( 201739 ) 2024/08/14 23:53:22 2 00 広瀬めぐみ氏、議員辞職の意向 任意聴取に「秘書は勤務せず」毎日新聞 8/14(水) 21:34 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e83b08436aaae90afd5533c2a5822c7af39de327 |
( 201742 ) 2024/08/14 23:53:22 0 00 広瀬めぐみ参院議員=盛岡市で2024年3月5日午後2時0分、湯浅聖一撮影
広瀬めぐみ参院議員(58)=岩手選挙区、自民党を離党=が公設秘書の給与を詐取したとされる事件で、広瀬氏が東京地検特捜部の任意聴取に対し、秘書に勤務実態がなかったことを認める供述をしたことが関係者への取材で判明した。広瀬氏は周囲に議員辞職する意向を示しているという。
【写真で振り返る】エッフェル塔、家宅捜索…広瀬氏の歩み
関係者によると、広瀬氏は2022年冬から23年夏まで、公設第1秘書の妻を公設第2秘書としていたが、第2秘書に勤務実態はなく、給与計約400万円を国からだまし取った疑いがある。
第1秘書は特捜部に対し「広瀬氏から第2秘書として妻の名義貸しを依頼された。事務所の運営費に必要だと言われ、断れなかった。妻に勤務実態はなかった」と説明しているという。
広瀬氏の第2秘書の口座に国から振り込まれていた給与の大半は、引き出された後に現金で広瀬氏に渡っていたとみられる。
広瀬氏は3月に自身のホームページで、「第2秘書はリモートワークで支援者のリスト作成をしたり、車の運転をしたりしており、勤務実態があった」と主張していた。【安元久美子、北村秀徳、岩本桜、山田豊】
|
( 201741 ) 2024/08/14 23:53:22 1 00 - 議員による詐欺行為や不正を厳しく批判し、執行猶予などの甘い処遇は許されないとする意見が多数あります。 - 執行猶予を受けない実刑判決を求める声や、弁護士資格の剥奪を要求する声も見られます。 - 自民党や政治家の責任を問う声、議員辞職だけではなくしっかりと法的責任を取るべきとする指摘もあります。 - 今回の事件を機に、政治家の資金の取り扱いや選挙制度の見直しなどの議論を促す声もあります。 - 検察の取り扱いや捜査についても厳しい意見や、特定の事件に対する検察の姿勢を批判する声が見られます。 - 最終的には、自民党や他政党、検察に対する不信感や改革への期待が示されています。
(まとめ) | ( 201743 ) 2024/08/14 23:53:22 0 00 xX> 明らかな詐欺で違法の認識もあって情状も悪い。証拠も証言も充分で有罪判決のハードルは無いも同然。執行猶予だとしても失職と弁護士資格剥奪は避けらず議員辞職に意味は無い。 職と資格を失い赤ベンツ不倫や公費エッフェル塔観光旅行など負のイメージだけが残り行った悪事に相応しい余生を送るのは自業自得として。問題は同様の詐欺を行っている議員がまだまだいるであろうこと。実は勤務実態があるというふうに工作をするだろうから時間を置かずに一網打尽にするべき。 xX> 実刑が怖いので罪を認め議員辞職をして何とか実刑を避けたいのでしょう。それにしても弁護士はお金を支払ってくれるクライアントの為にサービスを 提供する職業で、当然のことながら正義の為に仕事をしている訳ではない。 議員、TVコメンテーター等に弁護士資格を持っている方が多いが、実際の裁判で通用する人はどのくらいいるのでしょうか。 xX> 不正をしないと当選できない議員が当選して、支払われたお金は全額返してもらえるように法改正すべきだ。 さらにその数倍の懲罰金。 その位しないと不正の抑止力にはならない。残念な話だけどね。 xX> 外国人ミュージシャンと不倫も、本当は大問題だよ。 決めつけるわけじゃないけど、興行で世界を飛び回るミュージシャンが 色恋やりながら国家スパイをやってる話は 物語の世界だけじゃないんだから。 国会議員の不倫に関しては、恋愛感情と社会的地位のダブルで弱みを握られる行為。 罰則をもっと強めていいし、一般人の不倫よりはるかに世間の目も厳しくあるべき。 xX> こんな議員をのさばらせていた責任は、幹事長にあるのでは? 党執行部は、このような事態を招いた責任を、どう考えているのでしょうか? 綱紀が緩みまくった自民党は、もはや解党するしかないでしょう。ポスト岸田候補も小物ばかりで全く期待できないし、もはや自民党は不要です。与野党含め、たいした政治家は皆無だし、次の首相はルーレットででも決めたらいかが? 三木、田中、池田、大平、佐藤…彼らのような気骨のある政治家がいた時代が、ホントに懐かしい。ホントに情けない。話にならない。 xX> 議員辞職は当然でしょう 詐欺を働いておきながら政治家としてのうのうと暮らせる意味がわかりません 一日も早く辞職させるべきだと思います 既に自民党も離党しているし彼女が必要な仕事はもう無いと思います さっさと詐欺の罪を償ってほしいと思います xX> もはや、言い逃れしようがないため罪を認めたにすぎない。当初離党で逃げ切ろうとしたものの、全てばれたから、社会的制裁を受けたとして執行猶予を付けてもらうために議員辞職を検討など、まさに自分を護るためだけに述べているにすぎない。 空手の有段者が他人に危害を加えたら、より重い罪に問われるのと同様、法律の専門家である弁護士かつ法律を作る立場の国会議員である広瀬氏に対しては、執行猶予など付けず実刑を科すべきだろう。 いずれにせよ、こんな議員に税金から一円たりとも議員報酬や文通費などを支払いたくないので、日付が変わる前に即刻議員辞職届けを提出して議員宿舎から退去し、引っ越し費用も自分で負担させるべきではないでしょうか? xX> 岩手県民は本当に広瀬を選んだことを恥じるべきだよ。こんな卑劣な手段で税金をだまし取る議員を送り出してしまった責任は重い。地元だからとか、知名度があるからとか、そんな理由で政治家を選んでしまうと、結局は自分たちに跳ね返ってくるんだ。広瀬のやったことは許されないし、岩手の人たちはもっと賢明に判断する必要がある。次回はこんな恥ずかしい結果にならないよう、しっかりと目を光らせてほしい。 xX> 広瀬さんは事実上詰んだ。手心を加えてもらう、そんな思惑があるから議員辞職をするのではないか。要するに逮捕逃れだ。 広瀬さんによる公設秘書給与詐取は極めて悪質性が高い。このような詐欺行為は一般人なら逮捕、身柄拘束されると思う。誤ったケジメのつけ方をされても困るからさおさらだ。 いずれにしろ、近日中に出頭要請を経て公職選挙法違反容疑で身柄拘束されることは間違いないと思われる。 xX> まぁそうなりますよね。その後逮捕ですかね。 どうして、いつから、なぜこのようになってしまったのかが知りたいです。 批判したり、追い込んだりするのは簡単ですけど、志しがあって議員になった人がどうして簡単に壊れていくのかを明らかにしてほしい。 不寛容社会って感情的過ぎて、表面的なバッシングに終始しがちですよね。 xX> 岩手県民には仕事で本当にお世話になった。義や誠を大切にし真面目な人が多い。薩長土肥側の末裔である私は大変勉強になったのを覚えている。ご実家は盛岡市内の由緒ある老舗ホテル。どこで人生を間違えたのか知らないが、国会議員は重荷だったのかも知れないね。弁護士資格も剥奪されるだろうが、東京から離れて盛岡でやり直して欲しい。 xX> このままなら詐欺罪で逮捕も有りうる状況だから議員辞職で少しでも心象良くすることが狙いだろうが、この人間が二度と議員になることは無いのだろう。 たしか資格として”弁護士資格”も所持していたはずだが、法律に資格者として関わる者が率先して法律違反を犯し不当な利益を得たのだから、弁護士資格剥奪とまでは行かなくとも一定期間弁護士業務の停止はあるのだろうか? xX> 広瀬議員の公設秘書詐欺は誤魔化すために色々裏工作をしていた。事前に公設秘書と綿密な打ち合わせして勤務実態をアリバイ工作したと想像できる。いずれにせよやり口がセコくて酷すぎる。先輩議員や他事務所の秘書からの手口を教示されたと言ってる事から、他の議員達が同様の詐欺手口をやってる可能性が高い。東京地検特捜部は国会議員・全員の身辺調査が絶対必要であり裏金の私的流用も調査が必要である。広瀬議員は国会議員として給与を貰い、多くの経費を支給され、それらの経費は国民の血税から捻出されている。これだけ世間から非難を受けたら国会議員としての職責を果たすのは困難である。議員辞職して当然である。 xX> この手のことをしている議員はたくさんいるはず。 片っ端から議員辞職に追い込むくらいの 大粛清を行わないとこの国は変わらないのでは。 今の議員たちの中にまともだと思えるのはごく少数。 大粛清後2世とかではなくもっと新しい世代からより良い議員が誕生するのに期待したい。 xX> 政治家の犯罪に対しては、立法する立場の責任を自覚させるためにも刑期を法定の2〜3倍まで許容し、裁判員裁判の対象として忖度のない国民感情を裁きに反映させれるようにした方が良いと思う。 あまりに堕落した政治家たちに少しは襟を正させ、緊張感を持たせたいところ。 xX> 詐欺罪で逮捕されるのが公算が高いのと 不逮捕特権の兼ね合いで国会召集で稟議になり 針の筵で議員権剥奪される前に辞職の対応を しただけの話で流石に汚点は残したくない考え (弁護士資格なので)割としたたかですね。 何処まで闇を暴けるのかまだ不明ですが検察は しっかりと究明して欲しいです。 xX> 岸田さんも退くなら、この様な議員はまだいる筈だ、洗いだし膿を出しきり、一緒に退けば、本当の新制自民党に近づくと思うが。