( 203185 )  2024/08/19 14:56:05  
00

自民党は、9月に行われる党総裁選挙を9月12日告示、27日投開票の日程で行う計画を固めた。

選挙期間は15日間で、前回より3日長い過去最長の日程で、党再生のアピールを狙っている。

最終的には20日の案もあったが、首相の日程などを考慮して27日に決定した。

現在の候補者は石破元幹事長、加藤元官房長官、上川外相、小泉元環境相などで、正式な日程は20日の党総裁選挙管理委員会で決定される予定。

(要約)

( 203187 )  2024/08/19 14:56:05  
00

FNNプライムオンライン 

 

自民党が、9月に実施する党総裁選挙について9月12日告示、27日投開票の日程で行う方針を固めたことがわかった。 

 

選挙期間は15日間で、3年前の前回総裁選より3日間長い過去最長の日程をとることで、候補者の論戦を通じた党再生のアピールを狙ったものとみられる。 

 

当初は20日投開票の案もあったが、首相が国連総会に出席する日程なども踏まえ、最終的に1週間遅い日程を選択した。20日の党総裁選挙管理委員会で日程を正式決定する。 

 

総裁選の候補者については、現時点で石破元幹事長、加藤元官房長官、上川外相、小泉元環境相、河野デジタル相、小林前経済安保相、斎藤経産相、高市経済安保相、野田元総務相、林官房長官、茂木幹事長(以上、五十音順)の名前が挙がっている。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

 
 

IMAGE