( 207264 ) 2024/09/01 00:11:18 2 00 高市大臣「総理から抗議すべき」 中国海軍の測量艦による領海侵犯受け 日本の防衛力強化も主張TBS NEWS DIG Powered by JNN 8/31(土) 22:32 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8e98d007c6a0ce9ad71788ec6c1af151065d11a1 |
( 207267 ) 2024/09/01 00:11:18 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
高市早苗経済安保担当大臣は、中国海軍の測量艦が日本の領海に一時侵入したことを受けて、自身のSNSで「総理大臣から、厳重抗議するべき事態」などと強調しました。
中国海軍の測量艦がけさ、鹿児島県口永良部島近くの日本の領海に2時間近くにわたって侵入したことを受け、外務省は東京の中国大使館に強い懸念を伝えて抗議しました。
高市大臣は自身のSNS上に「外務省の局長から中国大使館公使への抗議だけで終えて良い話ではない」と投稿したうえで、「総理大臣、外務大臣、防衛大臣から、それぞれのカウンターパートに対して厳重抗議するべき事態であり、再発防止を約束させなければならない」と強調しました。
さらに、中国軍による領空・領海侵犯事案が相次いでいることを受け、「日本に何かを仕掛けても全く効果は無いと思わせるだけの防衛力と外交力を備えていかないといけない」との考えを示しました。
高市大臣は来月9日に自民党・総裁選の出馬会見を行いますが、ロシアによるウクライナ侵攻や台湾有事の可能性などの国際情勢を踏まえて、防衛費増額の必要性について言及するとみられます。
TBSテレビ
|
( 207268 ) 2024/09/01 00:11:18 0 00 =+=+=+=+= 領海侵入は日本の主権を侵害する行為。日本政府が外交ルートを通じて抗議を行うのは、主権を守るための当然の対応。物理的な防衛だけでなく、外交的な圧力を通じて中国に対する牽制は必要。厳重抗議だけではなく、日本が国際社会での支持を得るためにどのような行動を取るかが重要。
=+=+=+=+= 回りくどく言うのではなく、ストレートにものを言う。聞いてて気持ちがスゥ〜ッとしますね。本当の日本国民の代表を声に出してくれる、トップに成るべき人ですね。竹を割ったようなスカッとした性格なのに気遣いが出来る、経験が豊富だから成せる技とでも言いましょうか、褒めるところしかない!
=+=+=+=+= どの国も最高指導者が発言するのは最終段階。今回は遺憾砲を超えた厳しい抗議のようだけど、それでも上から目線で深読みするなと返されてる。抗議は意見の範囲であり中国には、今回は声が大きいな程度でしか見られてない。 抗議でなく関係閣僚レベルで警告すべき事案で、「2度とするな、2度目は次元の違う対応を取らざるを得ない」と言うべき。 また今後も領海侵犯を含め中国の軍事的圧力が強まるには必至。経済界と歩調を合わせるため、水面下で対中国政策の見直しを急がないと。
=+=+=+=+= 基本、高市さんは右寄り過ぎてあんまり好まないのですが、そんな私でも、 昨今の状況下、さすがに遺憾砲だけでは済まされない段階に入ってきていると思います。 これは岸田さん、上川さん、木原さん、林さんも対応すべき段階かと。
=+=+=+=+= 高市さんのインタビュー動画をみて感銘を受けました。防衛について明確なビジョンを持ってる人が内閣にはいないと思います。この発言も動画と関連しており首尾一貫した思想が見えます。 高市さんを首相に、駄目なら防衛大臣に。それしか日本を守る道はないと結論してます。
=+=+=+=+= 産経新聞に書かれていたと思いますが、自民党総裁選間近というタイミングで、中国が領空領海侵犯を繰り返すのは総裁候補者の反応を推し量っているんだと思います。 それぞれの候補者がどういう反応をするのか、それによってひょっとしたら日本国民世論を動かそうとしているのかもしれませんし、親中議員を動かそうとしているのかもしれないし、もちろん次の総理への対応策を練り始めているのかもしれません。 高市さんの反応は真っ当だと思いますし、それにより世論誘導、議員誘導策を練っていると思います。 領空侵犯時に何も反応しなかった小泉などは次期総裁としては最悪です。 自民党員の方、分かってますか?
