( 216175 )  2024/09/28 01:56:05  
00

27日の東京株式市場では、日経平均株価と東証株価指数(TOPIX)が大幅に上昇し、日経平均株価は終値で前日比903円93銭高の3万9829円56銭となった。

半導体関連株の買い注文が増加し、外国為替相場の円安ドル高や前日の米国株高の影響もあり、相場が押し上げられた。

中国人民銀行の景気刺激策により、中国関連企業の業績改善期待から機械株も買われた。

(要約)

( 216177 )  2024/09/28 01:56:05  
00

東京証券取引所 

 

 27日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続伸した。終値は前日比903円93銭高の3万9829円56銭。7月19日以来、約2カ月ぶりの高値を付けた。平均株価への影響が大きい半導体関連株に買い注文が膨らみ、相場を押し上げた。外国為替相場の円安ドル高進行も、輸出株の追い風だった。 

 

【写真】「株価は上昇基調、だけど…」いまさら聞けない「新NISA」基本から知りたい、に答えます 3月 

 

 東証株価指数(TOPIX)は19.82ポイント高の2740.94。出来高は約22億4900万株。 

 

 前日の米国株高の流れを引き継ぎ、朝方から買いが優勢だった。中国人民銀行(中央銀行)が景気刺激策を示したのを受け、企業の中国事業の業績改善期待から機械株なども買われた。 

 

 

 
 

IMAGE