( 203440 )  2024/08/20 02:32:14  
00

富士河口湖町の富士山の写真スポットに設置されていた目隠し用の「幕」が19日までに試験的に取り外されました。

これはオーバーツーリズム対策の一環で、町は改善が続けば再設置しない考えです。

これまで人気を集めていた写真スポットでは、外国人観光客によるマナー違反が相次いでおり、町が「幕」を設置していました。

現在、幕は一時的に取り外されたままで、マナーの改善が続くかどうか様子を見ながら再設置の判断をする予定です。

(要約)

( 203442 )  2024/08/20 02:32:14  
00

YBS山梨放送 

 

 オーバーツーリズム対策として富士河口湖町の富士山の写真スポットに設置されていた目隠し用の「幕」が19日までに試験的に取り外されました。町はマナーの改善が続けば再設置しない考えで、状況を注視しています。 

  

 富士山の写真スポットとして人気を呼んでいた河口湖駅前のコンビニエンスストアでは外国人観光客によるマナー違反が相次ぎ、町が富士山を隠す「幕」を設置していました。 

 

【写真を見る】富士山「目隠し幕」3か月ぶり外される “マナー改善”で「試験的に」 

 

 それが、きょうは… 

 

佐藤記者 

「河口湖駅付近のコンビニ前です。およそ3カ月ぶりに幕が取り外されました」  

 

 町によりますと、幕は8月15日に台風7号の対策のため、一時的に取り外しました。 

 

 しかし、その後も大きな混乱がないことから、試験的に取り外したままにしているということです。 

 

 幕が外されたのは設置された5月以来、3カ月ぶりですが、19日も幕があった場所から写真を撮る人は少なく、大きな混乱はみられませんでした。 

 

外国人観光客は 

「幕は安全性のために賛成、写真は撮るけどルールは守ります。幕ができても写真は撮りたい。それだけ素晴らしい景色だから」 

 

 町では「このままマナーが改善されてほしい。幕を再設置するかは今後の様子を見て判断したい」としています。 

 

YBS山梨放送 

 

YBS山梨放送 

 

YBS山梨放送 

 

YBS山梨放送 

 

YBS山梨放送 

 

◇ ◇ ◇ 

 

 

 
 

IMAGE