=+=+=+=+= このタイミングでの領空侵犯に続き、領海侵犯は明らかに意図的。 総理交代を目前に誰が、どう動くかを見ているのだと思います。 いちいち総理の承認を得ないと動けない自衛隊ではもう対応出来ません。 日本国軍に格上げし、独自の決定権を与えるべきです。 戦争を回避するためには、武力を示すしかありません。 こう言うと左翼が五月蝿いですが、歴史を勉強しなさすぎです。 武力を示す事こそ、戦争回避の最も有効な手段です。
=+=+=+=+= 軍事力があればあるほど軍事力の均衡は保たれ平和は維持される。強大な軍事力を築き上げることこそが中国の暴走を食い止める唯一の手段。防衛のための軍事力は平和主義とは全く矛盾せず、軍事力の放棄はむしろ侵略を招く。今は臥薪嘗胆の時期であり、遅くとも10年後には強大な軍事力を築き上げてほしい。
=+=+=+=+= 高市大臣の仰る通り、中国の確信犯的な領空・領海侵犯には最大限の言葉を用いて抗議し、日本の安全と利益を守るのが総理の務めです。この行為に関しては、これまでの形式的な抗議ではなく、危機感を持って対処していただきたいと思います。
=+=+=+=+= 彼の地域の歴史教科書を開けば、彼の地域は自分の実力もわきまえず、台湾の後は韓国、ベトナム、沿海州に樺太を自国に組み込み、さては日本やオーストラリアまで侵略しようと目論んでいます。 彼の地域にとって、領海や領空侵犯は自国の地域に入って居るだけとの認識です。 弱腰外交は止め、領海侵犯した船や飛行機の攻撃も考えねばならない時にきています。
=+=+=+=+= 総裁候補を安全保障の発言で判断するなら高市さん一択だ。他の候補者は明確に発言せずに狡賢い。自身の保身が優先とも見られて卑怯だ。欧州主要紙では、日本は領海領空侵犯されても国家元首は何も反応しない国で奇異だと社説論評されてます。岸田さんはここまでだらし無くなりましたね。中国人留学生を学費無料で奨学金まで出す事は止めるべきだ。
=+=+=+=+= 「日本に何かを仕掛けても全く効果は無いと思わせるだけの防衛力と外交力を備えていかないといけない」との考え
はて、どれほどの防衛力を考えているのでしょうか。核を持ってしても相手国のほうが圧倒的に多いのですから、威勢のいい言葉を並べるのは簡単。でも政治家として国を預かる立場としては国民を煽るのではなく実効性を担保しうる発言をしてほしい。 四方を海に囲まれ、島も数えきれないほどある我が国で防衛力の備えには限度があります。外交力を高めることにもっと注力してよいのではありませんか。アメリカや欧州べったり外交とは違う外交を模索してよい時期だと思います。インドは常に中国と争いをしていますが、いわゆる宣戦布告する戦争にはいたっていません。インドは核保有ということもあるでしょうが中国が重視する諸国と友好関係にあることも見逃せない。それに比べて日本はうわべだけの支持しか得られていないように見受けられます。
=+=+=+=+= 海流の流れとか、水深とか、資源とかの調査をしに来ているのだろうけど、調査をさせてはならない。 潜水艦の航路の調査する為とか、資源を盗もうとか、自国の領土とか言い始める気でいる準備をしている事に違いないと思います。 音波部外とか、水中爆破で調査が出来ないように邪魔をしても、文句は言われないので、抗議する前に、実力行使をするべきでSる。
=+=+=+=+= ついに悪名高い中国の「サラミスライス戦術」が日本を標的にしはじめたのかも知れない この手で南シナ海での東南アジア諸国の領空・領海はぼろぼろにされてしまいました
高市氏はタカ派すぎるという人がいますが、私の印象では、今度の総裁候補者でまともなことを言っているのは彼女くらいです 日本人はもっともっと安全保障に危機感を持つべきです
=+=+=+=+= まさにその通り。総理大臣や外務大臣、防衛大臣がかく役割が同じな立場の中国の要人に対し厳重に抗議し、遺憾砲だけではなく次回領空侵犯があれば自衛権を行使する。 それぐらいのことを伝えるべきだと思う。 今の日本はやられたい放題。竹島に尖閣、北方領土全て取られて手も足も出ない。 何かあったら遺憾砲。 高市早苗のように優秀で国民を守る意思を持った人が総理になって欲しい。 小泉進次郎のような外交のパイプもなく国防について理解していない人が総理にはなって欲しくない。かねてからスパイに関してや。中国、韓国に対して国際会議でも毅然と発言し、領土問題にも触れてきた高市さんに総理になってもらいたい。ほかのへなちょこはへっこんどって欲しい。
=+=+=+=+= 抗議は遺憾砲の域をでない。 領海侵犯は、どのような命令で行われているのか。中国政府はどこまで関わっているのか。日本側の対応を見ているとも言われるが、中国政府は、軍の末端統制ができていない可能性がある。これがもっとも危険だ。旧日本軍の盧溝橋事件のように、軍部が独断で動くこともある。中国では、その目的は軍や政府での権力闘争での優位性のための手柄誇示もある。中国政府と軍の関係は非常に微妙だ。中国政治には弱みもある。タマを打てないのなら日本はもっと諜報強化や中国に対する高度な情報操作をするべきだ。日本の情報だけが筒抜けである。高市にも情報戦という観点が抜けている。
=+=+=+=+= 高市氏の主張を支持する。中国の覇権主義的行動は東アジアの平和と安定、日本国民の命と安全を脅かしている。これは自由主義、民主主義への明らかな挑戦であり、絶対に屈してはならない。日本をチベット、ウイグル、香港のようにさせるわけにはいかない。自由主義国は連携して中国包囲網を構築する必要がある。日本の政治家は断固として中国に立ち向かう姿勢を示すべき。中国に対して何も言えない政治家は不要。どの政党であっても票は入れられない。
=+=+=+=+= 上からのものいいで申し訳ありませんが、総理大臣をお任せしたいとまでの気持ちには未だなれていません。しかし、きちんと言うべきは言って、やるべきはやるような総理大臣もそろそろ出てもいいのではないかとの期待もあります。英国の鉄の女サッチャーさんや、インドネシア海洋水産相スシさんのような政策実行能力を発揮してくれる人物が今の日本には必要です。
=+=+=+=+= 防衛力をいくら強化したって、 中国がそれを上回る攻撃力を用意したら、戦ったら負けるから、 もし戦争になったら、侵略を諦めさせて撤退させることができたとしても、 日本領土内への攻撃に対する防衛戦で、日本の街は破壊されて多くの日本国民が殺害されるんでしょうね。 日本に武力攻撃なんかしようものなら、 また過去の歴史にあるように、中国全土が日本に占領される、 って中国に思わせるくらいの軍事力・攻撃力を日本が持たなきゃ、 中国は、台湾から種子島辺りまでの島を奪いに来るかもね。
=+=+=+=+= 問題は周辺海域に警戒行動していた護衛艦などの対応。警告を発し、領海からの離脱を求め相手側が退去したのなら、海上防衛力が機能している意味。政治問題にして深刻化をはかろうとする好戦派は自重すべき。
=+=+=+=+= 前回の総裁選で高市さんが選ばれて総理になっていれば、ここまでひどい状況にはなっていなかっただろう。
岸田、林の新中コンビが中国の敵対的行動を事実上放置し続けてきた結果、深刻なほどに日本の領土が脅かされている。
スパイ容疑で日本人の拘束、尖閣諸島周辺のブイ、海産物の輸出停止、毎日のように領海侵犯、まだまだいくらでもある、全て遺憾だ、受け入れられないなどと見て見ぬふりをしてきた。
高市さんが総理に選ばれたなら、この二人は即刻除名してしていただきたい、日本に必要のない政治家だと断言できる。
=+=+=+=+= 保守は高市さんしかいない。 他の自民党総裁候補の実態はみんな中共より。 誰が総裁になるのか判りませんが、こんなやりたい放題の中国に対して毅然とした態度をとらない政府に国民は不安や不満、疑問を感じてます。 言うべきことはちゃんと言える方に総理になって欲しいと思うのは私だけ?
=+=+=+=+= 沈めろとは言わないが拿捕するなり臨検するなりの姿勢を見せないと。 自衛隊だけで無く海保の強化も必要でしょう。 尖閣も含め軍事力のみでなく法治国家として行動する。 領空侵犯だって逆なら問答無用で撃墜されるだろうがそこは無頼国家とは違う所は見せた上で舐めて掛かれば痛い目見せられる動きを見せないと。 挑発には乗ってはいけないが。
=+=+=+=+= 先般の 領空侵犯と今回の領海侵犯 をまた行えば 日本は何等かの実力行使を行わなければならない事を 中国に警告する と別に総理で無くても官房長官が定例会見で表明すればよい。 瀬戸内海を中国軍艦が航行した状態・東京上空に中国軍機が飛行しているのと同じだ。 中国の海軍か空軍か外務かどれか解らないが、そちらの定例記者会見で必ず日本側の表明に対しての見解が求められるので、どう言うか楽しみ。 それと同様に、日本側の左翼 メディアや知識人やコメンテーター達の発言も超楽しみ。 明日の日曜午前のサンモニで早速この件について1週間のニュース紹介で触れられるだろが、コメンテーター達がどう発言するかだ。 話し合いをもって対話のチャンネルを開いて解決する問題 だと中国の国際法違反にも触れず日本側に何もするなと、冷静な対応を求め 中国側批判はせず好き勝手し放題にさせるような発言を、たぶん聞く事になるだろう。
=+=+=+=+= 高市大臣のおっしゃる通りだ。
中国は、10年30年単位で、世界の覇権を握ろうと国際法等法の支配なんて全く関係なく、法律違反をしてでも、少しずつ支配の範囲を広めようとしている。 中国の常套手段で、今回も少しやって様子を見て、徐々に支配の範囲を広げようとしている。
このような中国に対して日本政府は、今度こそ断固なる主張、要求を行い、対抗手段を取らなければならない。 今回、ここで断固たる措置をしなければならなく、対応を誤ると日本は領空侵犯されてもこの程度と思われ、今後の日本の命運にも関わる。
そもそも自由、民主主義や法の支配等に価値を置かない覇権国家である中国が世界の覇権を握ったら、世界は暗黒となる。 自由と民主主義に価値を置く国々は、一致団結して何としても中国等の覇権国家との戦いに勝たなければならない。
=+=+=+=+= こうして領空侵犯も領海侵犯も抗議で終わる。まさに伝家の宝刀「遺憾の意」。何十年も、もうやめて〜と言いながら振り回している。そしてその姿を見て中国もロシアも韓国も日本のお家芸がまたはじまったよ!と嗤っている。
=+=+=+=+= 中国と日本の主な対立は、日本は台湾を中国の領土と認めず、台湾の独立を支持しているということです。だから中国もサンフランシスコ条約を認めず、カイロ宣言だけを認めています。『カイロ宣言』によって、日本の領土は本州の島、九州の島、四国の島及び北海道に限られて、沖縄の島などの領土は日本の主権に属しません。このような中国と日本の妥協できない矛盾をもたらします。
=+=+=+=+= だんだんと石丸のポジションになりつつあるような感じたね。 自民党という一つの村社会の中の選挙だから、東京都と同じ様に残念ながら多数派にはなれないかもしれないが、こんど石丸が国政に出たときに一緒にやればいいんじゃないかな。
=+=+=+=+= 「抗議」に何の意味がある、全く効果ない、と言うよりも抗議によって習さんに褒めてもらえるから嬉しいよね。 それよりも尖閣諸島に防衛施設を建設する方が先でしょう。 F35Bの発着基地やミサイル発射場を造りなさいよ。
=+=+=+=+= 高市さんが総理大臣になった方が、一番仕事をしてくれるよ。何より日本国を愛しているし、その為に命をかけるとまで言っている。 これが政治家であり、覚悟が違う。 彼女の中では、政治のビジョン、やるべき事がが出来てあがってると思うよ。 高市さんが、総理大臣をやるべき! 今このタイミングを逃したら、日本は大変な事になる。
=+=+=+=+= 高市氏、総裁選本気モードですねぇ。自分の色を強く出して世論を味方につけるべくアピールしてます。軍事的にはアメリカの属国である日本に独自の防衛力強化(しかも中国に対抗できるだけの)なんてできるわけないの分かりきってて。こういうのを「へのつっぱり」と言うのかと。(キン肉マン、懐かしいなぁ)日本独自でできるのはマジで遺憾砲くらい。 他のコメにもありましたが、中国は日本の向こうにいるアメリカを見ているのでは。 総裁選は自民党員しか投票できないから、高市氏のネット人気がどのくらい影響するかは分かりませんが、存在感は増してきてます。
=+=+=+=+= 今は中国には穏便にしておけ、と政府内でコンセンサスでもあるのかな、やはり?中国は仲良くしましょう、と言っても意味ない事は台湾やフィリピンの事例を見ていても分かるよね?言うべき事は言わないと、次は尖閣だぞ!?安倍さんが生きていたら、間違いなく強い非難のメッセージを発していたし、岸田に言わせたと思うよ。何なんだよ、この腰抜け政権は?やはり今の自民党ではダメ。進次郎なんか総理になれば日本は終わる。自民党議員は自分達の当落しか興味ないみたいだが、国民目線で高市さんをリーダーにしてこそ、自民党は勝つと思うけどね。
=+=+=+=+= 高市さんの言っている事はまっとうなんだが 問題はいまだに反戦平和主義の意識の強い人がいて、そういう人からみたから彼女も右が強すぎると感じるところだな 私に言わせれば、まだ穏健派なんだが 安保のことを少し論じる人は右だって感じる人はいまだに多いもの
=+=+=+=+= NHKのニュースなんかは今だに高市さんを総理候補の紹介に入れない。無視。
さすがは、国営テレビで反日放送を繰り返した中国人を逃がし、いつまでもEVでトヨタは遅れておりBYDが世界で人気と宣伝し、SHEIN、Temuの宣伝もし、何も悪びれることない中国支配下の赤字国営放送局だけのことはある。 そんなNHKが無視しているということは中国共産党は総理になっては困るということだ。すなわち、日本を守るには高市さんが総理になるべき。
TBSは、もう日本の放送局ではないことが露骨にバレてるNHKを見て少しは立ち回りを見直したか?
=+=+=+=+= 中国の挑発的な態度に対しては、高市大臣の意見がしっくりくる 寧ろ、自民と立民が訪中は全くもって無意味 何れにしても今後も挑発的態度は行われるので、何かしらの行動はすべき
=+=+=+=+= 高市大臣と全く同感です。高市総理の実現を強く希望します。男性の大臣、重鎮でこの程度のことも、発言できる人がいない日本政治家がなさけない。だから中国になめられる。官僚、日本国民に強硬な言行動している親中派代表の河野総理候補の発言が見物ですが、この件は、所轄外としてスルーすることでしょう。ハニートラップにかかった林官房長官は、遺憾しか言えないでしょう。この状態で、2025年7月5日、日本に大地震、大津波があり、広範囲で被害があったら中国が日本に進行してきます。被害を受けた米軍は撤退。その時、難局を打開できる総理が選出されていることを願うばかりです。
=+=+=+=+= 高市氏を右寄りと言う人たちは温室育ちのまま温室から出た事ないか平和ボケしているのか? 南沙諸島周辺で中国がしてきている進行形の侵略も彼らは「なんの意図もなく自国内の通常」とずっと通らない言葉でアジアのシーレーンを中国の物にしているだろう
沖縄も九州も沖ノ鳥島も中国の物にされるのを許すのか?
高市氏はただ軍拡をして侵略国家として眠らされている日本を帝国にしようと言ってる訳では無い
現状維持するためには中国の行為に立ち向かう日本国政府の抑止力となる発言と行動が必要だと言ってるだけだ
米国の庇護の下にある安全日本なんてもう無いのだ
中国に力をつけさせても民主主義の国に近づくようにはならなかった。 もう米国と対峙が1国で出来る規模を超えた。質はまだでも物量で勝っているから強気なのだ
しかし共産党の経済は衰退始めて危険な内政を他国を侵略する事でガス抜きと利権の確保を始めだしているのだ
=+=+=+=+= この領海侵犯と領空侵犯は、中国が日本との戦争を準備しているということだ。男女群島の自衛隊基地の情報、特にレーダーの位置を調べているのではないか。逆に中国の領空を侵犯したら中国はどういう反応するのか?中国政府のように意図してないと言ってみたらいい。小泉はダンマリだろうね。岸田以下だ。高市氏の発言を支持する。
=+=+=+=+= 抗議では足りないですが、 高市さんのように言葉を出すのは頼もしいです。
簡潔にまとめると、 日本の政治家なのに日本の権利を侵害されて 黙りすぎ。 ですね。
抗議はしてますが効果は無いです。 どんだけ、海保や自衛隊が動いて下さってると?
防衛大臣よ現場の方の軽視では?
=+=+=+=+= 勘違いしてる人が多いかもしれないけど、領海は他の領域と違ってそこまで制限できない、海は誰のものにもならないって考えがあるのよね。確かに2時間は不自然だけど、それを厳しく抗議したら国際慣習に背いてるのは日本になるからバランス感覚が求められるよね。
=+=+=+=+= 今の日本はこんな貧弱な軍事力と平和憲法信奉者が多数いる現状では高市氏のトップは逆に宝の持ち腐れ。こんな現状で高市氏はもったいない。自民党がおそらくは選挙で大敗しそうだから仕事のできない無難な小泉氏や石破氏、上川氏に選挙敗北の責任を取ってもらうのが良い。
=+=+=+=+= これは高市の言うことがもっともだと思う、抗議もしない総理など不要だ。 ただもし高市が総理大臣になったらちゃんと自分で行動しろよ。
この記事の内容をキャプチャしておく、もしお前が総理になって同様の事が起きても何もしなかったら『そういう人』だと証明する事になるだろう。 国防をまともに考えるなら支持するし売国政策やだんまりをするなら見放す。 国民のための政治を行わない人間は必要ない、口だけじゃない事を願うよ。
=+=+=+=+= 平和を訴えるだけじゃ何もしてないのと同じだよ。ウクライナは核を持っていたら侵攻されなかったかもしれない。今の日本は中国に舐められまくってるから数年後に国名が変わっていても不思議じゃない。
=+=+=+=+= さすが高市さん、よくぞ岸田総理への苦言を呈してくれました。日中友好議連の二階も完全に舐められぶざまな醜態をさらして本当に情けないと思っていました。IAEA総会で福島処理水の海洋放出を非難した中国へすぐさま反論した高市さんを褒めたたえるべきなのに「中国を余り刺激して欲しくなかった」とまで言い切った岸田です。中国に対してこんな弱腰なのが今のリーダーです。 台湾有事が勃発したらどう対処するのでしょうか? 今こそ日本のリーダーのあるべき姿を高市さんが示すときです。いや親中媚中のへっびり腰ばかりの自民党内では強硬姿勢を取れるのは高市さんだけしかいません。この姿勢をもつ人だけが次の日本の総理大臣になるべきだと思います。
=+=+=+=+= 大事なのは抗議よりも「再発防止を約束させる」って方
いつも撃ってる遺憾砲もそうだが、結果が出てないのに「何かやった」だけで終わらすケースがあまりにも多すぎる
=+=+=+=+= さすが高市大臣、よく言ってくれました、私もこの三人名はいったい何を考えてるのかわかりません、国民には遺憾砲で、相手国には音無しの構え、どうかしてますよね〜! それ以外の人もこの三人には何も言えない、でも総理になりたい! 総理になっていったい何をしたいのでしょうか? やっぱり、高市大臣に総理になっていただくしかない!
=+=+=+=+= 領空侵犯のことで日中友好議連の2Fさんが直接中国で抗議したのに立て続けに今度は領海侵犯 政府対応もさることながら、日中友好議連の役割ってなんなんだ。 修学旅行生の交流をはかるとか言ってる場合か? 2Fは旅行協会の会長でそうゆう事言ってるのだろうが、国益よりも利権優先の団体なのか?
=+=+=+=+= 高市さんは総理になった際に領海侵犯の他国に対して攻撃命令もしくは拿捕する様に命令をくだせるのでしょうか? もしそうであれば応援したいと思います。
=+=+=+=+= 本当に高市大臣のおっしゃる通り。 甘い対応は付け上がらせて逆に戦争の可能性が高まる。領空侵犯に関しては警告射撃くらいしても良かったのでは?これ、逆の立場なら撃墜されてもおかしくなかったよ。 本当に総理や政府の人たちはしっかりしてくれよ。「このままじゃ憲法9条を変えざるを得なくなる」とか口先だけでも脅せよ。
=+=+=+=+= これまで何度も同様な事例があり抗議云々あったが、中国相手に効果無し。 戦闘機スクランブルさせミサイル攻撃で脅す位の事やらないと…演習、訓練をこの場で生かそう。そうじゃないとただの鉄くず。莫大な防衛費を注ぎ込む意味が解らない。
=+=+=+=+= 再発防止を中国共産党に約束させることが必要。外交部は軍より格下の行政機関に過ぎない。約束しない場合は外交、経済制裁する他同盟国にも同調を求めることだろう。
=+=+=+=+= 調査で海底の地形を調べて有事の際は利用さられる訳ですよ。 これは侵略戦争の第一歩目なのですよ。なぜに、遺憾で済ませようとするのか?政府は日本国憲法のもと、国民の生命と財産を守る義務がある訳でスよね。侵略戦争の前哨につながる行為に毅然とした態度を取れない。 チャイナマネーでも献金されているのですか?ホントに何を考えているのか呆れますな。
=+=+=+=+= 高市さん「以外」にきちんとこういう主張をしている人っているかね?
別に高市さんの政策はあまり存じ上げないが、こういうときにきちんと声を上げる姿勢は評価したいと思う。他の議員さん、何やってんの?
まさか彼の国から裏金でも貰ってんじゃないでしょうね。
=+=+=+=+= 平和ボケの腰抜政府には全く期待していないが、毎度ながら遺憾発言・抗議だけで済まさす、少しは日本のやる気・本気度を世界に示してもらいたい。 このままでは中国による日常の領空侵犯、領海侵入の暴挙が暗黙の了解と受け取られてもおかしくない!
