( 201537 )  2024/08/14 02:02:18  
00

高津監督が怒り、乱闘騒ぎとなったヤクルトと中日の試合で、岩田が死球を受け、両軍が乱闘になった。

過去にも死球の問題があり、試合中は緊張した雰囲気が漂った。

岩田は一塁走者として試合を続行し、ヤクルトは敗戦したが、選手たちは中日の選手をじっと見つめ、悔しさをにじませていた。

高津監督は試合後、岩田の状態については「なんか大丈夫っぽい。

多分、多分ね」と述べた。

(要約)

( 201539 )  2024/08/14 02:02:18  
00

 9回、岩田への死球を巡り、本塁付近に集まる両チームナイン。警告試合が宣告された(提供・共同通信社) 

 

 「ヤクルト4-5中日」(13日、神宮球場) 

 

 ヤクルトの高津臣吾監督が激高し、乱闘騒ぎとなった神宮球場は騒然となった。 

 

【写真】顔を紅潮させ激怒する高津監督を、立浪監督が自ら止めに入ってる!普通はコーチの仕事やん! 

 

 九回、岩田が手首付近に死球を受けた。これに高津監督が怒り、中日の片岡ヘッドコーチと激しく言い争った。両軍ベンチから選手達も出てくる中、立浪監督が謝罪する形で間に割って入りその場はおさまったが、審判団から警告試合が発せられた。 

 

 7月31日の中日戦でも赤羽が死球を受けて骨折し離脱。八回には代打で出場した山田も死球を受けていた。その後もスタンドから怒号が飛び交うなどものものしい雰囲気となった。その後、岩田が一塁走者として出場を続行。牽制球が送られると、スタンドから強烈なブーイングと怒号がわき起こっていた。 

 

 その後、1点差まで迫ったがチームは敗戦。試合終了後も選手達はベンチで中日の選手達をじっと見つめ、悔しさを押し殺していた。 

 

 高津監督は試合後、「それは、それでね」と多くを語らず。岩田の状態については「なんか大丈夫っぽい。多分、多分ね」と明かした。 

 

 

 
 

IMAGE