後は総理にあえてならず副総理にいる麻生さんも連れて、茂木さんがもし次に選ばれたら麻生さんの好き勝手になる。派閥も全て潰して。そのぐらいしないと、自民党内で更に派閥がある、それにより政策決定に支障があるなら。必要ないかと。派閥を無くし一枚岩の結束こそが大事だと思う xX> 古典的な手法がバレないと思っていることに驚いており、まだ議員を続けていることに驚いている。自身が弁護士で分かっているのだから、家宅捜索時点で辞職するのが当たり前だろうが当たり前の事が出来ないのだろう。こういった議員を作り出した自民党の責任をもっと明確にして欲しい。また同じ手法を使っている議員がいないのか改めてチェックして欲しい。 xX> 気になるのは秘書がグルになって第二秘書の給料を議員事務所へ政治献金とした場合は摘発されなかった方思う。だから、議員への金の流れは公開すべきだ。 次に第二秘書の仕事内容だ。国の政策立案すべきを選挙区対応に当てており選挙の公平性が損なわれている。(議員個人の私財でやるべき) 議員としての能力がなくとも比例区選挙で当選してしまう弊害。いっそのこと中選挙区制を導入すべきだと思うのだが。 xX> 残念ですが、今後こういった人材に投票しない為にも、その人なりをよく見て一票を投じる事が必要だと思います。その為には政党なり立候補者個人が、本人の過去の政治活動や政策とその根拠を明確に有権者に提示する事が必要です。 xX> 辻元清美の時は逮捕・起訴されて執行猶予とはいえ有罪判決を受けた。 広瀬はどうなるだろうか。禁錮以上になると法曹資格を失うので(執行猶予なら執行猶予期間中)、早急に議員辞職して起訴猶予狙いをしているような気もするが、これで起訴猶予にしたら検察は(元)与党議員に甘いという批判を免れないだろう。 公平かつ厳正な処分を望みたい。 xX> 第二秘書の勤務実態が無かったことを認めるような供述をしたのであれば、議員辞職は当然でしょう。それに止まらず、自身のホームページでリスト作成や車の運転をしていたと言っていたことは虚偽の可能性も指摘され、その秘書給与詐取と合わせてより悪質な事になろうかと思います。そうした事が事実であるのならば、逮捕されるのも時間の問題かと思います。 xX> 弁護士が詐欺をやったのだから議員辞職は当然の事。 ただ素直に供述に応じているところを見ると執行猶予を付けて欲しいのだろうが、弁護士という立場で詐欺を行ったのだから実刑判決でないと公平じゃない。 xX> 議員辞職は当たり前です。 そこで終ではない犯罪の有無。もし犯罪を犯していたならば罪を償わいないといけません。 更に法的にどうしようもないかもしれませんが、 残った政治団体の資金です。 この資金を国に渡すように世論を作るべきです。 これがかなり厄介な存在で、 本来は政策や選挙等政治活動に使う為の寄付金で法人税無税の優遇を受けている資金。 その代表を努め今後給料所得としてもらい続ける事ができる。 なので多額の政治団体資金が有れば悠々自適な暮らしが出来てしまう。 このお金に関する取り扱いはなるべく議論な対象にしたくないのが本音だと思われる。 メディアも連日政治団体資金の取り扱いについて報道をしてもらいたい xX> 政策担当秘書の様に公設第一・第二秘書も有資格者にするべき。 議員が選べば誰でもなれるのに身分は特別職国家公務員扱いで税金から給与が支払われるなんておかしい。 私設秘書なら議員が好きな様に選べばいいけど公設秘書は割り当てでも良いと思う。 xX> 税金で支払ってる以上は勤務実態の定義は明記にした方が良い。 仮に月一回運転手をしたらそれでOKなのか? 今の時代リモートも認めることも仕方ないから在宅で書類作成してたとか言い訳してますます悪用されそうですね。 xX> 議員報酬は一般の労働者の平均年収程度 収支報告書は一円単位の記載と領収書の添付 贈収賄や今回のような詐欺行為には執行猶予なしの実刑 そのくらい面倒で金銭的には割に合わない職業として、それでも政治を志す人にしか務まらないものにした方がいいんじゃない? xX> 地検特捜部の任意聴取に対して、「秘書の勤務実態はなかった」と自白したのなら、もはや議員辞職は避けられないと観念したのでしょう。選挙民の支持と 信託によって議員当選した人物が、国民の血税を原資とする国庫金から、計画 的に金銭を搾取して、パリ観光旅行をしたり、外人アーチストと不倫三昧の 生活を堪能していたと云うのですから、情けないにも程がある。一体この人は どういうつもりで政治家になろうなどと考えたのだろうか。違法な金儲けに 励み、好き放題に浪費してハッピーな享楽人生を楽しみたいと夢みたのか。 xX> 実刑判決を受けたら公民権停止になるから、それを恐れて辞職をするんだろうな。