=+=+=+=+= 尖閣は日常的に領海侵犯受けてますけど、本件、尖閣との整合が取れなくなりつつある。中国としては、してやったり、の状況が生まれつつある。
=+=+=+=+= 自民党の総裁選を控えて、中国側が候補者の特性を見極めるべく、陽動作戦に出てる。
イチイチ反応して手の内を明かす方が国益に反する、とは視界の狭い方たちは考えられないよね(笑)。
みなさん、視野を広く持ってね。
=+=+=+=+= 高市先生、人任せにせず今すぐ中国にひとり渡って習近平に直接厳重注意して来てください。あなたの類稀な行動力ならできるはずです。やれたら総裁選大勝利は間違いなしです。
=+=+=+=+= この前領空侵犯があったとこですね、中国は何を考えてるんだろう。 軍の暴走なのかな? もう遺憾の意を示すだけではイカんですね、国際社会と協調して中国警戒網を作るしかない。
=+=+=+=+= 確かに高市さんが仰るように岸田が直接抗議したというのは見たことも聞いたこともありませんね。何か岸田が抗議できない、したくない理由でもあるのでしょうか。
=+=+=+=+= 高市は、旧統一教会とベッタリで、ちゃんと(?)裏金ももらっているくせに、最近元気ですね。 まあ、こういうのが『顔』になってくれる方が、統一裏金自民党の本性がわかりやすくなって好ましいと思います。
=+=+=+=+= 岸田首相は、いったい何してるんだ。 きちんとこれ以上するなら、国交断然すると話すべきだ。 弱腰で海外に金ばかりだす政治はすぐ終わりにすべき。 領海侵犯されて、何も言えないならすぐ辞任しなさい。首相として、あり得ないです。
=+=+=+=+= 岸田首相では無理でしょ。遺憾の意で終わりでしょ。
岸田首相が昔外務大臣だった頃、北方領土に初めてロシアの首相が降り立った。その時猛烈な批判をするとおもいきや、遺憾の意で終了。
愛国心が感じられない政治家の一人です。
=+=+=+=+= 高市大臣の言う通りだ
奴等は確信的に領空·領海侵犯を重ねて次期総理の誰が弱腰で、誰が強気に出るかを値踏みをしているんだよ
中国は 外務省の役人ごときが文句言っても何とも思わないし、明日当たりまたちょっかい出して来るぞ
このままだと日本は何時までも舐められそのうち尖閣を奪われる️️
=+=+=+=+= 只々当たり前のことをこうやってわざわざ言わないと出来ない、いや言っても出来ない総理大臣ってどこの国の人間なんだ? 日本国と日本人を守り国を繁栄させてくれる気概ある方が次期総理大臣になって欲しい。日本人よりも外国人を優先する様な議員はいらないし、当選させてはいけない。お花畑で平和ボケしていると国が無くなります…
=+=+=+=+= 靖国といいNHKといい既に先制攻撃を受けていて宣戦布告に等しい。平和ボケ憲法下で核武装も徴兵力も無い日本国はさして反撃もできない弱い国と舐めてかかられている。政治家も日本国民も怒りと危機感を共有し軍事力も排除しない旨の抗議を首相自ら訴えられたい。
=+=+=+=+= 総理が抗議したとして、止める所かきっと此れ見よがしに同じ事をしてくると思うけど、そうされたら日本国としての面子は丸潰れだよね。 それが分かっているから適当なレベルでの抗議で茶を濁してんでないの?
=+=+=+=+= 領空侵犯や領海侵犯をちょっとずつして日本がどの位の反応をするか確認してるんだよ。 日本海側に自衛隊を展開したらいいのに。
=+=+=+=+= 台湾の選挙でもそうなんだが、選挙の敏感な時期になると軍を使ってウロチョロしちゃうんだよな。そして毎度のごとく反中掲げてる政治屋に利用されちまう。周りの国が敵対している方が都合がいいから敢えてやってる?
