( 210415 ) 2024/09/10 15:46:31 2 00 【独自】兵庫県・斎藤知事が「議会解散」なら選挙費用は約16億円かTBS NEWS DIG Powered by JNN 9/10(火) 11:51 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a77a2ae70dba5d664989004e65af96d47f349c1 |
( 210418 ) 2024/09/10 15:46:31 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
兵庫県議会で一部の会派が知事に対し不信任決議案を提出する方針をすでに固める中、議会が解散した場合の選挙費用がおよそ16億円にのぼると試算されていることがJNNの取材で分かりました。
兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラ疑惑などを告発された問題では、3年前の選挙で知事を推薦した維新の会が出直し選挙で信を問うよう申し入れたほか、自民党など全ての会派で辞職を求める動きがあります。
知事が要求に応じなければ、立憲民主党系の会派が19日からの県議会で不信任決議案を提出する方針をすでに決めていて、可決される見通しです。
この場合、知事は議会を解散するか辞職する必要がありますが、解散した場合に行われる県議会議員選挙の費用がおよそ16億円にのぼると試算されていることが関係者への取材で新たに分かりました。
選挙は去年4月に行われ、任期を3年残しています。
これまで辞職要求に応じない姿勢を示していた斎藤知事は、けさ。
兵庫県 斎藤元彦 知事 「(Q.解散の可能性はある?)仮定の話ですので、お答えできない。(Q.解散した場合、県民負担が増えるが?)そこは議会側がこれからどう判断されるかということ」
改めて続投の意思を示し、議会の解散については肯定も否定もしませんでした。
TBSテレビ
|
( 210419 ) 2024/09/10 15:46:31 0 00 =+=+=+=+= 知事のマスコミへの回答からは、不信任決議案を可決したら”議会解散するぞ”との雰囲気をひしひしと感じます。この期に及んで辞職しない人ですから、絶対に辞職しないでしょう。辞職するくらいなら、議会解散で何人かの県議を落選させて道ずれにする意思でしょう。兵庫県民はとんでもない人を知事にしてしまった。選挙で支援した自民党、維新の会の責任も重大。次に国政選挙があれば、維新は関西でも大敗するでしょうね。
=+=+=+=+= 不信任決議の場合知事が議会を解散した場合 日本で初めてだ、選挙に 16億円かかるらしいが選挙が終わって 新しい議会で再び 不信任決議がされることは間違いない その時 知事は 失職になる、選挙期間1ヶ月ほどだけ知事 延命のために 血税を16億円も使うのか、もし 解散でも考えているのなら 県民のことは全く考えていない 100%自分のことしか考えていないことになる
=+=+=+=+= 議会解散の後には、知事選もあるでしょうから、もっとお金がかかるのでは? 時期的に衆議院議員選挙と重なる可能性があり、例えば県議会議員選挙と衆議院議員議員選挙を同日にやれば、少しは経費が節減になるかもしれません。選挙に従事する職員の時間外手当が少し減るので。 同日に行えば投票率が上がるのは確実ですが、市町村や県職員の負担は大きく、物理的に無理かもしれません。
=+=+=+=+= 3年前に斎藤氏を選んでしまった兵庫県の有権者は、皆さん後悔しているでしょうね。 選んだ政治家を失職させるためには、多大な人的パワーと費用が費やされることを思い知らされたのですが、大きな代償も払うことになりそうです。 とにかく、県議会議員の皆さんには頑張っていただき、一致協力して知事失職の時まで気を抜かずによろしくお願いします。 県議会解散の選挙、失職後の知事選挙と2回で32億円以上ですか。もっと県民の幸せのために活用できたのに、と思えばむなしくなります。
=+=+=+=+= 私も県選管を通して前回の知事選にいくらかかるか聞きました。JNNの取材より若干差がありますが18億ということでした。 もし仮に議会解散になれば、さらに同額程度の金額がかかります。 公金の無駄使い方せず、不信任案が可決されたら、知事辞職だけで 議会解散はやめてほしいです。
=+=+=+=+= あれやこれやと、色々な報道で「維新にダメージ」を与えていますね 今朝はモーニングショーではついに吉村知事との過去のイベントでのツーショット動画を取り上げていました 斎藤知事はやめないでしょう 次の総選挙では維新は惨敗するかもしれませんね 色々な意味で、次の総選挙は歴史的なものになりそうです
=+=+=+=+= 昔のバイト先の上司がこんな感じだった。 一見、人当たりのよいやさしそうな感じだったが、 バックヤードでお客様に聞こえるようどなったり、 一秒でもオペレーションから遅延すると靴を投げる、物に当たるとか日常茶飯事だった。20歳以上年上のパートのおばちゃんにもおかまいなし。 俺も、「お前戦前にうまれなくてよかったなぁ。戦争がなくてよかったなあ。てめえみたいな仕事遅いやつ真っ先に○んでたやろなぁ」とか毎日いわれたなぁ。
似たような感じで こういう一見優しそうな人は裏の顔があるってことね
=+=+=+=+= こんな知事を失職させるために16億円もの大金と手間がかかるとなれば、やはりこの知事を推進した責任問題も大きくなってくるだろう。そして解散となれば県議会議員選挙にも影響してくる。知事の問題は色々な所に波及してきます。
=+=+=+=+= 斎藤知事は不信任決議案が可決され議会解散を選択すると、選挙費用が16億円かかる事からも、これからも県民の生活を支えると言っていた知事の言葉は嘘になると思う。議会解散する事で一番ダメージを受けるのは最後まで知事を擁護した維新の会だと思いますが、そこで知事の人間性が顕になると思います。記者の質問に対する知事の回答は議会解散を示してるように思います。
=+=+=+=+= 斎藤のような人格は特別ではない、身近にもいると感じる人が多いのでは?
組織の上位にたどり着いたあとに、法や規定を都合良く解釈、適用して自身の立場を優位にしようとする。
反論やマイナスになる指摘に対しては、組織全体を使って原因を徹底的に調査。正規手続きに則り、但し自己解釈で組織に不利益となる対応を取ったとして懲戒処分として組織からの排除を目指す。
今回斎藤の件が大きく報じられたが、実は企業など社会の身近な場所にも同様の人物が多数いる。
非常識な人物に共通する眼差し。斎藤の眼は人格を正確に表している、と感じる人が多いはず。
=+=+=+=+= この人ひどいよね。。。 でも、この人を選んでしまったのも兵庫県民。
リコールをしても、解散をしても莫大な費用がかかる。
すんなり知事だけが辞職してくれれば、被害は最小限で済むんだけどなぁ‥。 でも、これまでの態度を見ていると到底やめるとは思えませんね。
任期があと一年、議会が6回程度あるだろうし、予算審議も1回ある。果たして議案が通るのだろうか?議会は議案を否決するだけの丹力があるのだろうか?
議案を通さず、秘訣を続ければ、結果として県民に多大な影響が出てしまい、知事は全て議会のせいにするだろう。
私はリコールがいいと思いますが‥‥。
=+=+=+=+= 解散選挙にかかる16億円の内訳を教えてほしい。 県にしてみたら投票事務費、掲示板など設備費、県庁職員の超過勤務代、業務委嘱費用など、税金が16億円もかかるのかなあ?素朴な疑問なんだけど。 県予算の収入支出は年度ごと一般公開されて冊子も家庭配布されてくるけど、そんな額の支出は見たことないし。 立候補した何十人もの個人個人の選挙期間中の活動費は高額になるけど、まさか候補者のそれらを合わせた額なのかな?
