( 199762 )  2024/08/09 00:17:35  
00

気象庁が、日向灘で発生した地震により、南海トラフ地震臨時情報を初めて発表した。

じつは、日本で8から9クラスの巨大地震が起きる可能性が高くないか調査中だ。

現時点では、日向灘での地震はマグニチュード7.1と推定され、南海トラフ地震と関連がある可能性がある。

地震の専門家が評価し、2時間後に評価結果を発表する予定。

南海トラフ地震が発生した場合に備え、落ち着いた対応が必要だが、想定される強い揺れや高い津波のエリアにいる人は特に地震への備えを再確認すべきだ。

(要約)

( 199764 )  2024/08/09 00:17:35  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

気象庁は、午後4時43分、日向灘で発生した最大震度6弱の地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報」を初めて発表しました。 

 

マグニチュード8から9クラスの巨大地震が起きる可能性が高まっていないか調査が行われています。 

 

さきほど午後4時43分、宮崎県で最大震度6弱を観測する地震がありました。 

 

震源は日向灘、地震の規模を示すマグニチュードは7.1と推定されます。 

 

これを受け気象庁はさきほど、「南海トラフ地震臨時情報」を初めて発表し、この地震と、東海地方から九州地方の太平洋側で近い将来の発生が予想される「南海トラフ地震」との関連について調査を始めました。 

 

調査では、地震の専門家が集まり、マグニチュード8から9クラスの巨大地震が起きる可能性が高まっていないか、評価を行います。 

 

現時点では、巨大地震の可能性が高まっているかどうかはわかりません。 

 

評価結果もしくは途中経過は調査開始から2時間後をメドに発表される予定です。 

 

今後の情報に注意してください。 

 

落ち着いた対応が必要ですが、仮に南海トラフ地震が発生した場合に強い揺れや高い津波が想定されているエリアにいる皆さんは、日頃からの地震への備えを再確認してください。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE