( 211761 )  2024/09/14 17:14:44  
00

和田アキ子が司会を務めるTBSの長寿番組『アッコにおまかせ!』が来春に終了するという報道が出た。

報道のきっかけは和田が女子やり投げの北口榛花選手に関する発言で炎上したことだった。

和田は後日謝罪し、番組終了報道は和田の精神的な問題も関係しているとも言われている。

番組の功績者である和田に対してTBSから終了を申し出る可能性は低く、終了が決まるのであれば和田自身からの決定となるだろう。

(要約)

( 211763 )  2024/09/14 17:14:44  
00

40年続く『アッコにおまかせ』終了説がが報じられた和田アキ子だが…… 

 

“芸能界のご意見番”こと歌手の和田アキ子が司会を務めるTBSの名物番組『アッコにおまかせ!』に来春終了報道が飛び出した。9月9日にWeb版「女性自身」が報じた。 

 

【す、すごい!】昭和最後のNHK紅白歌合戦で記念撮影をする紅組司会の和田アキ子 

 

同番組は‘85年10月にスタート。今年10月に放送40年を迎える長寿番組だ。終了報道のきっかけは、パリ五輪で金メダルに輝いた女子やり投げ・北口榛花選手に関するコメントだった。和田は 

 

「何回見てもだめ。涙腺が弱くなっているから……」 

 

◆北口ファンだった和田アキ子だが…… 

 

と自分のことのように快挙を喜んだが、その後、北口選手が験担ぎの一環で、寝そべりながらカステラを食べる様子が映ると 

 

「あはは。なんかトドみたいなのが横たわっているみたいな。かわいいなあ」 

 

と形容してしまった。 

 

案の定、SNS上で 

 

《失礼すぎる》 

 

《別の言い方があるのでは?》 

 

と大炎上。和田は11日放送の同番組で 

 

「私ごとですが少し時間をいただきたいと思います」 

 

と神妙な面持ちで切り出し、 

 

「動物に例える不適切な発言をしてしまいました。お詫びします」 

 

と謝罪した。 

 

「アッコさんが北口さんのことが大好きで、誰よりも応援していたのは間違いありません。あの“トド発言”は好きすぎるがゆえの、“言葉のあや”のような部分もある。アッコさんはスマホは持っていますが、エゴサーチは一切しない。人づてに炎上していることを聞かされ、ひどく落ち込んだそうです。番組終了報道はアッコさんのメンタルの問題もあるでしょう」(テレビ局関係者) 

 

「おまかせ」の前番組「サンデージャポン」に出演するお笑いコンビ『爆笑問題』の太田光は、自身のラジオ番組で 

 

「サンジャポ終わりで必ずアッコにおまかせに行くのよ、あいさつに。その時からずっと『大好きやねん、北口選手』って言ってたから。炎上した時、切なくて……」 

 

と語っている。 

 

かつて大阪“ミナミのアコ”と呼ばれた女番長は、芸能界でもオトコ負けの存在感を放ち、酒やギャンブルといった要素も相まり“暴君キャラ”のように扱われてきた。しかし、素顔は全くの別モノだ。和田を知る人物は 

 

◆楽屋では”アッコファミリー”が 

 

「あくまでシラフの時の話ですが……」 

 

と前置きした上で、次のように語る。 

 

「礼儀や作法に厳しい半面、誰にでも親身に寄り添う人。そんな和田さんが『トド』という言葉を使ってしまったのは一生の不覚。MCとしての限界を感じたとしても不思議ではありません」 

 

和田にとって「おまかせ」とラジオ『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン報道)はライフワーク。「おまかせ」現場の昼食は、楽屋弁当ではなく、ご飯を炊き、総菜を揃えなければならない。コストはかかるものの、それぞれが和気あいあいと食べることでチームの結束力が高まると評判だ。 

 

また、和田が局を出る際はスタッフ総出でお見送りするスタイルが定番となっている。 

 

「和田さんの乗る車が見えなくなるまで、手を振らなければなりません。『今の時代にそぐわない』という人もいるかもしれませんが、これは何十年と続いてきたからこその“恒例行事”。嫌がっている人は一人もいませんよ。まあ、昔は他にもこういう番組があったのですが、いまとなってはアッコさんだけ。テレビ界がイケイケだった“良き時代”の名残が無くなってしまうのは、寂しい限りですよ」(前出・テレビ局関係者) 

 

現時点で「おまかせ」終了は決まったわけではない。40年続けてきた功労者に対し、TBSから番組終了を申し出るとは考えられず、言い出すとしたら和田からだ。果たして、どんな幕切れになるのだろうか――。 

 

FRIDAYデジタル 

 

 

 
 

IMAGE