( 203619 ) 2024/08/20 17:55:35 2 00 NHK「尖閣は中国の領土」に国会議員・著名人からも批判殺到「公共放送としてあるまじき事態」日刊スポーツ 8/20(火) 12:54 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e51ae9e695be1a185a58be0a2daf2ef139b9908 |
( 203622 ) 2024/08/20 17:55:35 0 00 芸能社会ニュース
NHKが19日に放送したラジオ国際放送などの中国語ニュースの中で、中国籍の外部スタッフが、沖縄・尖閣諸島を「中国の領土である」と不適切な内容を述べたことについて20日までに、国会議員や著名人らから非難の声や、厳正な対処を求める声が複数あがった。
【写真】国民・玉木代表「『厳重抗議』で済ませる話ではない」
国民民主党の玉木雄一郎代表はX(旧ツイッター)で「『厳重抗議』で済ませる話ではないだろう。過去にも同じような事案がないのかも含め徹底的に経緯を調査し厳正に対処する必要がある。我が国の公共放送としてあるまじき事態」と強い言葉で批判した。
自民党の和田政宗参院議員は「NHK国際放送とラジオ第2で、中国籍キャスターにより『尖閣は中国の領土』や、先の大戦においての日本に対する一方的で事実でない主張が放送された」と切り出すと「NHKはなぜこのようなキャスターを起用したのか危機管理能力が問われるとともに、放送法上問題のある案件である。NHK経営陣はどう対応するのか?」と記した。
作家・ジャーナリストの門田隆将氏は「NHKラジオ国際放送で尖閣諸島について中国籍の40歳代の男性外部スタッフが突然『中国の領土である』などと放送。男は靖国の石柱に何者かが落書きをしたニュースを伝えた後、約20秒間にわたって発言」とし、「申し訳ないが歴史上、尖閣が中国の領土になった事は1度もありません」と伝えた。
タレントで、横浜市中区福富町でカラオケパブ「スター☆場」を経営するビートきよしは「尖閣は日本の領土」との一言で胸中を披露。また、お笑い芸人ほんこんは「なんで間違うの?考えられない」と指摘すると続くポストでは「工作では?」とつづった。
NHKは19日に不適切な放送があったことを発表。外部スタッフと業務委託契約を結んでいる関連団体を通じて、本人に厳重に抗議したと明らかにした。当該関連団体は、原稿を読んだスタッフ本人との契約を解除する方針だと明らかにした。NHKは「ニュースとは無関係の発言が放送されたことは不適切であり、深くおわび申し上げます。再発防止策を徹底します」とのコメントを発表している。
|
( 203623 ) 2024/08/20 17:55:35 0 00 =+=+=+=+= 中国籍の外部スタッフにも給料が支払われているんですよね。中国籍の人に税金が使われているのは…いいんですか?こんな発言をした人に税金から給料…。コンプライアンスに厳しいNHKなんですから、この外部スタッフに厳しい処分が必要だと思います。
=+=+=+=+= 謝罪で済ませず同番組内でしっかりと訂正する必要はありますよね。こういうとんでもないことをさらっと謝罪で済まそうとするからNHKの存在意義が問われることになるんですよ。 今回は外部のキャスターかもしれないがNHKは優秀な人材を採用するためには高い給与を出さないと来ないから給与が高いと言っていますよね。 そんな優秀な人材ばかりのはずなのに不祥事が多すぎる。公共放送を名乗るのであれば日本国籍を持った者のみで組織を構築するべきだと思う。
=+=+=+=+= 事の重要さをNHKはわかっているだろうか?
問題は、その個人だけの犯行か、中国政府による間接的な報酬による犯行か。
その犯人の口座を調べればわかるかもしれないが、
もはや全世界に、中国の非公式の警察が配備されていると言われているくらいなので、
ここまで中国のスパイが配備されているかもしれないという状況を、日本政府もNHKも重く受け止めてほしい。
=+=+=+=+= 由々しき事態であることは間違いなんだけど、このように分かりやすいストレートなやり方なのはまだマシと言えるかもしれない。もっと巧妙に深く浸透されて、報道の方向性を左右することが出来るポジションにでもつかれれば、知らず知らずのうちに外国に都合のいい論調をタレ流されて、世論に影響を与える可能性すらあるのだから。
=+=+=+=+= 国会議員・著名人からも批判殺到 ここぞとばかりに売名行為をする国会議員・著名人。「尖閣は中国の領土」なんて、中国は堂々と常日頃から主張しているではないか。厳重抗議や批判ばかりしていても何も解決しないだろう。そのうちに上陸された揚げ句、竹島のように実効支配されるのは目に見えている。それが分かっているからアメリカと合同で島嶼奪還の訓練している訳でしょう。日本こそ、それほど日本の領土だと主張するなら軍事基地なんかをどうどうと建設すればいいんだよ。逆の立場ならとっくにやられているよ。事なかれ主義でここまで及び腰の外交を続けていると日本は無くなるぞ。
=+=+=+=+= じゃあ、自分たちでニュース原稿を中国語にして読めって話で、そんなリソースあるの?って話でもある。翻訳するスタッフ・それを読むアナウンサーを用意するより1人で両方やってもらうほうが早いし楽(ニュアンスとかの調整が要らないので)ということなんだろうし。
まぁ、それなら今時AIにでも読ませておけばよいだろう(国内向けでもないし、リアルタイム性もそこまで求められてないだろうから)というのはあるけどね。
=+=+=+=+= 国営放送NHKが日本人を雇わず、外国人とは驚いた。しかも、大問題発言。 多額の税金と放送料から高い給与を渡し、日本の領土問題について間違った放送をした。 懲戒免職だろ。注意で終わるようならば、政治家なんか要らない。郵政みたいにNHKも民営化してくれ。
=+=+=+=+= そもそも日本人の視聴料で運営されてる公共放送で 中国語の放送してるのっておかしくないですか・・・?
