( 208985 )  2024/09/05 17:57:46  
00

韓国で「反日」が再び勢い、最大野党党首がタマネギ男と狙う日韓関係の大暗転

JBpress 9/5(木) 11:17 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/59487df424641e3aba81bceafcb66917eb1c5eed

 

( 208986 )  2024/09/05 17:57:46  
00

韓国では、尹錫悦政権が不人気であることから反日が再び勢いを増している。

与党の支持率が低迷し、野党からは親日的な政策が続いているとして批判が上がっている。

歴史的に「親日」として批判されることは韓国社会で珍しいことではなかったが、最近では日本に対して歩み寄る姿勢を見せるだけでも「親日」と批判される傾向がある。

政治家や公職に就く人物に対しても、日本に対する姿勢が問われており、歴史認識に基づく論争が続いている。

反日の姿勢は国民の中で支持されており、次期政権が与党になれば更なる反日政策が期待されている。

反日姿勢を掲げる政治家が台頭する可能性が高まっており、日韓関係に影響を与える可能性がある。

(要約)

( 208988 )  2024/09/05 17:57:46  
00

韓国「光復節」での反日・反尹錫悦政権デモ(写真:Lee Jae Won/アフロ) 

 

 韓国でまたもや反日が勢いづいてきた。尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権発足以来、一気に雪解けが進んだように思われてきた日韓関係だが、それは見掛けに過ぎなかったらしい。 

 

【写真】反日でタッグを組もうとしている最大野党・共に民主党党首の李在明氏と、野党・祖国革新党党首で「タマネギ男」と呼ばれる曺国氏 

 

 (平井 敏晴:韓国・漢陽女子大学助教授) 

 

 ここにきて反日が勢いづいている背景には、尹大統領の不人気がある。今年4月に行われた国会議員選挙で与党・国民の党が大敗して以降、大統領支持率は30%前後と低迷を続けている。韓国調査会社リアルメーターが発表した直近のデータでは29.6%で、政権発足以来ワースト2の状況だ。 

 

 そうしたなか、野党は尹政権に対する批判のボルテージを上げ続けている。特に最近、尹政権や与党の政策を「親日」だと糾弾する声が最大野党・共に民主党から続々とあがっている。 

 

 韓国での「親日批判」はこれまでも繰り返されており、決して珍しいものではない。一般的に韓国社会における「親日」とは、戦前に日本が統治していた時代に日本に協力する言動をした人たちを指す言葉だ。特に、政治家の間ではそれ以外の文脈で使われることはなかった。 

 

 日本に強硬的な態度をとり続けた文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が在任中に掲げた「親日清算」もそうだった。そして、韓国で偉人として名を残している人物について、併合時代に日本に協力した記録を探し出す運動が韓国全土で展開された。 

 

 たとえば、2018年には東亜日報や高麗大学を創設した金性洙(キム・ソンジュ)を親日派として批判する運動がおこった。もちろん本人は他界しているのだが、銅像撤去を学生が要求する事態になり社会を賑わせた。つまり「親日」とレッテルが貼られると、半ば“罪人扱い”されてしまうのだ。 

 

 ところが最近は、現在の日本政府に歩み寄るような歴史観をにじませる言動をしただけでも「親日」と指摘されるほど、反日が勢いづいている。 

 

 その一例を紹介しよう。尹政権では近々、雇用労働部の長官が交代することになっている。それに先立ち、新長官候補の金文洙(キム・ムンス)氏が適任かどうかを判断する人事聴聞会が8月26日に開かれた。ところが、その席での金氏の発言が親日だと指摘され、聴聞会が13時間にわたり空転した。 

 

 その発言とは、日本が統治していた当時の朝鮮人の国籍は「日本」だとするものだ。これに対し、質問した共に民主党の議員は「我々の祖先の国籍が日本なんですか?」と問い直すと、金氏は「国籍は日本でしょう。知らないんですか?」と突っぱねた。 

 

 すると今度は野党議員らから、大韓民国や憲法を「否定している」との批判が金氏に浴びせられた。 

 

 こうした議論の背景には、大韓民国の建国時期に対する認識の違いがある。 

 

 

■ 日本政府に近い歴史認識の人物は公職につけなくなる?  

 

 大韓民国の成立は、敗戦により日本から解放された朝鮮半島がアメリカをはじめとする連合軍の統治時期を経たあとの1948年だとするのが一般的で、それが日本を含む国際社会の共通認識だ。金氏の発言はこの歴史観によるものである。 

 

 だがその一方で、日本統治時代の1919年に起こった独立運動まで遡るとする見方も韓国国内には一定数広がっており、共に民主党はこの立場をとっている。 

 

 したがって、戦前の朝鮮人の国籍を「日本」とする金氏の発言は、共に民主党の歴史観から見ると、1919年から45年まで存在していた大韓民国(臨時)政府の存在を無視した歴史歪曲にあたる。今回の騒動は、それを根拠にしたものだ。 

 

 ただ、この程度で話が終わるのであれば韓国国内での歴史認識論争で片づけられるのだが、そうはいきそうにない。 

 

 金氏への公聴会の2日後、共に民主党は「憲法不正および歴史歪曲行為者の公職任用禁止などに関する特別法を発議した。これは事実上、朝鮮統治の歴史に関して日本政府に近い言動をする人物が公職に就くのを禁じさせようとするものである。だが、親日だと批判の矢面に立たされている尹大統領も「公職任用禁止」の対象になるため、この法案に対しては大統領が拒否権を発動する可能性が高い。 

 

 とはいえ、もしも次の選挙で共に民主党の政権が誕生すれば、似たような法案が提出・承認される可能性もある。また、韓国の場合「公職」には大学の教員も含まれることがある。そうなると、研究の場で自由な議論が妨げられることになるやもしれない。 

  

 では、政権交代の現実味はどれくらいあるのだろうか。 

 

■ 日韓関係を暗転させる「政権交代」という時限爆弾 

 

 最大野党である共に民主党を牽引する李在明(イ・ジェミョン)代表は、8月18日の代表選で勝利し代表を継続することとなったが、その時の得票率が85%と高く、李代表の意見が党の方針に強く反映されるようになったと指摘されている。「李在明の民主党」とも呼ばれているほどだ。 

 

 しかも、次期大統領に相応しい人物に関する世論調査では、李代表が40.7%にのぼり、2位である国民の党の韓東勲(ハン・ドンフン)代表の24.2%を大きく突き放してトップである。 

 

 それにしても、若者をはじめとする多くの韓国人が日本を訪れるようになった今、反日を掲げる李氏がなぜここまで人気があるのだろうか。韓国社会は李氏の反日に何ら疑問を感じないのだろうか。 

 

 結論を言ってしまえば、韓国社会はそんなところに疑問を感じていない。4年前に韓国の市場調査会社エムブレイントレンドモニターが発表したデータであるが、当時韓国を一色に染めていた日本不買運動(ノージャパンキャンペーン)に参加していた国民は全体の約7割に達する。年代別では、もっとも多く不買運動に参加したのは30代(75.6%)で、次いで40代(70%)、それに20代(67.6%)が続く。その彼らがいま、日本にこぞって訪れている。 

 

 ということは、いま日本を堪能している彼ら・彼女らだって、ちょっとしたきっかけで反日に翻ることはいくらでもあり得る。そのことを裏付けるデータが去年7月に発表(出所:韓国リサーチ)された。 

 

 それによると、日本が韓国に十分謝罪したと考えている人は13%に過ぎない。しかも、日韓関係がすでに大きく改善していた時期にもかかわらず「日本製品不買運動に参加中」と回答したのは38%、さらに「日本製品不買運動を支持する」と回答したのは51%にものぼった。 

 

 そうすると、韓国では反日が国民の理解を得るための政策の一つの要になってくると言える。だから李在明代表はどんなに自分の勢力が安定しても、反日の狼煙をおろそうとはしないだろうし、そうやって大統領への階段を登っている。 

 

 

■ カギを握るタマネギ男 

 

 だが、韓国大統領の任期は5年で再任はない。反日政策を韓国で繰り広げて安定した政権運営を担うには、強力な相棒が必要だ。それがやはりこれまでも日本を厳しく批判してきたタマネギ男こと、野党・祖国革新党の曺国(チョ・グク)党首である。 

 

 曺氏はもともと李氏とともに日本に対して強硬な発言を繰り返してきた。最近では李氏の唱える「親日追放」に賛同する声を挙げている。 

 

 これをめぐって保守系メディアである東亜日報系列のチャンネルAによれば、李氏の側近が「反日追放でタッグを組めば、李代表に次ぐ人物と目されるだろう。政権交代をにらんで結集すべきときは結集しますよ」と発言している。 

 

 ただ、2人とも司法リスクを抱えている。李氏は城南市長時代に土地開発をめぐって民間業者に多額の利益を得させた背任疑惑、曺氏は家族の大学不正入学疑惑を持たれている。 

 

 とはいえ、韓国の司法判断は時の政権の力にも左右されてきた。政権交代が現実味を帯びてくれば、次期政権に寄り添うような判決が下る傾向がある。現時点で次期大統領候補として大きな支持を集めている李氏が有罪判決を受けるかどうかは不透明だ。そして、無罪を獲得するためにも、李氏は政権奪取へと突き進まねばならない。 

 

 9月2日、文在寅前大統領と娘のダヘ氏への疑惑が一斉に報じられた。在任中の2018年に娘の元夫を航空会社に就職させ、その見返りとして元議員に公団理事長のポストを与えた収賄容疑である。 

 

 共に民主党が与党の時代の出来事だったため、李氏にしてみれば自分の信頼喪失につながりかねない。タマネギ男は文大統領の側近だった。それでも李氏は、支持拡大のため人気のあるタマネギ男と反日のボルテージを上げていく意志は変わらないだろうと、チャンネルAは報じている。 

 

 近々岸田首相の訪韓が予定されているそうだが、気軽に約束を取り付けると次の政権で手のひら返しされるだろう。そうなれば、日韓関係は大暗転である。 

 

 平井 敏晴(ひらい・としはる) 

1969年、栃木県足利市生まれ。金沢大学理学部卒業後、東京都立大学大学院でドイツ文学を研究し、韓国に渡る。専門は、日韓を中心とする東アジアの文化精神史。漢陽女子大学助教授。 

 

平井 敏晴 

 

 

( 208987 )  2024/09/05 17:57:46  
00

日本と韓国の関係には、歴史問題や反日感情が根強く影響しており、両国間の対立や緊張が続いています。

韓国側には、反日教育や歴史の歪曲といった問題が根付いており、政権が交代するたびに反日姿勢が強まる傾向が見られます。

一方、日本側は韓国の対日姿勢に対し強硬な姿勢をとるべきだとの意見があります。

特に、歴史問題や反日活動に対しては、適切な手段で対処しなければいけないとの声もあります。

 

 

韓国の反日感情や歴史認識の歪曲に対しては、日本政府が強い姿勢で対応し、現状を打破する必要があるとの指摘もなされています。

また、過去の約束や合意を守らない韓国側に対しては、厳しい措置を取るべきだという声もあります。

 

 

経済面でも、日本と韓国の関係性を見直すべきだとの声があります。

特に、ビザ免除やスワップ協定などの措置を見直し、韓国の反日活動に対して強い姿勢で臨むべきだという意見が根強くあります。

 

 

(まとめ)

( 208989 )  2024/09/05 17:57:46  
00

=+=+=+=+= 

いろんな理由付けをするが 

結局は日本がスワップ乞いに応じて 

再開したので経済的獲得感で 

再び反日が勢いづく 

今まで何度も繰り返してきた。 

今回の戦犯は岸田 

負の遺産だけを残して次の総理へ引き継ぐ。 

時期総理は速やかにスワップを解消し 

2度と締結しないこと。 

 

=+=+=+=+= 

韓国は1948年に連合軍から独立した国ですよ 

日本とは戦っていない所か、韓国が廻りの強国に対抗する為に当時の日本に併合という道を韓国側が希望した 

伊藤博文は併合反対派だったんで、今でも韓国の英雄とされている人が伊藤博文暗殺して無事に併合出来た歴史 

先ずは歴史を学べw 

韓国が今やるべき事はベトナムへの償いの方だよ 

 

=+=+=+=+= 

日本や国際社会では、韓国の成立を1948年とするのが一般的であるが、韓国では、日本統治時代の歴史認識に敏感であり、特に「大韓民国臨時政府」の存在を無視した発言が「歴史歪曲」として受け取られる傾向がある。歴史解釈に対する批判は、単に学術的な問題ではなく、感情的な反応や国民的なアイデンティティに影響を与える。金氏の発言に対する反応が、歴史的事実そのものというよりも、異なる歴史観をめぐる政治的・社会的な対立に起因している様子。歴史の解釈が、現代の政治的な争点や騒動の背景となることが見て取れる。 

 

=+=+=+=+= 

日本政府の皆さん、これまで何回反日運動されていますか?その回数分何を思いましたか?それでも日本政府は韓国と友好とか言ってますが、今後もその繰り返しですか? 

いい加減にしてください、日本人で韓国と友好関係になりたいと心から願う人は少ないですよ。 

次期総裁、総理大臣とか言ってますが、公開討論で対韓国、中国への対応を実施して欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

尹錫悦の対日姿勢は、韓国の大統領にしては真っ当なものだけど 

韓国ではかなり急進的な姿勢なのだから、必ずその反動がくることは 

尹錫悦政権が発足した直後から分かっていたこと。 

更に先の選挙で与党が大敗して、野党の発言力が増したのだから 

この記事のような状況になるのは時間の問題でしかなかった。 

 

=+=+=+=+= 

結局、比較的融和姿勢とされた尹政権下においても竹島問題やレーダー照射問題に関する韓国側の見解など変わることはなかった。 

結局あちらは日本からの譲歩を受けながらも、相変わらずの主観的な要求を一方通行的に押し付けてきた。 

あちらには譲歩しても、日本の国益は保証されないし、今の与党よりも悪化しかねない左派政権の可能性も十分考慮し、外交上の相互主義の原則を忘れず、日本も徹底的に対応できるよう新たな切り札を作っておくべきだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

岸田氏... 

訪韓とあるが、徴用工に対する隣国対応へ圧力、又は制裁を科す目的であればよいが... 

仮にこうなれば、日韓関係は悪化。米国の隣国擁護姿勢に反発する良い機会にもなるが... 

日本政府は弱腰な姿勢のままだろう... 

又、隣国の反日行動や言動に日本企業の撤退は多いとはいえ、今後も不利益ばかりになるだろう。 

こうした反日。これを報道しない日本。改善したとする、又は隣国を対象とした娯楽番組ばかり... 

隣国に対する認識、政争に関し、もっと報道を。 

 

=+=+=+=+= 

グローバルな、情報社会網を挟んだ隣国だからと言えど、これ迄の韓国の条約や協定の在り方を見れば、見ざる,聞かざる,言わざる、丁寧な無視で行く事がこれからの日本社会の国益に叶うと思う、ウクライナ問題,中東問題と世界には日本に関わる問題が有るのだから、韓国一国に関わる事寄り重要だと思う 

 

=+=+=+=+= 

うーん、まあ、もう経験済みだから驚きはないなぁ。 

反日に転じれば「丁寧に無視」で困らないことは実証済みだし。 

とりあえずは速やかにスワップ解消とホワイト国指定解除でいいんじゃないかな。 

国家的な取り決めは政権交代に備えて「時限的」なものに限ればいいし。 

 

=+=+=+=+= 

中国でも韓国でも 

反日勢力が多い事を知りながら中国韓国に媚びる岸田総理や日本の政治家。 

 

いじめは海外では事件とされ逮捕までされる、旦那が妻に暴力すればDVで逮捕。 

しかし、日本ではいじめられた側が違う学校に行かされる。いじめた側に味方につく学校や教育委員会。 

 

中韓の反日問題と日本のいじめ問題の扱い方が似ている。リベラルと言う現在の左翼達に日本が握られている現実 

 

 

=+=+=+=+= 

これまで色々と聞かされているが、反日の究極の根拠が何なのか、私は良く判らなくなってきています。 

 

併合が気に入らない感情は理解できるが、併合自体は合法だし、第三国を交えた議論でも答えは出ている。大韓帝国の依頼により、国際社会の承認もあったた併合だ。 

 

実際面で一番大きい事実は人口倍増。過酷な搾取で不幸なひと続出だったら、人口倍増するわけがない。奴隷解放もした。 

 

搾取どころか、東北・北海道のひとたちが不平を言う位に資本投下した。議席も割り当てられた。戦後は、国家予算2.5年分の支援をし、一桁多い留置資産の無償譲渡も行った。これは、数十年間、税金ゼロの効果だ。 

 

こういった状況で、今の韓国が、親日ではないにしても、反日になる根拠にはとても興味があるのですが、「ああ、なるほど」と腹落ちしないでおります。 

 

感情論だけだとすると、反日は永遠に続くでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

尹大統領は反日で人気取りを一切しようとせず、今までの韓国大統領ではダントツにまともな人物だったが、交代したらまた元に戻るんだろうな。 

彼の対日姿勢を問題視する連中が多いようだが、このやり方で韓国に何かでデメリットがあったのだろうか? 

相互の国民感情は大幅に改善され、貿易問題も解決された。 

韓国国民にとって悪いことはなかったはずなのだが…。 

 

=+=+=+=+= 

韓国という国の面白さは、政権交代によって安全保障も完全に反転する事で、北朝鮮が宿敵になったり、同胞になったりします。これまあ納得出来る面もありますが、北朝鮮が同胞となった場合、その軍備保有の目的は?となるとそれは日本を仮想敵国とするという事で強化する事になる訳で。どのみち軍事費は増大するという事ですね。 

ただ、この政権交代の主要因は、やはり経済で、左派政権が潰した経済を右派政権が立て直すというのが今までの流れでした。しかし、今回の尹政権は文政権の失政を回復させる事が出来ていない印象です。これから左派政権になれば、当然更に政府支出は増加し、財政赤字が増える事になるでしょうね。中国を頼りにするとしても、中国も今経済はよろしくないし、そもそも中国が韓国を助けるなんて事は無いでしょうし。 

反日政策は、当然日本も支援はしなくなるでしょうし。 

意外に、どう動くのか面白い感じもしています。 

 

=+=+=+=+= 

反日、反米は好きにすればいいが、韓国の人達はこれからも西側社会で生きてゆくつもりなんだろうか? 

 

日本でもアメリカでも指導者が変わるから、韓国に厳しい政権が出来ることもあり得る。 

それに反発するのならアチラ側にゆくしかないのだが、自由な西側の生活を捨ててまで北、中、露に擦り寄ってゆくメリットは何だと考えているのだろう。 

華夷秩序の復活を望めば、自由や民主主義は間違いなく彼らのもとを離れてしまうのだが…。 

 

=+=+=+=+= 

韓国における政治スタイルが右・左政権にかかわらず反日である。 

1,韓国国内及び海外にかかわらず慰安婦少女像が増え続けている。 

  削減に向けて韓国政府は尽力する方向での日本政府との合意が 

  出来ているにもかかわらず黙認状態となっている。 

2,徴用工における裁判で日本企業に賠償訴訟による敗訴がなされている。 

3,竹島においては、日本を敵国想定のもとで島を守るべく軍事訓練が行なわ 

  れている。 

4,韓国の国会はねじれ現象となっており政権は右派ではあるが左派が国会の 

  過半数をしめていることからも大統領5年任期が終ればどうなるかは常に 

  不明。 

5,韓国ではは今も幼少期より歪められた歴史のもとで反日教育が成されてい 

  る。 

6,などなど。 

にも関わらず、岸田政権はホワイト国に再認定しスワップまでも・・・・。 

今回の訪韓も何を考えているのやら・・。 

着かず離れずで充分なのだが・・。 

 

=+=+=+=+= 

何をくだらない質問をしているのだ!日本に統治された過去の歴史が、韓国人にとってそんなにも屈辱的だったのか?次期政権は共に民主党が選挙で政権を奪還し、またもや日本との関係は双六の振り出しに戻されます。日韓通貨スワップを再締結した一例をあげても、あれは勝手に尹政権がやった事だ、くらいの認識しかないでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

個人的に文政権下で行われた「ノージャパン運動」以降、関係が改善されたとは思わない。これ以上の大暗転とは?「竹島返還」が成されて居ない以上、関係性云々以前の問題で・・・日本側の本音は口に出さないだけで最悪のままなのです。現状、韓国野党が日本との関係性が良好だと判断?驚いた。 

 

=+=+=+=+= 

日韓併合が合法かつ有効でないのであれば何故、王族担いでの大韓帝国臨時政府ではなく大韓民国臨時政府なんですかね。 

日韓併合が合法かつ有効で大韓帝国が併合され消滅したから別の政体を立ち上げることができたのではないんかな。 

違法とか最初から無効っていうなら交渉相手は大韓帝国であり、李 垠でなくてはならん。 

 

日韓併合が合法かつ有効であることが大韓民国の発足条件となるのに韓国の建国、憲法が矛盾で自縄自縛 

 

=+=+=+=+= 

朝鮮戦争時 

連合軍からの要請により日本軍は参戦し 

犠牲者を出しながらも 

作戦を実行し 

連合軍の一員として 

韓国の領地を守った 

こうした 

功績は知られていない 

是非とも現代では知るすべがあるのだから 

歴史を振り返って頂きたい 

 

=+=+=+=+= 

次期総理は日韓スワップの実効性について脅しをかけるコメントを出してほしいな。韓国は政権交代する度に前政権との約束は反故にされてきた、そんな国に対して日本が律儀に約束を守る必要は無いだろうと。 

 

 

=+=+=+=+= 

韓国と色々の約束事をしたりすること自体に文句をつけるつもりはありませんが、その場合は政権が替わり状況に変化が生じた場合でも決めた約束は反故にしないこと、万一韓国側が反故にした場合には他の全てをチャラにすることを書面で取り交わしておくことが必須です。そうでもしないとこの国との約束は何もできません。 

 

=+=+=+=+= 

いいんじゃないですか 

スワップも解消して 近くて遠い国としてのお付き合いで 

 

と思いつつも 今の世界情勢を考えると 

そんなに仲良しで無くていいけど 

そこそこのお付き合いは必要なのかな? 

 

=+=+=+=+= 

文政権の反日でもまだわからなかったってことでしょう。 

ても、そのお陰で気がついた韓国人も一部いる。 

ということは、強化された李在明政権になって、徹底的に反日した方が、目覚める韓国人も多くなるのかもしれないね。 

とことんやろう 

 

=+=+=+=+= 

普通の日本人なら韓日関係は上手くいかない事は 

過去の歴史から嫌なほどわかっているはずですが 

何十年も政治で飯を食って来た政治家が分かって 

無いというか知ってても余程の弱みを握られてまともに 

対応できないのではと疑ってしまうくらい下手に出る。 

岸田首相なんかいい例だろう。 

 

=+=+=+=+= 

これが反日国の正体だよ!政権が代われば、これ幸いにと国民に反日を煽り支持拡大を狙う。岸田政権か反日国に秋波を送り、訪問するらしいが多分にいつも通り反日トラブルが起きるだろう。嫌な反日さだよ。 

 

=+=+=+=+= 

「共に民主党」が政権をとったなら、韓国人の日本入国を太平洋側(アメリカ経由)からしか許可しないという形にしたほうがいい・・・。 

 

そうすれば文字通り、距離的にも日本は世界で一番遠い国になる。 

 

=+=+=+=+= 

雪解けが進んだように思われてきた、、そもそもこの認識が誤り。 

何も結果出てませんよ。 

切り捨てるしかないです。 

 

=+=+=+=+= 

まあ、ご自由、という感じなんだが。 

日本に友好的にくれば、日本もそれなりにお付き合いしますし、反日的になれば、こちらは「ああ、そうですか。では、お付き合いは棚上げで」とするだけ。 

 

=+=+=+=+= 

確か元寇の時にあなた達も加わって攻めて来ましたよね 

その賠償終わってませんよ。 

蹂躙した対馬住民、防戦して散っていった武士の方々への補償をまずして下さいね。 

 

=+=+=+=+= 

大統領が変わるたびに全てがリセットされる国だからね 

いちいち気にするより適度な距離を保って利用できるところだけ利用すればいい 

 

 

=+=+=+=+= 

過去の歴史問題は全て解決済みです。日本政府は謝罪、賠償は全て完了しています。韓国は過去にこだわらず未来に向かいましょう。 

 

=+=+=+=+= 

韓国が反日の時は日本から十分なお金をせしめられない時、従い韓国が反日強い時、それは日本がまともな外交をしているときでしょうか、 

 

=+=+=+=+= 

李在明と玉ねぎ男が勝ちますように。 

日本人は野党が政権に就くことを願っています。 

今の大統領に恨みはないが、岸田と一緒に退陣してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

だから査証のチェック省略はダメなんだっての。 

どうせまた反日になるし、今度は中国と組んで今まで以上の反日になる。 

手が付けられないレベルになるよ。 

 

=+=+=+=+= 

小泉でも石破でも河野でも、誰になってもこの流れは変えれないでしょうね。 

高市くらい物怖じせずガツンとやってくれる人じゃないと。 

 

=+=+=+=+= 

ね。だから言ったのよ。ホワイト国とか簡単に戻したら駄目だって。経済が何とかなれば手の平返してくる国だから。岸田さんはどう責任取るんだろう? 

 

=+=+=+=+= 

NO岸田 って出なかったな 

NO安倍 って騒ぐくらいに対応しないとだめだよ 

日本も総理大臣代わるなら 毅然とした対応してもらいたい 舐められてる(今の総理候補じゃ無理かな!) 

 

=+=+=+=+= 

なにせ日本海を堂々と国営放送を使って東海と呼んでも問題無しなんですから勢いも増しますよねー 

 

=+=+=+=+= 

お隣さんはもう放っておこうや。債権の回収だけしっかりやろう 

 

=+=+=+=+= 

いまさら……未来永劫非友好国だろ!瞬間的に親日なるが全く嬉しく無い…… 

 

 

=+=+=+=+= 

政権が変わる度に反日の強弱が変わる国に積極的に関わる企業って何を考えているのかな。 

 

=+=+=+=+= 

こんな事をいつもやってる国を絶賛し仲良くしましょうと、平和ボケしたお花畑の日本のメディアと、一部の政治家、必ず裏切られるのにな 

 

=+=+=+=+= 

そんな反日韓国に、岸田総理はバラマキ卒業旅行。 

ほんと、いい加減にして欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

無理して仲良くしようとせずに、お互い無関心でいた方がいいでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

中途半端だな。 

日本には行かない、日本のものは買わない。 

やれるもんならやってみな。 

 

=+=+=+=+= 

あなたたちのご先祖さま達は全員日本国籍をもつ「親日」だったのですよ。日本人だったのですから。 

 

=+=+=+=+= 

毎度のことでなくなることはないだろう。 

歴史を勉強してもらうしかない。 

 

=+=+=+=+= 

未来志向の日韓友好関係、やっぱり出来ないですね 

 

=+=+=+=+= 

若し「全て過去は水に流します。日本ラブです」って本当になったら、此れも困るだろ。 

 

=+=+=+=+= 

ほっとけばいいでしょ。 

自国の経済は自力でなんとかしろよ。と。 

 

 

=+=+=+=+= 

正しい日韓関係の為にも頑張って下さい。 

 

=+=+=+=+= 

外国へは、日本のパスポートを持って行ってたのでは? 

