( 210105 ) 2024/09/09 15:36:39 2 00 「LGBTQの時代、男系男子でなくても」「台湾独立は中国の利益にもとる」鳩山由紀夫氏 民主党政権誕生から15年インタビュー(下)産経新聞 9/9(月) 12:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d849b6d95ff6f537b982899a9f15042d08d81259 |
( 210108 ) 2024/09/09 15:36:39 0 00 インタビューに応じる鳩山由紀夫元首相=東京都千代田区永田町(酒巻俊介撮影)
15年前の平成21年に政権交代を実現した旧民主党の鳩山由紀夫元首相を巡っては、今年5月、中国の呉江浩駐日大使が、日本が台湾に関し「中国の分裂」に加担すれば「日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」と発言したことに「お話に基本的に同意する」と述べたことが物議を醸した。鳩山氏に対中観、そして皇室の在り方について尋ねた。
■中国は他国を軍事力で侵略しない
──覇権主義的な中国にどう対峙すべきか
「日本は米国より中国の方が貿易額は多い。そもそも、中国の習近平国家主席は6月下旬、『平和共存5原則』を掲げている。領土保全、主権の相互不干渉、相互不侵犯、内政不干渉、平等互恵、平和共存を中国は守ってきた。新しい時代でも守っていくということを、少なくとも表向きは、きちんと言っている」
──いや、中国は米軍撤退など近隣に力の空白が生じれば、すかさず侵略してきた
「中国はかつて日本が行ったような他国を軍事力で侵略していくことはやらないと表向きは宣言している。もし破れば『この原則をどうしたんだ』と言えばいい。(8月26日の)中国軍機による日本の領空侵犯もけしからんと思う。ただ(パイロットの)個人プレーみたいな所があったのかもしれない。少なくとも原則の順守を互いに確認していくべきだろう。例えば尖閣諸島(沖縄県石垣市)の問題も中国が領海侵入するなら『けしからん』と言うべきだ。基本的には棚上げの状況をお互いに認めるべきだろう」
「日本は二度と近代兵器のもとで戦争してはいけない。安全保障にお金は要らないといっているわけではない。互いに緊張を下げていくべきだ。日本も下げる、だから中国も日本に向けたミサイルを減らすよう交渉すべきだ。使い古された(巡航ミサイル)トマホークを買って米国の気を引くよりも、国民の暮らしを守るために貴重な税金を使うべきでないか。そのへんも立憲民主党ははっきりしない。米国依存だけではなく、周辺国と争いが起きない環境作りを水面下も含め議論していくべきだ。米中は水面下でも結構やっている」
──民主党政権での水面下の対中交渉はどうだったのか
「鳩山政権は8カ月で、水面下でやれる状況ではなかった。ただ、韓国、中国とは割といい雰囲気だったのではないか」
──中国の台湾への軍事的圧力をみると、われわれの価値観と異なると分かる
「日本は台湾に関し、1972年の日中国交正常化で中国の一部との立場を尊重するとした。その部分は曲げずに付き合うべきだ。心配なのが立民の野田佳彦元首相や自民党の石破茂元幹事長らが訪台し、頼清徳総統と会談したこと。訪台自体を禁止する必要はないが、いざというとき台湾を応援するなら非常に危うい。頼氏は就任演説でも台湾と中国は対等な関係だと主張しており、中国政府とすれば緊張するわけだ。本当に台湾が独立すれば、中国政府の革新的利益にもとる話になる」
■「私は真の保守」「敵の侵略を精神的になくす」
──台湾は現状維持すべき
「やらせてはいけないが、こちらが挑発して中国政府が武力的な攻撃をした場合、日本政府が米国と協力するなら、この日本は(中国からの武力攻撃で)無くなる。そういう状況だけは絶対させない外交努力が必要だ」
──安定的な皇位継承の在り方について、与野党が議論している
「天皇、皇后両陛下の長女、敬宮(としのみや)愛子さまはダメなのか。愛子さま、愛くるしいじゃないですか。(歴史上初めてとなる女帝)推古天皇もいるじゃない。今は、LGBTQの時代というか。(皇位継承権は男系男子に)こだわらなくてもいい気がするが」
──この国の自立は自分たちで作らないといけない
「そういう意味で私も真の保守。ただ、米国がいなくなった状況を見据えて、強力な軍隊を作るのはやり過ぎではないか。周辺諸国に信頼されるような日本を作り上げていくことで、敵からの侵略を物理的ではなく、精神的になくすということができればいい」(聞き手 奥原慎平、水内茂幸)
|
( 210107 ) 2024/09/09 15:36:39 1 00 日本国政府の元首相である鳩山由紀夫氏に関する記事からは、以下のような傾向や論調が見受けられます。
- 皇室に関する発言に対しては、男系男子による皇位継承の重要性や伝統を強調する意見が多く見られます。 - LGBTや時代の変化を取り上げながら、現代社会の価値観や伝統をどう結びつけるべきかについて議論がなされています。 - 中華人民共和国や台湾に関する発言では、中国の外交政策や中国に対する姿勢をめぐる意見も述べられています。 - 鳩山氏を含む一部の政治家や主張に対する批判や非難が多く見られ、過去の政権や選択に対する懸念も表明されています。 - メディアのインタビューや報道に対する疑問や批判も見受けられます。
(まとめ) | ( 210109 ) 2024/09/09 15:36:39 0 00 =+=+=+=+= 皇室典範がなぜ存在するのかを理解するための、学校でも教えるべきでは無いだろうか? 最大の目的は争いを避けるためのもので、今の皇室を変えるためのものではない。
皇室典範を議論するのであれば、100年後の為に50年間議論するくらいの事は必要だろう。 1500年以上続いた憲法より重いしきたりを変えるには、今生きてる人だけの知識では不十分と考えるのは正しいと思う。
=+=+=+=+= 多様性と言えば聞こえはいいが、LGBTQは価値観の混乱を招いていると感じる。またいつ変わるかもしれないそんな価値観に今まで守ってきた伝統を合わせるのが良いとは思わない。目まぐるしく変化する時代にあって、変わらない何かを持っているということが文化として貴重なのであって、なんでもかんでも時代に合わせて変えるべきではない。台湾に関しても、中国のやばさをこれだけ分からない人物がかつて日本の総理を担っていたということに背筋が凍る。立憲民主党がこんな考え方の集まりの集団なら、絶対に日本の舵取りを任せてはならない。
=+=+=+=+= 法隆寺が燃えやすいからと鉄筋コンクリートにしたり、祇園祭の鉾をトラックに変えたりしたら、寺院や祭りの意味がなくなる。 男系男子で継承すると言うルールを守ってきたから天皇に意味がある。ご先祖様たちも二千年に渡って、そこに価値を感じて来たから、様々な工夫をして奇跡的な継承を続けてきた。そこを変えたら天皇ではなくなる。
=+=+=+=+= 日本政府もアメリカと同様に中華人民共和国と中華民国ともにお互いが中国を代表する唯一の政府という主張を理解したのであって、容認したわけではないのである(理解とはあんたが言う主張の内容が分かったであり、容認とはあんたの主張を明確に支持を表明することである)。故に統一する場合は武力行使ではなく、外交的に対話がなされ、お互いの国民が納得して統一するならば統一を容認するが、武力行使は自衛のための行使以外は絶対に容認できないのが日本や欧米の主張である。それに中華民国は2代総統の蒋介石が国共内戦に敗北し、台湾島に逃げてきて以来、一度も本土に成立した共産党政権(中華人民共和国)の支配を受けていない独立国である。ただし、外交・安全保障政策上の政策変更があり、昭和54年7月5日に日本国は大平正芳総理の時代に中華民国と国交を断行し、今は文化経済代表所のみ東京などに置いているのである。鳩山総理よ現代史を勉強せよ。
=+=+=+=+= 1000年以上守ってきたものを、わずか数年の価値観の変化で変えるというのはあり得ない。しかも、まだ安定しているわけでもなく、社会的なバランス調整も終わっていないし、論争があるものである。LGBTだから~、と言って皇統を変えろと言うのは浅はかすぎる。一度失ったら、二度と戻らないものだからな。守れるなら守り、価値観の変化の結果、是非が定まった時代に任せるべきものである。急いてするような事ではない。
