( 204395 )  2024/08/23 14:55:33  
00

立憲民主党の米山隆一衆院議員が、兵庫県知事の斎藤元彦氏を巡る問題に対し、ジャーナリストの辛坊治郎氏が擁護したことを批判し、関西マスコミが維新を支持する姿勢を非難した。

斎藤知事に関する疑惑について報道がなされており、辛坊氏は知事の行動を擁護するコメントをしたことが問題視されている。

米山議員は、自身も過去の経験から知事に対する対応を語り、関西マスコミの一部が維新を支持していることに皮肉を込めてコメントした。

(要約)

( 204397 )  2024/08/23 14:55:33  
00

米山隆一議員 

 

 元新潟県知事でもある立憲民主党の米山隆一衆院議員(56)が23日、X(旧ツイッター)を更新。「パワハラ・おねだり疑惑」が問題となっている兵庫県の斎藤元彦知事を巡り、キャスターでジャーナリストの辛坊治郎さんが擁護をしたとのネットニュースを受け、「関西マスコミの維新擁護っぷりがよく分かる」と非難した。 

 

◆職員へのパワハラなど、兵庫県知事の疑惑を挙げた告発文書【写真】 

 

 FNNプライムオンラインによると、辛坊さんは22日放送された関西テレビのニュース情報番組「旬感LIVE とれたてっ!」にコメンテーターとして出演。斎藤知事の一連の疑惑に「皆さんとまったく違う意見」として前知事が5期20年続いた点を挙げて、「『若造のトップがきやがって』という、すごい職員の反発がベースにある」と指摘。マスコミの報道の仕方に疑問があると述べた。 

 

 加えて「知事がエレベーターに乗り損ねたときに、『お前はボタンも押せないのか』と大声で怒鳴りつけた」とするアンケート回答が、県職員からあった点について、辛坊さんは言ったかどうかも分からないと前置きした上で、「普通、知事が乗ろうとしているのだったら、エレベーターを開けておくのが常識だろうと思う」と見解を示したという。 

 

 米山議員はXの投稿でこのネット報道を引用し、「辛坊治郎氏、『知事が乗ろうとしていたら普通エレベーター開けるだろ』と擁護です」と説明。新潟県知事時代の経験から「私も多分随行の人とかが開けてくれていたんだろうと思いますが、開けてくれなくても、ましてやそれが遅い位の事でも、怒ったりしません」と断じた。その上で、「関西マスコミの維新擁護っぷりが良く分かります」と皮肉たっぷりにつづった。 

 

 日本維新の会の推薦を受けて当選した斎藤知事は、大阪以外で初めて誕生した”維新系知事”。斎藤知事に対する維新サイドの動きが鈍いとする声があり、ネット上で議論を起こしている。また、吉村洋文大阪府知事をはじめ、維新系と在阪テレビ局の「蜜月ぶり」に反感を持つ意見もネットでは根強い。 

 

 フォロワーらからは「ここまで恥ずかしげもなく無理くり擁護するとは」などの声の一方で、「まぁ問題の本質はそこじゃないんで。公益通報制度を使ったのに告発者が守られず、自死された事が問題なんで」との意見もあった。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE