( 198391 )  2024/08/05 00:06:28  
00

「どの口が言ってんだ」福島瑞穂氏、原発処理水「広報費75億円」問題視に特大ブーメラン「風評加害やめないからだろ」

SmartFLASH 8/4(日) 17:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/58d468431c55f776ea4076968cc4345df1b1918f

 

( 198392 )  2024/08/05 00:06:28  
00

社民党の福島瑞穂党首が、処理水を「汚染水」と呼び風評被害を拡大させているとの批判を受けた。

彼女は「放射性物質は少量でも問題だ」「処理汚染水の問題は長期的で、完全に除去されている証拠がないため『汚染水』と呼んでいる」と説明している。

しかし、批判の声では「汚染水」呼称による風評被害を指摘し、日本の税金が無駄に使われていると厳しい意見が示されている。

(要約)

( 198394 )  2024/08/05 00:06:28  
00

社民党の福島瑞穂党首(写真・共同通信) 

 

 社民党の福島瑞穂党首が8月1日、自身のXを更新。この内容が物議をかもしている。 

 

 福島氏は、原発の再稼働に反対する市民団体「再稼働阻止ネットワーク」とともに経済産業省と交渉をおこなったといい、 

 

【画像あり】炎上している福島瑞穂党首の投稿 

 

《処理汚染水の費用に国と東電はいくら支出をしているのかという質問。東電の建設費が460億円、モニタリングが20億円その他が75億円で主に広報費であると聞きました。処理汚染水の広報費に75億円近くも払っているのは大問題です》 

 

 と主張した。 

 

 すると、この福島氏のポストにXのファクトチェック機能である「コミュニティノート」が付けられ、 

 

《「処理汚染水」と言う言葉は全く不適切な風評加害というべきものであり,このような発言への対策として広報費が発生しています》 

 

 と、問題点が指摘された。つまり、「処理汚染水」という言葉を使うことにより風評被害が拡大し、その被害を防ぐために巨額の広報費が発生しているのだーーと、福島氏の主張の “矛盾” を指摘したわけだ。 

 

「福島氏らが『処理汚染水』と呼ぶALPS処理水は、トリチウム以外の放射性物質を、安全基準を満たすまで浄化した水のことです。 

 

 トリチウムは放射性物質の一種ですが、もともと自然界に広く存在するもので、人体に与える影響はないとされていますから、ALPS処理水による健康影響は、完全に無視できるレベルです。 

 

 福島第一原発の廃炉にともなうALPS処理水の海洋放出が、2023年8月から始まり、これまで計7回の放出が実施されていますが、周辺海域の放射性物質濃度に異常はありません」(週刊誌記者) 

 

 処理水を「汚染水」と呼び続けることについて、福島氏は「放射性物質は少量でも問題だ。処理汚染水の問題はきわめて長期にわたる。完全に(放射性物質が)除去されている立証がされていないから『汚染水』と呼んでいる」(2024年2月の会見)と語っている。 

 

 2024年1月、福島氏は日本の海産物の禁輸を続ける中国を訪問。政府高官と会談し、処理水の海洋放出に反対する意見で一致。また、7月には韓国を訪問し、国会議長と会談。ここでも処理水放出に反対することで、意見が一致している。 

 

 Xでは、 

 

《社民党がわざわざ韓国まで行って処理水のことを汚染水などと風評加害を続けるから無駄な予算を使ってるんです。日本人の税金ですよ?》 

 

《福島瑞穂氏は相変わらず「汚染水」と言って風評加害をやめないよな》 

 

《本当にどの口で言ってるんだこれ》 

 

 など、福島氏に対する厳しい意見が並んでいる。《大問題です》とは、まさに特大の “ブーメラン” ではーー。 

 

 

( 198393 )  2024/08/05 00:06:28  
00

(まとめ) 

このテキストからは、福島氏に対する批判や疑問、風評被害に対する懸念、原発に関する意見の相違などが見て取れます。

福島氏と社民党に対する否定的な意見が多く、特に原発問題や処理水の放出に関する議論が焦点となっています。

一部の意見では、科学的根拠を重視し、事実に基づいて議論を行うことが重要との声もあります。

また、風評被害や国益を考慮して行動することが求められるとの指摘も見られました。

( 198395 )  2024/08/05 00:06:28  
00

・>福島氏は「放射性物質は少量でも問題だ。処理汚染水の問題はきわめて長期にわたる。完全に(放射性物質が)除去されている立証がされていないから『汚染水』と呼んでいる」(2024年2月の会見)と語っている。 

 

それで処理水よりも、はるかに放射線濃度の濃いものを海洋に垂れ流している中国と一緒になって、日本批判の為に風評加害を続けているのはものすごい矛盾。 

 

 

・放射性物質は自然界に無数に存在します、問題は生成量と核種の半減期です、驚異的に天然原子炉反応さえ確認されています、少量でも問題と主張されていますが世界各国で過去行われていた核実験でどれほどの人工放射性物質がバラ撒かれたことか、ある報告では全人類の体内には微量のプルトニウムがすでに濃縮されているという考察もあります。 

 

 

・福島氏は日本の海産物の禁輸を続ける中国を訪問。政府高官と会談し、処理水の海洋放出に反対する意見で一致。 

 

なぜ中国の原発廃止を要求しない。汚染水と呼ぶなら中国の原発から日々放出されている水の方がはるかにトリチウムは含まれている。現実を無視している福島氏が風評問題の源である。 

 

 

・社民党って、中国や韓国や北朝鮮と慰安婦でもこんな事してたよね。 

 

多国間に、揉め事の火種を撒くとか日本の平和にとってのがデメリットが大きすぎる。 

 

日本にとって必要性を私は感じない。 

 

 

・こういうのをリベラルって呼んで支持・肯定してる人がいるとしたら、リベラルって日本を貶めたい人の集まりなのか? 

