( 214500 )  2024/09/23 00:52:54  
00

石破氏、臨時国会召集に期限を 憲法改正巡り発言 自民総裁選

時事通信 9/22(日) 21:58 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/354e3c1a304d7e72ef6451216d7353e7b30aafa1

 

( 214501 )  2024/09/23 00:52:54  
00

自民党の石破茂元幹事長は憲法改正について、53条に基づく臨時国会召集に期限を設けるべきだと述べた。

石破氏は、期限がなければ国民の権利が担保されないと指摘し、党主催の総裁選候補による政策討論会でこの考えを述べた。

憲法53条は臨時国会について、一定数以上の議員の要求があれば内閣は召集しなければならないと規定しているが、期限は明記されていない。

(要約)

( 214503 )  2024/09/23 00:52:54  
00

 自民党の石破茂元幹事長は22日、憲法改正を巡り、53条に基づく臨時国会召集に期限を定めるべきだとの考えを示した。 

 

 「20日以内なら20日以内と書かないと国民の権利をきちんと担保することができない」と指摘した。 

 

 党主催の総裁選候補による政策討論会で語った。憲法53条は臨時国会について、衆参両院いずれかの総議員の4分の1以上の要求があれば「内閣は召集を決定しなければならない」と定めるが、期限は設けていない。  

 

 

( 214502 )  2024/09/23 00:52:54  
00

憲法改正に対する声や議論が多岐にわたっており、立憲民主党を中心に憲法の不備や改正の必要性について指摘されています。

憲法改正に対する意見は多様で、期限設定や憲法改正手続きに関する提案もあります。

また、石破茂氏に対する期待や批判、さらには他の候補者に対する意見もあるようです。

国会の役割や民主主義の重要性についても指摘されています。

一方で、改正すべき法律や政策の優先順位、国内外の重要な問題への対応が求められる声もあります。

最後に、憲法改正に関する話題から逸れた発言や意見も見られますが、国会や政治に関する意見や懸念が広く寄せられていることが伺えます。

 

 

(まとめ)

( 214504 )  2024/09/23 00:52:54  
00

=+=+=+=+= 

野党が召集期限が書いてないからと立憲が中心になって国会法改正案を出していましたね。 

 

これは憲法全般に言える事だが、昔に考えられたのだから当然ながら不備がたくさんある。 

どんどん憲法改正していけばいいのです、だけど法改正で対応可能だと言って絶対に憲法を触らせない。 

 

同性婚も想定されていないが、否定していないからOKとか不可解な解釈をしたりもする。 

 

今まで一度も憲法改正、国民投票が実現していないのが異常、国会議員は与野党で対立するのではなく、国民と向き合ってください。 

 

=+=+=+=+= 

こういう細かい不備だって色々あるんだから、まずは96条の要件緩和が一番先。 

80年間国民投票すらできてない。個人が意見を持つようになって思想は多様化しているんだから、もっと変えやすくすればいい。 

 

9条みたいな重要条項を変えるべきなのか否か、それは国民に信を問うて、変えないなら変えないという選択をすればいいんだ。それが国民主権だ。 

 

=+=+=+=+= 

初めてしった。憲法53条の内容。何故、今まで立法府はきちんと対応してこなかったのか?主権在民して立法府の対応を監視していなかった我々国民の責任でもある。主権在民は、立法府を監視する義務がある。自分達の生命、財産を預けるのだから。しかし、その義務を、いまの国民はなげやりにしている。民主主義という盾に甘えすぎてはいないか?民主主義は自ら守らなければ、専制主義の国家にもなる。だからこそ、主権在民の国民が立法府を監視しないといけない。石破議員の考えはもっともな意見!期限をもうけ、立法府にしっかりと仕事をしともらわないといけない。 

 

=+=+=+=+= 

臨時国会の招集を決定しなければならない状況になったのに、自公政権が、憲法に期限が書かれていないことを理由にして、何ヶ月も無視し続けた実例があります。憲法を形骸化されたことは重大、当然改正すべきです。 

 

=+=+=+=+= 

言動を聞いている限り、石破政権では岸田政権をはるかに上回る増税がありそうですね。あと選対の長が岩屋さんなのが気になります。レーダー照射事件での体たらくを考えると外交・国防も不安です。税・国防の問題を考えると10年から20年のうちに多くの国民の命にかかわることになるような不安があります。 

 

=+=+=+=+= 

災害列島の日本には防災省の設置は重要です。 

石破さんに全てお任せしますので早く設置して欲しいものです。 

地震台風富士山の噴火南海トラフ地震そして今の豪雨対応と大忙しになります。 

 

=+=+=+=+= 

現行憲法制定時は、わざわざ期限を設けなくても「選良」なら常識的な期間で当然召集するものと制定者たちは期待したのだろうが… 

まさか後世に、召集要求を3ヶ月も棚ざらしにした挙句にようやく召集したら冒頭解散、なんて前代未聞の暴挙に走る「選悪」が出現するなんて、全くの想定外だったんだろうなあ。 

