( 207035 )  2024/08/31 02:52:13  
00

日本テレビは、8月30日から9月1日に放送される「24時間テレビ47」の準備を進めており、マラソンイベントが台風10号の影響で中止となる可能性があることを明らかにした。

児童養護施設に対する募金や様々なチャリティー活動について、最新の情報は公式サイトで随時発表される。

他のイベントについても、天候の状況を見ながら運営していく方針が示されている。

(要約)

( 207037 )  2024/08/31 02:52:13  
00

日本テレビ社屋 

 

 日本テレビは30日、31日~9月1日に放送する「24時間テレビ47」の公式サイトを更新。放送内容について報告した。 

 

【画像あり】マラソン前夜…あの“騒動”後初の公の場も言及なし 

 

 予定していた全国の児童養護施設に募金マラソンについては「市民ランナーに参加していただく予定だったマラソンイベントは中止とさせていただきます。やす子さんのマラソンに関しては、安全に配慮しながら実施する方法を検討中です」とした。 

 

 同局は29日に「台風10号に関する情報」として「24時間テレビの番組・イベント・チャリティー活動に関する情報は、8月30日(金)午後3時にこのホームページへ掲載いたします」と報告。台風の進路などを直前まで見極め、詳細を決定する方針を示していた。勢力の大きな台風10号の影響で恒例のマラソンの実施が注目されていた。 

 

 やす子は7月に行われた発表会見の中で、高校生の頃に児童養護施設で暮らしていたことを告白。「自分の住んでいた施設に恩返しができたらいいなって思いから始まった」といい、施設にいた当時、自分たちのことを気にかけてくれる人の存在に救われたと告白。「一人でも多くの人が施設の子供たちのことを気にかけてくれるように一生懸命走ります」と誓ったマラソンに懸ける思いを語っていた。 

 

 やす子の思いを受け新たに「マラソン児童養護施設募金」が設立され、ここへの寄付金は全て全国約600カ所以上の施設に使用されることが決まっていた。 

 

▼ほかのイベントは以下の通り 

 

■Song for 能登!24時間テレビチャリティーライブ 

 

8月31日、9月1日ともに予定通り開催。 

 

詳細は24時間テレビチャリティーライブ公式ホームページへ。 

 

■両国国技館番組観覧、および、国技館内のイベント 

 

実施する予定。 

 

■両国国技館の屋外で実施予定のイベント 

 

8月31日のイベントについては中止 

 

■そのほかのチャリティー活動情報(募金活動、グッズ販売に関して) 

 

各募金会場は天候の状況を見ながらの運営。 

 

募金活動、および、グッズ販売を休止している場合あり。 

 

日産本社ギャラリーチャリティーイベントに関しては日産の公式Xを確認のこと。 

 

 

 
 

IMAGE