国民が期待してるリベラルって違うと思うんだけどな。 

これがリベラルって言うなら到底受け入れられない。 

 

 

・本当に社民党は東京の国会議事堂の議席よりも、北京の全人代の議席にいかれた方がよいと思います。 

以前も中国共産党や韓国の野党議員らと共同で反発したりしていたが、日本の政治家として日本の国益よりも、自分たちの利害のためなら例え自国を脅かす他国すらも関係を持つというのは危険なことである。 

まず、日本政府は懸命に処理水の安全性と根拠を発表させてきたわけであり、自国の原発から排水された量も明かさずに0円で簡単に日本政府を批判する周辺各国より全然調和的なのは明らかだ。 

 

 

・いつも不思議に思うのは、日本の国会議員でありながら、なぜ日本を貶める事をするのだろう。日本人の利益にならない事どころか、損失に繋がる事をするのは疑問でしかないです。国税から給与を受け取る身なら、日本国民の利益に繋がる事を主張するのが本来の議員と思うのだけど。 

この方に投票した方達もどう思うのだろうか。自分達が納めた税金で自分達の首を絞めるような行為をする人をどのように感じるのだろうか。 

 

 

・次回の選挙では落選頂き、弁護士兼市民運動家としての道を歩いてもらうようにしましょう。 

このような人物に税金から歳費を支出させるのは止めねばならない。 

 

 

・コミュニティノートは本当にSNS上の傑作ですね。盲信は禁物ですが、イメージによる印象操作の打破には非常に有効です今のところ。 

福島議員のような風評加害をしつこく繰り返す輩には、事実の提示をこちらもしつこく繰り返すしかないんです。解釈(真実)は人それぞれ、でも事実は変えられません。事実の積み重ねは、デマに対して非常に強いんです。ただ今のクオリティとフェアな姿勢を、これまでも維持し続けてほしいですが、人のやることですから、今後どうなるか先のことは不明ですね。コミュニティノートが目障りな層は主に左派や反日系に多いですが、なんとかしてその信頼性を貶めようとするか、あるいは可能なら乗っ取ろうとするか、いろいろやって自分たちの邪魔にならないようするでしょうから。 

 

 

・あともう一つ、福島さんに問いたい。 

再稼動は〝ある程度〟は容認していかないと、国内への安定的な電力供給は出来ないと思います。現時点でも〝複合的な〟エネルギー開発のバランスが不確定な状況なのに、原発再稼働を阻止した場合、現状維持する為にもどれだけの大替が必要になるのか。 

そういうのもしっかり考えた上での発言なんでしょうか? 

CO2の問題から火力も減らせと言われてますし、頼みの再生可能エネルギーもまだまだ道半ばと感じます。夏の暑さ対策にエアコンを使えると言われてますし、国の技術振興の為にも電力は必要不可欠です。それらをどう賄っていくつもりでしょうか? 

〝理想〟ではなく〝現実的〟なエネルギー利用についての考えも聞いてみたいものです。 

 

 

 

・福島さん時代ずれな現実離れした話、誰に何処に向かって発信されてるのですか事故処理として安全に確実に作業してる現状を正しく丁寧に関係者の皆さんが頑張っています、その方たちに大変失礼です、貴女が無責任なんです。 

 

 

・日本の国益に反する言葉は与党でも野党でも発してはいけない。 

処理汚染水は日本は出していません処理水です。 

こんなことあんたらいつまでやるのか中国はもっと濃度の高いもの出していましたよね? 

 

 

・この様な政党と福島瑞穂を支持する、同様の考えを持つ国民が居るから当選してるだけ。日本国に悪影響を及ぼす考えは一切無く、自身が当選する為に、極小数の有権者の考えを代弁してるだけで、今後も改める事は無い。政治家の能力=有権者の能力 誰が政治家になっても変わらないし、良くならない!と投票に行かない、約過半数の国民。これ以上は悪くならない様にと、投票に行く考えに改めては? 選挙法で定められた得票数を取り、国会議員となった以上は、国会で声を上げるのは普通です。多くの日本国民の考えに反する発言をするので、議席数が少ないだけです。 この様な場で叩いても、無意味。 

 

 

・こんな人間でも日本は国会議員になれるんですよね。 

普段、日本の為にどんな事をしているのでしょうかね 

そもそも日本が好きなんでしょうか? 

大変疑問に思います。 

日々、外患を誘致する環境を構築する為に活動している様にしか思えないんですけどね。 

 

 

・どちらを向いて政治をしているのか、常に日本にとってマイナスの活動をしながら国民からの税金で報酬を手にしている 

自民党のパーティー裏金も問題だけどあくまで支持者たちの寄付行 

税金で政党交付金を手にし、議員報酬、秘書手当、旧文章交通費を得ているのだから国益に担う活動をして欲しいものだ 

議員定数の削減は絶対にやらないといけないね 

 

 

・放射線は自然界にたっぷり有りますよ 放射性物質は山の中や井戸の中どこにもたっぷり有ります 地中の放射性物質の濃度を上げて核燃料にしてるのですから地中の物質を完全に無くす事は出来ません 各家の地下にもいっぱい有ります コンクリートの中にも有ります 当然空気中にも有ります 但し許容範囲だからそのままにしてるのです 完全にゼロには出来ません 

 

 

・福島みずほさんのおかげで、無から大手広告代理店等の仕事が生まれ、感謝されています。秋田の米の新品種に関する陰謀論でも、広報の仕事を増やして下さっています。 

不安を煽って有りもしない需要を生み出してでも成長させる、令和に彼女が行っているのは、そういう資本主義の権化と言って良い活動です。社会民主主義を目指すというのは何だったんでしょうね。 

問題が無いときには問題を生み出して煽ることで、無い存在価値を作り出して政局で生き残る。現行政党の中でも極めて資本主義的な姿勢だと思います。 

個人的には、いつ見かけても人当たりが良くて、素直に人の話を聞く人だという評価をしているのですが、誰に唆されているのか、話題に上がるときはこんなんばっかりという印象です。 

 

 

・>福島氏は、原発の再稼働に反対する市民団体「再稼働阻止ネットワーク」とともに経済産業省と交渉をおこなった 

→再稼働阻止と広報費75億円にどんな関係があるのだろう・・・ 

原子力発電所を再稼働しない中で、どのような方法で電力を確保し、経済や国民の生活を守ろうとするのか・・・ 

火力発電を主にすればCO2による温暖化が加速する可能性もあるし、石油系原料の高騰による電力使用量高騰により、国民に負担を強いることになるし、太陽光発電推進も自然環境破壊や大雨による被害にもつながっている。 

そういうことも踏まえて、国民生活をどう維持し、よりよくするのかを考えるのが国会議員の役割だと思うのは私だけだろうか・・・? 

 

 

・福島の処理水は福島県民の生活と日本の尊厳の問題 

本来は与野党問わず処理水として世界に対応すべきこと 

 

何の根拠もなく汚染水と風評被害をまき散らす国会議員には何の政治的大義があって発言してるのか 

安全性を問題視するなら科学的根拠が必要だし 

日本人を考えるなら第三者機関である国際原子力機関が問題なしと言った時点で汚染水と発言すべきでない 

 

国会議員の馬鹿どもは無責任に発言して終わりだけど 

福島の方々はいまだに「ふくしまプライド」として県産品の安全性を広める為に県民総出で各地でPR活動をしてる 

それらの福島県民の方々の苦労を考えると国会議員が無責任に風評被害がまき散らすことに怒りを覚える 

 

日本国民である福島県民の風評被害より外国人優先して朝鮮学校無償化を訴える国会議員はどこの国の議員なのでしょう 

 

 

・とんだ茶番もいいところです。 

 

この方がわざわざ中国を訪問して政府高官と会談し、処理水の海洋放出に反対する意見で一致。それは紛れもなく日本を貶めるディスインフォメーションの喧伝に他ならないものであったし、日本国民が火の海に巻き込まれると言う中国大使の隣に居ながらどぼけた顔でダンマリを決め込む人が日本の国会議員の資格無し。速やかに国会議員の肩書きを外して記事に書かれている市民団体の代表になるのがいいのではと思う次第です。 

 

 

 

・そもそもトリチウムについては誤解を恐れて 

どのような物質で過去にどのように使われていたのかを 

説明しないからこのような誤解を生むのです。 

 

トリチウムは自然界に多く存在するだけでなく 

かつては、腕時計の蛍光として文字盤に使われていたのです。 

 

いまはうるさくなって使用は禁止(自主規制?)されましたが 

文字盤にTの記載がある時計はいまでも中古で手に入りますよ。 

 

それだけ、一般生活にもとりいれられていたトリチウムが 

人体に影響があるような有害な物質であるはずがないでしょう。 

 

 

・参議院議員の任期のあり方について早急に再検討が必要。 

6年も与える必要はない。任期は半分以下でよいし、議員数も半分以下でよい。 

そういうところが緩いままだからこういうことになる。 

 

 

・原発は個人的に必要だと思います。しかし、需要と供給の相関関係に疑問を持ちます。例えば、東京は需要が多い。ならば、効率よく、東京湾に原発を設置する案が何故出ない?大阪万博の跡地、カジノではなく原発設置はあり得ないのでしょうか?憲法改正も同じですが、当たり前のことをきちんと言わない政治家が多い。万が一事故が起こったことを予想して、少しでも被害が少なくて済むような場所に原発施設を設置するのが妥当?なのでしょうか?個人的には、原発が必要だとすれば、事故が起こっても、周辺の住民にに被害が及ばないように、住居の移転を勧めることも出来ると思います。ダム建設では、ダムの底に先祖の土地や家屋が沈められた方達もおられたはずです。原発が必要かどうかよりも、被害が及ぶなら、東京や大阪はダメだ。沖縄の基地移設も必要だけど東京湾や大阪湾はダメでしょう。これが常識なのですね。 

 

 

・前からこの議員に対しては、ある疑念が拭えない。 

 

どの国でも情報機関が仕事として、自国に都合の良い情報操作をするエージェントを他国に設置する。 

 

それは情報機関の所属員がそのものだった 

り、あるいはその所属員に高額の報酬で工作される工作対象国のメディア所属員、政治家、コメンテーターなどである。 

 

日本にも工作されてしまった対象者は、当然ながら必ずいる。 

工作された原因は、報酬だったり、あるいは自分のイデオロギーが近かったりであろう。 

 

そういう疑念は何故に報道されないのだろうか? 

 

 

・今だ原発の核燃料デブリが取り出されてもいない。どこにあるかも何年たってもいまだわからない。そういう不確かなものがあるのは汚染水と呼んでいいと思う。東電の計画書通り処理できていない。まだ汚染されていると考え、最善の策を練っていく方向性を国全体でむいていかないといけないのに、もう処理できてる風に印象づけると何年たってもデブリが取り出せず処理水は永遠にでつづけ、私たちの税金も永遠にかかり。今の福島原発に改善が見られなくなる。 

 

 

・失礼な意見になりますが、野党党首が中国高官と同調し日本は海水を汚染していると本気で話してきたんですか。この話し合いに何の意味があるんでしょうか。同じ日本人として悲しい内容です。あの震災から人生が変わってしまった方が何人いると思ってますか?少しでも風評被害を減らすため様々な工夫を続けてきている方々にも同じ言葉を伝えるんでしょうか。次回の選挙では、ぜひマニュフェストに掲げて国民の声を聞いてください。水質検査も様々な専門機関が重ねた結果なのだから安全と考えて何がいけないんでしょうか?そこまで否定するなら党をあげて独自に調査し、正確な結果をもって否定してほしいです。今でも辛い思いが薄れない人がいることも忘れないで欲しい。 

 

 

・処理水というのであれば、それに沿った根拠を出せばいい 

しかし、反放出派が言うのは「トリチウムが取り切れてない」「本当に序御しきれているのか」などという戯言ばかり 

まずトリチウムは自然界にも存在しますし、その濃度はちゃんと世界的機関の濃度を下回るものです 

また、お墨付き、放出許可ではないとはいえ専門機関であるIAEAからは濃度などの安全性については問題ないとの意見ももらっているはずです 

にもかかわらず、外国に風評被害を撒き散らしてその外国は日本の濃度以上の、それこそ完全な汚染水を垂れ流しています 

それどころか韓国と北朝鮮は汚物風船を投げ合い、中国からは黄砂、PM2.5、韓国中国からは海洋ゴミが日本に漂着しまくっています 

 