=+=+=+=+= >今は、LGBTQの時代というか。(皇位継承権は男系男子に)こだわらなくてもいい気がするが」
この2600年間、日本でLGBTQの時代は実はあったし続いてます。その時代を経て男系男子を貫いてきた経緯がある。 仮に2,30年後女性天皇を擁立し、その子供の男子を皇位継承者にすると2600年間続いた王朝がそこで途絶える。先祖が2600年守ってきたものをやめるにはそれなりの根拠と理由が必要で、当然後世からは宮家復活が可能なのにそれをしなかった「守れなかった理由」が問われる。 問われるのは「孫にどのような言い訳をするのか」だけである。
=+=+=+=+= 首相時代、オバマ大統領に「Trust me」って沖縄基地問題に大見得切って、かえって沖縄の方々の不信を買う事態になった。 余計な動きによって、色んな人達が尻拭いに奔走しなくてはならないという事実を宇宙人は知らないらしい。 メディアも面白がって取り上げない方が国益に繋がる。
=+=+=+=+= >周辺諸国に信頼されるような日本を作り上げていくことで、敵からの侵略を物理的ではなく、精神的になくすということができればいい
この人の言う信頼される日本というのは日本の利益や領土、人権を中国・韓国に捧げてアメリカと対立する時は経済だろうが軍事だろうが中国韓国の言うことを憲法を無視してまで従うような日本なんだと思います。
=+=+=+=+= もし破れば『この原則をどうしたんだ』と言えばいい。←言って効くか? 中国軍機による日本の領空侵犯もけしからんと思う。ただ(パイロットの)個人プレーみたいな所があったのかもしれない。←なぜこのような考えになる? 民主党政権時代日本を不幸にしかかった罪は重い。
=+=+=+=+= >中国はかつて日本が行ったような他国を軍事力で侵略していくことはやらないと表向きは宣言している。もし破れば『この原則をどうしたんだ』と言えばいい
「他国を軍事力で侵略していく」と公言している国など地球上に一つもないと思います。あからさまな侵略も、往々にして「自衛」の名のもとに行われている事実を知らないのでしょうか。それに破られたときに文句を言ったところで何の意味もないでしょうし、常日ごろから備えておかなければイザという時になにもできません。なにより、備えておくことが相手が無茶な行動をするのを思いとどまらせることにもつながるはずです。
=+=+=+=+= この人の今回の発言やtrust me事件を考えると、生活に全く心配のない年寄りによくある迷惑なじいちゃんですね。何を言っても生きていけるし、何を言っても責任取る必要ないし、世間から完全に浮いた存在だからいつものことだとの認識を得ているし、記事のにぎやかしにピッタシだし、一定の年寄りの支援同類もいるし、当分このままの、中身を隠して飾る包装紙みたいな人生を楽しんで行って貰いたい。使い勝手のある包装紙は引く手あまたです。
=+=+=+=+= これは私たち日本国の問題であり。日本国民の問題です。古来から受け継がれてきた伝統を僅かここ数年の流行を秤にして安易に結論づける問題ではない。そもそも鳩山さん、日本国の利益を蔑ろにし、他国を優先する輩の口出しはご無用。皇室の未来を語ることは流石にご遠慮願いたい。
=+=+=+=+= >安定的な皇位継承の在り方について、与野党が議論している
この議論、女性天皇とか女系継承を認めるかみたいな話になりがちだけど正直言って芯を食っていないと思う。 大元の問題は皇族数の減少なのだから、制度を変えて東宮家に皇位継承したところで特に解決しないだろう。 皇室の藩屏たる意思を確認した上での、旧宮家の皇族復帰でいいのではないか。まぁ旧宮家にも、なかなかクセの強い御仁もいるのだけど…
=+=+=+=+= 若い皆様。これが『悪夢の民主党政権』と言われた時代の日本の元首相です。日本の国益を損なう、中から潰そうとする党です。 自民党がダメだからと言って代替にはならない、もう2度としてはならないと、当時を知っている大人は思っているのです。
=+=+=+=+= 「日本は台湾に関し、1972年の日中国交正常化で中国の一部との立場を尊重するとした」は、誠にその通り。何ら異論は無い。田中角栄と大平正芳が間違って正常化してしまった。ハマコーを筆頭とする、青嵐会の主張(日中国交化反対、台湾との国交を維持)が正しかった。詰まり、日中国交破棄から始めないと、鳩山氏への反論は難しいのでは? 皆さん、冷静になりましょ。
=+=+=+=+= ママから毎月1000万おこずかいを貰っていたお坊ちゃんが日本国の総理に成れたことが間違い、今また国民は同じように過ちを犯そうとしている。あれだけ小泉竹中改革で厳しい生活を余儀なくされていながら3世位議員の何言っているのか分からない小泉お坊ちゃんを総理に祭り上げようとしている。同じ過ちを犯せば又それは国民に負として帰ってくる。
=+=+=+=+= 興味深く拝聴しました。若いころ、十年間近くとなりの建物にいました。なんとなく親近感があり、共感するところはあります。今後もお元気で、ご意見を発信されることを希望します。
=+=+=+=+= 鳩山元総理の言葉には的を射た部分があります。 現在、日本の対中外交戦略はアメリカが最も喜んでいるものであり、むしろ 日本がそのように動かされていると言えるでしょう。台湾の現状維持は台湾人にとって非常に良いことだと思います。しかし、そのバランスを崩すために、アメリカは台湾に武器を販売し、政治家たちも訪問しています。 アメリカのやり方に対して、日本も無原則に加担している状況です。もし台湾で戦争が起これば、日本が危機にさらされるのではないかと懸念します。果たして、現在の日本の外交が日本国民のためになっているのか、疑問に思います。
=+=+=+=+= この男の意見を流す意味はない。殆どの日本人は嫌悪感を持っていて、聞きたくないと思っている。実際その中身もこの通り稚拙なものだ。解決した基地移転問題を蒸し返した挙句、米国の海兵隊の重要性が良く分かったと言って逃げ出した。旧民主党も迷惑だろうし、中国自身もこの男に利用価値を認めていないだろう。 メディアは一切相手にしないで欲しい。
=+=+=+=+= この原則はどうしたんだと言えばいいって、それで侵略やめてくれた国があるんですか?呆れてしまいます。 あなたも最低でも県外なんて言って総理になってあっさり全言撤回したのをお忘れ?あれが今日まで続いてる沖縄県政に混乱の禍根を残しているのに。
=+=+=+=+= 鳩山由紀夫は「この先」を語るな。その前にやらなきゃならないことがあるだろう。
このヒトを含む菅直人野田の三政権の閣僚経験者、この時期の旧民主党首脳部。 まずは、政権担当時の総括をしろ。マニュフェストでナニをぶち上げナニをやってナニをやらなかったか。やらなかったことは、「官僚とかから妨害されてやれなかった」のか、「有権者を騙す目的ででっち上げた」のか、「見通しが甘く、やれるタイミングじゃなかった」のか。 「胸を張って成果として誇れることはあった」のか。 ここまで総括して、初めて「今度政権取ったら」のハナシなんじゃないのか?
自民党もやれてないじゃん? いや、自民党がやれてないからやるんじだろ。そこまでやって、「あ、自民党よりマシじゃん」って評価なんだよ。 「自民党は、自民党が」って言ってる間は自民党と何ら変わらない。評価も支持もできない。 マジで自民党以上に変わってみろ。
=+=+=+=+= LGBTQの時代だから男系男子じゃなくても良いという発言をされてますが、流行りや廃りで性に関する方向性を意見するのはこれまで同性愛を認められず辛い思いをしてきた人々を蔑ろにする発言ではないかと思いました。
=+=+=+=+= ツッコミどころが多すぎてツッコミきれんが一つだけ。
≫もし破れば『この原則をどうしたんだ』と言えばいい。
言ってどうするの? 言いました→あんたらに回答する義務はない(これすら出てくりゃマシだとは思うレベルだが) で、終わりだろ?