 

=+=+=+=+= 

卒業旅行に行くメガネ総理が 

余計な約束をしない事を祈る 

 

=+=+=+=+= 

別に構いませんけど。 

こっちがベタついた覚えはありませんので。 

 

=+=+=+=+= 

ま、想定内と言えば想定内。 

仲良くする必要は無いんだよ。 

 

=+=+=+=+= 

さっさとスワップ解消しろよ。 

気分悪いわ 

 

=+=+=+=+= 

この状況で岸田さんは何をしにいくのだろうか? 

 

また、負の遺産か 

 

=+=+=+=+= 

ホワイト国やスワップ協定は即刻中止にした方がいいよ 

 

=+=+=+=+= 

そんなことだろうと思ったよw 

 

=+=+=+=+= 

好きにすれば良い(笑) 

 

 

=+=+=+=+= 

どーでもいいんじゃ?   取り敢えず要ビザでお願いです。 

 

=+=+=+=+= 

大統領が変わる度に「ちゃぶ台返し」 

 

=+=+=+=+= 

なんか・・・普通の反日関係に戻りつつあるね。 

 

=+=+=+=+= 

野党トップが一番悪い 

 

=+=+=+=+= 

どうせ次は左派大統領... 

 

=+=+=+=+= 

もう修復は不可能なところまできてしまった 

過去を知る生き字引的存在がいなくなりそうだし、いても知っての通り真実を話せない 

国民のほとんどは漢字が読めないので過去の新聞その他文献が読めない 

そもそも歴史的資料は政権(国)が代わるたびに廃棄されている 

 

これも両班がはじめた小さな嘘がもう手が付けられないほど蔓延してしまった 

ローマ法王が言ったとおりにしないとだめだと思うよ 

 

ただ世界は彼らの異常性に気づき始めているので、もう将軍様に統治していただく以外に解決方法はないと思うよ 

 

=+=+=+=+= 

良くわからないが・・外交的に、特に防衛面では南鮮と親密である必要は感じるし、経済的なつながりも捨てられないとは思う。 

ただ、現在の不安定な関係を継続していくことのリスク、そして日本国民の尊厳を守ることでいえばデメリットしか感じない。 

北やイランへの不正横流し、レーダー照射事件、竹島の不法占拠、徴用工訴訟での差押、慰安婦合意の不履行など、政権交替によるリスクが繰り返される以上、メリットを超えて不利益を生じることとなる日韓関係は、消極的な意味で見直す時期だと思う。 

反日感情を持ちながら、自らは来日したり、都合良く日本産を使用し、日本の文化を楽しみ、時には盗み・・異常な国民性は理解に苦しむし、永遠に受け入れ不可である。 

伊藤博文や福沢諭吉が日韓併合に反対したという「意味」を今さらながら理解できる。もうたくさん・・なのである。 

 

=+=+=+=+= 

いつまで反日を続ける気なのかねえ 

若い人は別にそれほど支持してもいないだろ 

ネットで検索すればくさるほど不都合な事実が出てくるはずだが、刷り込まれた頭では気づけないのかどうか 

何かあれば日本、日本と気持ち悪い 

日本側は迷惑さえかけてこなければ、勝手にやっておいてくれと思っていると思うがな 

若い子はK-Popなどにはまって韓流ブームが続いているようだが、反日の実態を知るとショックを受けるんじゃないか 

戦前の日本、戦後の日本の教育が歪んでいて、変に罪悪感を覚える人が増えていないことを願うばかりだ 

 

=+=+=+=+= 

金文洙氏のように史実に即した歴史を述べると、罵倒と大声で真実をかき消そうとする韓国人。 

それでも、金文洙氏のような真っ当な考え方を持っている韓国人が一人でも居ることに安堵する。 

学校教育が歪曲した反日歴史教育を行っている限り、韓国人が日本に歩み寄ることはない。 

 

それなのに日本の外務省は、韓国の歪曲した歴史を認めるかのような弱腰外交。 

 

これでは、両国の状況は改善するはずがない。 

韓国の反日活動は、日本の外務省にもその要因があるのだ。 

 

ここで、日本はもう一度韓国との付き合い方を考え直した方が良い。 

ビザ免除を取り消すべきだ。そして反日活動家にはビザを発給しない、そんな強気の外交も必用だ。 

 

韓国の表面上だけの反日活動政治家が日本で豪遊できないように。「共に民主党」議員が来日出来ないようにすべきである。 

 

=+=+=+=+= 

異常な状態が正常化するだけです。何も驚くことも心配することもありません。そもそも、一時的に話が通じる状態になった現在が極めて異常な状態なのです。時間経過で元に戻るのはごく自然な現象です。 

 

 

=+=+=+=+= 

これまでの反日をよく知っています。若い人は知らない方が多いと思います。 

韓国の主張もあるだろうし、日本にも主張があります。でも韓国の主張は明確な根拠がないのが実態ですよね。日本には主張する根拠、証拠が明確に保存、残されています。話し合いも成り立たないし、約束しても守らない、韓国の主張が正しいのだから日本は韓国の言うとおりにしろ みたいな。被害者みたいな加害者でしょ。とにかく日本が憎くて仕方ない国となぜ国交を存続させようとするのか理解に苦しみます。そこは韓国さんも同意見ですよね。だから思い切って断行することでいいと思います。お互いのためにね。 

 

=+=+=+=+= 

反日をやるなら徹底的やって欲しいね、政権が変われば即反日に動く国民性。表面的に変わったように見えるが、本質は何も変わらない。阿部さんが、ホワイト国除外やスワップも停止した政策をブチ壊したのが、岸田政権だ。次期政権には、ホワイト国除外、スワップ停止、輸出保証停止等の強行な対応を望みます。近寄らない、関わらない、助けないを実践してやれば良い。日本国民も我慢の限界だ。 