検察が起訴ができるくらいの証拠を掴んでるのかな?在宅起訴や略式起訴もしくは不起訴もあるかもしれない。 xX> 議員辞職で済むような問題ではないです。国民の税金を騙し取った立派な「詐欺行為」 お決まりの権力を使って、刑事処罰を免れる可能性が高そうですが、あまりにも悪質ですよ。 これで事が済んでしまうのだけは避けていただきたい。 xX> 国会は出入り口にてしっかりと確認してほしい。議員はもちろん、秘書はどの方の秘書なのかをしっかり確認してほしい。 出席名簿は出入り口の警備の方が管理しまとめて国会へ情報共有するようにしてほしいですね。 xX> 議員辞職というか、会社で言えば解雇に等しい信義則違反です。議員の権能を奇貨としてあたかも勤務実態があるかのように偽装していた訳ですから、不逮捕特権でも言論の自由でもなんでもない。今回、運が悪かったのでしょうが、言い換えれば他にもこうした輩が多くいるということ。企業でも補助金を騙し取るケースがありますが、すべて実態を把握しきれていない。 岸田さん、今日総裁選不出馬の意向を示しましたが、やり残したことが多く中途半端です。それともやり残したことをきっちりやり遂げる後継者がいると言うことでしょうか。議員の地位向上、報酬引き上げも、諸外国と比べて相対的に甘すぎます。 xX> 岩手県民も自民党が担いだから投票しただけなのに不倫はあるはエッフェル塔観光はあるはそして公設秘書給料欺したりまで悪の限り尽くされて今は唖然としていることでしょう。 むかし3年間岩手県にお世話になったが出会った人は皆真面目で人を欺すような人はいなかった。 とうとうこういう女性も出現したかと驚くことしきり。 xX> 議員辞職とか言ってるけど、普通に犯罪だよね? 一般企業でも給料騙し取ったりしたら犯罪なんだから、国民の血税で賄われている国会議員ならそれ以上に厳罰に処されるべきでは? xX> 赤ベンツは弁護士資格を持っているから何が何でも実刑だけは避けなければならないのですね。 執行猶予なら執行猶予期間が終われば弁護士資格が生き返るけど、実刑になると弁護士に復職することもできなくなるわけです。 ただ、現在58歳で国会議員の期間と執行猶予期間のブランクがある弁護士に依頼はくるのでしょうか? xX> 久しぶりに政治家関連でいいニュースを見た気がする。 とりあえず程度は色々あっても、基本ヤラかした奴、バレた奴は一旦強制辞職って決めといて欲しい。あと次また議員になれるかは有権者が決めたらいいこと。 辞めたくなければヤるな。ヤルならバレないようにヤる。バレた時は即クビの覚悟でヤること。 っていう感じで。別に不正とかせんでも基本的に高給取りなんやしさ、辞めたくなければ真っ当にやろうよ。っていうベースになって欲しい xX> 同じ処理をしてきた他の議員もいるのだろう。結局、国会議員はカネがかかるからカネの出に合わせてカネが入る。利権や不正の衝動に駆られる弱い議員も多いと思う。特に与党系の議員には誘惑が絶えないだろう。政治家になってやってることはパーティー券販売だの利権にたかる企業団体からのカネ収受というのがほとんどだろ。自民党の国会議員には、本来の議員の仕事をさせなければ本末転倒だ。 xX> 議員報酬は全額返還させないとおかしいし、議員職を失う程度で済まさせる輩ではない。 というか、ここまでコンプライアンスを全無視した人間は早々に失職するような制度になっていないと、多くの国民は納得しないのでは。 同じ真似をしている者が居ないかを徹底的に調べて欲しいくらい。 xX> こう言う事例が表に出るとヒヤリハットを思い浮かべる。 立件起訴される政治家がかなり居るってことは、立件できない(或いはしない)だけのケースはその何倍もいるはずだ。また、違法行為をしても事情聴取や逮捕に至らないだけの者もかなり多くいると考えるのが自然だろう。更に言えば、疑われないだけで法を破ってる者は無数と言えるだろう。統計学的にいってもそれが実態だろう。 xX> 弁護士までは人も羨む人生だったかもしれない。でも国会議員になって恥ずかしい生き方をしてきたことを満天下にさらけ出した。 辞めるのは当然かな。それはいい。 でも選挙にでて何万という人が票を入れた。この人の当選は国政をも歪めることになった。 この人だけでなく、自民党にも重い責任がある。 辞めてこの人はおしまいでいいけど、かついだ自民党や関係者の責任はどうなる。 そのことを忘れてはならない。 xX> 第二(第三の選択?)の人生に進まれるのがよい、国民にとってもご本人にとっても、と思います。 氏のその艶やかさと奔放さにはある種の少なくない需要が間違いなくあります。 お金の問題もその需要が解決します。 くわえて彼女には国会議員かつ弁護士資格所有者という類マレな経歴の持ち主です。 トークも立つでしょう。 コメンテーター、銀座のママ!