( 208186 )  2024/09/03 16:10:37  
00

大手焼肉チェーン「牛角」が女性のみ半額キャンペーンを開始し、SNS上で賛否の声が寄せられている。

牛角側は女性が食べ放題で男性よりも注文が少ないデータがあるためと説明しており、家族やカップルでの利用も呼びかけている。

(要約)

( 208188 )  2024/09/03 16:10:37  
00

牛角食べ放題「女性半額」…SNSでは賛否 担当者「注文4皿分少ないデータある」 

 

 大手焼肉チェーン「牛角」が、2日から女性限定の半額キャンペーンを始めました。これに対し、SNS上では一部で「男性差別だ」という声が上がり議論を呼んでいます。 

 

【画像】女性半額は男性差別か SNSに賛否の声 牛角の担当者に聞いた 

 

SNSの反応 

「牛角の女性半額、昨今は映画館も軒並みレディースデイとか取りやめてるのに、大手にしては価値観のアップデートが遅れてるねとは思った」 

「牛角の女性半額、別によくね…?誰も損せんやん」 

 

 大手焼肉チェーン「牛角」が打ち出したのは、食べ放題のコース料理が女性のみ半額になるという内容です。例えば、通常3580円の「牛角コース」が、女性は半額の1790円(税別)で食べることができます。 

 

 SNS上でグルメ情報発信アカウントがキャンペーンについて取り上げたところ、10万件以上の「いいね」が寄せられ大きな反響を呼んでいます。 

 

 一方で、これが「男性差別にあたるのでは…」という声が上がっているのです。 

 

 SNSでは、こんな意見もありました。 

 

SNSの反応 

「このご時世に、女性限定半額とかやる牛角もまあ燃えること分からなかったかなって思うけど、それくらいのことで怒るような男と関わりたくないのも事実」 

「確かに『男性差別だ』って声が出るのも分かるけど、学割やシニア割と同じようなものだと考えると理解できる部分もあるね」 

 

 街の人たちは、どう思っているのでしょうか? 

 

街の人 

「自分は女性で利用する側だから全然うれしい。女性だけというのは差別ではないけど、男性側も何か用意するべきかもしれない」 

 

街の人 

「結構レディースデーとか、女性にフォーカスした時あるじゃないですか。全然あってもいいかなと思います」 

 

 番組が「牛角」に取材したところ、次のような回答がありました。 

 

「牛角」の担当者 

「男性差別の意図は全くなく、食べ放題で女性は男性に比べて注文する量が4皿分少ないデータがあることから安くした」 

 

 「牛角」は女性だけでなく「家族やカップルで利用してほしい」と呼び掛けています。 

 

(「グッド!モーニング」2024年9月3日放送分より) 

 

テレビ朝日 

 

 

 
 

IMAGE