 

=+=+=+=+= 

日本に嫌韓があるように韓国の反日も無くならないでしょう。 

ただ日本人に嫌韓があっても、それが国民の7割から8割がそちらに偏る事は無いでしょう。 

対して韓国では反日が国民の7割から8割が偏っていくのです。 

そして日本にも韓国にも「歴史歪曲を許さない」と言いながら堂々と歴史歪曲をしてる人達がいます。 

こうした人達も日本は韓国のようには偏ってません。 

 

さらに違うのは、日本では少なくとも歴史歪曲での法的制裁がありませんが、韓国では歴史歪曲での法的制裁が存在してる事です。 

これって日本人は嫌韓で国旗を燃やさないのに、韓国人は反日で国旗を燃やす過激さと同様です。 

 

国の国民性の違いもありますが、それよりも成熟度の違いです。 

韓国が普通の国になれるまでには、まだまだ時間が掛かるということです。 

成熟度が上がってくれば、日本と同じくらいに歴史歪曲をして批判してる人は減りますよ。 

そう信じたいです。 

 

=+=+=+=+= 

信じてはいけない国なのに、日本の政治家さんは何度欺されても同じ事を何度も何度も繰り返す。 どうみても日本が正論を言っているのに、隣国の屁理屈、ごり押し、無茶苦茶な理屈でアメリカに泣きつき告げ口し、それが外交正論となって、アメリカから日本に圧力。日本はアメリカから何を言われても反論は勿論逆らう事なんて皆無・・・。その結果日本が無理矢理譲歩させられる。残るのは日本国民のフラストレーションだけ。いずれにしても情けない日本の外交ですね。 

 

=+=+=+=+= 

真実は一つ。 被害者意識の頂点に立っている韓国人は、どんな出来事でも偏った見方をするから反日の材料に事欠かない。 政治家はそれを煽り立てて支持率を上げようとする事に問題がある。 日本がそれに対抗する手段は一つ、強硬な姿勢で抑え込むしかないと思う。 歴代の岸田首相みたいな姿勢では舐められるだけで解決にはならない。 私は高市氏に一度首相になってもらいたいと考えている。 

 

=+=+=+=+= 

日韓併合時以前に宗主国の中国が朝鮮半島(両班国)の為に貢献したことが一度もない。搾取して属国扱いするのみであった 

日本は併合時に『莫大な投資』をして朝鮮半島の発展に寄与し今日の韓国発展の礎を築いた。 

その史実を歴史歪曲し反日運動とは余りにも人の道に外れているではないか。真摯に姿勢を正し、隣国として共に発展することが人の道ではないのか!?でなければ、その莫大な資金が無駄になる。 

 

=+=+=+=+= 

久しぶりの朗報。上手くいけば、韓国と完全に手が切れるかも。しかも、それは韓国側から言ってきたこと。(ちょうど、日韓併合のときの、朝鮮皇帝から『併合してくれ』と頼まれた時同様)そして、そうなれば、日本は核心的素材や工作機械・部品などの輸出は禁止となるし、韓国への『信用状』も撤廃。そうなったとき、韓国が何ヶ月、独力で頑張れるかを、対岸の火事として見物できる。今までの恩恵を仇で返す事で、どれほど大きな痛手を負うか身にしみるべきでしょうね。そうなるとアメリカも、積極的に助けはしないし、中国が、再び属国とするかもしれません。それも、韓国の試練かもね。(笑) 

 

=+=+=+=+= 

何をどうやろうが、いまだに反日教育を学校や家庭で続けている限り仲良くなるなどは夢のまた夢だ。尹錫悦も日本にすり寄るような姿勢を見せつつも学校での反日教育は継続され何も変わりがない。これがこの国の本質で日本人のように忘れっぽくなく、恨みを持ち続ける性分は永遠の国民性でもある。日本もさっさと韓国を見限った戦略を打ち出すべきである。 

 

=+=+=+=+= 

反日と用日を行ったり来たり。所詮、大韓民国との外交は奴等のビジネスだと割り切る必要性がある。政権は変わろうととも大韓民国には盗品の返還要求を行いつつ、漁業権交渉は棚上げ、経済支援は行わない。そして大韓民国抜きでの周辺国家との外交と安全保障を目指すべきだ。 

 

=+=+=+=+= 

反日がんばって欲しいです… 日本企業も撤退したくなるほどに… 日本政府が韓国に援助する気が無くなるほどに… トランプが大統領になったら韓国を米国が守る義理は無いと言い出すことに期待… 韓国野党が政権をとったあかつきには日本は北朝鮮と和平条約の締結を目指しましょう 

 

 

=+=+=+=+= 

日本が韓国にどのようなことをしても、韓国は反日をやめないだろう。それは反日という行為が彼らにとってカネとささやかな自尊心の証になるからである。  

1965年徴用工に渡したはずの巨額のカネは韓国政府がインフラに使い込み、安倍政権時に慰安婦に渡したはずの10億円は国会議員によって使い込まれた。 思えば、韓国という国は、いくら外国がカネを渡してもすべて政府が着服してしまうという、後進国によくある汚職大国なのである。しかも、韓国国民はそれをなかったことにして、再びその外国に支払いを求めてくる。彼らは本当の意味での歴史解決など望んではいない。韓国人にとって、日本は永遠にATMで都合の良いサンドバッグでいてほしいのだ。 

今後人口が激減し、半導体産業が陰りをみせ、アメリカに嫌われた韓国に、日本はこれ以上のことをしてやる必要は一つもない。謝罪も賠償も終っている。毅然と粛々と、距離を置いていくべきである。 

 

=+=+=+=+= 

現大統領の日本への擦り寄りが親日にみえるのでしょうが、これは本当にこれから経済がヤバくなるからのことだと思うので、ある意味最近の大統領の中ではまともだとは思う。 

ただ擦り寄り、タカリは日本としても大変迷惑なので、ぜひとも韓国本来の考えを持った人が大統領になってほしいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

韓国では、歴史を捏造しているケースが沢山ある。嘘も100回言えば真実になるが如し。 

自分に不都合な事は歴史を捏造するのは何も韓国だけではない。 

日本は韓国を植民地にした事実はない。あくまでも韓国併合つまり日本と同じ人権が与えられた。当時『おしん』のドラマのように貧しかった日本。日本の国家予算の半分が韓国の復興の為に使われた。 

なぜ日本が韓国に嫌われなければならないのか?さっぱりわからない。 

 

=+=+=+=+= 

全ては韓国国民が決める事。日本は日本として毅然とした態度で臨めば良い。政権が変わり反日がぶり返し反日政策がとられても放置すれば良い。韓国が孤立するだけ。しかしサッカーワールドカップで日韓戦となった場合、韓国は試合をボイコットして日本は不戦勝になるでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

一般の韓国人は反日に殆ど興味がないのだけど、日本からの反発が弱いから放置している面がある。韓国国民が反日政権を選ぶなら、日本も今度は本気で韓国に圧力を掛けるべきだと思う。 

 

輸出管理の徹底、韓国への技術移転の禁止、韓国企業への投資制限、韓国製品・KPOP等の輸入関税を100%、朝鮮有事に対する在日米軍の関与拒否、北朝鮮への軍事圧力の強化、朝鮮総連・朝鮮学校の非合法化、在日コリアンの生活保護・公的保険の利用禁止、パチンコ産業の非合法化。 

 

米国やWTOに何を言われようが、徹底的な報復をして韓国人に「反日は日韓両国が損をするだけ」と理解させないと、日韓関係の長期的な改善は見込めないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

霊的に生まれ変わらないと無理よ。 

 

根本的な問題は『教育』。コレに尽きます。だからもう無理。 

もはや洗脳レベルで大多数の韓国民が間違いを教えられて日本が悪事を働いたという先入観を植え付けられている現状で、じゃあ今更「真逆の歴史を教え直します」と声を上げた政治家が当選出来るわけも無い。それどころかどこで命を狙われるか分かったもんじゃない。そんな反日教育が進んだ国で本当の歴史を知った人が居ても、それを広げる術は無い。しようとしたら誤った教育を受けた韓国民に潰されるから。 

 

韓国民が論理的・霊的に生まれ変わる事を望むと苦言を呈したローマ法王は間違いなく賢人だと分かる。 

 

=+=+=+=+= 

現大統領も真の親日だとは思わない。親日と言うより用日でしょ。韓国の傾いた経済を立て直すのに日本を利用したいだけでしょ。真の親日なら反日教育を止めたり、変な銅像を撤去したり目に見える行動は何もしない。要は口だけ。友好国になる為に必要なのは結果だけです。しかも任期もそう長くないですよね。次に反日野党が政権をとればまた反日一色でしょ。でもそうなれば次こそ日本には強硬な姿勢で臨んでほしい。韓国人がどう考えてるか分からないが日本から見れば韓国と断交してもさほどダメージはない。痛手を負うのは利益重視で韓国に進出した企業くらいでしょ。日本の経済はそれくらいでは揺るがない。前回の不買運動でも長く続かない中途半端な結果でした。結局は韓国の自滅。いい加減学べよ!って感じ。なんにしても日本の次期総理には毅然と対応してもらいたい。少なくとも弱腰外交だけは絶対NGです。 

 

=+=+=+=+= 

私は1人の日本国民として… 

もう繰り返し韓国の発してくる反日行為にはウンザリ・とことん飽きたのでね。 

ゆえに個人的には 一切 先方なんかと1ミリも付き合わず、いつも通りサバサバ無視という立場にある感じです。 

まぁどうせ私は韓国に 一生訪れないから常に日本に居る私は向こうが惨めに崩壊しようが、そんなの別にどうなったって構わないわけでして。 

そろそろ日本政府も賢明になり、ずっと反日しか悦楽がない韓国を見限って、今からでも超 冷遇にしたら良いと思いますよ。 

 

=+=+=+=+= 

この国はいつまで経っても成長しないだろうね。 

経済が追いついただとか喜んでるけど、精神的な面で…ね… 

だからいつまで経っても被害者意識。 

でもね、裏を返せばそのままで居てくれたほうが良いんですよ。 

そんな考えでいる限りいつまでも今のまま。 

日本としては擦り寄ってきても無視一択。 

「助けない、教えない、関わらない」を徹底すれば良いのですよ。 

一方的に集られるだけで、付き合ってもメリット無いんですから。 

 

=+=+=+=+= 

韓国人が半数以上分かってないのは愛国無罪の気持ちで反日活動を行っているのだろうけど北朝鮮工作員の戦略にかかっているって事だ。 

それに慰安婦支援の寄付金の多くは支援団体による搾取の他、北朝鮮へ送金していると言うし。 

韓国・朝鮮人には李氏朝鮮時代に常人・賎人と言った被支配階級の財産を搾取し続けてきた支配階級の両班・中人の思想や血脈が今もなお子孫に伝わっているからこの様な事を行うのも自然と言った所か。 

 

 

 
 

IMAGE