=+=+=+=+= 「敵からの侵略を物理的ではなく、精神的になくすということができればいい」それが出来るなら苦労しないし、世界はこんな事になって居ない。何千年やってんだよって話し、共産党見たいだ。現実と理想論の区別すら付かないのか?って思ってしまう。
=+=+=+=+= 勝手にその一時代の世間の価値観で決めて良いモノじゃ無い。一回壊したら永久に失われるモノは出来るだけ護っていくべき。 子々孫々の事を思えばこんな軽口絶対言わない。鳩山由紀夫が如何に愚かな総理大臣だったか今一度思い直したわ。
=+=+=+=+= この記事の不思議なところ、もしかしたら本質を突いている(?)かもしれないところは 鳩山由紀夫の立場を「中国のしもべ」と仮定して読むと主張に納得できてしまうところです これはあくまで“たとえ“の話ですが、それで腑に落ちてしまうのは何故でしょうね
=+=+=+=+= 台湾の日本に対する感情を考慮しないで、単なる原則だけでやっていったら、日本は道義のない国として国際社会から孤立して行くのではないかなぁ。
=+=+=+=+= 野田佳彦さんはまだマシだったのよ。アンタと菅直人が総理大臣として国をめちゃくちゃにしたから、立憲民主党に政権交代となるとウーン・・と悩んでしまう人が多いんだよ。 彼らに政権を任せるくらいなら自民党のほうがまだマシかも・・って思ってしまうのは、間違いなくアンタと菅直人が悪い!
=+=+=+=+= この方の発言を報道する価値があるとは思えないが、反面教師としての価値はあるかもしれません。日本の若者の皆様、こんな大人にならないようにお気を付けください!!
=+=+=+=+= 中国は周辺国と領土紛争しとる。原則なんて最初から守る気なんて無いんだよ。敵からの侵略を精神的に無くす?そんな事出来るわけ無いだろ。具体的にどうやってやるの?寝言は寝てから言ってくれ。産経新聞も意地が悪い。
=+=+=+=+= 本当に台湾が独立すれば、中国政府の革新的利益にもとる話になる
⇒台湾が吸収されたなら、『台湾の利益にもとる』なんてものではあるまい。 もちろん、日本の安全も脅かされる。 侵略を繰り返してきた国家をなにを根拠に信用できるのか。
チャイナの利益など知らんわ。
=+=+=+=+= 産経新聞という明らかに自分と真反対読者向けメディアで堂々とと取材を受けるという その一点は評価する。
=+=+=+=+= 鳩山由紀夫さんが親から相続した裏金で民主党をつくり 後に相続税未払い、脱税の時効成立が発覚し、責任を感じ議員辞職をされたと記憶してます
=+=+=+=+= >領土保全、主権の相互不干渉、相互不侵犯、内政不干渉、平等互恵、平和共存を中国は守ってきた。
どこをどう見たら守っていると? 尖閣、NHK、領空領海侵犯、靖国神社等々きりが無いのだが。。。
=+=+=+=+= 信じられるか、この驚くほど世界の常識とズレた人物が1年近く日本の首相を務めていたんだぞ。あの時は本当に日本が無くなるかもしれないくらい真っ暗だった。
=+=+=+=+= 敵でもないし、武力強化したわけでもなく、精神的が通用するなら、チベットは今でもチベットだったはずなんだけどな〜。
=+=+=+=+= こんな人が総理になったら秒で戦争が起こりそう 当時の東アジアが今ほど緊張してなくて本当によかった
=+=+=+=+= 衆議院選挙を前にして「皆さん!悪夢の民主党時代を思い出してください~民主党は、今、立憲民主党と名前を変えていますよ~騙されないように気を付けてください~」と言う記事ですよね?
=+=+=+=+= 長きにわたって維持していかものを、ここ数年で盛り上がったテーマでもって変えてしまっていいと軽く発言できてしまう政治家、しかも総理だった人w
=+=+=+=+= 「けしからんと言う」w それで終わりなんだ?尖閣諸島は明確に日本の領土なんだから棚上げも何も無い、中国の主張を垂れ流してるだけ。それが真の保守なんだ?