=+=+=+=+= 16億円もあれば、県政に必要な資金としてどれだけの良い政策ができることか… そりゃ解散せずに辞任だけでも、知事選の費用がかかるが、1年前倒しと考えるしかないですが、 こんな原因作った人に、できる限り県に補償してほしいです。
=+=+=+=+= >そこは議会側がこれからどう判断されるかということ この言葉を翻訳すると「不信任決議案を出せるものなら出してみろ、拒否するから議会は解散して選挙の費用が無駄に発生する、そうなったら俺のせいでは無くて不信任決議案を出した議会のせいだ」といったところでしょうか。 自分のせいで人が二人も亡くなっていることに全く感情が動いている様子のないこの人の心理状況はこんなものでしょう。 今の30代40代の人には、このように他者に対する思いやりが欠け、自分が常に正しく問題があればすぐ他者のせいにする人が多いです。 理解が出来ないので、全て自分本位に考えたらどうなるかと想像したら何となく何を考えているか分かるような気がします。
=+=+=+=+= 不信任決議案可決からの議会解散で選挙費用が16億円かかろうとも次回選挙に当選するにはこの知事を失職させる覚悟が必要になるかと思われます。斎藤氏を取るか、16億円の議会選挙を取るかですかね。
=+=+=+=+= 議会も本音では解散したくないから、そのうち攻撃の手を緩めるだろう、と斎藤氏は読んでるんだろうね・・・ 大丈夫、本当に解散したら、斎藤氏をギリギリまで擁護した維新の一人負けだから、他の会派は安心して追い詰めて良い。 浮世離れしてしまった維新はもはや、ミニ斎藤軍団だと思われてる。むしろ今がチャンス。
=+=+=+=+= 選挙に行かない人間でも、リコールの66万票がハードルが高いと言われたら、絶対に行く。 リコールやる価値は絶対にある。 政治に興味がなくても、今の状況で自分の1票の価値がわかっているなら、このリコールには、必ず署名する。 やりましょう。 兵庫県民の皆さん!必ずリコールを成し遂げましょう。
=+=+=+=+= 何を言っても無駄です。 絶対に辞職はしない。 情けない。 不信任議決になれば、議会解散する。 議員利権を許してはいけない。 選挙で白黒ハッキリさせればいい。 「要は政治とカネ」権力争い。 「牛タン倶楽部」+2人の維新議員がいる。 それだけではない、「おねだり疑惑」贈収賄ギリギリ。 既に二人が亡くなっている。 また、阪神オリックス優勝パレードへの寄付金の出所にも焦点が当てられている。 知事本人、元副知事等からの指示だとする疑惑は、信用金庫も絡んでいる刑事事件案件。
=+=+=+=+= 兵庫県民 16億円は決して安くはない。
だが、当時の流行りや雰囲気に任せて維新の推薦を安易に信じ、県議会でも維新に相応の議席数を与えてしまった責任があり、高い授業料と思って払うしかないでしょう。
=+=+=+=+= この方、県政が停滞しているとは全く思ってないそうですよ。職員さんが懸命に働いてくださっているからですよね。その大切な職員さんの命を奪っておきながら、亡くなった人の気持ちは本人にしか分からない、とうそぶくような知事にはもう耐えられません。
=+=+=+=+= 何で16億円も必要なのか? 独自取材とか言ってないで、報道する前に具体的な試算内訳を出してほしい。 選挙にしたくない陣営からのデマじゃないだろうけど、しっかり根拠を示すべき。
=+=+=+=+= それが民主主義。必要経費。いずれ選挙があるのが少しく早まっただけ。総選挙と同日ならそこまでかからないだろう。そんなこと言ったら、首相は自分の好きな時期に衆議院解散師、任期全うすることはホボない。議会も県民も今の知事選んだんだから、しようがないだろう。
=+=+=+=+= 今回の件で維新の信頼は地に落ちた。もはや大阪でも維新に対する風当たりは相当なもの。遅きに失した行動が全ての原因。それにしても齋藤知事のメンタルの強さはどこから来ているのだろうか。
=+=+=+=+= 斎藤問題は斎藤個人の政治家としての資質の問題でもあり関西での 維新凋落の始まりを意味していると思う。 議会解散となれば維新は議席を大きく減らすことになるだろう。 それも時代の趨勢、やむをえない。
=+=+=+=+= かかるんでしょうが、この人が知事をしていることの方がよっぽど県の損失になりませんかね。それに解散しなければ良いのですから。解散したら知事に対して県民が怒ればよいでしょう。
=+=+=+=+= 議会を解散したところで再不信任になる公算が極めて高いなかで、自分のメンツのために県民の血税16億円を使うことになる。知事が居座ったところで議会が相手にしなくなる。どう考えても県政を停滞させる結果にしかならない。どう考えてもチェックメイトでしょ。見苦しいよ。
=+=+=+=+= リコール手続きに必要な66万を集めなきゃ…各党その気になれば出来るでしょう?現知事の愚行と16億ドブに捨てさせない事を前面に出せばなんとかなるでしょう…応援の電話が来てると幻聴が聞こえる様じゃ益々この先不安です…
=+=+=+=+= 何事にもお金がかかることは仕方ないことですが、これほど無駄な費用はない。 このお金をウクライナや災害やガザなどのところに回して欲しいと思います。
=+=+=+=+= 不信任とボーナスカット、退職金の100%カットも審議するべきだね。
辞任でも退職金が支給されるのでカットするべきだが、選挙費用には到底足りない。
=+=+=+=+= もろもろその辺考えての粘りだろうな。 職員からも人が変わったとの評判も、 これからは人が見ている、叱責もおねだりも無くなると思う。 この辺で手を打ってまた知事職続投で行こうじゃないか。 他の議員さんもできる人いないようだから・・・・
=+=+=+=+= 「県政を前に進める」が口癖の斎藤知事。 その為には税金が必要です。ご自身の地位確保という単なるワガママの為に税金の無駄遣いをしないでください。議会解散をするということはご自身の口癖の「県政を前に進める」に反します。
=+=+=+=+= 今の兵庫県議会は、前回選挙の維新躍進の後なので、1年生議員が多い。 1年生議員は選挙に耐えられる資金がないので、解散はしてほしくないだろう。
=+=+=+=+= 自身に関連したことで人が亡くなっていることに責任を感じてなさそうですから自身が負担するわけではない金のことなど気にもかけないと思います。
=+=+=+=+= この知事は選挙費用が16億円だろうが160億円だろうが、自分の懐がいたまないのであれば知ったことではないと考えるでしょう。自分から辞職するわけもないので議会解散でしょうね。
=+=+=+=+= 兵庫県民じゃないけど16億円で 今の関西の民意を問う代理戦争が出来るなら お安いと思います ひいては国政(解散総選挙)にも影響を与えられる
=+=+=+=+= 県民一人当たり300円で済むなら解散してもらおうじゃないですか この知事が辞めてくれて県会議員も入れ替えがあっていい事の方が多い
=+=+=+=+= 繰り返し県政を進めると口にする人が、現在、県政を一番邪魔している。
これは国会議員にも言えるが、日本は世界からどんどん取り残され、経済大国から転落の最中なのに、国会は議員の裏金問題が総裁選のど真ん中に鎮座している。
国民が物価高でこれだけ苦しんでいるのに、一番の関心は椅子取りゲーム。
兵庫県知事も国会議員も椅子に座るまでは美辞麗句で、座ればふんぞり返るだけ。
=+=+=+=+= 兵庫県の予算、一般会計 2兆3,597億円、特別会計 1兆6,063億円からすれば、16億で喪われた民主政治を買い戻せるなら選挙やった方が良いと思う
=+=+=+=+= 議会解散しても新しい議員から支持される筈が無い!即ち失職するのは確実だと思う。また今まで議会を解散して県に損害を与えた知事はいない!ヤケクソと裏切り議員への嫌がらせで解散させるかも?
=+=+=+=+= 県議選だけなら16億円。新しい県議会で再度不信任可決なら知事は失職。新しい知事選に?億円。16+?億円。 兵庫県民なら覚悟決めてるだろ。徹底的に改善していこうよ。
=+=+=+=+= 税金がいかに無駄になろうと、残りの任期を知事でいることが何より大事な人だからな。 で、挙句のはて、不信任決議で何も悪くない俺に議会解散させる奴らが悪いの言い分。 何とかならんのかね。
=+=+=+=+= 全然強面じゃない、若くて感じの良いイケメンだと思っていたが、……。 まさかこんな極悪なことをしでかしても平然としていられる鬼みたいな人だったとは、人は見かけによらない典型。
=+=+=+=+= 人が2人亡くなってるんやから辞職とか選挙どころじゃない。業務上知り得た情報によって組織的に脅迫してるんやから刑事事件として動かなあかんよ。
=+=+=+=+= 自死されたご遺族が民事、優勝パレード補助金キックバックは刑事事件で訴訟を起こすことは出来ないの?知事室に警察がガサ入れでは流石のモンスターも辞職に追い込まれるのでは?
=+=+=+=+= さっさと解散して総選挙すれば?その方がこんなにちんたらしてるより安上がりでしょ? もしくは斉藤さんの任期満了までちんたらやってくつもりなのかなwそれを議会は望んでそうだけどね
=+=+=+=+= 選んだ県民が「間違えた」から任期途中で、知事選び・議員選びをやり直すんですから、税金負担は当然の事。選挙ってそういうもの。逆にやり直す機会を議員から貰えてラッキー。
=+=+=+=+= たった16億円をけちって続投させるか、たった16億円使ってでも県政をリセットするか。 ジミンガーイシンガー言ってますが、選んだのは県民ですからね。
=+=+=+=+= まずは、退職金等を差し押さえるくらいの事は出来ないのか県に与える損害を幾らかでも払わせなくては、亡くなった人の努力が実らない!何もなかったかの様にと続けられる神経が理解できない!
=+=+=+=+= 何で議会が勝手にやって勝手に解散して県民に金だけ出せって…おかしいやろ?それやったら県民に議会の解散か知事の退職か選ばせろっての!県民に金だけ出せって…絶対に出さない! また百条委員会や何やってやってる分の給与は返納してほしい!勝手に自分達だけで決めあって!仕事しろ!県政をすすめろ
=+=+=+=+= まあいずれにせよ知事選は行われるしその費用もかかる。費用でいうと知事選だけか、県議員選挙+知事選の費用かどちらか。
=+=+=+=+= こう言うことは言いたくないですが、ここは齋藤知事の任期満了までひとまず放っておいて任期満了を待つしか方法はないと思います。 正直、悔しいですが!
=+=+=+=+= で?としか思わない記事。 各々が各々の場で各々の判断をした結果の選挙に16億円かかるって予想に過ぎない。 不適格な知事をひっぱりおろす民主主義のコストにすぎない。
=+=+=+=+= 知事に相応しい人物を選び直すためには多少の出費はやむを得ないと思います。金銭の問題ではありません。
=+=+=+=+= 兵庫県民じゃないので選挙費用のことはしったこっちゃないが、解散選挙になったほうが知事だけでなく、維新議員も退場させられるので、解散してほしいな。
=+=+=+=+= 兵庫県民の皆さん、これで(関西の)メディアでよく見るからという理由だけで維新に投票するととんでもないことになる事が分かったでしょう。あの埋立地に無理矢理会場設置したせいで莫大な税金を無駄にする万博然り。維新は要らない
=+=+=+=+= 費用ありきではなく、 お金の掛からない選挙を 立候補者も有権者も選挙管理委員も考えなければならない
=+=+=+=+= 議会が解散になり選挙になったら斎藤氏に費用を全部払ってほしい。 退職金も全部取り上げてほしいぐらいだ。 この輩のためにどれだけ迷惑かかっているのか。
=+=+=+=+= 16億が無駄になるというけど、任期満了で選挙をやっても、同額かそれ以上の費用はかかるわけでしょ。兵庫県の予算は4兆円以上だよ。残り2年半をこの知事で続けたら16億以上の損害が出ること間違いなし。県職員を自殺に追い込んだ知事と議員は不信任&解散で1日でも早く追放した方がいいよ。だいたい、不信任決議を出せるものなら出してみろ的な態度がムカつく。
=+=+=+=+= 兵庫県民の税金を無駄にするな。 こっちは貧しい暮らしをしているのに何も分かってない。 県民を支える事が知事の役目ではないのか? 贈答品もらって、県民から給料もらって、いい暮らししてるんは、斎藤知事じゃないの?
=+=+=+=+= 斎藤知事ご自身と維新とで16億、支払って頂きたい!斎藤知事の人格的素養以上に維持という政党の不可解かつ不気味な体質が浮かび上がりましたね・・・
=+=+=+=+= お辞めになる首相もですが人の話を聞く お辞めにならない知事は県民のためとか ほんとに自分勝手なフィルターなしで国民、県民の声聞いてますか? 意地?で県政停滞、血税使うことが県民のためなのか?
