( 211366 )  2024/09/13 16:07:13  
00

政治ジャーナリストの田崎史朗氏は、TBSの「ひるおび」に出演し、自民党総裁選挙の候補者である岸田文雄首相と菅義偉前首相の複雑な関係について語った。

菅氏と岸田氏は過去に軋轢があり、菅氏が岸田外相を軽視していたことで対立が始まり、菅氏の政権が陰り始めた際に出馬し、結果的に菅氏を引きずり下ろしたと指摘。

彼らは近しい関係ではなく、食事をしたりしていない。

また、岸田氏は菅氏や茂木敬之氏に反対しており、小泉進次郎氏の支持を受け入れないと断言した。

(要約)

( 211368 )  2024/09/13 16:07:13  
00

 田崎史郎氏 

 

 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が13日、TBS「ひるおび」に出演。岸田文雄首相と菅義偉前首相の関係性を語った。 

 

 自民党総裁選(27日投開票)が12日、告示され、9人が立候補した。この日は各候補者の推薦人の旧所属派閥などを分析。大半が解体されたはずの派閥の影響を読み解いた。 

 

 その上で田崎氏は「実力者の方々の中で、一番複雑な関係なのは菅義偉さんと岸田総理なんですよ。深~い怨念があるんです」と話した。 

 

 「菅さんが官房長官時代は岸田さんが外務大臣なんですけど、あのとき、菅さんは岸田外務大臣のことを軽く見ていたんです。軽く見られていたら、分かりますから、自分のことを重んじていないなというのが分かって、そういう反発もあって、菅さんの政権が陰り始めたときに出馬表明をした。結果的に菅さんを引きずり下ろすことになった。菅さんは、岸田さんに引きずり下ろされたとしか思っていないですか」とこれまでの2人の経緯を並べた。 

 

 「2人は会ってはいるんですけど、食事をしたりはしていないですから。昼飯や晩飯を食べながら話す関係にはないんですよね。菅さんが応援している小泉さんには、岸田さんは乗りたくないんですよ。岸田さんはおそらく、反菅、反茂木なんですよ」と断定した。 

 

 

 
 

IMAGE