 

=+=+=+=+= 

自公政権が分が悪い時に散々使った「悪解釈法」ですね。期限を明記しないと通常国会開催直前まででも引き延ばせますからねぇ。期限を明文で定めるのは良いことです。 

誰が総理になろうが政権与党になろうが、これは改正すべきでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

改正するなら、解釈をきちんと固定してくれないと、今の9条で安保法制まで出来るし、時の政権の都合で好き勝手に運用されて、自衛隊明記されようものなら、徴兵制まで可能にされてしまう。 

 

=+=+=+=+= 

憲法53条も9条も改憲の手続きは同じ。憲法を一字一句変えることに反対していると、何もかも変わらないまま。「憲法改正=9条を変えること」になってしまっているのではないのか? 

 

 

=+=+=+=+= 

チャットGPTで、以下順での質問をしてみた。 

1、今回の総裁選の候補のうち、誰が総理になるのが国益にかなうか 

2、誰が一番国益にかなうのか 

3、高市さん、小林さん、林さん、小泉さん、上川さん、加藤さん、河野さん、石破さん、茂木さん、の誰ですか 

4、総合的に見て、誰ですか 

 

で、河野太郎さんでした。 

小林さんは、誰やねん的な回答でした。 

 

=+=+=+=+= 

憲法改正なんて急いでやるようなことではない。 

放送法、少年法、裏金法、宗教法人への課税、外国人対策等急いでやるべきことが山積している。 

自民党の好き嫌いで国の政治をやらないでもらいたい。 

 

=+=+=+=+= 

石破さん(消印9/9)、茂木さん(消印9/11)、河野陣営のパンフレットをお送りします。 

高市早苗さんは総裁選のお願い文はなかったですが、こちらはいずれもお願いしてますね。 

処分対象ですよね? 

 

=+=+=+=+= 

反石破派が色々と難癖をつけてるようだが誰が総裁になろうが期限を設けるのは良い事ではないか 

 

=+=+=+=+= 

臨時会なんて細かい事言う前に 

会期150日が短すぎると思いますよ。 

一般国民の血税を原資に特別国家公務員として働いてるのでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

自民党に投票する日本人は劣等なのではなく、韓国への愛国心を表明しているだけなのです。 

日本人の財産を韓国に吸い上げる統一教会と決別しない自民党は大事な同胞なんです。 

 

=+=+=+=+= 

石破氏の指摘の通り改正すべきと思う。外国はもっと柔軟に改正している。9条に絡めるから、おかしなことになっている。 

 

=+=+=+=+= 

憲法「改正」を実現したいなら、有意でかつ合意形成が平易な条文からスタートすればいい。そういう意味では石破はまとも。 

 

=+=+=+=+= 

こういうところの憲法改正をまず早急にすべきなのだ 

石破氏の憲法改正論はまさにそういう話なのだが 

 

=+=+=+=+= 

発言がいちいち野党的でマスコミに媚びを売ってるなぁ 

 

これじゃあ党内人気が壊滅的なのも当たり前 

出るべき代表選を間違えたんじゃないか? 

 

 

=+=+=+=+= 

それだったら、わざわざ憲法を改正しなくても、国会法を改正すればすぐにもできますよね。法律レベルで。 

 

=+=+=+=+= 

この人は思い入れの強い分野と、そうでない分野の落差が大きすぎる 

 

=+=+=+=+= 

周囲の議員の話は聞かないがテレビの言うことはよく聞く石破さん。こんな信念の無い人が総理なら日本ピンチ 

 

=+=+=+=+= 

石破さんは世論調査でいざ総裁に近くなってくると言動がブレブレになってきてるよね。 

 

=+=+=+=+= 

与野党合意できる部分だけでいいから改正してみたら? 

 

=+=+=+=+= 

そんなくだらない事より物価高、困窮世帯、能登の人達、たくさんあるだろ 

みんなが幸せになれる発言しろや 

 

=+=+=+=+= 

国民がいつ憲法改正を頼んだんだよ 

子ども食堂だらけなのに何やってるんだ 

 

=+=+=+=+= 

石破新総理に期待しています。 

 

=+=+=+=+= 

他にもいっぱい憲法改正すべき箇所があるんじゃないの? 

通信の秘密とか、婚姻とか、、、。 

 

=+=+=+=+= 

普通は10日以内だろうね 

 

 

=+=+=+=+= 

本当に止めて欲しい人。  

どうかどうかお願いしますm(_ _)m 

 

=+=+=+=+= 

いらんて 

 

=+=+=+=+= 

オバQの戯言 

 

国権の最高機関たる国会は必要な時にはいつでも期限なく開かれるべき 

 

それが民主主義だ 

 

=+=+=+=+= 

中国様についてコメントできないからって国内の下らない話題でお茶濁すのやめてください 

 

 

 
 

IMAGE