中国語わかる日本人なんてほとんどいないし、視聴料払ってる日本人のためではないことにお金が使われてることに疑問を感じる。
何にせよNHKだけに限らず、そろそろTV職員の国籍の割合を制限する法律作るべき。
資本の部分で外資を制限する法律があるのに肝心の中の職員は外国人も入り放題なのはざる過ぎて明らかに問題がある。
報道も影響力を考えれば安保にも関わってくる重要な問題なのでちゃんと法整備をすべき。 この問題が放置され続けてるのはおかしいです。
=+=+=+=+= 厳重に抗議とは甘い。毎日放送終了時に国旗国歌を流すけど、このときに日本地図を映して北方領土、竹島、尖閣も含めた我が国固有の領土を映してほしい。また、放送終了時のスタッフを見ると、外国人がかなりいる。これも問題だと思う。
=+=+=+=+= 放送法管理下に分類される国内のマスコミは、最高の前例になると期待しているのではないか?
「明らかな虚偽内容を放送しても、外部委託・提携先・アナウンサーのミスが原因として片付けられる」
無責任極まりない! 国際放送・短波の有用性は専門家の意見を仰ぐとして、全て録音放送にしてはどうか? また、自前での中国語アナウンサーの養成が無理なら、自動音声も検討すべきだ。
=+=+=+=+= NHKに限らず日本のTV局や新聞社は、役員にほとんど中国人が入ってるから、こんなのは仕方ない事になってると思う。 すでに遅しで中国に牛耳られてます。 中国は日本を悪く言いますが、日本はマスコミが中国に不利益な事を言うのは条約で禁止されてる事を知らない日本人が多すぎです。 自分の利益だけを追求する日本の政治家を一掃して国益を追求する議員が現れる事を祈ります。
=+=+=+=+= 国営放送に外部とはいえ日本と領土(や歴史)問題を抱えるスタッフの採用はどうなんだろ?民放のCMにもTemとかいう中国企業。これってスポンサーの意向で報道内容が捻じ曲げられる可能性があるってことだよね?もっと危機感持つべきでは?
=+=+=+=+= 少なくとも我が国のメディアが他国の情報統制下にある事がはっきりしました。メディアの独立性、報道の自由とか言っておきながらこの体たらく。敵性国家に有利な国内世論形成に一役かってるのは間違い無いです。これは将来への杞憂では無く、現在進行形である事が恐ろしいのです。
=+=+=+=+= 共産党政府が新中国成立を発表したのは1949年だが、当時の中国製地図には尖閣諸島は日本領として記載されていた。此のことは遠藤誉氏(元筑波大教授)が度々指摘している。その後、国連が1970年代に尖閣諸島近辺に石油埋蔵の可能性が告知して以降、共産党政府が我が物顔に自国領だと言い騒ぎ現在に至っている。 問題点は2つある。此れは明らかに日中離間策として仕組まれたものだ(2つの大国に国境紛争を起こせば利益を享受する国、或は金融グループがいる)、2つ目は思いの外、政権を奪取した革命第2世代がアホだったので、まっしぐらに突き進んでしまい、台湾統一に拘るメンツもあり、戦争になる可能性が高まった事だ。
=+=+=+=+= 日本国民のほとんどで受信料不払い運動をしたらいいかも、全国レベルで、国会議員もすべて巻き込んで・・・NHK解体する前にNHKに解体ドキュメントを作らせて本格的に解体するのはどうだろう。私もずっと払ってきたがもう堪忍袋の緒が切れたぜ。前はニュースとドキュメントはNHKばかり見ていたが、NHK制作の20世紀の記録は秀逸だったがな、昔は良かった。
=+=+=+=+= こんな所業を許した局が、果たして公共放送を名乗る資格があるのか?統一が国政を蝕んだように、もうすでにかの国の執拗な工作により染められているのではないか?これは大きく問題にし、事態に至った経緯と当人や関連業者とやらの活動内容を徹底的に調査する必要があるのではないか?日本で工作活動をしている可能性だって否定できない。
=+=+=+=+= 番組制作に携わるTV局スタッフや新聞に記事を書く記者には国籍条項を設け、外国籍の者は従事出来ないようにすることが必要。 NHKは「公共放送」として受信料を徴収しているし、他のTV局も公共の電波を独占的に利用する特権が与えられている。定期購読される新聞紙にも消費税の軽減措置がある。全て国民が正しい情報を知る権利を保証するためのものだ。外国籍スタッフを入れれば世論工作のため、今回のような虚偽情報を流されるリスクが高まる。
=+=+=+=+= 関連団体とはどういう団体なのか?NHKにとっては外部スタッフの問題は二の次で、こういう団体と契約を継続することが異常。天下り団体とか、政治家肝いりの団体で切れない、ってことなんだろう。
また、こうした不祥事の責任は外部スタッフだけではなく、国民全般に関わることで、経営責任を取るべきべきではないのか?
外部スタッフに厳重注意で済む問題ではない。
=+=+=+=+= 民間のTV局には外国資本の株式取得比率20%以下という規制はあるが、人材の雇用は野放しで、○○枠のある局も存在するし、NHKにも役付きに外国籍の人間がいるという。 公共の電波という観点からは法的に規制すべき。
=+=+=+=+= 尖閣は中国の領土である。実は台湾もそう主張している。先に尖閣周辺で漁船が衝突して船長が逮捕されたとき強硬な態度を取ったのは中国政府だけではない、台湾政府のコメントは覚えていないが、台湾漁民も中国と一緒になって日本に強く抗議している。竹島もだが固有の領土だと国際登記所に登録してあるわけではない。(南シナ海の例の長い舌も台湾と中国の認識は同じ。)ところであの辺は一時石油がでると判って争いにはなったが、あんなところで自腹で石油を掘削してもペイしない。輸入したほうが安上がり。原発を作ってもよい。要するに無人の辺境領土など領有するメリットは無い。ただで取られるのが悔しいだけだ。尖閣を取られたら次は沖縄なんてのも妄想甚だし。取られたら強く抗議すべきだし防衛力もまともに守れるレベルまで増強すべきだが今国の宝の自衛官や海保の血を流してまで守る価値はない。勇ましいことを言って負け戦をしてはならない。
=+=+=+=+= 新聞や雑誌と違って放送というのは限られた電波を使ってるので偏重した報道はしてはいけないことになっている。と池上彰氏が言ってました。 今回は特にNHKということで今後のことも含めて当人に厳しいペナルティを課してもらいたいですね。 中国が尖閣を実効支配した事実もなければ過去においても記録は残っていない。 いやむしろ歴史の証拠として中国人が被災して日本人に救助された時の感謝状が残されている。 そこには日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島と記載されている。 それは中国が尖閣諸島は日本の領土であると認識してた動かぬ証拠である。
=+=+=+=+= まあNHKを批判するのはいいけどNHKとして防ぐ事ができたかていうと難しいでしょうね。 それより、ニュースという事実を報道しなければいけないのにそれを利用して個人的な考えを報じたってのは放送法違反にあたるのでは。 契約解除とか厳重注意という問題じゃないと思うけど。
=+=+=+=+= 厳重に抗議なんて屁とも思わん連中ですよ? NHKさんは事の重大さを理解してますか? 公平性が保てないどころか事実と異なる放送をしておきながら局としての責任をどうお考えなのでしょうか? 局員に不相応な給与を払う為に国民から放送内容に相応しくない高い受信料を搾取しているにも関わらず責任の一つも取れないようではお話しになりませんね。
=+=+=+=+= 政治家もタレントも「深くお詫びします」を乱発するけど、詫びて済まない問題もある。今回のNHKの「尖閣は中国の領土」発言を流したことも、国際社会に日本に立場を誤って伝えることになり、日本の信用にも関わる重大事件です。謝罪では済まない。NHK会長と責任問題にすべきと思う。
=+=+=+=+= そもそも国民から安くないお金を強制的に徴収して収支報告もしないんだから、国際放送とかもしっかり自前でやれよ!何で外部委託してんだよ、巨額の費用を投じてる大河ドラマの現場を縮小してでも自前でやれって話。 経営陣は今回の件で一掃されるべき。なんかNHKはもうダメでしょう。起こるべくして起きた事案。これをこのままにして良いはずがない!
=+=+=+=+= 公共放送がこのような失態をして、受信料を国民にお願いできるのか? 徹底した調査と再発防止策の設定および検証番組を制作放送しないと受信料払いたくない。
=+=+=+=+= 再発防止などと温いことを口にする前に、何十倍もの労力を使ってでも尖閣は日本固有の領土と世界に向かって拡声し、中国のやり方は汚く厚かましいと宣伝すべきである。 と、同時にNHK会長を始め関係幹部の解任・解雇・更迭をすべきである。 生放送に中国籍の人員を起用していること自体が危機管理が出来ていない。 事前に録音し、中身をチェックしたものを放送に切り替えるべきである。 先の尖閣においてメキシコ人の救出活動は実効支配をして居ることの裏付けとして世界に知らしめることが出来た。 岸田総理は、退陣前の置き土産で尖閣での建造物着手の陣頭指揮をとることでこれまでのヘタレ総理の汚名を挽回する機会が与えられたと気概を見せて欲しい。
=+=+=+=+= 抗議と謝罪は当然だが、 それよりもNHKのこのラジオ放送で今回の事件を概要を放送し、さらに歴史的経緯と日本の領土であるとの正しい認識を持つように訂正放送を流したの? それをやらなければ、日本国内向けに抗議と謝罪をしても意味がない。
=+=+=+=+= NHKの歴史認識は以前から左翼歴史観に基づく内容が多く、今更論うのも疲れるが此処2~3日の放送でも、例えば、米軍カメラマンの遺品写真に戦後のGHQ相手の慰安婦施設を設置した理由に南京占領時の日本軍兵士の中国人婦女に対しての強姦が有ったので、米軍占領下に日本人婦女子を守るため東久邇宮内閣で決定されたと解説していたが、事実なのか?終戦直後の当該内閣で東京裁判前に南京大虐殺の話は出ていないと思う。寧ろ、占領直後に多くの米軍兵士による強姦事件が多発した事実を解説すべきで、南京事件を理由とする意図がおかしい。 現在放送中の朝の連続ドラマもやたらと現憲法の賛美が鼻に付くが今週のテーマは同性愛結婚と夫婦別姓の支持である。こんなテーマが昭和20年代から30年代に裁判官を悩ませる事案とは信じがたい。NHKは今、裁判中のこの問題をミスリードしたい意図があると感じます。
=+=+=+=+= いや、意図的に放映したと自分は思いますね。と言うのも、ドラマ「坂の上の雲」で、清に進出した日本軍兵士が清国民に狼藉を働き、さらに清国民からも蛇蝎の如く嫌われている場面がありましたが、司馬遼太郎氏の原作を読んでもそんな場面は出てきません。一見、いまの日本の国民の意識を発揚するつもりで描かれた作品のように見えますが、それに便乗して我が国の歴史を歪め、貶めるようなことをさりげなくする辺りが、実に狡猾で非常に悪意に満ちていると言わざる負えません。このようなTV放送局に放送権を与え、あろうことかゴロツキの如く国民から強制的に視聴料を徴収している放送局を今のままの状態で存続させるのは国民の利益にも反しています。ふつうの国なら解体されてしかるべき放送局です。
=+=+=+=+= こんなものが「公共放送」で流れてしまったというのは非常に重大な問題だ。 当人の契約打ち切りでは到底済まない問題で、損害賠償請求など厳しい処罰を求めるべき。
=+=+=+=+= 謝罪云々、本人に抗議云々、結局NHKはちゃんと問題を解決しようとする意識が皆無と見て良い。本気で責任を感じるのならまず具体的改善策を公表し、同時に当事者に賠償を要求し、且つNHK自身の責任をきちんと追及しなければならない。これは決してNHK自社の問題ではなく、日本国及び全日本国民を冒涜した行為なんだから。
=+=+=+=+= 韓国と中国の関係は交互に悪化と通常になる。今は中国のターンに入った。靖国と今回の件はなめられ過ぎ。早田や石川等1個人を国が攻撃するという事態も起きてる。日本国として国民や1法人を守れるのか試されてる。
=+=+=+=+= 「不適切発言」ではなく、明らかに意図的で悪意のある誤報。尖閣諸島は歴史上も国際法上も日本固有の領土であることに疑いの余地は無い。それを悪意をもって公共電波を使って発信したのであって大問題。NHKは公式に謝罪すべき。
=+=+=+=+= 同じ番組で尖閣諸島は日本の領土で中国の領土ではありません。と、放送しないと、日本の公共放送として体を成してない。訂正放送後、国民に情報が行き渡り何が起きたのか各時間帯のニュース番組で事の顛末を放送しないと、闇から闇で終わる。やりたい放題やってきて、言いたい放題は許せる訳がない。
=+=+=+=+= >過去にも同じような事案がないのかも含め徹底的に経緯を調査し・・・
玉木氏の言う通りだと思う 今回どんな経緯でこの発言が発覚したのかが記事にはないので明確ではないが過去にも同様な発言があったのではないのかと疑いたくなる そもそもNHKによる国際放送の趣旨は海外同胞向けと放送法にあるのに態々日本語以外で放送する意味が分からない どうしても他言語で放送する必要があるなら自動音声なり録音放送にするなりすればいいのに外国人を採用してる時点でこういう事態が起きる可能性があるのは予測できたはず 国民から強制的ともいえる方法で徴収した受信料と国家予算からの支出で運営されてる組織であることを思えば到底容認できるモノではない
=+=+=+=+= 「ニュースとは無関係の発言が放送されたことは不適切であり、深くおわび申し上げます。再発防止策を徹底します」
NHKの中国に対する忖度かね? 問題は「無関係の発言」ではなく「事実と違う発言」だろ。 NHKの会長が辞任したぐらいでは済まない。 国会で追求するべき事案。
=+=+=+=+= なんだって 日本の放送局が国益に反することを放送だと そこまで入り込んでいるのか これは恐ろしい NHKはここまで来たら解体する方向に 高市さん頼みます 健全な国営放送となるように改善を 中国ではないからNHKは 関係者の厳正な対処処分を 早急にスパイ防止法を隣国を見本にして それ以上のものを成立させてください
=+=+=+=+= 尖閣に領土問題は存在しない 日本のスタンスは無視である 中国は領土問題にしようとしているので、挑発を繰り返している NHKは外部の委託先がやったとか言い訳してるが、放送してしまったからには 明らかに中国寄りのスタンスを取ってしまった これは中国に利用されるだろう 領土は国家の主権であり、NHKは取り返しのつかないことをやってしまった NHKは国民から受信料と取ってまで存続する意味はなくなった
=+=+=+=+= 再発防止謝罪だけでは到底すまされる問題では無い。 中国はこのようなことでも 既成事実にするくにですから。
NHK会長の責任問題は 免れません。 会長はきちっと説明する責任が有ります。
=+=+=+=+= NHKはこの件について謝罪、責任者の処分、契約解除、再発予防をするのは当然として、「尖閣は日本の領土」とはっきりアナウンスする必要がある。 ほかのテレビ局がこのことをきちんと報道するか注目している。
=+=+=+=+= NHKこそ民営化するべき。見たい人は金を払う制度にして後は勝手に倒産でも何でもすれば良い。他に日本の為の放送局を作るべき。根っこが腐った組織なんて改善するほうが時間がかかる。
=+=+=+=+= MHKは誤魔化すな。同じ事案が再発する訳は無い。次は大きく日本の国益を毀損する別の攻撃を受けると断言できる。あれだけ言われながらスパイ防止法の制定に背を向けた政治家の責任は重大と断言できる。逆ならば懲役20年以上だ!
=+=+=+=+= NHKは中国にほぼ乗っ取られていると考えざるを得ない。 NHKは日本の国益を守ることを使命としている公共放送局です。 中でも海外放送は日本国民の税金で行われていることを知っている国民は少ないと思われる。
先ほどNHK大阪支局に質問と抗議をしたが、「ニュースとは無関係の発言が放送されたことは不適切であり、深くおわび申し上げます。再発防止策を徹底します」と発表しました。 と言うだけで、謝罪もしなかった。
国益を損なう報道をした場合、その後きちんと「尖閣諸島は日本の領土」と訂正するべきである。こんなことは当たり前で、それをしないNHKはもはや中国共産党独裁政府に加担する放送局と考えても良いレベルである
「なぜ国益に反する間違ったことを中国語で放送しながら訂正しないのか」 という質問にも本局に伝えます、のみである
NHKは非常に危険な状態に置かれていることに日本国民は危機感を持つべきです
=+=+=+=+= >NHKは「ニュースとは無関係の発言が放送されたことは不適切であり、深くおわび申し上げます。再発防止策を徹底します」とのコメント
このコメントでは、ニュースと無関係な発言が不適切としかコメントしていませんので発言内容で問題の真髄に当たる尖閣諸島の属性には言及していないこと、日本固有の領土であるとは是正していませんので中国の領土と考えているんでしょうか? 国を代表する放送局いわば政府公報的立場のこのコメントの方が不謹慎と思えるのですが これでは簡単に例えたら 不法投棄監視機関がゴミを不法投棄して、第三者に見つかり、すいませんと謝るだけで捨てた不法投棄ゴミは回収せず放置しているも同然ですね
=+=+=+=+= この問題は、謝ってすむ話ではない。この外部団体とは今後一切契約しないことです。ともかくNHKは親方日の丸との間隔で物事をしている。もう少し契約するときには、スタッフ含めて決めてもらいたい。
=+=+=+=+= 外部のスタッフでましてや当人が中国籍ならばそのような発言をするかは十分に予測できたと思われる。 NHKは不用意過ぎたキャスティングをしてしまったことになる。 再発しないよう体制を見直す必要がある。
=+=+=+=+= これは大問題。 これから中国側は、これをネタに、「日本の公共放送nhkで、尖閣は中国の領土と言ってたでしょ?」と一生言われる事案。 日本側は「中国籍スタッフが暴走して勝手にやったこと」と釈明しても、中国側は「スタッフが、ちゃんと原稿どおりに読んだ結果」だと言い返すことでしょう。そして国際放送なので、世界に配信され、何も知らない国が「ああそうなんだ。尖閣は中国の領土なんだ」と認識され、他国の世界の地図帳に、中国の領土と記されてしまう。 最悪、そういう形になるんですよ? nhkさん、大変な失態(危機管理)をしてくれましたよね?
