( 211521 )  2024/09/14 01:06:47  
00

堀井学元衆議院議員が公職選挙法違反と政治資金規正法違反で略式命令を受け、有罪が確定した。

具体的には、選挙区内の有権者に対し香典や枕花などを60万円分違法に寄付し、安倍派のパーティー券をめぐる裏金事件で収支報告書に記載しなかったことが原因だ。

東京簡裁は罰金100万円と公民権停止3年の略式命令を出したが、堀井元議員は正式な裁判を開かず、有罪が確定した。

これにより、堀井元議員は今後3年間すべての選挙に立候補できなくなる。

(要約)

( 211523 )  2024/09/14 01:06:47  
00

日テレNEWS NNN 

 

公職選挙法違反と政治資金規正法違反の罪で略式命令を受けた堀井学元衆議院議員の有罪が確定しました。 

 

▼政治家による“違法な寄付” 法事のお供え物や開業祝いの花・・・何がよくて何がだめ? 

 

堀井学元議員は去年までの2年間に、選挙区内の有権者52人に対し、香典や枕花などあわせておよそ60万円分を違法に寄付したほか、安倍派のパーティー券をめぐる裏金事件でも、2021年までの3年間のキックバック分、あわせて1700万円あまりを収支報告書に記載しなかったとして、先月、東京地検特捜部に公職選挙法違反の罪と政治資金規正法違反の罪で略式起訴されました。 

 

これを受け、東京簡裁は罰金100万円、公民権停止3年の略式命令を出しましたが、堀井元議員は、期限までに正式な裁判を開くよう求めず、有罪が確定しました。 

 

堀井元議員は今後3年間、全ての選挙に立候補できなくなります。 

 

 

 
 

IMAGE