( 202039 ) 2024/08/15 17:41:31 2 00 「辞退も考えた」少女への性的暴行後のパリ五輪参戦で批判殺到 蘭選手が涙の告白「妻や子どもを傷つけるのは行き過ぎだ」CoCoKARAnext 8/15(木) 11:32 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/66fd0d9e06cf50bd371dca822306428e0b3c682a |
( 202042 ) 2024/08/15 17:41:31 0 00 パリ五輪期間中は取材対応を認められなかったファン・デベルデ。(C)Getty Images
五輪参加で世界的な反発を受け、大ブーイングを浴びたオランダ人は、複雑な胸中を打ち明けた。現地時間8月13日にオランダ公共放送『NOS』のインタビューに応じたパリ五輪・男子ビーチバレー代表だったスティーブン・ファン・デベルデだ。
【画像】ドラマ相次ぐパリ五輪の「悲喜こもごも」を厳選フォトでチェック!
ファン・デベルデは19歳だった2014年にFacebookを通じて知り合った当時12歳の英国人少女に対して性的暴行に及び逮捕。そして16年に英国の裁判所から禁固4年の実刑判決を受けていた。
その後にオランダへ身柄を移された彼は、わずか1年間の服役を終えると、釈放後に競技復帰。18年からは国際大会にも出場し、マシュー・イマーズとのペアでパリ五輪の出場権も獲得。参加に向けてはオランダ・オリンピック委員会から「選手村への入村禁止」と「メディアとの接触禁止」を厳命。徹底した対応策が設けられた。
しかし過去の過ちからファン・デベルデには非難が殺到し、出場禁止を求める請願には約10万人が署名。さらに大会期間中には試合会場で大ブーイングを浴び続けた。
五輪で16強に進出しても、批判は絶えなかった。そんな“逆境”下でのプレーについて「(出場を)辞めることも考えたか?」と問われたファン・デベルデは「もちろん、それは考えた」と吐露。さらに容赦のないブーイングについても「責任転嫁しても意味がないけど、僕らのプレーに影響は与えた可能性は確かにあるよ」と振り返った。
また、英国のタブロイド紙で自身の妻との写真が掲載され、過去の過ちを追及されたことを問われた30歳は、「それを目にした時に、耐えられなくて泣き崩れたんだ」と思わず涙。そして、こう続けている。
「確かに自分は10年前にやってはいけないことをした。だから、(批判は)受け止めなければならない。でも、マシュー(ペアを組んだイマーズ)であれ、妻であれ、子どもであれ、周りの人を傷つけるのは、本当に行き過ぎだと感じた。それは僕にとって本当に度を越えたものだったし、そこまでする価値があるのかと考えた瞬間だった」
さらに10年前の事件を「人生最大の過ち」と語るファン・デベルデ。しかし、現役引退については「ここで、そんなことはしたくない。僕や家族をいじめたり、追い出したりできる力を他人に与えるつもりはない」と断言。今後も競技を続けていく意向を明らかにしている。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
|
( 202041 ) 2024/08/15 17:41:31 1 00 この会話の中では、加害者への厳しい批判や犯罪行為への厳しい非難が目立ちます。
加害者に対する同情や理解の声は少なく、前科を持つ者の社会復帰や再出場に厳しい考えが支配的です。
(まとめ) | ( 202043 ) 2024/08/15 17:41:31 0 00 =+=+=+=+= なんか悲劇の主人公っぽい語り口調ですし、自分のした事は棚に上げて他人を批判してますし、大して反省してないんだろうなど思ってしまいます。 ただ、奥さんはこういう人だとわかってて結婚したのでしょうからある意味自己責任ですが、お子さんは気の毒だなと。 子どもは親を選べませんからね…
=+=+=+=+= これは被害にあった本人や家族にしたらもうあまり騒がないでほしいのでは。話題になるたびに、被害者としては古傷えぐられるようなものでしょうし。加害者の奥さんや子どもに突撃するくらいだから、どこから被害者も探し当てられてて今のお気持ちは? なんてやられないとも限りません。なにせ世界中で話題になれば、中には行き過ぎて暴走するやつも出ますから。恐怖でしかないと思いますよ。 被害者の気持ちを考えるべき、というのはよく口にされますが実行するのは本当に難しいかと。
=+=+=+=+= やっぱり4年の刑期を受けたはずだったのに、オランダに移送されてたった1年で出てきたということが疑問ですね。 普通はそんなはずはありませんが、要するにオランダのビーチバレー組織委員会かどこかその辺の組織が国に強く働きかけて「刑期を短縮して選手に復帰させろ」と言ったのではないかという疑問が浮かんできます。 欧米は特にそういう金や権力で司法がどうにでもなってしまうという傾向があり、人々はそうしたことに本当は怒っているのだと思います。 人々が何故怒っているのかと考えもせず、ただ被害者面をして可哀想な悲劇の主人公になっている気分なのが何ともはや、困ったものだと思います。
=+=+=+=+= 自分は他人の大事な娘の人格を破壊する行為をしておいて、自分の妻や子供を守られるべきだって? 矛盾してるだろ。 加害した女の子は誰かの大事な子供だったんだよ。それを無条件に傷つけた。 貴方の妻や子供と同じだろと思う。
極論を言うと、身内をこんな目に遭わせているのは自分自身なのだから、結婚もせず大人しく償いの人生を歩む選択をしていれば、被害者は1人でおさまったのに、自分の選択した結果、被害者が増えた。 五輪に出るなんて選択しなければよかったと思う。 そういう覚悟が無いのなら。 聞いていて腹が立つ。
=+=+=+=+= 4年の実刑受けたのにオランダに引き渡し後に1年になるってどういうこと? 若い時に起こしたことだとは言え、反省しているなら満期を勤めてから競技復帰すべきだった。 犯罪者はオリンピックに出れないという法律や決まりはない。 だがきちんと償った上で出るべきだと思う。 服役したからと言って被害者の傷が消えるわけではないが。 確かにパートナーや奥さん、子どもに被害がいくのはおかしいが、それ以上の事を自分がしていた事を忘れてはならない。自分がした事は自分に返ってくるってことだ。
=+=+=+=+= 昔、プロ野球のN投手が公然わいせつ罪か何かで捕まった後、しばらくして復帰した。当時どこまで批判や誹謗中傷があったのかよくわからないが、日本でも寛大な処置があったのだから、外国の選手事情にとやかく言う権利はないだろう。
=+=+=+=+= オランダでは、オリンピック出場を容認されたのでしょう。 そこに関しては、何とも言えません。 ただ、開催国へ行ってみたら周りの反応は想像以上に厳しかった。 お子さんの親になり、成長する我が子を見るにつけ、自分のしたことの重さを実感するのではないでしょうか。 奥様とお子さんはお気の毒だし、批判の矛先を向けるべきじゃありません。 ただ、良くも悪くも、やっぱり人は一人で生きているわけじゃない。 だから、罪を犯さないように生きていくことが大切なのだと改めて思います。
=+=+=+=+= 犯罪者の感覚は解らないが、あなたが活躍してメディアで放送されるたびに被害にあわれた少女や家族、関係者がどのような思いをするのかを考えた事は無いと感じましたね。 少しでも感じるのであれば趣味でスポーツは行い、オリンピックには出場するべきではないと自分は感じます。自分の家族が大切なら尚更ね。
=+=+=+=+= 信じられないやり方で他人を傷つけた人にそんなこと言われてもと思わずにはいられない。 誰もが誰かの大切な人だということを分かっているのか? 食うに困って金を盗んだとかそういうのとは訳が違う。 自分の大切な人を傷つけるなというのは誰もが思うことで、それを他人に置き換えられない人が罪を犯すでは無いのかな。 罪を償って反省して人生をやり直す権利はあるのかもしれないが、やったことは無しにはならない。 それが罪を犯すということです。
=+=+=+=+= 刑期短くなるように上手く逃げたようにしか見えないし、被害者は一緒苦しむことになるかもしれないんだから、加害者も苦しめよ!って私なら思う。それが自分がやったことに対する罪の重さなんじゃない。そして奥さんと子どもいるんだ。。。奥さんもある意味すごいな…と思うけど、子ども出来て自分の子どもが同じことされたら、どんな気持ちになるんだろって思うし、本人がまた変な考え起こして自分の子どもにそういうことしないのか気になってしまう。
=+=+=+=+= 普通は、そんな最大の過ち何十年生きてもしない。まず性の対象じゃないし、衝動的にそんなことしない。 どんなにストレス溜まってても、 せいぜい飲みすぎたり食べすぎたりお金使いすぎたりするだけ。 当時いくら若くても、なんの言い訳にもならない。 国を代表して公の場に出る時点で、被害者のことは考えてないし、過去のことと思ってる証拠。 被害者は成長して、自分がされたことの重大さを理解してますます苦しんでると思う。
=+=+=+=+= オリンピックという世界中の人々が観る大会で、この方が出場している姿を被害者と被害者家族が目にしたらどう思うのかという問題ですよね。 更生の機会が与えられるということと、犯罪が過去のことになるのとは別のことで、被害者にとってはおそらく過去のことではなくいまだに現在進行形だと思うので。 心から反省しているのであれば、死ぬまで一生、被害者の目の前に絶対に姿を現さず存在を決して感じさせることなく生活していくべきでは。
=+=+=+=+= 4年の実刑自体が軽かったのに、オランダに戻って更にそれが1年に短縮されたのがそもそもの問題。 こんな短い刑期を終えただけで償い終わったとなるのはおかしい。 そもそも刑期は人格を更正するために設けられた期間で、出所してからこそ本当の償いが始まるんじゃないかな。 たった1年で出てきて楽しそうにスポーツやって、結婚して子どもも生まれて、批判されたら被害者ムーブって反省する気も償う気も少なすぎる。
=+=+=+=+= オリンピックに出場できるレベルの選手であるのであればその技術を、オリンピック出場という方向性ではなく次世代を育てる人つつオリンピックにはでないが競技を続けるとした生き方の方が良かったのではないかと思う。
罪を犯せば一生付きまとってくる。 少女に対して反省という想いがオリンピック出場だったのか?疑問に思う 当然出場すれば周りも非難にさらされるのはわかりきった事である 子供がいるなら尚更出場は控えるべきでなかったのかと思う
=+=+=+=+= 『マシュー(妻であれ、子どもであれ、周りの人を傷つけるのは、本当に行き過ぎだと感じた。それは僕にとって本当に度を越えたものだったし、そこまでする価値があるのかと考えた瞬間だった』
もしもご自分の子供が同じ被害にあっても、そんなことが言えるのでしょうか?被害に遭われた12歳のご両親の気持ちは考えたことあるのでしょうか?
=+=+=+=+= 奥さんや子どもさんには罪はありませんが、そんな犯罪犯したら、家族まで大変なことになるのは当たり前です。著名人なら尚更。 ご家族が気の毒でなりません。
援助交際して、逮捕。固い仕事のため失職、離婚。人生を悲観し、自ら命をたった同業者がいました。 一般人でさえ、そんなことになる…
お子さんを初め、ご家族が少しでも穏やかに過ごせることを願います。
=+=+=+=+= 被害者の方、被害者の親を目の前にしてそんな事を言えるだろうか。禁固4年だったけど、結局13ヶ月で刑期を終えてるし、単なる性暴力ではない。12歳にアルコールを飲ませて3回性交渉をし、その後ピルを飲むように指示したとは呆れる。 その後、被害者の人がどんなになったか知ってるのだろうか。
=+=+=+=+= これは再度のチャンスをどこまで認めるか?と、過ちの大きさに一生罪を負わせるか?という話ですね。10代女性への性的暴行は被害者にはどうしようもない辛苦を与えるのでオリンピックの様な華のある舞台に立たせて良いはずがないとも思えます。日本だと協会が空気を読んで?世間に袋叩きにされないならば選手として出す。されそうならば出さないという判断になるでしょう。ただ、個人的にはオリンピックは文字通り平和の祭典であってほしいので、出て欲しくなかったです。少女の哀しみが選手の服役のたった一年という短い時間で癒えるはずもなく、選手としてよく出られたなと思います。
=+=+=+=+= この人は勘違いしているんだろう。 犯罪者の社会復帰は法的に推奨されているだけであって、被害者やその家族は決して望んでない。
民意も同じ。 被害者が本来は縁のなかった傷を一生背負うことに対し、加害者がたった一年の服役でチャラになっていいわけない。
被害者心理はもちろん、自身の家族話攻撃も世間の目も全く想像出来ていない結果だと思う。
=+=+=+=+= 確かに家族を晒すのは問題だと思います。 しかし、10年経っても被害少女は時が止まったままかも知れません。 人によるとは思いますが、1人で外出ができなかったり、加害者か思う以上のダメージを受けている可能性がある事を理解しないといけないと思います。 この選手にとっては10年前の過去でも、少女にとっては現在進行形かも知れません。
=+=+=+=+= 愛する家族を守りたい、愛する妻や子まで巻き込むのは問題だとはおもうが、その愛する子供が性的暴行を受けたと仮定して、守れなかった親の気持ちを考えたら、自分の罪の深さが理解出来るかな
=+=+=+=+= 確かにお子さんには本当に何の罪もないです。しかし奥さんは過去を知っての結婚でしょうから仕方ない部分もあると思うし、加害者本人にいたっては、参戦してる時点でどれだけ被害者を苦しめてるか自分が犯した罪の重さを自覚出来てないと思う。自分の子供が同じ被害にあったら許せるんですかね。
=+=+=+=+= どんな罪でもこういった前科のある方はいくらその後刑期を終えて更生したとみなされても、被害者に対して生涯を通じて罪を償う責任があると思う。なので、どんな競技にも、ましてやオリンピックの様な国際競技には参加する資格を与えない様にすべきでは。スポーツ競技に参加せずともコーチになるとかその技能を活かして残りの人生を生きていく術はある筈。被害者やその家族達が自分達を傷つけた加害者が堂々と公の競技、ましてやオリンピックに参加してるのを見てどんな気持ちになるのか想像できたら、例えルールに反してないとしてもそんな事は出来ないと思う。オリンピックだけでなく他の競技でも前科のある方には参加資格を与えない様なルールにすべきでは。人権どうこうではなく人としてそれが罪を償うという事。加害者やその家族を守る為にもルールの見直しが必要な気がする。
=+=+=+=+= 一般人であれば埋もれてしまう過去(犯罪歴)も、有名人だとそうはいかない。 彼自身が過去を背負うのは当然だが、夫や父親の過去のせいで肩みの狭い思いをする奥さんやお子さんは可哀想ですね。 競技から離れ、ひっそりと暮らせばいいのだろうか。 それとも、いっそ彼と縁を切ってしまえば、奥さんとお子さんは中傷から逃れることが出来るのだろうか。
今となっては、辞退した方が良かったかもしれないですね。 あまりにも騒がれ過ぎてしまった。 今後の生活に影響がない事を祈る。
=+=+=+=+= この人がオリンピックに出て栄誉を得ようとしたことで、世界中にこの人の所業が知れ渡り、世界中の人から批判を受ける結果になった。
こうして話題になったことで、被害者も自分の関係者も、どんどん嫌な思いをすることになった。
自分の栄誉や、自分が幸せに生きることだけを考えれば考えるほど、 自分の犯した罪に仕返しをされるということ。
=+=+=+=+= 自分の家族について巻き込んだと言っているけど、本当に巻き込まれたのは卑劣な行為で被害を受けた少女。 オリンピックの画像が放映されることで過去に引き戻されて辛い思いをするかも知れない…とは考えてないんですね。
彼の家族を傷つけたいわけでは勿論ないが、結果とったオリンピック出場という行為は単なる身勝手として目に映る。
オランダも性犯罪は軽犯罪なんて前時代的な扱いしてるんですね。驚いた。
