( 206665 )  2024/08/30 14:39:02  
00

東京都は、上野動物園のジャイアントパンダ「リーリー」と「シンシン」を所有権を持つ中国側に返還することを調整している。

健康状態に不安があるため、返還は早ければ9月に行われる見通し。

パンダは2頭の子どもだけとなることになる。

昨年秋から高血圧の症状が出ていた2頭は、中国側の専門施設で治療する必要があると判断された。

(要約)

( 206667 )  2024/08/30 14:39:02  
00

中国に返還される見通しとなった上野動物園のリーリー(19日撮影)=東京動物園協会提供 

 

 東京・上野動物園のジャイアントパンダ「リーリー」(オス、19歳)と「シンシン」(メス、19歳)について、東京都が、所有権を持つ中国側と返還に向けて調整していることがわかった。健康状態に不安があるためで、早ければ9月に返還する。上野動物園のパンダは、2頭の子どもで双子の「シャオシャオ」(オス、3歳)と「レイレイ」(メス、3歳)だけになる。 

 

【写真】両手にタケ(?)、おいしそうにもぐもぐするシンシン 

 

 都関係者によると、2頭は昨年秋から高血圧の症状が出て投薬治療をしている。都と中国側とで協議した結果、中国の専門施設で治療する必要があるとの判断に至った。パンダの年齢は3倍すると人間の年齢に当てはまるとされる。 

 

 2頭は中国・四川省生まれ。繁殖の研究目的で都が借り受け、2011年2月に来日した。 

 

 

 
 

IMAGE