=+=+=+=+= >ニュースとは無関係の発言が放送されたことは不適切であり、深くおわび申し上げます
これですむ話ではない。 日本の公営放送が領土問題について相手国の領有権を認める発言をしたのだから放送事故の類でしょう。 NHKを家宅捜索した上で該当する人物を逮捕すべきだ。 中国語で流すから中国のスタッフ使ったって所自体が情報汚染の温床になってるのは明白です。 今回の件でNHK自体の規模とチャンネル数を減らした方がいい。 日本語以外なら英語放送だけにしとけばいいのではないか。 こんなのに受信料を強制的に支払わなければならない国民が納得しないだろう。
=+=+=+=+= NHKが無関係な発言をさせてしまった危機管理ができてなかった事と、無関係な発言内容に関して詫びてないのが問題ということが判ってない。再度釈明するべきである。国会でも追及して欲しいと思う。
=+=+=+=+= 中国語のラジオ放送って、必要なんですか?外部スタッフの給与って、私が払わされてるNHK受信料から払われてるんですよね。何のために中国語放送が必要なんでしょうか。国際放送なら英語だけで充分だと思いますけど。
=+=+=+=+= 抗議だの契約解除だのもいいが、それよりなにより、その「中国語ニュース」とやらの中での訂正だろ。毎日やってる放送なら今日、隔日なら明日、週一なら来週の放送で、「19日の放送で大きな誤りがありました。尖閣諸島は中国の領土ではなく、日本の領土です。」と中国語で明確に訂正しなきゃいけないね。 それができなかったら、NHKの首脳陣は、全員首に値するわ。監督責任者のはずの日本政府がぐだぐだしてたら、それも同罪だ。ちょうどいいから、自民党総裁選の候補者全員に見解を尋ねてみるといい。
=+=+=+=+= 自民党政権の裏金を初めとし、年金機構問題も中国系のデータ会社に委託して痛事実もあるし、公共放送で堂々と確信犯的報道をされてる始末です! 政権を担っている自民党を始め真面な政党は日本にはないでしょう!NHKは総務省管轄ですが、由々しき問題なのに責任者は更迭が相当でしょう!放送で流れた時点での対応が無様すぎますね!
=+=+=+=+= これは稲葉会長辞職して日本国民に謝罪すべき重大事件。日本の国際的地位を下げさらに貶める行為。 中国人当人には厳重注意でなく懲戒免職でしょ。 こんなんでは公共放送としてNHKはふさわしくない。NHKに受信料を払う必要はない。総務省はNHKに対して放送免許取り消し処分な問題です。
=+=+=+=+= 再三の諸々で 公共放送自体のガバナンスは 期待できないのは明白なのだから
国営放送にしてしまえばいいんだよ。 給料体系も国家公務員の基準まで減額な?
=+=+=+=+= 事実と異なることを中国語で公共の電波に乗せて外国に発信させたNHKは日本の公共放送としてふさわしくない 日本に対して名誉棄損してるのと変わらない 個人の処分は当然だがNHKにもペナルティが必要だと思う NHKは厳正に対処しますって言葉何回言ってる? いい加減にしてほしい! ちなみに3人以上の中国共産党員いる組織は非常に危ないとのことだ
=+=+=+=+= NHKは最早使命を終えた。有料なのに全く基本が理解できていないことに 今更ながら驚くばかり。ミスで済む問題では無い。 全く緊張感に欠ける放送局である。NHKに金を払わない政党は正しいかも。 新聞に一面掲載のこの度の真実と謝罪広告を載せるべきである。 今後NHKには金を払わない!
=+=+=+=+= ニュースとは無関係の発言が放送されたことは不適切? いやいや日本の公共放送を頑なに語っておきながら嘘八百な発言をそのまま電波で垂れ流したNHKの罪だろ? 無関係の発言って事にするならNHKは尖閣は中国の領土だと認めてるって事か? これでまた中国国内で都合よく使われる事になるんだろう。 誰がどう責任を取るのだろう?