=+=+=+=+= あくまで個人的な考えなんですけど、犯罪をして捕まり、法の裁きを受け罰金を支払ったり服役したり……というところまでは犯した罪に対する形式的な罰であってそれが終わってからが本当の贖罪の始まりなんじゃないかと
会社を解雇されたり、地域で白い目で見られたり、納得いかない被害者側から詰め寄られたり
「罪は償ったからもう許してくれ」という言葉は加害者側が言っていい言葉じゃないと思うんです
誹謗中傷は確かに駄目ですが、結局のところそれだけの事を自分がしてしまった……という事じゃないでしょうか
=+=+=+=+= 本来ならまだまだ壁の中にいるべき。外で食事をする権利さえないはず。ましてや五輪のような華々しい舞台に登壇していること事態に問題がある。人権はまず被害者救済のために叫ばれるべきで加害者のそれは最後の最後に考慮するべきだ
=+=+=+=+= 「妻であれ、子どもであれ、周りの人を傷つけるのは、本当に行き過ぎだと感じた。それは僕にとって本当に度を越えたものだったし」被害者もあなたによって、「家族であれ、周りの人を傷つけるのは、本当に行き過ぎだ」と感じたのでは?罪もない周りの人も巻き込むことになるとは、1mmも思いもしませんでした、って被害者のことを一番に考える人なら到底出てこない考えだと思う。
=+=+=+=+= この選手のケースがどうなのかは知らないが、性的暴行といっても、拒否する相手を暴行、脅迫などを用いて無理やり性交するのと、性的同意年齢未満の相手と同意のうえで(法的には真意に基づく同意ではないとされるのだろうが)性交するのとはその悪性が全然違うし、同列に論じるべきではないと思う。
=+=+=+=+= それ以上に傷ついた人が、いるでしょうが、オリンピックに出場したことでフラッシュバックを、起こすかもって想像もできないのかな?御自身に子供さんがいるのであれば尚更、同じ目にあっても今と同じことを発信できたのですかね?
=+=+=+=+= 日本でもやっと性犯罪被害者の後遺症の酷さが認知されてきて、加害者の厳罰化を望む声は増している。また、加害者の属性も見るからに“変質者”というよりは、ごく普通に社会生活を送っている→家庭があり子供もいる、社会的信用度が高い(教師や役職者とか)人間も多かったりする。という事実を日々目の当たりにしている為に性犯罪歴がある人間に厳しい目が向けられるのは致し方ない。服役期間も短いようだし。
とはいえ本人以外の家族や子供に攻撃を向けるのは筋違い。
=+=+=+=+= 辞めることも考えたか?と問われたファン・デベルデは「もちろん、それは考えた」。 けれど、結局辞めずにいる。 自身の妻や子供を気付けるのは違うというが、彼が性的暴行を加えた12歳の少女も誰かの大切な娘だ。競技に復帰し華々しくプレーしている影で心身共に傷つき一生生きていかなくてはならない少女がいる。自分が悲劇の主人公みたいな言い方しないで欲しい。
=+=+=+=+= ビックリしたのがこの方に妻がいて子供がいるのに今回のオリンピックに出た事 自分が代表になるのに10万人もの反対署名が集まりながらオリンピックに出た事 自分がオリンピックに出る事で家族を巻き込んでしまう様な批判を想像できなかった事 この方の近くにいる人が彼を止める事が出来なかった事 この人も、彼の周りにいる人も、いかに彼が犯した犯罪を軽く見ているのか容易に想像できる出来事だ この方がプレー中に浴びた数々のブーイングは 被害に遭った少女の心の叫びだと思えば全ての人に許された存在では無いと思えるはずで、心から反省しているのならこんなふざけたコメントなどせず表に出てこれないはずだ
=+=+=+=+= 10年前に被害を受けた人が、この選手の活躍を見てどう感じるのか。 そこまで想像すると、この選手のような言葉は出てこないと思うんだけど。 私が被害者や被害者家族の立場だったら、探し出して復讐したいぐらいの気持ちです。
=+=+=+=+= 犯罪者は、自己肯定せざるを得ない。だから、反省はある程度しかできない。殺人、性的暴行などは基本的に無期刑が相当だろう。しかも被害者もしくは遺族の許しがでるまで、社会復帰させるべきではない。それが抑止力となるはずだ。
=+=+=+=+= 自分のことをしか考えてない! こうなることはわかっていたはず。 何より被害者がどんな思いでいるか… そこに気持ちを寄せていたか… まだ、家族とひっそりと生活していればここまで叩かれることは無かった。 表舞台(選手復帰)に出ようと思うことが考えられない。
=+=+=+=+= 他人の人権を侵害した者が、自分の人権を侵害されるとこんなふうになるわけか オリンピックに出るくらいだから競技のレベルは高いのかもしれない だが、他人の人権を侵害したことのあるこの選手が平和の祭典に出場する権利があるのだろうか
=+=+=+=+= こういう性的暴力事件て、やった方は相手を殺してしまったとかではない限り、加害者は都合よく正当化してしまうんじゃないかと思う。相手はもう気にして無いんじゃないかとか、事件も覚えちゃいないだろうとか!じゃなきゃ普通に恋愛して 子供をもうけて、アスリートとしてオリンピック目指すなんて日常にはならないと思う。 もし自分の子供が被害に遭ったらどう感じるか? 今ならわかるでしょう?
=+=+=+=+= 《参加に向けてはオランダ・オリンピック委員会から「選手村への入村禁止」と「メディアとの接触禁止」を厳命。徹底した対応策が設けられた》
他国の「犯罪者の人権」に関わる事なので、代表選考や出場に関しては軽々には言えることではありませんが、オランダ・オリンピック委員会も、このことを把握していて、このような事態は予測できていたってことでしょう。
他国はともかく、オランダ国民も知らずに応援していた人達がいたようですし、事実を知って非難している人も大勢います。 オランダ・オリンピック委員会は、彼の代表選出にあたって、せめて、自国民が納得するだけの努力は必要だったと思います。
=+=+=+=+= 普通はすぐに受け入れられるものでは無いと思います。誰だって、自分の娘や親族、周りにいる女の子を重ねたりして嫌悪感を抱く事案だと思う。 批判的な意見は自分の犯した罪の代償だとおもうので、受け入れないといけないと思います。だって、弱者に対してやっては行けない事をしたんだから。
=+=+=+=+= この選手はちゃんと刑を終え禊を済ましたつもりだろうが、被害者からしたら死ぬまで心の傷は消えないかもしれない。 もちろん被害者だけじゃなく周りの家族も傷付いてるはず。 この選手がほそぼそと社会復帰した時に家族が第三者から誹謗中傷受けたなら同情するが、自分から目立つ表舞台に帰って来ておいて家族が誹謗中傷されるのが耐えられないは虫が良すぎる。 被害者面するなと心から言いたいです。
=+=+=+=+= >>「確かに自分は10年前にやってはいけないことをした。だから、(批判は)受け止めなければならない。でも、マシュー(ペアを組んだイマーズ)であれ、妻であれ、子どもであれ、周りの人を傷つけるのは、本当に行き過ぎだと感じた。それは僕にとって本当に度を越えたものだったし、そこまでする価値があるのかと考えた瞬間だった」
人間、生きている間はある程度稼がないといけないから、基本的にはどうなっても仕事に就く権利は当然あるとは思う。
ただ、この人は本当に行き過ぎたと感じた、と自分で言っている何百倍ものことを子供にやっている。
やはり人目に付く仕事や、特にスポーツ等で国の代表になることは自ら辞退すべきだったと思う。
自分の妻や子供がされたらどうか、、、それを真剣に考えられていないor考えないようにしているようにしか思えない。
=+=+=+=+= 自分が犯した愚行のせいで心と身体に深い傷を負ったであろう被害者たちになにも思うところはないんだろうな。 繰り返し愚行を犯した反省をするなら常に反省し、被害者が現実社会へ対応するための後押しを必死になって支えていくべきだろう。 被害者のことなどまるで考えず自己保身を述べる時点でなんら酌量の余地はない。子供はしらないことだろうけど、妻はそんな状況は分かっているはず。 表舞台へ出てくるべきでなかったと思うね。
=+=+=+=+= 自分主体でしか考えられない人格としか思えない。自分の犯した罪は棚に置き。被害者からしたら4年の実刑も免れ、その後選手活動を続け、結婚して子供もいるという事はかなり堪えると思う。それに、いくら罪を償っても、残念ながら罪を犯すという事は、自分だけで済まされないという事。
=+=+=+=+= 確かに本人以外の、妻や子どもや周りの人を傷つけるのは、行き過ぎだと感じますね。 やってはいけないことです。 周りの人は犯罪者ではない。 しかしそういう心無い投稿をする人間もいることはわかっているので、なおさら辞退するべきだったと思います。
=+=+=+=+= 泣きたいのは被害者。確かにこの人の妻子が攻撃されるべきではない。しかし、ならばこそ、被害者の眼にも映るかもしれない表舞台に立つべきではなかった。そうすれば、妻子が攻撃されることもなかった。この人は、被害者がさらに傷付かないように細心の注意を払って行動するのが当たり前。それが、反省を表すのだ。この人は一生業から逃れられない。それだけのことをしてしまった。
=+=+=+=+= あなたが傷つけた12歳の少女はどうなるのですか? 今も癒えない傷を受けて、 こんな発言を目にしたら更に失望するでしょう。 他にも両親や親類縁者だって辛かっただろうし、 被害者ぶることはしない方が良い。
自分はどれだけ非難されても構わないので、 家族やパートナーへの誹謗中傷はやめて下さいと、 誠心誠意お願いすべきです。
=+=+=+=+= 自分は反省して罪を償ったつもりで家族とせに暮らしたいだろう。 しかし少女のうちにひどい性被害を受ければ、被害者にはもしかしたら一生、平凡な幸せすらないのかもしれない。 なのに加害者がオリンピックに出場すれば、テレビで2度と見たくない顔を見る事になって忘れたい記憶が甦ってくる。 加害者はそういう事を全く考えていないから非難されるんだよ。 自分と家族が幸せになりたいならせめて人前に出てくるべきではない。
=+=+=+=+= >マシュー(ペアを組んだイマーズ)であれ、妻であれ、子どもであれ、周りの人を傷つけるのは、本当に行き過ぎだと感じた。それは僕にとって本当に度を越えたものだったし、そこまでする価値があるのかと考えた瞬間だった
自分のした事は悪いと感じているようだけど、被害に遭われた方のご家族が事件後に生き地獄を味わっているという発想は無いみたい。 因果応報の概念が英語圏であるか分からないけど、この方の(業)を家族や友人も背負わさせているのかもしれない
=+=+=+=+= 元のインタビューには、事件の詳細も語られたんだろうか? 一部で同意があったけど、年齢の要件でアウトだった、みたいな話もあったけれど。後、刑期の長短とか、本人がインタビューに答えるより、代理人弁護士を立てて釈明する方がいいんじゃないかな、と思った。彼の周辺の人達も馬鹿じゃないんだろうから、なんかしら情状面が有りそうな気がするんだけどね。
=+=+=+=+= >「妻や子どもを傷つけるのは行き過ぎだ」 ですが、ご自身がした事はどうなのか?が疑問。何も知らない少女に対する性的暴行…少女の身体や心を傷付けた行為はどうなのか?が疑問。それはそれ罪を償ったと言ってもそれは刑事罰であり、少女は今でも心に大きな傷を負っているのでは?確かに奥様は何もかもを受け入れてご結婚されたと思いますが、これでは今までは知らなかった人も全世界中の人々がこの男の罪と罰を知る事になった。競技に出なければ知る人だけが知っていいるという小さな問題?も全世界の人々が知って奥様はどう考えているのか?が知りたい。奥様もお子様も知らなくていい人さえ知ってしまい辛い思いをするのではないか?ですが、あなたのやった犯罪や競技に出場すると言う事はこの様な事も想定しておくべきであり、家族が辛い思いをすることは分かっていなければいけないにも関わらず、行き過ぎは如何なものか?