その他選択肢は多岐多様です。 まだまだ人生折り返したばかり。 体当たりで求め求められる世界で人生ヤリ直しを期待します。 再チャレンジャーの期待・希望の星となる可能性が彼女にはあります! xX> 氷山の一角で裏金の問題ももっと追求すれば、こんな政治家ばかりなんでしょうね。政治家が法律を決めている以上、自分らに不利な法律は作らないのだろうけど、公約に、不祥事があったら即辞任とか国会中に居眠りしたら即辞職とか当たり前の事も含めて貰いたいもんだ。選挙で選ばれたと言っても、その人間の事を全て知って投票する訳ではない訳ですからね。 xX> 明らかに実態の無い秘書の給与を詐欺しておきながら、その事を問われると堂々と嘘の釈明をしてやり過ごそうとした確信犯が特捜に追い詰められ、外濠を埋められて漸く議員辞職の意向ですか? どうしてこう追い詰められる前に自らが間違っていましたと素直に選挙民に謝る事が出来ないのか?弁護士であり、それなりに学歴もある才女?と言われる人の取る行動がこれでは、到底政治不信を改善すること等おとぎ話の様なもの。 広瀬議員のその責任は議員辞職でも当然ながら何ら果たされる物ではない。 xX> 素朴な疑問。 公設秘書は特別職の国家公務員扱いらしいから福利厚生として健康保険や年金なども国が負担しているのではと思う。 もし、この勤務実態のない秘書が病院に行く時に保険証使ってたらどうなる? 議員の架空給料搾取詐欺は論外だが、秘書もまずくないか?(保険証を使ったかどうかは知らない) 教えて賢い人。 xX> 事実解明に時間がかかり過ぎているのと、議員辞職も「最早これまで」と速やかに決断発表すべきだった。 こうした負の問題の解決は早いほど傷は浅く済むものだ。数十日間頭を下げ続けるよりも、数日間で終わらせた方が良いに決まっている。勿論その間に関係者の納得が得られなければ駄目だが。 xX> もともと週刊誌のスクープだったものを本人が代理人弁護士を通じて否定して名誉毀損で訴えるとホームページに掲載していた。 その弁護士もこんな問題ばかりの元弁護士仲間を持って大変だったな、これから相当苦労するだろうね。 xX> 詐欺行為をしたかどうかは、本人が一番良くわかっているんだから、任意聴取を受けたり様子を見ていないで、さっさと自ら結論付けて議員辞職するならしなさいよって思います。この人弁護士でしょ?どういう倫理観持っているんですかね?人としてどうかと思います。こんな人に弁護されてきた人もたまったもんじゃないでしょうね。 xX> こんなのただの詐欺です。逮捕して禁固刑にでもしないと再犯しますよ。執行猶予なんてつけるから、痛くも痒くも無いんだから。ほんと日本の司法は犯罪者に常に優しく、被害者には冷たい。司法関係者には猛省してもらいたい。 xX> 自民党は公認をどうするのかな? 元々人材不足だし、知事選の千葉さんを出してまた負けたら次の目もなくなる。 責任を取って平野さんが出るかですね。 上がりかもしれないけど、前盛岡市長の手もあるけど、今回は苦戦必死だから貰い損で落選しかねないしね。 立憲も人材的には厳しいけど、参議院や滝沢市長選挙の落選議員を出すのかな? xX> 全てに対して正しい人なんているの?と思う面もありつつ エッフェルの件の活動報告したっけ?って言う話とか不倫とか色々経てこういう件が発覚すると些細な問題であっても身を正すって言うのは本人にも周囲にも必要な事なんだなと改めて。 自分は議員だからこういう事をしても許されるという事を積み重ねる事で善悪の判断、境界線がどんどん揺らいでいった?という見方と 元々秘書報酬とかでやらかしてまかり通っているのでエッフェルだの不倫だのは大したことじゃないwと見ていたのか? 卵が先か鶏が先かみたいな感じになってしまいそうだが。。。 xX> 金を集める為にパーティーして、その金で支持者増やして、次回の選挙で対抗者より有利になる様に活動って、政治家を維持する為に活動しているだけで、日本を良くしようと活動してないから悲しくなるよ。 政治家として自慢出来る事を成し遂げて、次回の選挙では、お金の絡んでない状態でも選んでもらえる様にするのが現職の政治家の有利な所じゃないのかね。 xX> これまでの行動全てが自身の墓穴を掘っていたことに気付きましたね。最良の逃げ方を考えた結果の議員辞職でしょうが、日々皆が離れていくのを感じているでしょう。メリットは自分が一人占め、リスクは周りになすりつけてきたことで、一夜にして絵に描いた地獄を経験することになりましたが、これは結論ではなく入口だと思います。 xX> 議員辞職は当然として、辞職すれば罪に問われない風潮はやめて欲しいですね。 国会議員ともあろう物が、国や税金から搾取するなど情状酌量の逆で加算して執行猶予の付かない実刑にして欲しいです。 除名では無く離党を認めた自民党も自浄能力の欠片も無く失望しています。 コレを除名としないなんて何かしらバラされたら困ることでもあるのかと疑ってしまうますよ。 xX> 議員辞職の意向てことは退職金も出るのか? 一般企業なら懲戒免職。 そういう制度改革をして節税するべき。 安易に国民から取る政策よりも先に議員の改革をやれば少しは国民にも理解されるのでは? xX> 広瀬めぐみの公設秘書費詐取事件は、広瀬本人が秘書の勤務実態が無いことを認めたことにより、極めてクロに近付いたことになる。 新人だった広瀬には、麻生派や岩手選出の先輩議員から直接、政治資金の捻出方法や法スレスレの運用に関する指南があったとされる。ちなみに鈴木財務大臣は岩手で麻生派だ。 また、北海道の堀井学議員の香典バラマキ疑惑や長谷川岳の恫喝事件も捜査はこれからが本番だ。 いずれの事件も、検察が押収した証拠や関係者証言によっては、新たな展開を迎える可能性も指摘されているところだ。 広瀬の決定的な事情聴取の日に合わせて、自身の総裁選不出馬を発表した岸田は、世間の疑念の目を逸らす目的もあったのだろう。 検察の意気込み次第では、次なる自民党新総裁の初仕事は、これらスキャンダルの後始末や引責になるのかも知れない。 xX> 辞職は当たり前。それより不祥事起こしてまず「離党」というのがわからない。党に迷惑がかかるからというが、まず有権者に対して責任を取るべき。でも同じことしてる議員はまだ絶対にいるであろう(ほぼ間違いなく)はず。 xX> 広瀬の場合わかりやすい詐欺の手口で立件も容易だったのだろう しかしスレスレのところを泳いで餌を貪り食う議員がまだまだたくさんいる そういう議員は法律で厳しく締め付けるしかないが自分に厳しい法律は成立させないだろう そこで議員に利害関係が及ぶ法律の制定については民間から特別に選任された議員が議決権を有するというような法律の改正を野党が提案したらどうか それすらも無理であれば有権者が投票行動で鉄槌を下すしかない xX> 本人が弁護士だから最悪の量刑と未来を仮定して動くでしょうね。 弁護士資格がはく奪されても法律の見解を言うことは出来るから どこかの会社の法律アドバイザーとかで弁護士業務に引っかからない程度に 小金を稼ぐことは出来そう。 元国会議員の看板を必要としている企業は結構あるはず。 xX> 子どもの連れ去りを指南する離婚弁護士が、それとは別件ながら本件で有罪となる可能性が高そうで実に喜ばしい。お天道様はちゃんと見ていると言うことの証だ。実刑判決となるよう、検察庁と裁判所あてに上申書を書こうと思う。 xX> まあ、俺は広瀬がどうしようと別に知ったことではないのだが、検察は本当に小者にやたらしつこく、ある意味強い。 だが反面、大物裏金議員や統一教会に対して弱腰なこと。 検察ははっきり言って権力、自民党の飼い犬である。正義を守ってくれる存在ではない。自民党に都合の悪い事件には全く動かない。 統一教会問題に対して「民事事件であるからノータッチ」をあっさり貫いた検察に幻滅した。民事事件かどうかを判断するのも検察であろうに…。裏金議員に対してもすぐに不起訴。もっと調べれば黒い闇がいくらでも出てくるだろうに、それはしない。 冤罪事件に対しても、何十年でも自分たちの主張を曲げない。そのしつこさがあったら、裏金大物議員などあっさり立件できるだろうに。 検察、本当に大嫌いだ。 xX> 「九仞の功を一簣に虧く(いっきにかく)」のモデルケースのようになってしまった。弁護士でありながら初めに離党という姑息な動きをとったことが残念(全て読めていた筈だ)。そして藤原議員のダメージもあり、自民党岩手県連も大変だ。 かといって補欠選挙で前職木戸口さん(立憲民主)返り咲きとなるだろうか?前知事候補者、県議なども含めてやや混沌としそう。 xX> 地検がこれを受けてどう動くのか。広瀬氏は、議員辞職により不起訴を狙ったと思えますが、そんな姑息さを一蹴してほしいものです。一縷の望みとして。 また、この手法は、唯一彼女だけなのか。ここにもメスを入れてほしいです。全国の良識ある関係者で、地元秘書の怪しい実態を感じている方は、文春、赤旗へのリークを願いたいです。 xX> この方は弁護士としてバッジを付けていたはずだ。その試験は並大抵の努力が必要であり、たかが400万円の為にその誇りに傷を自ら付ける形になった。 ましてや法を定める国会議員となり、国民の為に仕事をしなくてはならなかったはずだが、自分だけでなく、家庭にも深い傷を与えた。 議員辞職したという事は逮捕される事がほぼ確定なのだろう。勝手な憶測だが、私はそんな気がしてならない。 自民党はいつもの遺憾砲で終わりだろう。 説明責任なんて言葉は本来無くても自らの口で話すべき事であり、 メディアが代弁する事ではない。 自民党議員始め、他の国会議員はこの方の状況を見て何を思うか…。 きっといつもの高みの見物か忘却を待つだけであり、反省などしないのであろう。 私ならもっと上手くやるなんて思っている輩もいるのだろう。 少なくとも私は日本の低レベルな国会議員をそう見ている。 xX> 国会議員が国を相手取って金銭をだまし取る、こういう人間を公認し国会に送り出した政党の見識を疑う。外国から見たら情けない酷い国だと思われるのが悲しい。 そもそもどれだけの国会議員が、政務活動費含め歳費に相応しい活動を行っているのか? 利権政治屋集団に成り下がっている者も少なくないと思う。 xX> 観念したんだろうね。もう言い逃れできそうにないし、遅かれ早かれ逮捕は免れない。とすると、議員の身分にしがみついて逮捕を先延ばしにするよりは早々に自白して罪を認めた方が刑罰も軽くなるよね。辻元清美みたいに執行猶予で済むかもしれないし。 情けないのはこの人を擁立した自民党。きちんと身辺調査をしなかったのか。野党も汚いことをやりまくってるけど、残念ながら司法もマスコミも野党の不祥事にはよほどのことがない限り動かない。でも自民党の不祥事となると腹すかせた野獣のごとく飛びついてくる。他の党よりもずっとコンプライアンスには敏感かつ厳格じゃなきゃいけないんだ。擁立する前にしっかりと人柄等調べ上げてくれないと。 xX> やはり、国会議員たちは自分たちの懐が潤うことばかりに頭を酷使し、国民の生活なんてどうでもいいと考える輩ばかりなのだろう。 もういい加減、馬鹿な国会議員の頭数を減らすため、議員定数の削減に着手してもらえないだろうか。 首相を辞め、国会議員として残ることを表明した輩もいるが、役に立たない者は去ってくれ。 新たな志しを持った者の邪魔にしかならないから。 自分がいなければ、などと間違った考えがあるようだが、居なくて困る事などまず無いし、寂しくもないから、安心して辞めてくれ。 過去の名誉?を思い出に余生をすごしてくれ。 では、さらば。 xX> 辞職だけでは済まない やったことがまずいからこういう記事も仕方ないとは思うが、立憲でお酒を配っていた議員がいただろ あれってきちっと責任をとったっけ? あるいは処理水をどこぞの国の人間と一緒になって汚染水といって大騒ぎしていた議員とかさ ああいうのもきちんと記事にしてくれているのかな xX> 議員辞職で、「社会的制裁を受けた」として不起訴処分(起訴猶予)になったら許せない。 たとえ辞職しても、検察はきちんと公判請求すべき。 起訴されれば、執行猶予が付くだろうが懲役刑は間違いない。 そうすると弁護士の欠格事由に当たるので、弁護士でもなくなる。 「詐欺を働く人間が弁護士」なんてブラックジョーク以外のなにものでもない。 xX> 党内での「指南」が有ったとも言われていますし、当該政党議員らの事務所・帳簿も徹底的に精査すべきでしょうね。裏金事件も悪質だけど、これは国富から直接搾取する詐欺事件なんだし、キッチリ捜査していただきたい。 xX> 明らかに犯罪行為です。 議員辞職後なら、詐欺罪で実刑判決をしてください! 現職議員はすべての罪に対して 執行猶予などの甘い判決は現代に そぐわない時代で有る事を願います。 xX> 当たり前過ぎてお話にならない。遅過ぎる議員辞職は大前提として最低限、これまでに受け取った歳費の全額返還は必須。加えて執行猶予無しの懲役刑まであって然るべき。 国民の期待を裏切り、国会議員としてはフランス旅行、赤ベンツ不倫、更には詐欺と人間にあるまじき行為を繰り返したのですから。 xX> 議員になってパリ旅行して不倫して税金を食い物にして、本当に議員の醜聞を凝縮したような最悪の議員だったね。 申し訳ないって気持ちが少しでもあるのであれば、自身の今までの報酬も全て返還してもらいたいものだ。 そもそもこの手の詐欺が行われた場合、10倍返しくらいのペナルティは必要だと思う。 xX> この件で判った事は、公設秘書は一人で十分だと言う事です。 広瀬めぐみ議員が辞職をすれば補選となります。現時点では投開票日は判りませんが、自民党新総裁就任後の初の選挙となります。 結果は目に見えているが、さすがに得意の不戦敗は出来ないし、他党の相乗りも出来ない。 さあどうする新総裁。 xX> 辞職するのは当然として詐欺で得た金は国に返還されるのか?不正を認めるのであれば税金泥棒の自覚もあったんだろうし、その収入も脱税しているでしょうから、国税もきっちり調べて課税して不正金共々税金を返せって話でしょう。裏金問題・パーティー券問題自民党のやっている事は、バレなければ何でもあり、バレたらすっとぼけて貰い得でおしまい、これでは岸田が代わっても根本的には何も変わらないでしょうね。 xX> 弁護士なら詐欺罪の重さは分かってるはず それゆえに正直に話したんでしょう 情状酌量を狙っての事だと思いますが、立場を考えると逆に執行猶予つけないで実刑にした方が議員の犯罪行為へのけん制になる xX> 辞職は当たり前?日本は法治国家なんだから法の裁きを受ける必要があるのでは?そして教えてもらったいう人間も同じことをやっていたのでは?しっかり捜査する必要があるのでは?同じことをしない限り教える事なんかできないのだから? xX> 当然のごとく退職金は満額支給か? 民間企業なら懲戒免職に相当する様な事案で、退職金なしとなるのだが。 岸田が総裁選に出ないと公表した事で国民の怒りの矛先をそらしたつもりだろうが、政治家と金の問題は何ひとつ解決、改善していない。 xX> 自民党の裏金問題は中途半端でまだ終わっていない。政治とお金の問題は、自民が政治にカネが必要との持論を堅持する限り無くならない、いずれまた同じ問題が繰り返される、自民の何でもお金の金権体質は今後も続くだろう。 xX> 辻元清美秘書給与流用事件と同じ流れになるんじゃなかろうかな。 この時は懲役2年、執行猶予5年の有罪判決でしたね。 その後辻元氏と同じよう復職できるかは彼女次第ですね。 xX> 議員辞職は当然。 だが、コイツは未だに何の説明もなく、謝罪もなく、周囲にそう言ってるだけで「逃げ得」感は否めない。 しかも弁護士の方が儲かるというような事まで言ってるのであれば、 逮捕されて弁護士資格まで剥奪されるべきでは?と思うんだが。 ただの罪人でしかないでしょこの人。 裁かれもせず、世間に対しても、家族に対してもどうゆうツラして生きていくつもりなんだろうな。 xX> 議員辞職は当然。 だが、コイツは未だに何の説明もなく、謝罪もなく、周囲にそう言ってるだけで「逃げ得」感は否めない。 しかも弁護士の方が儲かるというような事まで言ってるのであれば、 逮捕されて弁護士資格まで剥奪されるべきでは?と思うんだが。 ただの罪人でしかないでしょこの人。 裁かれもせず、世間に対しても、家族に対してもどうゆうツラして生きていくつもりなんだろうな。 xX> 広瀬は議員辞めるだけで済む問題か? しっかり懲罰を与え、二度と表舞台に立てないようにするべき。 それと今回の件は自民党内において氷山の一角であり、他の議員もやってるのではと疑わざるを得ない。 岸田は次期総裁選には出馬しないと明言したようですが、ここから芋づる式に不正を働く党員が続出すると踏んで、ただ責任逃れしたい一心だけなのでしょう。 これ以上、諸悪の自民党に好き勝手させてはいけない。 xX> 辞職だけでは済まない。逮捕してください。 今の自由民主党はこの様な輩しかいないのか? この様な輩を推薦して立候補させている各党に問題がある。もはや議院内閣制も限界なのではないか。 xX> さすが自民党議員、、 もちろん、取ったお金は、懲役刑に努めて働いて返すんでしょうね?? 立派な犯罪ですよ。 ま、まさか、辞めて終わりっ!?!? 総理も辞意を表明してることだし、これからゆの日本に新しい兆しを当てるためにも、誠実な対応と努力を、お願いしたいです。 xX> 離党を認めたり、議員辞職は、まあ当然なんだけど、自民党がちゃんと処分して欲しい。 岸田さんが出馬しない今、政治資金にクリーンな石破さんに自民党改革をお願いしたい。 xX> 詐欺罪での立件は可能でしょうか。弁護士でもあるので違法性の認識がないとは言えません。起訴され有罪判決が出たら弁護士資格も剥奪でしょう。 xX> 弁護士資格を有する者が犯罪であるのは分かっとるはず。やのに違法な事をしなお嘘を付く。議員になるとなんで金に汚くなるんやろう?政治には金がかかるとよく言うが何の金やねん?詐欺、脱税、家族の所有物件への事務所費としての支払いなどなど。検察が捕まえんやろうと踏んで違法な事ばっかりし議員の間に金儲けするんやろか。国民の税金はあんたら議員の懐を潤すためやないで xX> 過去には辻元清美とか数名が同じような罪で実刑判決 しかし辻元清美は今でも議員やってますから 議員辞職しなくても良いんじゃないですか。 楽して儲かるから政治屋やってるんでしょう 投票する人がそれでもいいと民意を反映してるのだから辻元清美のように地元で落選でも比例で復活して甘い汁を吸い続ける方法もありますよ。 xX> いつも思う 起訴不起訴に関わらず 送検された政治屋は即時解職 もちろんそいつの席だった選挙区の枠は 没収し、議席(議員数)は減らす こういう塵を選んだ上に補欠選挙を行い、また余計な税金を 補欠選挙費用や 莫大な歳費、手当にあてて ただただ無駄に棄てる理由は無い xX> 詐欺罪で普通に逮捕案件。 まさか、議員辞職したから検察は逮捕しないとかいうことはないだろうね!? 普通に逮捕案件だから。 検察は庶民に強く、特権階級には弱い。 だけど、この人はもうただの一般人だから逮捕はできるよね? これで逮捕されないなら、最早検察の存在価値はない。 |
![]() |