=+=+=+=+= 高市早苗ね~え総裁選のアピールかな退任の岸田が抗議て、何それ相変わらず馬鹿な「大砲」「遺憾砲」か情けない国、何時も脅され言葉で攻撃だね。間違つても攻撃など出来無いね。そんな度胸のある奴、居るかな?攻撃して戦争にでも成つたら大変な事態になり。内閣府で右往左往する状況で、恐れおののく議員達ばかり。アメリカ様、指示を仰ぐのが関の山だね。
=+=+=+=+= 今回みたいな事をハッキリ言えるのは高市さんだけなんだよね。
決め手にかける総理候補たちだが 外交に弱腰じゃないだけ高市さんに一票かな。
=+=+=+=+= 防衛力を強化しても必要な時に行使しなければ無用の長物 抗議ではなく自衛権を行使すると言えばいい。
=+=+=+=+= 高市氏のこんな当たり前の主張が空回りする今の自民党に日本の舵取りは任せられない。かと言って代替になる野党も無い。超党派の真正保守議員の新政党を夢見るしか無いのか。
=+=+=+=+= 領空侵犯に続く領海侵犯。厳重な抗議だけでなく日本の強い意思を示すためにも大使を召喚させましょう。
=+=+=+=+= 何をやっとるのか? こんな時に老人会は中国に遠足しとるし、 国内では中国人らが暴れとるし。 なんとかしないとダメです。いつまでも遺憾砲ばかりではあいてはつけ上がる。しっかりと対処しないととんでもないことになるぞ。
=+=+=+=+= 日中友好議員連盟は、 会長:二階俊博 副会長:岡田克也、海江田万里、北側一雄、志位和夫、古川元久、福島みずほ 幹事長:甘利明、近藤昭一 事務局長:小渕優子 顧問:山口那津男 幹事:加藤鮎子
こんな情けない現実。 高市氏に打破して欲しい。
=+=+=+=+= 力でしかものがいえない相手には、やはり力で対抗するしかないと思います。これは戦争をおこさないための方法だと思います。今それをやらないといけない時だと思います。いい加減にしろ中国。
=+=+=+=+= こんなご時世で戦争したくなけりゃその為の戦略が必要だけど、 反米アジア主義者は奴隷の平和以外の策は無いのだろうか? まともな海洋国家志向の政治家が少なすぎる。
=+=+=+=+= ここから数日のうちに日本の防衛力強化について言及できた立憲、共産の議員はどれだけいたのは一覧で見たいね。自民は高市さんがいるとしても。
=+=+=+=+= 本当その通り。 岸田は抗議しない理由を言ってみろ。 こんな時に二階は中国に行き満面の笑みで修学旅行の話をする謎行動。日本ではムッツリなのに中国の何が二階を笑顔にさせるのか。
=+=+=+=+= 総理は海外にお金をばら撒くのが大好きだがこうゆうことになると指示して終わり だからなめられた行動をとられる そりゃ他国はやりたい放題するよな 遺憾って言われるだけだから
=+=+=+=+= 総理は海外にお金をばら撒くのが大好きだがこうゆうことになると指示して終わり だからなめられた行動をとられる そりゃ他国はやりたい放題するよな 遺憾って言われるだけだから
=+=+=+=+= >高市大臣は自身のSNS上に「外務省の局長から中国大使館公使への抗議だけで終えて良い話ではない」と投稿したうえで、「総理大臣、外務大臣、防衛大臣から、それぞれのカウンターパートに対して厳重抗議するべき事態であり、再発防止を約束させなければならない」と強調しました。
総裁選を意識した発言であるが、現在は岸田政権の大臣であるので、政権の方針に従うべきであるし、もし意見をしたければ裏側で岸田総理や外務大臣、防衛大臣に直接意見すべき事柄です。
こうやってSNSで発信するのは本当にどうにかしたいと思っているのではなくパフォーマンスでしかないので、仮に高市氏が総理になったとしても、中国に直接抗議などしないでしょうね。
=+=+=+=+= まあこの方が仮にジミンの総裁におなりになって我が国の総理大臣になったとしても対外的な物の言い方は結局大して変わらないだろうね。で自分の不甲斐なさを批判するマスコミを叩いてマスコミアレルギーの国民を隠れ蓑にするんだろうね。もう食傷気味。ワンパターン。この方に限らずどいつもこいつも。
=+=+=+=+= そんな目くじら立てて怒るほどのことではないでしょう。 注視はすれど注意はしない、がちょうどほどよいのではないでしょうか。 そのかわり日本の測量艦も中国周辺を探索すればいいのでは。
=+=+=+=+= うちの総理はお飾りだから「遺憾」ぐらいしか言えない?遺憾総理だょ!高市早苗さんが総理なら、言ってくれるだろうけど、岸田さんに、そんな度胸も度量も無い!
=+=+=+=+= 岸田首相は、どうした? 中国対応が報じられませんが。 もう、退陣間近で、投げやり状態ですか。 韓国なんかに行く時間があったら、中国への猛烈な抗議と今後の対応をしっかりとやって下さい。 あなた動かんで、誰が動く!!
=+=+=+=+= 岸田さんならせいぜい「遺憾の意」を示すか、「XXするよう指示した」が関の山だろう
しかし自民党は総裁選も高市さんをなんとか蚊帳の外にしようと必死だね
=+=+=+=+= 内政だけに訴えようとする政治家は指導者としては問題あり。 絶対数の多い教養低い層には訴えれるが、それでは国力は落ちるばかり。
=+=+=+=+= 高市さん、是非総理になってものを言える日本政府を復活させてください。 このままでは、日本民族は滅びてしまいます。 我々個人も危機感が欠如しています。
=+=+=+=+= この方は中国だけでなく他の国に対しても毅然と物言える総理になると思います。 他の方々はこのような物言いが出来ません。
|
![]() |