=+=+=+=+= 妻やこどもを傷つけるのは行き過ぎたとおっしゃられるけど、レイプされた少女の苦しみはいまも続いているだろう。それはほっておいて、自分の家族だけを思うのはいかがなものか?勝手すぎると思う。一生をかけて悔いるということは、家族ができてもその人たちを巻き込むということ。それが分かっていないなら反省しているとは言えない。
=+=+=+=+= 禊を済ませてから出場だとまた違ったかもね!服役期間が短く、被害者への反省の意が伝わっていないように思える。口ではなく、行動(服役や慰謝料、奉仕)で示して相手に伝える事が最も説得力がある。
=+=+=+=+= 少なくとも1つの家庭をめちゃくちゃに傷つけて、1人の人生を元に戻せない状態にしたのは誰?と思いますけどね。 彼女はもう恋愛も結婚も心から笑うこともできなくなってるかもしれないのに。過去の犯罪でも、被害者にとったら現在進行形の苦しみです。更生することと被害者から許されることは違うと思います。
=+=+=+=+= うーん。 この件に関してのみ言えばこの人の周囲の人が晒される事よりも被害にあった当時の少女やその周囲の人ががこの選手が表舞台に出る度にどう思うか、その方が遥かに重要だと思うんだよな。妻や同僚を心配する前に心を配るべき相手がいるんじゃないのかな。 それを考えたらオリンピックなんか出られないんじゃない? 自分の娘が同じ目にあってその加害者が数年後にオリンピックに出てたらあなたは許容できるんですか?って聞きたいね。
=+=+=+=+= 疑問は、彼は何故被害者のごとく振る舞うのだろう? 彼の毒牙にあった幼い少女は、生涯其の事を忘れられず、PTSDに苦しめられる。 加害者が母国でたった1年で刑を終えたのも疑問、オランダの司法は緩いのか? それにしても、結婚して子供まで居ることに驚きだ、もし私であれば、そんな過去を持った男とは交際すら拒否だ。
加害者の口から「妻や子供への暴言は行きすぎだ」なんてよく言えるよね。 自分の子供が被害者でもそう言えるのだろうか?
彼をオリンピック出場選手に選んだオランダにも疑問が残る、日本であれば有り得ない選考だ。
=+=+=+=+= 少なからずこの選手が出る度に被害に合われた少女は繰り返し傷が痛むのでは? 過ちを償った上で人生やり直すことを否定はしません。しかし被害者を第一に思って行動してほしいです。そして自身の大切な人がなぜ攻撃されるか?それは自分の勝手な行動によるものです。
=+=+=+=+= 確かに妻子もパートナーも彼の犯罪には関係ない。特に子供は可哀想。
けど、それが人前に出るという事なのでは。これが犯罪を犯すという事なんだよ。少なくとも昨日今日こんな世界になったわけじゃないんだから、自分のオリンピック出場が何を引き起こすか、想像できたはず。
禁錮4年を1年で釈放したのも彼の意志だけでは出来ない事だけど、その決定をしたオランダも国としてどうなの・・・
=+=+=+=+= 【参加に向けてはオランダ・オリンピック委員会から「選手村への入村禁止」と「メディアとの接触禁止」を厳命。徹底した対応策が設けられた。】
刑期を終えても許されないという考えがあるなら、出場そのものを認めるべきではなかったね。 おそらく被害者は一生消えないトラウマを抱えていることだろうし、この選手の活躍なんか見聞きしたら、フラッシュバックでまた苦しむだろう。
個人的には、オリンピックに出る資格など最初から無いと思う。
=+=+=+=+= 素朴な疑問です…重大な過ちを犯したのになぜ競技を続けたのかな?日本と海外じゃ考え方が違うのかな? 代表になれる実力があったからでしょうけど…代表になれば注目されて過去の過ちも知られることになる…普通に想像したら分かりそうですけど? 個人だったらまだしも家族もいるってなったら家族にも嫌な思いをさせる…表に立つべきじゃなかったと私は、思いました。
=+=+=+=+= その被害者の方にも当然ご両親やご家族がいらっしゃる訳です。自分の欲望の為に被害者は勿論、周囲の方も傷つけたばかりか、英国での懲役を全うしないまま帰国、あろうことかオランダを代表する選手としてしれっと五輪に参加した訳ですから、それなりのリアクションは避けられないでしょう。贖罪の意識が有れば辞退も出来た筈。ご家族への誹謗中傷も当然許される事では有りませんが、畢竟貴方の行為が招いた事態です。申し訳ないが貴方は元加害者の十字架を一生背負って行くのです。
=+=+=+=+= 奥さんに関しては、承知の上で結婚したのだろうから仕方がないともいえるが、子供はかわいそうという意見、それもわかるが被害者にも親もいれば家族もいる。大事な人を傷つけられる悲しみも分かった方がいい。