自民党が愛国主義であるとは言いませんけど、反日政策を掲げる政党を日本の政党として置いておくのは問題があると思います 

 

 

・彼女は自分の発言が矛盾である事を理解出来ないからです。 

そんな彼女を支持する人達も同じなのでしょう。 

近所から疎ましく思われてる方々と推察されます。 

自分の主観で声を上げる人達を取り締まる事が出来ない世の中では正しい知識が認識出来ない不毛な社会になってしまうでしょうね。 

 

これが一番怖い事だと思います。 

 

 

・国会議員が国益に反することを日本の税金を使って活動していることを許すことができるのだろうか。社民党が壊滅的にダメになった原因が自分にあると自覚もなく、いつのまにか立民に居座って野党よろしく、矛盾しようが破綻して論理だろうが追求というより、難癖をつけているだけの実りのない討論をこれまた国の税金を使ってやっていると、やはり次の選挙では選ばれないでしょう 

 

 

・原子力船むつをご存知だろうか。 

学生の頃、むつ市に原子力船について現地の方に話を聞きに行ったことがある。 

推進派の説明会では数値を元に丁寧な説明だったが、反対派の説明会では論理的というよりも感情的な内容だったとのこと。 

特に原子力発電で発電された電気は、放射能を帯びているので危険だとの話には、放射線に詳しくない現地の住民の方でも疑問の声が上がったという。 

リベラル派の方々は、自分の主張が正しいと信じるあまり、説明に納得しない人々を無知扱いすることがある。 

また考えを強調するためには科学的根拠がない事まで、平気で主張する。 

今は発言のファクトチェックが直ぐに行われる時代。与党の揚げ足ばかり取っていると、足元を掬われるだろう。 

 

 

 

・福島さん相変わらず…現実離れの事をしてますね。 

独断で行動を起こすから…以前社民党にいた議員も呆れて️…立憲や国民(野党)に行ってしまう始末になりましたねぇ~。 

もう『社民党』は…福島さん一人だけでやったらいかがですか。 

立憲も国民党も相手にしないと思います。 

 

 

・うちの県ではいまだに出荷制限かかってるものがたくさんあるよ。 

福島に隣接してる県のホームページで調べれば出てくるよ。 

食品偽装のニュースも無くならないしね。 

放射能汚染されてるとは思わないけど、数々の偽装を実際にやってきたという事実が風評被害につながってる気がするわ。 

中国産のあさりを熊本産にして売るやつが居るんだからね。 

別の県産ってことにすれば検査すら必要ないでしょ? 

 

 

・社民党党首の福島氏の意見は以前からおかしいと思っていたが、党としての方針やら、与党への反対意見やら、国民を納得させる事が出来ないと、誰も賛同しない。 

党しては存在意義が無くなると思うが。 

「中共」におべっかいを云う事にどんな意味があったのか、恐らく中共の原発「汚染水の垂れ流し」の現状など百も承知だった筈だが、意見を述べ、同意を得る事に活路を見い出すと云うプランだった、しかし相手はあの「中共」、その思惑など見透かされていたのだ、いや福島氏は其れでも考えを伝える事に意義があると…。 

 

 

・>完全に(放射性物質が)除去されている立証がされていないから『汚染水』と呼んでいる 

 

ごめん、、、 

素人なんでわからないのですが、立証されていないと言ってますが、数値は「問題ない」と出てると思いますけど、それでも立証されていないと言うのでしょうか? 

そもそも風評被害をなくすために費用を使ってると思ってます。 

これが風評でなく事実というならその証拠を出してほしい。 

事実ならそっちの方がよほど大事。 

国民の健康被害が出てからでは遅い。 

立証されていない、というのではなく早く福島氏は「汚染水だ」という数値を出して欲しい。 

 

 

・何のために政治家をやっているの? 

国民の幸せのためにやっているのではないのなら、ちょっと考えた方が良い。 

 

あなたの活動は誰のためになるの? 

ただ自分の意見を言う時代は終わりました。 

今は生産性を伴った意見を言う時代。 

 

債権与党を批判するのではなく、日本国のために何ができるか考える時ですよ。だから社民党は衰退したんじゃないだろうか。 

 

慰安婦問題もちゃんと決着をつけてもらいたい。 

 

 

・広報費が日本に対して行っていることが問題であって、風評被害を気にするのなら海外に対して行うべきなのでは? 

日本の農産物の輸入禁止など経済的に影響があるのは海外なので、日本国内に広報費を使っているのは整合性が取れない 

ここで問題なのは、原発政策は国の政策の一環で推し進めて、原発を運営するのは電力会社という構造 

この構造のおかけで原発事故の先に責任の所在があいまいになり、誰一人原発事故の責任を負わなかった 

 

原発が国策というのなら電力会社でなく国が運営するべきで、そうすれば事故の責任は国が一義的に負うことになり、広報費を使う必要もなくなる 

国と電力企業の役割分担があいまいだから、電力会社が原発に関して多額の広報費を使うことになる 

逆に本当に安全なら広告費を必要以上にかけるって無駄なことなので、広報費をかけるってそれなりの意味があるんだと思う 

 

 

・左翼主張の弊害が明らかになることには、諸手を挙げて歓迎するね。 

理想を掲げるのには問題なんか無い。 

そこに至るまでの過程を省き、タイムスケジュールすら示さず、現状を否定する事のみに邁進する。 

こんな人達に政権を任せようとは断じて国民は思わないだろう。 

 

 

・自民党、公明党、社民党、共産党など政党はキチンと党の政策を明確にして国に対して不利益を、生じさせないのを確認して政党交付金など考慮すべきでは?汚染処理水への広報費がかかるのは政党交付金をもらっている社民党代表の発言も影響しているのであれば問題でもあるのでは? 

 

 

・そもそも「絶対に安全」と言っていた原発が過酷事故を起こしたことが一番の問題であって、その事を問題視する必要があるんじゃないかな。 

 

原発事故さえなければあらゆる風評被害は発生しなかったわけで、見ていて気持ちの悪い袋叩きのようなバッシングより、そこに対する真摯な反省が先行するべきだと思うけれど。 

 

 

・広報費75億円か。確かに大きいが、復興庁の「原子力災害からの復興」予算は、最も多い年で1兆円超え。累計で8兆3千億円超えています。広報費とはまさに桁違い。 

事故が起こったから復興は必要だとは言え、原発には経済的にもこれだけのコストがかかっていることは皆が認識するべきでしょう。「事故が起こらなかったら必要なかった?」現に起こっているんです。しかも原発は多量の水を必要とするからその多くが海岸沿いに立地している。加えて地震大国の日本。原子炉の多くは老朽化している。福島第一原発のようなメルトダウン事故は今後も起こらないとは言えない要因がいくつもあります。 

 

 

 

・中国の原発排水のトリチウム濃度と比較して批難する人がいるが、日本の環境、日本の国土、海を守るのは日本人の利益だ。中国のことはどうでもよいことだ。外交の問題ではなく、日本の環境の問題だ。 

 

福島氏の主張は、処理水にはトリチウム以外にもストロンチウムなどの核種がごく微量含まれている、という点を元になされている。残念ながらどうしてもトリチウム以外の核種が完璧には取り除けない。この点が中国の排水とは根本的に異なる点だ。これについては政府も認めている。だから、こうした事実を元に、処理水の海洋放出の安全性を厳格にチェックしてゆくことが大事であることは言うを俟たない。おそらく、海洋放出賛成派の方々も、この点は同意されるはずだ。 

 

はっきり言って、福島氏は嫌われ者だ。福島氏や大嫌いな中国が騒いでいるから全否定したいのだろうが、大事なのは、日本の国土・海、環境だ。懸念の声を封殺してはならない。 

 

 

・ロビー活動や自国のアピールに宣伝費使うのはとても良いことだと思います 

某国みたいなとこに言われっぱなしじゃかなわないし、正しいことは声を大に伝えていかないといけない 

今まで日本が弱かった分野なのでどんどん力入れていいと思います 

 

 

・「人体に与える影響はない」 

ここまで言い切ってしまうのも凄いですね(苦笑)。 

トリチウムだけでも「汚染水」、実際にはトリチウム以外も100%取り切れている訳ではない。僅かでも放射性物質が含まれていれば「処理」した「汚染水」を大量に流し続ける以上、総量として膨大な放射性物質が放出され続ける。 

 要は処理後も放射性物質が0でない以上「汚染水」と呼んでも別に間違いではない。まして“「処理」した「汚染水」”という意味で「処理汚染水」と呼ぶのなら、どのような基準であれ批判を受ける理由はない。 

 放射能問題に取り組む人達に対する「放射能差別」はファシズムと言うべき叩き方なのは10年変わらない。理屈で論破できないほど叩き方が酷くなるのだろうが「放射能差別」は日本の深刻な差別問題です。「風評」「福島差別」ので汚染の現実を見えなくさせる言葉の権力に都合が悪いから「汚染水」狩りをしてくる。 

 

 

・ま、社民党をダメにした方の言う事はこの程度なのでしょう。確かに「汚染水」が生じたがそれを「処理水」として厳重な検査基準に基づいて海に放出と発信すべきです。この人の言い方は処理水放出に反対する近隣諸国の人と同じで正に足を引っ張っています。原発の廃炉・処理水の問題は長期間かけて解決すべき課題です。風評被害を拡大させるような発進は慎むべきです。 

 

 

・関係者は「無害」とおっしゃっています。ぜひ、関係者の皆さんが、生活用水や猛暑対策にプール、散水で率先して使用してはいかがでしょうか‥国の言う事を鵜呑みにして良いものか。そうしてこそ安心というもの。 

「どの口での飲用」こそ風評被害を完全に封じると思う。 

 

 

・原発継続を前提とした場合には、ブーメランと受け取れるのでしょう。しかし、社民党は原発を無くそうと言っている訳なので、何も矛盾していないと思います。 

原発のために、どれだけ無駄な税金を使われているか。もう原発自体をやめる方向に舵を切りましょうという至って単純な話だと思います。 

 

 

・いいじゃないですか、言わせてあげましょうよ。 

「国政政党」たる要件、国会議員数と得票率、国会議員数は最低5人必要なところ、現状は3人、一方得票率はかろうじて必要な2%を維持しています。 

コアな支持者がどれだけ支えてくれるでしょうか。 

 

 

・他人を批判する場合、会社名やただのヤフーニュースと匿名での批判ではなく、日本には文責と言う立派な言葉がる。 

ネットにおいて、匿名性の問題で社会問題になっている。 

この部分でも、匿名性の高い会社名などに隠れず、堂々と文責名を名のるべきである。 

これは、ただの卑怯と言うものである。 

できれば、自ら 政権側や企業から何ももらっていないとツケ加えてもほしい。 

それでこそ、清廉潔白と言うものである。 

 

 

・自身の投稿内容に恣意的な嘘偽りを伴う処理水を汚染水と記したことでファクトチェックを受けたそうですね! 

 

自称リベラルの左寄りが得意とするメディアを使ったプロパガンダは、とどのつまり税金の無駄遣いであることが証明された訳です 

 

何でもかんでも批判ありきでデタラメな風評を拡散するから、その為に科学的な根拠を示した広報費として75億円もの税金が費やされるということは、諸悪の根源である福島瑞穂氏にその無駄な出費分と…別途農業や水産業の風評被害額の一部を補填するのが人として正しい対処ではなかろうか? 

 

たとえ弁護士であろうと科学的根拠を伴わない風評被害を拡散させた加害者ならば、税金を無駄遣いしても許される訳ではない! 

 

 

・風評被害回避の費用75億円とはどこかの広告代理店と組んで政府から甘い汁をたらふく吸い上げ、政府や関係者が莫大なバックペイ授受の疑惑が付きまといます。はじめからトリチュウム云々より足元をすくわれないように福島原発のすぐわきに処理水を捨てないで、処理水運搬の専用船舶を使い沖合数十キロに投機すれば風評被害も中国からの攻撃も防ぐことが出来たはずです。闇雲に「安全安全」と叫ぶ前にしっかりとした風評被害を防止する体制を取るべきでした。被爆国の日本人はいまだに福島以北の海産物を口にしません。中国の海産物輸入制限とこの先、国内の消費の低迷は、数千億に近い損失が見込まれます。口先だけの「安全安心」では太刀打ちできませんよ。沖合への投機を否定する学者や、自称文化人、無知な人間はこの損失を補うべきです。 

 

 

 

・処理汚染水が悪いのであれば「三重水素(トリチウム)汚染水」はどうだろうか。 

三重水素(トリチウム)は自然レベルまで除去できてないんだし。 

三重水素(トリチウム)も立派な放射性同位元素。 

風評じゃないんだよね。 

 

 

・叩きやすい所をいろいろほじくって、根拠もなくただただ反対するのがこの人のパターン化されたやり方。 

まず「反対」という結論が先で、そのためにありもしない作文を作る。 

 

そこまで言うなら、国際的に安全と認められた処理水を汚染水と呼び危険視する科学的根拠を示すべき。 

 

それが国民全般が納得するものなら認めるが、出来ないのなら全く妄想で受け入れられない。 

国民はこの人が思うような馬鹿ではない。 

国民に支持されないから中国や韓国に頼るしかない。 

中国や韓国は願ったり叶ったりで利用しているだけ。 

利用価値が無くなれば切り捨てたらいいだけ。 

哀れなものである。 

 

このとんでもない風評を流されて一番苦しんでいるのは、社民党が本来守るべきはずの漁師など弱い立場の労働者ではないのか? 

 

 

・汚染された水だから処理しなければならないので、処理水だろが処理汚染水だろうが風評被害に対する影響はあまり関係ないと思います。呼び方が風評被害に関係するのなら安全水か処理安全水のような呼び方に変更すればよいと思いますがなぜ処理水との呼び方にこだわるのでしょうか。よくわかりません。 

 

 

・この方は土井たか子さんがいらした頃は〝ポストおたかさん〟と言われていましたが、土井たか子さんは理念にブレのないお方でした。 

あの頃から〝ポストおたかさん〟と言われて天狗になっていると感じていましたが、やはり口先だけで政治をしている気がします。 

そろそろ潮時かと思います。 

 

 

・東電も国も元々隠し事をしていたから処理水放出濃度東電と民間企業のデーを毎日発表すれば良い福島県の漁師も一番関心があると思う国は言葉だけで何でも済ませてしまう国民はそのうち忘れるだろうと国は思っている。 

 

 

・社民党は一貫して福島の冷却水を汚染水としていて、処理していても汚染水なのでしょう。 

しかも、海洋放出に対して反対している立場から、広報が風評被害をはらすために使う予算に反対するのは当たり前だと思います。 

実際に海洋放出後、漁業者に被害が出ている事。 

海洋放出ありきで、はっきり漁業関係者に了解を得ずに行っている事。 

いまだに海洋放出はやめろと言う立場だったら、批判して当然だと思います。 

 

 

・放射性物質は少量でも問題だ、とはトリチウムは少量でも問題だと言っているのか?それならどう問題なのかその根拠を示さなければいけない。放射性物質という言葉を怖がっているだけではないのか? 

 

 

・福島みずほの風評加害の実態がよくわからないが、市民に害があるなら罰則を国会で定めほうが早い。 

 

処理水の問題はひとえに、福島漁業が復活するかどうかの問題で、現時点では今年度4半期の実績は5割にも満たないほど落ち込んでいる。政府対策としては単に損害賠償を金で補償していることしかできない。 

また中国の輸入禁止は政治的なもので日本水産業に多大な実害を与えている。これもまた補償金で対応しているだけだ。 

問題はこのような補償が何時まで続くのかということだろう。 

福島漁業については原因が消費者の不安のによる市場動向だから、東電への不安も消えないうちは回復しないだろそくう。広報してもすぐさま東電が不安全なトラブルやミスをすればかけた費用は台無しになる。 

中国についてはどんだけ広報で理屈を周知しても中国に対しては意味が無い。 

このような状況で、広報費用を75億もかけて、具体的に何の効果があるのか 

 

 

・●原発汚染水の想定されているリスク 

海洋放出される処理水が低線量の放射性物質であっても、30年後に食物連鎖などにより体内に蓄積し、悪性リンパ腫などの癌発生率を上昇させるリスクがあります。低放射線量の汚染水を放出しても、1年ー10年では何の身体的障害も起きないことは明らかですが、次の世代になって障害が発現させるリスクがあります。 

●通常運転の原発汚染水と、メルトダウンした原発汚染水の違い 

メルトダウンした原発汚染水では、低線量ではありますが、通常運転の原発汚染水と比べると明確に多くの有毒な放射線核種を含んでいます。これらの有毒な放射線核種の食物連鎖への影響や、安全性が確保される線量レベルなどについては、1950年代以降の人類が人工的に創出した核種もあり、科学的根拠となるデータはありません。 

●地上でタンクを増設して保存する選択肢 

政府や電力会社は安易に短期に安上がりな海洋放出を選択している。 

 

 

・どの国の議員さんだろうか?国際社会に合わせるのは大切だが、中国、韓国は、日本よりもはるかに放射能濃度度の高く、人体へ影響が出るレベルのものを海洋排出していると聞く。そんな国と結託されても説得力はない。むしろ、国益を考えるなら、各国の誤解を解く動きをする必要があるのでは?やってる事が元総理と同じ。国益を損なう国会議員はやめてほしい。 

 

 

 

・大前提として投票する人が居るからこのような国益に反する議員日本の足を引っ張る連中が居座り続けている。 

社民とか共産とか本当に投入されてる国費の無駄です。 

若い人の支持層はほとんどいないけど、相変わらず高齢者層を中心に支持を集めてるね。背景はこのような現実なのだから結果として年々とマトモになっていくのは確実かな。 

 

 

・中共に同調して処理水を“汚染水”と呼んだその理由が、「放射性物質は少量でも問題だ。」ということならば、以前に平然と大気圏内核実験を繰り返していた中共にもその場でハッキリと文句を言うのが筋というものです。『かつて中国が核実験で汚染空気を世界中にバラ撒いたことも大問題ですよね?』と。 

