( 204700 )  2024/08/24 02:19:47  
00

ダイハツ工業は、自動車の認証試験不正の影響で複数の車種の生産を一時停止することを発表した。

全ての車の開発を一時停止したことで、国土交通省の新法規制への対応が遅れるためだという。

対象車種には「コペン」や「ハイゼットトラック」、トヨタ向けの小型車などが含まれる。

生産停止期間は車種によって異なり、長期化する可能性もある。

新法規制によれば、後方確認用のバックモニターなどを必要とし、対応しなければ生産できなくなる。

ダイハツは影響を最小限に抑えたいとしている。

(要約)

( 204702 )  2024/08/24 02:19:47  
00

ダイハツ工業本社 

 

 ダイハツ工業は23日、自動車の認証試験を巡る不正の影響で、10月末から複数の車種の生産を一時停止すると明らかにした。不正を受けて全ての車の開発を一時停止した結果、国土交通省が11月から適用する法規制への対応が間に合わなくなるためだという。 

 

 対象車種には、軽自動車「コペン」や軽商用車「ハイゼットトラック」、トヨタ自動車向けの小型車などが含まれるとみられる。生産停止期間は車種によって異なり、長期化する可能性もある。 

 

 新しい法規制では、11月以降に発売する車に、後方確認用のバックモニターの設置などが必要となる。対応しなければ、車両の生産ができなくなるという。ダイハツは「顧客や部品メーカーへの影響を最小限にしていきたい」としている。 

 

 

 
 

IMAGE