=+=+=+=+= 自分の犯罪行為が原因であり、自分が蒔いた種。 世間は「オリンピック出場は本当に行き過ぎだと感じた。それは世間にとって本当に度を越えたものだったし、そこまでする価値があるのかと考え続けている」のだよ。 この後に及んでも自己中心だな。この人の出場を見た被害者やその家族はどう思うか。それを考えたら、人の心を持ち合わせているのであれば出場なんてしない。反省していないと思われても当然だし、またやらかすのではと言われてもそれは中傷とは言えないだろう。
=+=+=+=+= 競技に復帰してオリンピック代表になる段階でこうなると考えなかったんですかね。温かい雰囲気で拍手でもしてもらえるとでも?せめてイギリスで受けた判決の期間くらい競技への復帰を自粛でもしていれば償いは済んだといえたかもしれませんけど、1年程度で復帰ではねぇ。
=+=+=+=+= 何で辞退しなかったんだろう? 加害者家族への攻撃がよくないのはわかるけれど、それを誘発しているのは、彼の五輪参戦なんだよね。 彼が一般的な日常生活を送っているのならともかく、このような目立つ行動をしていては、あまり賛同は得られないのは当然じゃ? 予想もできたでしょうに。 家族だって、本音は目立ってほしくなかったでしょう。 オランダが刑を軽くする代わりに五輪を強制したのかしら、と考えてしまう。 そうではないなら、やはり同情はできないよね
=+=+=+=+= 罪を犯したことは事実。 オリンピックの場において、それについて責められるのは想像できること。 自身だけでなく、周りの人までをも巻き込まれるのも今の時代、考えられる。 オリンピック出場において犯罪者でないこと、道徳上、倫理観の上にたっても問題のないことは大前提。 選手は国の代表として選ばれてるのだから、国としてそういう人間を代表としている。国民はじめ、そういう国なんだなと思われても仕方がない。 他国の人がいろいろいうのは当たり前としても、自国の国民たちは、自分たちもそう見られていることになんとも思わないらしい。
=+=+=+=+= 服役して社会的な罪は償ったかもしれないが、被害者や家族はどう思うだろうか?彼は被害者家族に対して一生償いをしていく立場の人間だ。被害者家族が競技復帰を認めるまでは出るべきではなかった。
=+=+=+=+= 被害を受けた女性は一生忘れることなく辛い思いをしながら生きていきます。立ち直ったとしても忘れることはありません。そのことを考えると、いつまで経っても批判が殺到するのは仕方がないですよ。そのくらいひどいことをしたんですよ。
=+=+=+=+= 性的暴行は、私が思う中では世の中で一番やってはいけないことだと思っています。 妻や子供の写真を晒してしまうのは良くないことだけど、発端は何だったのかをよく考えて欲しい。
=+=+=+=+= こういう犯罪を犯した人が出場するって事は、被害者の心情の問題だけではなく、自身の家族にも影響が及びかねないということ。晒し行為を肯定するわけじゃないけど、考えが足りなかったとしか。
=+=+=+=+= 故意に意志を持って誰かを傷つけたという事実は罪を償っても消えるものではない。誰かの一生を台無しにしたのであれば、ずっと言われ続ける。それが罪を犯すということ。お子さんは可哀想だと思うけど。でも犯した内容が内容だからきっと言われてしまうだろうな。
=+=+=+=+= 誹謗中傷を受けることは容易に想像できただろう。それを承知でオランダも当人も出場したのだから、まぁ非難されても仕方がない。 一度罪を犯したら、今の世の中、二度と公の場には出られないということだろう。
=+=+=+=+= 12歳の英国人少女に対して性的暴行に及び逮捕、1年間の服役で罪が償われたと本人は思っているのだろう。 こういう性犯罪を犯した人は通常の社会生活を送るのはいいがオリンピックのように国家の代表として出るべきではないと思う。 誹謗中傷は出るのは容易に想像出来たはず、被害者やその家族、英国国民の感情としていまでも許せていないでしょう。 妻や子供を守りたいなら何故オリンピックに出たのだろう、おかしいのはこの本人だろう。
=+=+=+=+= 被害者や,その家族が自分の姿を目にする事、その時の感情を想像できなかったのでしょうね。 自分の妻子だけは守りたい?オリンピックへは出たい? 自分の子供が同じような事をされた時にしか被害者の気持ちがわからないものなの?想像して欲しい。 その時、一年の刑期だけで許せるのか? 私が被害者の親族だったら多分一生許せないしオリンピックという場で姿は見たくもないでしょうね。 通りすがりでも見たくもないけど。 ましてや名前すら聞きたくないと思います。