更には『未だに核兵器を保有し、核開発を進めていることは、最も問題ですよね?』と。 

 

 

・処理汚染水をどんな言い方しても処理汚染水なのだから仕方ない。風評被害はもちろん良くないが言い方を変えても心情は変わらないよ。たとえ数値で安全性を示しても政府や東電の言うことは信じられません。信用を取り戻したいのであれば、言い換えや宣伝ではなく、原発間違っていました、我々のミスでした、甘く見ていました、甘い汁吸っていましたと謝って、原発推進をやめてください。 

 

 

・福島氏への指摘を解釈すると、 

「政府が決めた言い方と異なる都合の悪い言い方を改めるために多額の広告費を使ったのだ」 

と言うことになる。 

つまり、政府の言うことは正しいから口出すなと言うことだし、その為の「言論抑制」の為に公金を使っていると認めている。Dappiや電通問題はいまだに収束せず、政府とくっ付きぱなしは変わらずなんだなと。 

 

処理水・汚染水。 

放射能で汚染された水を処理したものだから「処理水」。 

いくら処理したところで、トリチウム以外の核種も含まれたものなのだから「汚染水」。 

 

こんなの少し考えればわかることなのだが、政府はそれを信用するに値するデータを世界に公表すれば済む話だし(そもそもトリチウムでも本当に安全かというのもある)、安全だと言い張るのなら、一般原発同様、普通に放水すれば良かろう。普通に使用しても良さそうだし。どうしてそうしないのかね。 

 

それだけで75億浮くのにな。 

 

 

・想像なんですが、 

もはや自力で日本を社会主義国家にするのは諦めていて、 

その代わりに、日本を社会主義や共産主義の国家の属国にすることで自分の主義を実現しようとしているのかと思ってきました。 

どのみち、そんな実行力はないでしょうけど、足を引っ張られてるのは間違いないですね。 

 

 

・“オノレ勝手な正義”を主張して国益を大きく損なっている国会議員がいます 

こうでもしないと減り続ける支持者を繋ぎ止められないという事情もあるんだと思う 

つまり、政党を維持するためには国益を損なっても主張を続けるしかないのではないかな 

 

 

・原発事故以降も幾たびも東電は嘘・ごまかしを続けています。 

何回肝に銘じれば済むのでしょう。もう政府や東電などの電力会社の肝に余白はあるのでしょうか。 

海洋放出など、処理を安く済ますためには政府の応援を得てするに決まってますから、どうぞご自由になさればよいと思います。 

 

上り鰹は頂いても戻り鰹は遠慮させていただいています。北から下ってくるサンマも食卓で見たことがありません。 

CHINAで採れた海藻類など滅相もございません。遠慮させていただいています。 

地産地消をこのまま堅持させていただき、地元及び近隣の農林業に協力させていただきます。 

人が自分のお金でどこの産地のものを購入しようが、自由にさせていただきます。 

 

 

・これは処理水の問題でも、予算の問題でもない。 

国会議員が堂々と噓をついてよいのか?という問題だ。 

 

私たちが日常飲む水には少量のトリチウムが必ず含まれる。というかトリチウムを含まない水など日常生活で存在しない。完全に放射性物質(放射性の水素=トリチウム)を水から取り除くことなど現実的ではないし無意味だ。 

 

福島瑞穂は、福島の処理水だけでなく、日本の水道水をはじめ、コンビニのペットボトル、野菜や肉に含まれる水分、雨から河から海まで全てを汚染水と呼ばなければならない。そうでなければ筋が通らない。 

 

 

・そもそもの話はさて置き広報据え置いてく事ありきの話をしてますな。 

 

度重なる失敗や不信感を作ったのは紛れもなく 

 

自民党と東電。 

 

あなたの土地に放射能が降ってきたら 

それは貴方の土地なので貴方の放射能なので 

責任は一切有りません。と、 

 

公言している東電。 

 

そ言う所をすっ飛ばしてそこだけピックアップするからそうなる。 

 

でも、その一言だけで75億と言う言い分は 

ありえないけどね。 

 

広報の明細を開示させれば良い。 

 

 

・汚染水には間違いが無いはず、汚染されていなければ飲料水や農業用水に使えばいいんじゃないですか?当たり前の事当たアリ前ではない様に他人を騙かさなきゃいけないから、べらぼうなカネを掛けてんでしょうが!ウソ八百並べても、ウソはウソ!ましてや、2㎞も汚染水のトンネルを海底に掘って海に放出何てバカじゃないかね?汚染されているから近海に放出をしないだけ、汚染されている証拠をトンネルを掘って誤魔化しているだけ。風評何て関係無い、汚染されている事が事実だから噂は広まって当たり前なんです。火の無い所に煙りは立たない、ご存じ、昔の日本人は立派ですね! 

 

 

 

・社民党の衰退の原因を作ってるのは誰なのかを分かってない。 

本人が1番自覚がないんだよな。 

拉致問題のときも、そんなものは無いと言い切り北朝鮮に団体で出かけ接待してもらいましたよね。 

そんなに一党独裁国家に媚を売って何してるんだろう。北朝鮮が駄目なら中国? 

その上韓国まで媚を売るとは、この党の考えが分からないよ。 

 

 

・汚染はしていないのだから、全部まとめて一気に海に流せば、風評被害とかなくなるのでは?できれば東京湾に全部まとめて一気に流せるとより効果があると思うけど、 

 

 

・相変わらず政府の広報通りのコメントばかりで笑える。 

トリチウムがそれほど安全ならば、なぜ規制基準値があるんだ? 

誰かちゃんと説明してみせろよ。 

 

今の放射能除去技術では極めてコストが高く付くから、海水で規制基準値以下まで薄めて海洋投棄しているというのが、福島だけじゃなくて日本も含めて世界中の既存の原発施設の現状というのが事実というだけの話。 

 

トリチウムの毒性や人体に対する影響については、政府所管の財団法人が編集している原子力百科事典でも過去の死亡事故の事例も含めてちゃんと明記されている。 

 

薄めれば大丈夫なら他の放射物質でも同じことが言える。 

 

自然界に存在するトリチウムと原発で生成するトリチウムの量が現状どちらが多いか知ったうえで議論しているのか? 