=+=+=+=+= 通報者捜しは法令違反なんだから まずは知事の懲戒処分でいいんじゃないか 退職金払うのももったいないし
=+=+=+=+= 県議会をスカッと解散して、サイトのシンヲ問うのが良い。 親サイトが、結構多く通る筈です。 お金を出してきて知事の解散権を封じようとするこの記事が、反サイトにたった、偏った主張です。
=+=+=+=+= 辞職と解散だったら費用はどう違うの? 節税してその分を子育て支援や医療費助成、くらしを良くしてほしいけど…
=+=+=+=+= 異例過ぎる全会派が辞職うながしているのだから、議会解散してどこが勝っても結果は変わらない、(維新は議席減らすだろうけど)本当に無駄金な選挙になるぞ
=+=+=+=+= 顧問弁護士や知事はじめ牛タン倶楽部の皆さんが、公益通報者保護法に無知でなければ、遵法精神があれば、こんなことを心配する66も無かった。
=+=+=+=+= TBSさんは16億円掛けてやる価値あるか説いているのかな? それともこの人道的ではないケモノをそのまま知事につけておくのを是としているのかな?
=+=+=+=+= お金の問題ではないですよね。 県民から信頼される人が首長となっているかということですよね。 論旨をすり替えようとしているのが見え見えです。 マジでやばいやつです。
=+=+=+=+= 議会解散して、自民党が躍進してほしいですね。 維新なんてこんなものだと全国に見せつけてほしい。
=+=+=+=+= 例えば 現在の県議の方のみが 県議として立候補した場合 選挙にはならないのでは?
知事が解散を選んだ場合 そうなったら面白い
=+=+=+=+= 選挙費用16億円ですか!兵庫県民の血税の出費ですか。居座り知事に退職金が出ない方法は無いですか。私も県民の一人として腹立たしい限りです。
=+=+=+=+= 斎藤知事が「議会解散」なら選挙費用は約16億円か
県としての損失として、知事に賠償請求出来ないものだろうか?
=+=+=+=+= 維新は自分たちの利益になるような選挙ならイケイケだと思いますが… 都構想しかり 知事、市長ダブル選とかありましたね
=+=+=+=+= この方、まだ40代で今後の人生どうするつもりなんだろ 仕事どころか普通の生活もしにくいと思うんだけど…ご家族も。
=+=+=+=+= こんな知事を推薦した維新と自民は下野して立憲に託すしかない。 これもこれで危ういが、今は試してみるのもありでは。
=+=+=+=+= この知事、自分さえ良ければ満足する人、いくら掛かろうと関係ない。道義的責任について、理解できない方ですよね。
=+=+=+=+= 「県民のみなさんのために」自分一人だけ辞めれば、県民のみなさんに迷惑をかけないで済みます。
=+=+=+=+= 知事と嫌疑者が頭下げて周り、優勝パレの様に協賛で選挙するくらがよい。カネ集めがどれだけ大変か身を以て知るがよい。
=+=+=+=+= 議会解散なら16億です、それは県民かりとりたてます。 まるで、暴力団がミカジメとるようなもんだね。
=+=+=+=+= 斎藤氏が知事になり豹変したという感じがするので、自民、維新もある意味被害者なのかも知れない。
=+=+=+=+= 議会を解散ってのはどういう大義なんだろうね。潔く辞任すべきだと思うが
=+=+=+=+= あと半年で任期満了でしょ⁈ 出馬したら落とすもよし、再選すればしたで仕方ないでしょう。
=+=+=+=+= 過去に不信任案可決後に議会が解散された ことはないらしい。それでもするのか。 したらしてでタダですまないね。
=+=+=+=+= 道義的責任がわからない!ほんとにヤバイ人なんだろうな。社会通念完全に欠如してる首長になんかなってはならない人
=+=+=+=+= 県民に負担をかけないように、辞職すればいいだけの話です。 この方の議論のすり替えと屁理屈には、もう呆れ果てるしかありません。
=+=+=+=+= 議会解散したら、議員どころか県民全員敵に回ると思うけど、それでもやりたい事って何やろな。革ジャンが欲しいんか。
=+=+=+=+= 県民が間違って選んでしまったし、そこは仕方ない。続けさせるわけには行かないし
=+=+=+=+= 兵庫県民です。当時はこの人を熱いやる気のある男やと思ってました。後悔しかありません…。
=+=+=+=+= 維新議席減らしそうだから解散したくないのが伝わってきて終わってる。全て失敗してるから党として終わりだろ。
=+=+=+=+= 県議会選挙、次いで知事選挙。経費は2回分で30億ではないの?その経費、斎藤さんと誰が持つの?
|
![]() |