( 216447 )  2024/09/29 00:16:39  
00

お笑い芸人のほんこん(61歳)が、ABCテレビの番組「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」で自民党総裁選を取り上げ、高市早苗氏の敗北に不満を表明した。

番組では高市氏に対する支持や批判、不満の声が紹介され、ほんこんも「自民党は議席を落とすかもしれない」と主張した。

宮崎謙介さんも女性問題に触れ、独自の分析を述べた。

過去にも自民党総裁選で1位と2位が決選投票で逆転した例があり、今回は石破茂氏が逆転勝利した。

(要約)

( 216449 )  2024/09/29 00:16:39  
00

ほんこん 

 

 28日に放送されたABCテレビの情報番組「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」で自民党総裁選が取り上げられ、お笑い芸人ほんこん(61)が高市早苗氏の敗北に不満を表明した。 

 

 27日の総裁選では9人が立候補した1回目の投票で高市氏が最多の票を得たが、決選投票では石破茂氏に逆転を許した。番組では冒頭から、石破政権の誕生で「最悪ですわ。日本の未来が暗くなることが確定した」「もう財務省のやりたい放題だな。あと1年ちょっとで消費税15%」とする有識者のコメントが紹介され、ネガティブな情報に出演者から悲鳴が上がった。裏金議員の支持が多く、タカ派のイメージが強い高市氏では選挙で不利とみた議員の票が石破氏に流れたとする見解などが示された。 

 

 この結果に不満をぶちまけたのが、ほんこん。「高市さんにやらしたないだけで、能力があるとかないで決めてるのと違うもん、こんなもん。みんなタカ派、タカ派って言うてるけど、保守層が逃げて今度ね、日本保守党が国政政党になると思いますよ。そこに票がドッといきますよ。自民党は議席を落とします」と持論を展開した。 

 

 かつて女性問題で議員辞職した元自民党衆院議員の宮崎謙介さん(43)は「もし女性初の総理誕生だったら、上川陣営に行った人たちがまとまって高市さんを推していれば。おそらく高市さんに入れてないはずなんですよ、みんな。ガラスの天井をつくったのは女性だったんじゃないか」と独自の分析をした。 

 

 ほんこんは総裁選当日の27日も自身のX(旧ツイッター)に何度も投稿。高市氏が1位だった1回目の投票結果に「これでいいです。決戦投票の意味は?」とコメントを付けていた。なお、過去の自民党総裁選でも決選投票で1位2位が逆転した例は2回ある。最近では12年に1回目の投票で1位だった石破氏に、決選投票で安倍晋三氏が逆転勝利している。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE