( 216518 )  2024/09/29 01:36:13  
00

海外で日本のレトロゲーム需要が高まっており、BEENOSの購買データによると、最も海外から購入されているゲームソフトは『ポケットモンスター 金・銀』(ポケモン金銀)だという。

ポケモン金銀は4年連続で最も購入されており、他のポケモンシリーズも人気が高い。

30代男性が最も多く購入し、米国や欧州からの購入が増加している。

円安の影響や投資目的、コレクター需要も人気の背景にある。

(要約)

( 216520 )  2024/09/29 01:36:13  
00

海外から「ポケモン金銀」が狙われている?(イメージ) 

 

 近年、海外における日本のレトロゲーム需要が高まっている。越境ECプラットフォームを提供するBEENOS(東京都品川区)の購買データによると、海外から最も購入されているゲームソフトタイトルは『ポケットモンスター 金・銀』(以下、ポケモン金銀)だという。 

 

【画像】懐かしのあれが人気 海外から買われている日本のゲームソフトランキング 

 

 同社の購買データによると、ポケモン金銀は2021年から4年連続で最も購入されている人気作品だ。販売数は2019年から11.6倍に増加しているという。なお他のポケモンシリーズも同様に人気であり、2024年上半期の人気ゲームソフトランキングでは、上位5位中3つをポケモンシリーズが占めている。 

 

 こうした人気の背景について、BEENOSのグループ企業であるBeeCruise(東京都品川区)の岩本夏鈴マネジャーは円安の影響もあるとしつつ、「投資目的やコレクター需要も高まっている」と指摘する。 

 

 「訪日客が熱心にレトロゲームを買い求めているように、日本で販売されたレトロゲームをオンラインで探し求める人も増えています」(岩本氏) 

 

 ポケモン金銀を購入する属性で最も多いのは30代男性で、次に20代男性が多い。国籍を見ると米国、欧州からの購入が増えている。岩本氏は「子どものころにポケモン金銀で遊んでいた世代であり、日本のゲームやアニメに親しむ若い世代が購入のメイン層となっている」と分析する。海外現地ではもはや売っていない懐かしのゲームソフトを、越境ECで買い求める動きがあるようだ。 

 

ITmedia ビジネスオンライン 

 

 

 
 

IMAGE