( 210436 )  2024/09/10 16:09:43  
00

厚生労働相の武見敬三氏は、マイナ保険証への移行について「全く揺るぎない」と述べ、現行の健康保険証廃止の方針を維持する見解を示した。

自民党総裁選で移行時期の見直しを求める声がある中、武見氏は政府の決定には変更がないと強調した。

(要約)

( 210438 )  2024/09/10 16:09:43  
00

閣議後記者会見で、マイナ保険証移行に向けた現行の健康保険証廃止の方針について「全く揺るぎない」と述べる武見敬三厚生労働相=東京都千代田区で2024年9月10日午前11時15分、肥沼直寛撮影 

 

 マイナ保険証を巡り、自民党総裁選で候補者の一部から移行時期の見直しを求める意見が上がっていることに対し、武見敬三厚生労働相は10日の記者会見で、「総裁選に向けた個人の考え。私の立場からは発言は控える」とした上で、「閣内における方針については、全く揺るぎないものと理解している」と述べた。 

 

 政府は現行の保険証を廃止し、マイナ保険証へ機能を移す方針で、12月2日から保険証の新規発行は停止される。自民党総裁選では、林芳正官房長官が現行の健康保険証の廃止期限を見直す意向を示し、石破茂元幹事長も見直しを検討する考えを述べるなど、発言が相次いでいる。 

 

 武見氏は「現場で混乱することがないよう、丁寧な対策を事前に講じる」と従来の政府方針に変わりがないことを強調した。【肥沼直寛】 

 

 

 
 

IMAGE