 

中国や韓国などの政治的な輸入禁止は国の判断としての政策であって、風評被害じゃないだろう。 

日本の国内での風評被害って何億だ? 

 

 

・風評加害?放流数値のて適正根拠は?トヨタとかの自動車メーカーみればわかるのでは?なんでもかんでも信用することは危険なことくらい?一番いいのは安全性担保するために、安心語っている人間たちが飲んで見せることでは?それができないだけでしょう?浄水場とかで最後の放流の時に金魚のような小さな生物をくぐしているのでは?安全担保ということはそういうことでしょう? 

 

 

・自国を海外に向けて非難してどーする!? 

そりゃ、処理水は清水ではないよ。だったら中国の原発だけでなく、いたる中国の工場から垂れ流している汚水が河川を通じて海洋に流れ込んでるのはいいんだ? 

日本国民、ましてや日本の政治家なんだから、自国にマイナスになるような発言をするな!といいたい。大勢いる「中京工作補助員(親中派)(兼)日本国国会議員」の皆さんも流石にそこまで言わないんだから。 

 

 

・この処理 水に全く問題がないのなら、タンカーに積んで 東京 湾に放出したらどうでしょうか。はるかに 効率的ですよ。 

あの原発での発電は全て 京浜地区を中心に使用されているのだから。 

 

 

・処理水=薄めたもの。これが許されと、どんな放射線物質も細かく粉砕し、大量の土砂で薄めれば何処えでも処分できる。原発から出た廃棄物はそうやって東京湾や大阪湾の埋め立てに使って下さい。 

 

 

・福島氏の「汚水処理」という発想自体が風評被害そのものであり、実にチャイナ的だ。彼女はどこを向いて政治活動しているのだろう。本質は日本の政治家ではないのかもしれない。彼女のような人がいる限り、“無駄な”広報活動はやめられないのだと思う。 

 

 

・>2024年1月、福島氏は日本の海産物の禁輸を続ける中国を訪問。政府高官と会談し、処理水の海洋放出に反対する意見で一致。また、7月には韓国を訪問し、国会議長と会談。ここでも処理水放出に反対することで、意見が一致している。 

 

と言う事は、中国や韓国が放出している汚染水も反対する事で一致したんですよね。 

 

 

・未来のために原発推進としてきた政府は、デブリ撤去すら出来ない始末 

廃炉、核燃料処理完了まで試算したら、効率的で安価で安全安心なんて、国民を騙して来た事が明白です。 

風評被害の元を作ったのは、政府に他なりません。 

 

 

 

・未来のために原発推進としてきた政府は、デブリ撤去すら出来ない始末 

廃炉、核燃料処理完了まで試算したら、効率的で安価で安全安心なんて、国民を騙して来た事が明白です。 

風評被害の元を作ったのは、政府に他なりません。 

 

 

・公表されている調査結果が信用できないなら、自ら調査すべきだと思います。 

 

福島氏みたく、発言力のある人なら、思い込みではなく、説得力のある正しい情報を流していただきたい。 

 

 

・この手の記事に出てくる市民団体。 

いつも思うのだが「市民」って一体何? 

左界隈の人々だけを市民と言うのか? 

先日の都知事選で蓮舫さんへの応援活動していた中にも市民団体というのがあったよな。 

一応僕も市民だと思ってるのだが、こういう「市民」と一緒にされたくない。 

今後メディアは、市民団体ではなくただ単に「団体」と報道して欲しい。 

 

 

・これはまさしく記事に記載のある通りですね。福島氏は原発反対という見解はまあ言論の自由なので許されるとして、技術的に全く問題のない処理水を未だに汚染水と言い続けることに違和感、いいえ嫌悪感を感じます。 

原発反対でも良いので、処理水は問題ないと発言すれば福島県民のためにもなるのでしょうが、ごく少数の何でも反対派の人達からも見捨てられるのが怖いのでしょう。何でも反対論者のかわいそうな人達ですね。 

 

 

・「炎上している福島瑞穂党首の投稿」とやらを見に行ったが、特段炎上しているようには見えない。 

現職国会議員で、引用含むリポスト930あまりで炎上とは言わないだろう。 

FLASHが炎上させたいと思っているのはよく分かる。 

 

コミュニティノートを見たが、呼び方の訂正に75億円か。 

いわば言論統制費って感じだね。 

 

目くじら立てないで、実をとる対策をすればいいのに。本当に安全ならば、時間が信用を獲得する。カリカリこうやって燃やそうとすればするほど、注目が集まる。 

 

 

・こんな事ばかりしてる人がまだ国会議員なんだもんね 

しかもこの党二人もいるんだよね 

両方とんでもない人だけど当選するってやっぱり議員数が多すぎるんだよ 

そして落選議員が受け皿になる大学の名誉教授 

いらないものを整理しないと今の日本の国力じゃたち行かなくなるよ 

 

 

・この政党は 土井たか子氏からおかしくなった かの拉致問題も北朝鮮の関与を否定して擁護している 今も政権党の足を引っ張るスピーカーとして 日本の立場を破壊している。票を入れた人も理解しているのか? 中国の移籍者か? 問題は深刻だ。 

 

 

・トリチウム意外にも放射性物質を垂れ流しているから汚染水でしょうが。韓国や中国が反対するとかに関係なく、まずは汚染水に含まれている放射性物質の種類をきちんと公表することが求められている。 

 

 

・日本の原発が問題なら中国や朝鮮の原発は問題ないのか?放射能の脅威を語るなら中国や朝鮮の核兵器は脅威では無いのか?  

日本のマスメディアも日本の原発の脅威を煽るだけで中国、朝鮮の核は無視する報道に違和感が尽きない。 

 

 

・他国の数値を理解したうえで中国や韓国と意見をあわせているということに疑問を感じます。 

あなたの発言が日本のマイナスになっていると思います。せめて日本より数値の高い国と考えを合わせないでほしいです。 

 

 

 

 
 

IMAGE