( 202415 )  2024/08/17 00:15:34  
00

自民党の総裁選挙では、麻生副総裁が茂木幹事長の立候補に対して支持が難しいと伝えていたことが明らかになりました。

麻生派の動向が注目されており、河野デジタル相が出馬した場合には彼を支持する方針だとしています。

一方、小林前経済安保担当相は推薦人20人を確保し、石破元幹事長も出馬準備が進んでいると述べています。

他にも高市経済安保担当相や斉藤経産相、上川外相の動向も注目されています。

(要約)

( 202417 )  2024/08/17 00:15:34  
00

FNNプライムオンライン 

 

自民党の総裁選挙に向けた動きが激しくなる中、麻生副総裁が立候補に意欲を示す茂木幹事長に対し、「支持は難しい」との意向を伝えていたことがわかりました。 

 

国会記者会館から、フジテレビ政治部・高橋洵記者が中継でお伝えします。 

 

自民党内で唯一派閥を維持し、54人というかたまりを持つ、麻生派の動向は焦点の1つで、総裁選の構図に大きな影響を与えそうです。 

 

麻生氏は、岸田首相が不出馬を表明した14日夜、総裁選への立候補に意欲を示す茂木氏と会談しましたが、その際、「麻生派として支持するのは難しい」と伝えていたことがわかりました。 

 

麻生氏は、麻生派に所属する河野デジタル相が出馬した場合、「河野氏を支持するのが筋」だとの考えで、派内の意見も聞いた上で今後調整を進める方針です。 

 

一方、近く出馬の意向を示すと見られている小林前経済安保担当相が、立候補に必要な推薦人20人を確保したことがわかりました。 

 

石破元幹事長も15日夜、確保に「めどがつきつつある」と述べています。 

 

また、高市経済安保担当相も議員らに電話で協力を呼びかけている他、15日、出馬に意欲を示した斉藤経産相、対応を「熟慮する」と含みをもたせた上川外相の動向も注目されます。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

 
 

IMAGE