=+=+=+=+= 国営のNHKに中国擁護発言は使用人材の過ち!! 外部スタッフの見直しを諮るべき案件です!! 幾ら、その過ちを訂正しようが、これだけは謝って済むような問題では無いようにも思えるし、この放送自体を中国側が聞いていたら更に問題は大きくなっていくだろう!!
=+=+=+=+= なぜ、外部とはいえ中国語の放送をが部に流す場合、中国籍のスタッフにさせるんどえしょうか? 事実が歪曲される可能性があります。 日本籍で中国語は競る人またはAIに読ませるのが筋では?
=+=+=+=+= こう言ってはいけないかもしれないが、公共放送で外国人を雇っているとは知らなかった。 いくら外部スタッフとはいえ、その上映らないとはいえ放送に関わる仕事をさせているとか、NHKは公共放送である自覚がないのか?
=+=+=+=+= NHKはあんなに沢山国民からカネを巻き上げながらそんな人間を雇ってたとは、、、上層部は当然処分されますよね?担当キャスターも処分ですよね?
公営放送を自認してるなら、訂正させた上、最低そのくらいの対処はするべき。
=+=+=+=+= これ、何気に対策が難しくないか?
辞めても良い前提での自爆テロだと、NHK以外でも生放送では常に発生する可能性があるよね。 テストや面談で思想をチェックできるとも思えないし。
=+=+=+=+= こんな放送局に受信料を払う必要などない!即刻契約解除を伝える。重大な問題だ。このことが完全に解決しない限り、年末年始のお祭り的な催し事はすべて中止にするべき!それほど由々しき事態だ。こんな人間と契約していること自体NHKの歴史観と思想を疑う。断じて許せない!
=+=+=+=+= 国益を損じる放送をする局がNHK。なのにその放送が受信できるだけで金を搾取するとんでもない団体。無関係な発言だからといって取り消しも、修正もしないという屁理屈で逃げる団体。一度電波に乗った発言は二度と取り戻せないという重大なことを忘れてしまう危機感のない組織。中国籍のスタッフを排除したから解決ではない。そういうスタッフが制作に関与していたことが重大な問題。事の重大さを矮小化している場合じゃないんだよ。NHKが受信者に背信行為を行ったとして、受信契約は解約したいわ。
=+=+=+=+= NHKは、日本の国営放送を騙った民間企業です。 後衛放送の看板を未だに渡したままに見えるが、過去にも日本が不利になるよう務めた放送をしています。 何故、そのような組織に放送権の拡充を認める法案を通そうとする議員や官僚が多いのやら。
=+=+=+=+= 何故委託先を解除しないのか それぐらいの問題だという認識もないのか いち個人の発言で済ませるのはおかしい 法律で受信料強制徴収しているんだから国営放送局としてあり得ない
=+=+=+=+= だからNHKなんか必要ないって。 今回の事に限らず毎年不詳事連発の公共放送なんて、一体誰の何のために必要なのか。 NHKが無くて困った経験がある人なんて、見たことも聞いたことも無い。 NHKに対し生涯に渡って百数十万円も払う価値など1ミリも無いはず。 立花のようなカネ目当ての小物ではなく、本気でNHKを廃止もしくは民営化さ せるべく気概のある政治家が現れて欲しいね。
=+=+=+=+= このタイミングで、一度NHKを解散して、新しい会社でスタートさせてみてはどうか。その時にスクランブル放送に切り替えて、現在の受信料制度もやめればよいと思う。
=+=+=+=+= 中国語放送は無料 中国人のスタッフにも給料を払っている NHKは無駄に芸能人を使って番組を制作している。 そして内容が稚拙なものが多い ぶっちゃけ、報道番組だけやってればいいし NHKのバラエティー番組の存在義がわからない。 またドラマやドキュメントはスクランブルかけて 課金制度でみればいい。 ネトフリなどの有料放送よりもコスパが悪くて 最悪だと思う。
=+=+=+=+= 人間は所詮、猿なんですよと言った人がいた。なんじゃそれと思ったが、実際そうかも。 小さな島一つの利権を争うことが、なぜか急にバナナを奪い合うサルたちに思えてきた。そう思ったら、世界の諸問題の全てに答えが見つかった気がする。「人間は猿なんだから。」 否定はしない。 これに限らず話題を見つけてはひたすら争いを繰り返すだろう。多分、星ごと滅ぶ日まで。なんてね。
=+=+=+=+= そもそも「国営」放送に外国人を雇ってるのがおかしくないか? 国の緊急事態の時にこういう事されたらどうするんだ? もっとNHKに対して厳しく対処した方がいい。 あいつらは潰れない企業とタカをくくってるからな 尖閣諸島だって、来た時ばかり騒いでないで継続的に騒がないと、日本国民は頭の片隅にあるだけになる 常日頃からあの島を奪おうと虎視眈々と狙ってるチャイ達とは、全然違う 自衛隊はそんなに万能じゃないぞ?
=+=+=+=+= >NHKは「ニュースとは無関係の発言が放送されたことは不適切であり、 ニュースとは無関係だが、内容はおおむね適切だと思っているということか まあなんと叩かれようと内部保留は増え続けているし 凄まじい額の局員給与はさらに増額されるだろうな なんとも情けないね そう思わない人が多いんだろうな
=+=+=+=+= もう今の時代、公共放送としての役割は終わってるのでは? 放送したいなら観たい人だけ観れるスクランブル放送に切り替えるべきだと思う。
=+=+=+=+= この放送の部分だけ切り取って何年か未来に日本の国有公共放送でも尖閣は中国と伝えていると中国のプロパガンダとして使用されると思うと大変な事だと感じました。
=+=+=+=+= 自民党と、中国のためにあるNHK。
反省もお詫びもいりません。 民営化して、自身の努力で経営してください。
JRやJT、郵便局より、NHKの方が必要ありません。 すぐ解体し、無駄な受信料など廃止にしてください。
民放になれば、どうぞ自民党でもNHKでも好きに応援してください。
=+=+=+=+= まだまだ批判の声が足りないです。 議員は声を上げるだけではなく、NHK解体または縮小に即刻動いてください。 そして中国の歴史認識と領土認識が違うということを厳しく伝えてください。
=+=+=+=+= >再発防止策を徹底します
言葉だけで済む話ではない。 どのような再発防止策をとったのか、国民にきちんと説明すべき。 その上で、責任者を懲戒処分として、懲戒免職とし、さらに全財産の没収くらいにしてほしいです。
=+=+=+=+= 関連団体がこの職員との契約を解除ってそんなことで済むと思っているのか、NHKがこの団体を解体することと、中国人を雇用しないこと此れをやらないと今後も同じ事が起こるだろう。。
=+=+=+=+= ついNHKの本音が出ちゃったとか?(笑) こんなことはNHKの体質がうっかり表面化してしまった一部でしか無いのですよ。 受信料を払っている皆さんは、こんな放送をする為に強制的に受信料払わされているのですよ。 因みに私は受信料を払っていません。 私はネットのみでテレビは殆ど見ないし、NHKに受信料を払うくらいならテレビは要らないと考え捨てましたので。
=+=+=+=+= NHKは中国に乗っ取られているとネットでは散々言われているが、これは強ち噂だけじゃ無い気がする。こんなのに受信料払う意味があるのか?中国の広報なら受信料の支払いは拒否するしかない。
=+=+=+=+= NHKはなんのために存在するのか組織全体でもう一度認識すべし。そして、この問題を総括し、国民に示す義務がある。 それをしないなら、国民の義務のように受信料を取る資格はない。
=+=+=+=+= 危機意識が、全く無いね。 日本という国に対する責任感の無い人物が 要所、要所にいる問題に 対処しなくてはいけないだろう。 これは 根本的問題なのにね。
=+=+=+=+= 玉木さんの意見に完全同意。 抗議や遺憾だけで終わらせてはいけない。 完全な国際問題。 これに対して何のアクションも起こさないなら中国に完全に舐められる。
=+=+=+=+= へんな体操流したり…今回も、最近よりおかしくなってますね。もう受信料も任意にしたらどうでしょうか。見たいドラマがありますが、中国の放送局に成り下がるなら、見ない選択してかないと、洗脳されていきそうだ。
=+=+=+=+= ぶっちゃけ、「NHKラジオ第2放送の中国語ニュース」とかいう 日本中探しても何人聞いているかわからない番組でそれをやって どれぐらいの効果があるのか・・・と思います。
本当にNHKが主導した「工作」であるならば、即座にお詫びなどせずに 国外のニュースで「日本の国営放送※が尖閣諸島が中国領であると報じた」 と報道されてから動くはずですから。 ※日本の文言上は公共放送ですが海外ニュースではこう報道されるでしょう
=+=+=+=+= NHKには、尖閣諸島は日本固有の領土であると、しっかり日本の立場考えを世界に向けて訂正報道をする良心と勇気はあるのかな? 間違った後のフォローがなんでも大事ではないでしょうか?
=+=+=+=+= そうでも言わないと、国元の家族が人質に取られてるのかなと言うのが同情的な見方だけど、本気で信じ込んでいるのと見分けが付かないのが難点だな。
=+=+=+=+= 裏方さんならまだ分かるけれど 何故、発言が電波に乗るようなポストに 外国籍のヒトを雇うのか? 外人、況してや中共にお金を渡す為に 受信料を払っているわけではない。
=+=+=+=+= 中国の放送のように不測の事態に備えて実際より1分遅れて放送して何かあれば対応するようにすればいいのではないか。
|
![]() |