( 213351 )  2024/09/19 17:46:35  
00

中国の深セン市で刃物で刺された日本人学校の男子児童が死亡した事件について、上川外相が日本人の安全対策に向けて追加的な措置を検討するよう指示したと発表した。

(要約)

( 213353 )  2024/09/19 17:46:35  
00

FNNプライムオンライン 

 

中国南部の深セン市で刃物に刺された日本人学校の男子児童が死亡したことを受け、上川外相が19日、記者団の取材に対し、「日本人の安全対策を含め、再発防止に向けて、どのような追加的な措置が可能か事務方に検討を指示した」と明らかにした。 

 

【画像】死亡した男児が通っていた日本人学校 

 

男子児童(10)は18日、深セン市の日本人学校に登校中、男(44)に刃物で腹部を刺され、搬送された病院で治療を受けていたが、19日未明に死亡した。 

 

外務省で取材に応じた上川外相は、「深い悲しみを禁じ得ない。心からのお悔やみを申し上げる」と述べた。 

 

そして、「ご家族のご心痛は察するに余りあるものだ」として、「政府としては、引き続き全力で家族の支援にあたる」と強調した。 

 

また、「登校中の児童に対して卑劣な行為行われたことは誠に遺憾。親御さんのご心痛も考えると胸がつぶれる思いでいっぱいだ」と語った。 

 

一方、事件が起きた18日は、満州事変の発端となった「柳条湖事件」が起きた日だったが、上川外相は、このことを踏まえ、「14日に中国外務省に対して日本人学校の安全対策について、万全の対応を行うよう申し入れを行ったところだった。そうした中で事件が起きてしまったことを大変、残念に思っている」と述べた。 

 

その上で、「改めて中国側に対して日本人の安全確保を求めていくとともに、日本人の安全対策を含め、再発防止に向けて、どのような追加的な措置が可能か事務方に検討を指示した」ことを明らかにした。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

 
 

IMAGE