( 216793 )  2024/09/29 18:29:12  
00

9月29日、FC町田ゼルビアがクラブや所属選手・スタッフへの誹謗中傷について声明を発表した。

声明では、誹謗中傷による経済的損失や個人への被害に対処するため、法的措置を取る方針を明らかにした。

町田はサポーターにも、節度ある行動を呼びかけている。

(要約)

( 216795 )  2024/09/29 18:29:12  
00

町田が誹謗中傷に声明を発表【写真:徳原隆元】 

 

 FC町田ゼルビアは9月29日、クラブ及び所属選手・スタッフに対する誹謗中傷について声明を発表した。公式サイトを通して、公開。今後は「然るべき法的措置を取って参ります」と方針を明らかにした。 

 

【実際の様子】これはあり?町田のベンチ選手がタオルでボールを拭いて渡す決定的瞬間 

 

 クラブの声明は以下の通り。 

 

「弊クラブ及び所属選手・スタッフに対して、SNSなどにて悪意ある誹謗中傷が多発している件について、今後の方針をお知らせいたします。現在、悪意ある誹謗中傷から派生した風評被害によって、クラブとして多大な経済的損失を受けております。また、所属している選手・スタッフとその家族など、個人への精神的な被害は既に甚大であり、これ以上看過することはできません。 

 

 今後、SNSへの書き込み等について、一切の証拠を保全すると同時に、随時開示請求を行っていき、然るべき法的措置を取って参ります。この件につきまして、FC町田ゼルビアでは、厳正な処置を取る所存です。ファン・サポーターの皆様におかれましても、節度ある行動を宜しくお願いします」 

 

 Jリーグでは近年、全体でクラブが誹謗中傷投稿に対する声明が増加。町田は前日9月28日のサンフレッチェ広島戦において、黒田剛監督が相手にロングスロー用のタオルを濡らされたとして苦言を呈していた。 

 

FOOTBALL ZONE編集部 

 

 

 
 

IMAGE