( 217253 )  2024/10/01 01:52:36  
00

政治ジャーナリストの田崎史郎氏は、自民党の新総裁である石破茂が総選挙解散を発表した背景について、石破茂と新幹事長の森山裕との間で話し合いがあったことを指摘した。

また、森山裕が人事に影響を与えているとし、「この内閣は、政権は石破・森山体制だと思います」と述べた。

(要約)

( 217255 )  2024/10/01 01:52:36  
00

就任会見前に言葉を交わす自民党の石破茂総裁(右)と森山裕幹事長(撮影・中山知子) 

 

 政治ジャーナリストの田崎史郎氏(74)が30日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜午後1時55分)にリモート生出演。自民党の石破茂新総裁が来月27日に総選挙解散を明言したことについて言及した。 

 

【写真】「10・27総選挙」仕掛け人の1人とみられる人物 

 

 「先週の金曜日に石破さんが総裁に選ばれた後から10月27日っていうのが出てきまして。もうすぐ決まってしまったんですね。恐らく判断としては、政権の鮮度が落ちないうちに早く総選挙をしようと。3年前も岸田(文雄)さんもそうだったんですけど」と切り出した。 

 

 続けて「恐らく執行部の森山(裕)新幹事長がそれを積極的に推したと聞いてます」と語った。森山新幹事長についても「幹事長になられて、今度の人事を見ても、森山さんが親しい方が国対委員長になられたり、閣僚になったりしているので。人事にも影響を及ぼして、この内閣は、政権は石破・森山体制だと思います」と推察した。 

 

 

 
 

IMAGE