=+=+=+=+= この人はパスポート発行取り消して、海外であれこれ発言しないようにして欲しい… 元総理大臣って肩書きすら外して欲しいわ
=+=+=+=+= 南シナ海の他国領海に人工島を造って人民解放軍を駐屯させているのは どこに出しても恥ずかしくない位の立派な軍事侵略です。
=+=+=+=+= 鳩山、チベット、ウイグルはどうなりましたか、中国は何の為に空母を展開して、日本のスクランブル状況を調べてるのか説明出来ますか。この方の記事は不要ですよ。
=+=+=+=+= 中華民国と中華人民共和国はどちらが新しいでしょう?
答えは中華人民共和国
なので新しい国から古い国が独立するのは無理なんです 元々独立国なんですから
=+=+=+=+= 現在進行形でトラブっているものを2000年の歴史ある皇室に持ち込むの? 思想と文化の成熟にあと一世代は待つのが普通じゃない?
=+=+=+=+= 産経は何の為にこの方にインタビューに行ったんかが気になる。 立憲の代表選挙の妨害しか考えられんな。 まともな野田元首相が割食ってかわいそう。
=+=+=+=+= 表面上だけでも遺憾という自民がまだマシに見えるレベル。 こいつが総理だったのを覚えている世代は死ぬまで政権交代を良しとしない。
=+=+=+=+= >少なくとも表向きは、きちんと言っている >他国を軍事力で侵略していくことはやらないと表向きは宣言している。
心の底では中国のこと信用してないやろ
=+=+=+=+= まずこの記者はどういう意図を持ってこいつの話を聞きに行ったのか明らかにしてもらいたい。ふざけるにも程がある
=+=+=+=+= いい感じですね。 自民党ピンチにこいつのしゃべりで悪夢の民主党時代を思い出す。 絶対民主党時代にはもどりたくない
=+=+=+=+= 「今は、LGBTQの時代というか。」 なんですかLGBTQの時代って? 男系に拘らない事とLGBTQは全く関係ありませんが?
=+=+=+=+= 鳩山由紀夫氏の考えを思う存分語らせれば、二度とこの人たちに政権を握らせてはならないことがよくわかる。産経さんナイスですね。
=+=+=+=+= あまりの内容に唖然愕然、呆れる以外にない。 どうしようもない人だ。
=+=+=+=+= この年代の国民は自虐義務教育で育ちそのエリートが、東大、財務官僚になったんですね
=+=+=+=+= この人が言ってるなら逆が正解(笑) それくらい日本を中国に売り渡そうとしているのが明白。
=+=+=+=+= 中華民国が中国に合併するときは中華民国主導で行われるとの密約があると 蒋介石
=+=+=+=+= (パイロットの)個人プレーみたいな所があったのかもしれない。 ↑ 中国って個人プレーにお咎めないの笑
=+=+=+=+= 朝日新聞ではなく、産経新聞のインタビュー記事だというのがなんとも言えませんね。
=+=+=+=+= 話し合いで何でも解決すると思っているのか? もう出てきてしゃべらないでくれ。
=+=+=+=+= 歴史の判らない御仁です。日本を完全に貶めた人は、もう完全に引退してください。
=+=+=+=+= BSのタイヤが優れていようが絶対に購入しない。
=+=+=+=+= 今さらこの人のインタビュー記事を載せて何の意味があるのかな。
=+=+=+=+= わざわざこいつに意見を求める所が恣意的だと思うが。
=+=+=+=+= ブリジストンタイヤ不買運動。
=+=+=+=+= この人本当に元保守政党に所属してたの?岡◯もそうだけど
=+=+=+=+= 今、日本に対して中国は何をやってる?
=+=+=+=+= この人を取材して世間に知らせないで欲しいね産経さん
=+=+=+=+= 15年前本当にこんな人が首相だったんだねぃ。
=+=+=+=+= >LGBTQの時代
なにそれ?いつ主役になった?
=+=+=+=+= 産経は誰から聞いているっ!論外だ。
=+=+=+=+= 産経は誰から聞いているっ!論外だ。
=+=+=+=+= そんな時代は無い
=+=+=+=+= 聞かんでもよろしい。
=+=+=+=+= 鳩山さんのことをあまり笑えなくなった。 最近の自民党とそんなに変わらんから。
=+=+=+=+= 思想の自由があるから、皇室問題にLGBTを持ち出すのもかまわないが、本来そこまでリベラル的な価値観を徹底するなら「皇室」制度そのものを否定すべきなんだよね、鳩山は。 でも、日本の上流階級層に所属する鳩山家にはそれができないわけ、皇室否定したらその煽りで鳩山家自体の特権性も否定されてしまうから。 こういう格好だけの非徹底なところが、鳩山の似非リベラルたる所以なんだよね。
=+=+=+=+= 1000年の伝統を守るべき、万世一系だ、というのであれば昭和皇室典範は変えて、愛子様が継承できる様にすべきです。 日本の帝(=スメラミコト・天皇)はもともと、男女半々でしたし、皇族夫妻で繋いできた男女両系で、「男系男子」と明治に皇室典範に記された後も実際にはそうならず、本当に男系男子になったのは、美智子様が初の民間人として后になったつい最近のことです。 伝統的には生まれた順に関係なく、后の位が高い(皇統遺伝がより強い)女性の子供が皇位継承してきましたが、現代では、后は一人だけですから、長子継承が妥当でしょう。 男系男子なんて中華王朝の伝統だし。天皇家を男系男子にしようとした近代は、戦争でも大敗北したし。縁起も悪いですよ。・・・「男系男子」神話捏造のために天皇じゃなかったことにされた日本古来の戦神、神功天皇にもそっぽ向かれたのでは?他の女性天皇もきちんと天皇として復帰させるべきですね。
=+=+=+=+= LGBTQを推進する人達の真の目的は 戸籍廃止と皇室を女系にして皇室そのものを 無くす事にあります。 世界一古く歴史と伝統を誇った皇室を 男系のまま残していくのが現在の日本人である我々の使命でもあると思ってます。
=+=+=+=+= 流行りを追いかけすぎてどうするの 国として日本人として譲れないアイデンティティがあるからこそ国は成り立つ 時代だから?それがどうした? LGBTの仕掛け人は欧米の富裕層のLGBT連中 捕鯨のときと同じで金をバラまいて環境テロ団体使って自己の捕鯨禁止というエゴを押し通そうとしていたセレブと同じ 世間をどっぷりその価値観で染めるのが目的か そんなものに付き合う必要はない
=+=+=+=+= 鳩山由紀夫は何処までお馬鹿なのかと、オツムの構造に感心する。中国の誤魔化しの対外政策を信じ切ってることには呆れかえる。軍用機の領空侵犯、測量艦の領海有害通航など、軍事的行動を操縦者個人のミスと思い込んでいる。全ての軍事的行動は、目的をもって行動しているのであり、偶然ではないことが理解できていない。ピーターパンのような鳩山政権を早く終息させたのは、日本の英知だと思う。
=+=+=+=+= 言ってることがむちゃくちゃに思った。LGBTQと皇室は何の関係もない。こんな理屈なら、LGBTQの時代なのだから、日本も核兵器を保有しようとでも言える。 他国を軍事力で侵攻するようなことはしないというようなことは、専制主義の軍事国家だからこそ言う。ロシアみたいに屁理屈で自己正当性を主張すればいいだけ。言葉だけ信じていたら、全世界が平和そのものだ。 この人から「元首相」という肩書きを剥奪して欲しい。日本の恥ずかしい政治史だ。
=+=+=+=+= 鳩山由紀夫元総理大臣殿 >愛子さま、愛くるしいじゃないですか。(歴史上初めてとなる女帝)推古天皇もいるじゃない。今は、LGBTQの時代というか。(皇位継承権は男系男子に)こだわらなくてもいい気がするが」 ←まず、推古天皇は「男系」の天皇というか「父系」の天皇です。 いま盛んに議論されているのは、「女系にしてもいいのかどうか」ということです! それと、LGBTQの問題と「男系」「女系」の話がどのように関連してくるのか、論理的に全く理解できません。さらに「愛くるしければ」女性天皇になってもいいということですか?人としての愛子様に失礼であるばかりでなく、2000年以上の歴史のある皇室にも非礼ですよ! 大変失礼ながら、こんな不勉強で、常識を備えない人が、2000年以上続く日本国の総理大臣だったことを、同時代を生き、一時民主党に期待した者として、本当に恥ずかしいと感じ入るばかりです!
