( 199837 )  2024/08/09 01:28:32  
00

8日の東京株式市場では、日経平均株価が大幅に下落し、円高の進行による影響で輸出関連株や半導体関連株に売り注文が出された。

株価は一時800円以上も下落し、3万4200円台を記録した。

午前11時時点では前日終値比375円55銭安の3万4714円07銭となっている。

米国市場の影響もあり、東京市場も下落した。

(要約)

( 199839 )  2024/08/09 01:28:32  
00

東京証券取引所 

 

 8日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅反落した。外国為替相場の円高進行を受け、輸出関連株を中心に売り注文が先行した。下げ幅は一時800円を超え、3万4200円台を付けた。平均株価への影響が大きい半導体関連株の売り注文も目立ち、相場を押し下げた。 

 

 午前11時現在は前日終値比375円55銭安の3万4714円07銭。TOPIXは19.12ポイント安の2470.09。 

 

 前日の米国株式市場は主要な株価指数がそろって下落し、8日の東京市場も流れを引き継いだ。平均株価の乱高下が続く中、終値では6、7日の2日間で計3600円超上げ、当面の利益を確定させる売り注文も出た。 

 

 

 
 

IMAGE