=+=+=+=+= 俺は妻を償った。刑期を終えたんだ。これからは前を向いて競技に望む。これ以上償った罪で自分や家族を攻撃するのは間違っている・・・・・・とまあ、この様に思っているのでしょう。虫唾が走る。 12歳の子供の身体と心に癒えることのない傷をつけた。自分の妻や子供が傷付くのは嫌なんだね。あなたがレイプした女の子も、誰かの大切な子供だったんだけど。
=+=+=+=+= 罪を犯しても人生やり直せるんだという考えもあるが、被害者の心情を考えると複雑ですね。彼が活躍すればするほど被害者は忘れたいのにフラッシュバックとかに悩まされ続けるのだから。
=+=+=+=+= 家族への誹謗中傷は許されるものではないし、彼が競技を続けるのも自由だ。
だが、オランダ代表になるのはおかしい、今も苦しんでいるだろう被害者が、彼が表舞台に立つ姿を見たらどう思うか、オランダの協会は考えなかったのか。
=+=+=+=+= 親を選べない子どもへの批判は私も反対です。 「過去の犯罪を知りながらも結婚」した奥様への批判は避けられないと思いますよ。 こうなるのは想定できていたので、涙するくらいなら、五輪に出なければ良かったのかと。
=+=+=+=+= 盗みをしたとかいう犯罪とは違う。 12歳少女への性的暴行してたった1年服役したからってオリンピックに出る考えに至った って事が信じられない。 こんな犯罪歴のある人間を世間が放っておく わけないよ。 「家族まで晒して…」とか言ってるけど 公の場に出ればこうなることは想像できたはず。
=+=+=+=+= こんな身勝手な犯罪をしておいて、服役を終えたら被害者の心と体は元に戻るとでも思っているのでしょうか。 自分のお子さんが、もし同じことをされたら時が経てば許せるのでしょうか。
私の家族が同じ目に遭わされたら、どんなに時が経とうとも絶対に許せないですね。
=+=+=+=+= 第三者目線ではこの方の周りの人間を傷つけたりする発言は行き過ぎだと思う。 しかし当人がそれを言うと違和感を覚える。 少なくとも被害を受けた少女の、その後の人生すら大きく変えたかも知れないわけだから。
=+=+=+=+= たった一年は酷いな!!しかし被害者の実際の声がないのに、よくまぁそれだけ言えるなと思いますけど。犯罪を犯したら二度と再び、世に出れないような風潮はやめた方がいいと思います!
=+=+=+=+= 犯した犯罪も短絡的だが妻や子供がどう思われるか分からず結婚したなら浅はかすぎる。オリンピックに出ずとも少なからず噂話にはなる。妻は職場、子供は学校で何か言われるかもしれない。妻や子供が被害者と言うのなら加害者は過去の自分だろうね。
=+=+=+=+= 相手は12歳だったのか そりゃ責められるよなと思う でも、家族を攻撃だのやってる奴は間違いなく暇つぶしの正義を振り回してるどうしようもない人間だろ 本人自身の苦しみはともかく、家族を守るために戦う気持ちと怒りは応援したい
=+=+=+=+= 説得力ゼロ。
妻は犯罪を犯した事を知ってて結婚している。 子供に罪は無いけど、罪の無い他人の子供には酒を飲まして強姦している。
オランダで刑が短くなったのは何故? オランダでは子供を強姦しても禁錮1年で済むの? そこも報道して欲しい。
=+=+=+=+= 犯罪はいけないことだが、法的に罪を償っているのに、ずっとそれを叩くってのはどうなんだろう? ましてや本人以外の家族、ペアを組んだ選手にまで及ぶのはやり過ぎもいいとこだ。
ずっと叩かれるなら、法的な刑なんて不要。
=+=+=+=+= 犯罪を犯した人はずっと日陰で生きていくべき
なんだろうかね。 確かに被害者感情を考えれば目立たないところで生きていってほしいと思うが、 希望がなくなれば犯罪者は自暴自棄になり、また社会に悪影響を及ぼすよね。
自分が被害者家族で無いから言えるって言われればそれまでなんだけどね。 難しいね
=+=+=+=+= 何でこの人出場させたの?反省の色ないじゃないですか。被害者の気持ちは?家族に対しての攻撃は許されるものでは無いけど、それも貴方のしでかした事が原因なんだから、それに対してはアナタ自身も加害者だと思う。やってる事の罪の大きさ重さを分かって無さすぎる。選手に選んだ方も大概出し、性犯罪犯した人が公式の場に出るリスク分かってなかったのか?というか、どれだけの事をしでかしたのかわかって無さすぎる…誹謗中傷、家族への攻撃が酷すぎる?ってお前が言うな!って思う。
=+=+=+=+= 被害者への言及が一言もないのな。 大きな大会に出たら、ひょんなことで被害者が加害者を目にしてしまう可能性もあるというのに。 たしかに妻子は関係ないので、写真をさらしたのはよろしくないが、自国の子供を深く傷つけた犯人に対し、英国人の怒りがそれだけ大きいとも考えられる。
|
![]() |