( 200141 ) 2024/08/10 01:17:47 2 00 神奈川県で震度5弱 連日の地震に岸田首相が呼びかけ「万が一発生した場合にはただちに避難態勢を」スポニチアネックス 8/9(金) 20:20 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2f9e4142b5392165743bc57f2cb0d79606ea961 |
( 200144 ) 2024/08/10 01:17:47 0 00 岸田文雄首相(AP)
9日午後7時57分ごろ、神奈川県を震源とする地震があり、同県厚木市、中井町、松田町、清川村で震度5弱を記録した。
【写真】南海トラフ地震臨時情報発表時に求められる主な対応
8日には16時43分ごろに日向灘を震源とするマグニチュード7・1の地震が発生。宮崎県日南市では震度6弱を観測した。気象庁は、南海トラフ巨大地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっているとして「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。
連日の地震を受けて岸田文雄首相はこの日、記者団の取材に答えた。「政府としては昨日の地震発生および南海トラフ臨時情報の発表を受け、松村防災担当大臣以下による関係省庁災害対策会議によって、地方自治体と関係省庁に対して緊密な連携を取り、引き続き緊張感を持って対応することを呼びかけ、警戒態勢を構築している」と説明。「私自身、追加情報などがあった場合は常時、速報を受けることとしており、引き続き危機管理に万全を期したい」とした。
また8日の臨時情報について、「もともと地震が多発する我が国で、大きな地震が発生した後に、再び大きな地震が続く可能性に備え、日常の生活における社会経済活動を継続しつつも、日ごろから地震への備えへの再確認を呼びかけるものです」と説明。「国民の皆さんには、このような本情報の性格をご理解した上で、旅行、帰省などを含め日常の生活における経済活動を継続しつつも、1週間の家具等の転倒防止対策、避難場所、避難経路の確認、家族との連絡手段の確認など、地震への備えを再確認し、地震が万が一発生した場合にはただちに避難できるような態勢をお願いしたい」と、大災害への備えを呼びかけた。
|
( 200145 ) 2024/08/10 01:17:47 0 00 ・今年、津波の高さが最大25.2mに訂正された。 原発の堤防の高さが22mだが、越水する。
これ、堤防を超えたら原発はどうなります? 静岡県で問題が起きた場合は東京をはじめ、首都圏はどうなります?
もし問題が起こった時はどこに避難できますか?原発推進派の事故は起きませんなど、安心できる意見をお願いしたいです。
・逃げろと言われても・・・ 自宅にいる時の備えはできるが、通勤時や旅行なども含めた移動中だと動けないし、どこに逃げればいいのか分からんよね。 それに、もし地震発生時に電車に乗ってたら、なかなか動きがないだろうし、自力でドアを開けたとしても、簡単に避難できないし、パニックになるだろうね。そう考えると、結局のところは運か・・・ 日本はどこにいても地震はつきものだしね。
・まぁ首相官邸は一番安全でしょうね。 そもそも南海トラフで危険なのは関東ではなく、東海、近畿、四国、東九州です。 その中でも地震が起こったときにどれだけ海に近いか、頑丈な建物にいるかが生死を分けるでしょう。今、災害対策用品の話があちこちで出ていますが、本当に必要なのは覚悟です。 例えどこにいても、どのような状況でも人に流されず、自分の命を救うために、愛する人の命を救うために動く行動ができるか。 生きていればものがなくても人間は多少は生きていけます。 避難は遠くではなく高く、そして強そうな建物に。それさえすれば少しでも助かるでしょう。
・こんな時に西日本に旅行する人たちは心底、旅行を楽しめるのでしょうか。 実家に帰るにせよ、被災するリスクや、帰ってこれなくなることを考えたら、今は自粛した方が良いように思うが。 もちろんキャンセル料の兼ね合いもあるのだろうけども。
・準備万端と思える程とても早い会見で驚きました。 昨日の地震から1週間程度以内での地震を想定して準備していたのかもしれないですね。 自然災害税の布石かと真剣に思っています。
・神奈川の地震が発生して8分後には会見してましたね まだ仕事されていたのでしょう 岸田総理が話してる最中に放送ぶち切って スタジオに切り替えたNHKもさすがです 岸田総理はまだ放送が続いてると思って 話していたんだろうな
・何気に思ったんだけど 昨日の専門家が集まった調査委員会、実は専門家の意見は「切迫してる!」だったのに「いまそんなこと言ったら日本中大パニックになるだろ!!注意相当で促しとけ!!!」と、得意の圧力を掛けたんじゃないのか? じゃなければ外遊行く予定をキャンセルなんかしないでしょ。 まあ行っても、行かなくても、叩かれるんだけとね。
・日本は緊急事態に直面している状況 総理大臣バッシングを楽しんでいる場合ではない 自分で出来ることを考え実行、協力出来ることは協力、危機を乗り切りましょう
・1945年 8月15日玉音放送で戦争終結が伝えられた時「堪えがたきを堪え、忍びがたきを忍び……」、つまり岸田首相が呼びかけ「万が一発生した場合にはただちに避難態勢を」、とよく似ている。何一つ国民の為に地震対策に避難場所を作らず、土地の液状問題も解決せず。マイクの向かって天気予報士がTVで地震時の心得を説くのと同じ解説者(目線)でしかない。 つまり「実行力もなく、金権体質の政治屋しかない」
・地下鉄いたけど、皆んな携帯いじってるから、あのアラートの大合唱めっちゃ怖いや。 しかも、地下だから上がどうなってんだろうって、その想像も怖い。
・メガネさん、海外バラマキより今は食料備蓄や燃料備蓄に税金は使えよ。我々の給料から無理矢理抜き取ってるんだから日本人の為に使え。
・何だか、この書き方
まるで岸田総理にだけ、地震の特別な情報が知らされているみたいな書き方な気がする
あと、南海トラフの大地震が起きる書き方だな
勘繰り過ぎかな?
・地震の被害より岸田が総理大臣の座に居座り続ける事が震災より問題です。 能登半島地震での震災後の対応が酷すぎなんで早く辞めてくれないかな。
・地震が万が一発生した場合にはただちに避難できるような態勢をお願いしたい
発生してからじゃ遅いのだ。
・もろ相模トラフだろ。 ついに目覚めたか。本命はこれか。 M5クラスはかなり珍しい。 地震分布図の無感地震が増えていたからね。 関東大震災来るかもな。
・直ちに非難をって言うだけで、なんかあった時のシェルターも作らず、能登も放置、何にも政府ってしませんよね…
・岸田さん、僕でも言えることは必要かありません。岸田首相としてのコメントを期待します、
・太平洋に面した県は南海トラフ地震が起きるにしても起きないにしてもこれから大変かもしれんな 人が寄り付かん
・「南海トラフ地震災害復興対策準備税」なるものを 月内にも閣議決定するために外遊を中止したらしい。
・こうなるンと
まだ震度5やから 震度7やと やばかったわな 日本の地盤が 割れとるんかな リナショナル ネクストジャパン
・南海トラフの東端からはだいぶズレてるって事で良いんですよね。
・岸田の薄っぺらい言葉で言われても 地震にかこつけて 南海トラフ増税を警戒するわ
・この災害続きも災難だが、何より岸田禍という災難が重たくのしかかる…
・誰かさんが総理大臣になってから、災害が頻発しています。ここまで集中するのも、すごい。
・中央アジア出張にいかなくてよかったね 何言われるか分からんもん
・毎回、馬鹿の一つ覚えみたいに「注視します」というのやめたほうがいいです。
・物凄く揺れて、本気でビビった。
・そんな事は誰でも言えるし解ってるから…。 これが一国のトップ発言かよ???
・わかってること。原発なんかが心配なんだが何事もないといいですね。
・真っ先に逃げそう。つうか移住してそう。
・他人事な感じ。コウロギ君がマイナンバー有ればって言い出しそう。
・もはや、万が一ではなく、十が一ぐらいな感じな気がする。
・日本が地震多いの分かってるんなら原発廃炉しろ。
・避難体制って具体的に?やってる感出すのやめようよ
・まさか何かつかんでるな? 今朝から小田急速度落としていた
・大丈夫。誰も貴方に期待してない。
・こいつに言われても、何も響かない。
・あ、岸田さん、まだ総理大臣やってたんですね。
・岸田はチャンスと思っているだろうな
・日本全国何処へ行っても揺れる感じ
・あんたの言う事など、誰も聞かないよ
・早く現地確認し支援しろ
・一週間過ぎたら大丈夫って首相が言ってますよ〜〜笑
・プレート全割れするのか?
・増税メガネ長崎じゃなくて宮崎な!
・みんな早く逃げろー。
・首都直下地震が発生して岸田が最初にする事は「復興税の新設」かも.... そんな事は無いだろうが、岸田の日頃の行いをみると、そう考えるのもあり!! 自民党本部建物に大量の食料や医療品を集めて、自民党議員だけで分配したり、海外避難は自民党議員家族を最優先に行いそう。 羽田空港は自民党関係者以外は立ち入り禁止とし、JALを完全に自民党議員輸送の為だけに使いそう.... 自民党議員の中には義援金詐欺を平気で行うクソ議員も沢山出て来そう。 何にせよ、ボロボロになった東京からいち早く脱出出来るのは自民党議員家族だけになるんでしょうね! 食料・医薬品・多額の金品を満載して安全な国にVISA無し渡航を即座に決めてね!
・こんな時にペーパー読むしかできないの? 総理ならカメラ目線で国民に訴えろよ。 自分の言葉なんて1ミリも発しないからだれにも響かないんだよ。 増税無視メガネ
・お前の立場で子供でも分かる当たり前の事を言うな。 災害に対しての予算や被災者への補償などお前しか言えない大事な事があるだろが。
・能登もまともに復興出来てないのに 綺麗事ならべるな! 自分の株上げ発言はいりません!
・何言ってるの?この人。無視しましょう!能登半島の地震も放置する政権下で南海トラフが起こったら、国家滅亡ですよ!
・増税メガネうるせーよ! 貴様に言われなくても避難するわ! ってか、今の日本から避難だよ!
・こりゃあ本当に日本列島が沈没するかもわからんで。いろんな意味でな!
・言語明瞭、意味不明とは岸田の為に有る言葉。 頭の悪い宰相は早く辞任せよ。
・ごめん!でもお前にだけは言われたくない!
|
![]() |