=+=+=+=+= この人中国の理想論述べただけ先日ある中国の大学が琉球研究所を立ち上げ習さんも賛同しいずれ中国の領土だと言う。中国は尖閣,南シナ海等で徐々に真綿で首を締めるように既成概念を作りやりたい放題、鳩山や、沖縄県知事同じ考えだと思うが。
=+=+=+=+= 中国が台湾を制圧してから「この原則はどうしたんだ。」って 言えば、「ああそうでした。ど忘れしてた。すぐ引き上げますんで。」とでも 言うと思うのか。 こんなウツケが首相やっていたなんて。 でもウケるから、イスラエルにでも行ってネタニヤフに停戦を説き伏せて来られたらいかが?
=+=+=+=+= 韓国に頭を下げたこの人も賛成な男系男子、なんだかなぁ。
古来の伝統通り、男系優先で女性も認める形ならいいけどね。
やはり、中韓の介入が本人達も無意識の中、大衆が煽られ始めてる気がするので、親中や親韓の方々の意見は、それを表明してからにして欲しい。
日本はスパイ天国なので、杞憂にしても警戒はした方が良いと思うよ。
=+=+=+=+= >ただ、韓国、中国とは割といい雰囲気だったのではないか
成果でもなく単なる雰囲気というか感想? 民主党はこういう自己評価に頼っていたから自分たちに甘い無反省政党になってしまったのだろう 左派野党の中にはまだ鳩山氏のようなお花畑脳がいっぱいいる 中国や朝鮮半島との交渉について間違ってもその人達に任せてはいけないと思える良い記事でした
=+=+=+=+= 日本は米国より中国の方が貿易額は多い・・・でも、”スパイ容疑”で逮捕されることなど米国は皆無だ。 政権に異論も言えば、中国では警察、公安が身柄を拘束する 国政はもちろん、一切選挙が行われない そういう凶行な国だ。
そういう国へ、台湾を引きずり込まれるを傍観するのか。それが分かってハトヤマの「人の幸せ」って何だ!無責任すぎる。
=+=+=+=+= >推古天皇もいるじゃない。今は、LGBTQの時代というか。(皇位継承権は男系男子に)こだわらなくてもいい気がするが
継嗣が幼過ぎるなど緊急避難的に「女性」天皇がピンチヒッターで登場したことはあっても、その子が天皇のなることは無い。 LGBTがどうとか、そんな昨日今日出て来た価値観など関係ない。 この人の言うことは「日本」を壊すことばかり。
=+=+=+=+= なぜ、このような人物にインタビューするのか理解できません。 そもそも沖縄問題を起こした張本人だし、韓国まで行き慰安婦像の前で土下座までした人である。 もう、そっとしておいた方が良いと思いますが・・・
=+=+=+=+= 中国は他国を侵略しないどころか侵略しまくりです。 今まさに日本では尖閣、南シナ海でもフィリピンやベトナムを侵略していてチベットとて侵略されたのです。 この人は相変わらずルーピーなのか中国の手先なのか絶対にだまされてはなりません。
=+=+=+=+= LGBTQの時代とか、皆がLGBTQのような表現ですね。 あくまでLGBTQは少数派であり、生物学上イレギュラーです。 皇室の正統性を無くし、崩壊させようとする輩は、こういう論調を使うんですよね。 女系天皇を容認したらしたで、男系男子じゃないのだから、もう皇室は意味がないとか言いそう。
|
![]() |