( 218373 ) 2024/10/04 02:10:23 2 00 石破氏発言で円急落、一時147円台 株価は急騰し一時1000円高朝日新聞デジタル 10/3(木) 19:08 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b1def2091acbbc165c32b47d7a3f89bb44a5b41 |
( 218376 ) 2024/10/04 02:10:23 0 00 石破茂首相と植田和男日銀総裁の会談後の発言
3日の東京外国為替市場で対ドル円相場は円安に振れ、一時1ドル=147円25銭をつけた。約1カ月半ぶりの水準となる。石破茂首相が日本銀行の追加利上げに慎重な発言をしたことで、円売りドル買いが進んだ。株式市場では円安が好感され、日経平均株価は大幅に反発し、上げ幅は一時1000円を超えた。
午後5時時点では前日同時刻より2円40銭円安ドル高の1ドル=146円45~46銭だった。
首相は2日夜、日銀の植田和男総裁と会談後、「個人的には現在、追加の利上げをするような環境にあるとは思っていない」と述べた。首相が日銀の利上げ姿勢に理解があるとみていた市場では、早期の利上げ観測が後退。円売りが進んだ。
その後、米国で発表された雇用関係の統計が堅調だったことから、米国の利下げ観測がやや後退し、これも円が売られる要因となった。
日経平均は円安の流れを追い風に、前日比743円30銭(1・97%)高い3万8552円06銭で取引を終えた。輸出関連銘柄を中心に東証プライム市場の約8割の銘柄が上昇した。(東谷晃平)
朝日新聞社
|
( 218377 ) 2024/10/04 02:10:23 0 00 =+=+=+=+= 単純に円が弱すぎるんですかね。 145円で抵抗すらしなかった。 外国からみたら日本円は1ドル145円も価値はないと思われてるんだな。 円が弱すぎて、利上げをしてもたいして円高にならないで時間が経つと円安になるように思えてきた。
=+=+=+=+= 国民生活を守ると強調していたのに真逆の結果を招いています。石破氏の言ってきたことはもう破綻していたと思います。 結局のところ、石破氏の言わば公約が実現できるのか曖昧のまま、解散総選挙に突入します。これでは石破氏は、総裁選レースの発言(公約)を果たさないことになりますから、もう総選挙では自民党議員に票を入れたくなくなりました。
=+=+=+=+= 増税&緊縮派と見られていた石破総理が以前のご自身の発言とはほぼ真逆の金利維持&金融緩和維持と表明したものだからマーケットの動きとしては当然の反応だろう。
=+=+=+=+= 政治家たちは、株価と円相場、どちらを重視しているのでしょうね ジャーナリストたちは明らかに株価だけど、庶民は物価に直結する円相場ですよ
株価上昇を喜ぶのは、賃金をしっかりと払う企業になってからにしてほしいものだ
=+=+=+=+= 円安で株価が高値に触れるってことは株価に影響してるのは外国人投資家ってことですよね? 日本人に影響が少ないなら株安に振れても円高に持っていけばいいのでは? 正直貧乏人からしたら株価なんて関係ないのよ。 それより当面の生活の方が大変で、円安でドンドン物価が上がると生活苦しすぎるわ。
=+=+=+=+= 日銀総裁の発言を聞いて、ヨシ、じゃあこれ売ってあれ買おう、と対応。 石破さんの発言を聞いて、ヨシ、じゃあこれ売ってあれ買おう、と対応。 そしたら手のひら返しでハシゴ外されて、大損したって投資家もかなりいるんじゃないかな。 国にウソつかれたら投資予想なんて立てられないよね。 国として半導体に注力しますって言われて信じて投資したら、うそプーって言われたようなもん。 ちゃんと対応した人より、フリーズして対応できなかった人の方が得をするという…。 もう日銀総裁も石破さんも、金利や経済なんて語らずに黙っててくれたほうがまだマシだよ。 市場を混乱させるだけでしょう。
=+=+=+=+= 発言をコロッと変えるカメレオン大王の石破氏のこと、金融取引税増税はやらないって言えば株価は上がる。 でも、選挙が終わればまたコロッと変えそうではある。 しかし、中央銀行の中立性が問題にもならない石破氏って凄い。
=+=+=+=+= 石破さんは裏切りが常套手段です。選挙終わって自民党が過半数とるようなら、また増税&緊縮財政に舵を切るでしょう。すでに選挙前にやると言っていた予算委員会もやらずに解散するようですし。 いい加減国民は気づいているでしょうが、自民党は必ず国民を裏切ります。必ず裏切ります。それがこの30年間です。
=+=+=+=+= 石破は言うことがすぐに変わるから怖すぎる。長く党内野党の立場だったが、総理になってわずか2日で一気に古い自民のカラーに染まりましたね。
=+=+=+=+= 日本のマスコミは、日本政府によって言論統制をされているのか??? 相変わらず政府高官や日銀総裁の発言が為替相場や株価に大きく影響すると報道している。 素人以外、こんな報道を誰が信用するのか? まさかNISAをやっている国民を騙すのが目的なのか?????
=+=+=+=+= NISAの大半が米国投資だそうです。ので、NISA人は、円安大歓迎です。 君子豹変は、君主が備えるべき能力です。状況に、応じて急に変えることは、非常に良いことです。昨日の敵は、今日の友です。
=+=+=+=+= 経済全般からすれば絶対に円安。 新総理、ここでもう一発「さらなる利下げを宣言を!!」 そして、返す「円安の刀」で、以前「...は屁のようなものだ」との賜った某先生の言うように保有する外債の一部を利確して、その益で物価対策の手当すれば、政府、企業、国民がウィン・ウィン・ウィン!!
=+=+=+=+= 利上げを後ろ延ばしすればするほど、正常化したときのショックが強くなる。
利上げも高齢者医療も金銭解雇もすべてをサボってきたつけはすべて現役の真面目な世代にのしかかる。
=+=+=+=+= 円高は政治家の特に総理の発言は関係あるかもしれんけど 株価は 上げる下げるの理由にされているだけだと思う。 デートレーナーにとって株価の差が大きくなればいいんだから。 上がる下がる理由なんてなんでもいいんだよ。
素人が株に手を出すと大やけどするよ。カモだよ。 株をやりたいなら長期株にしな。
=+=+=+=+= 基本的に言えるのは、政情が安定しない国の通貨や株価は安定しないって事で。 日本株は投資てはなく投機対象と見たほうが良くなった。
=+=+=+=+= 口先だけで相場が乱高下するだけにあまりブレブレなことを言ってると大暴落を誘発しかねない。信念を持って発言してもらいたい。
=+=+=+=+= 苦悩見え隠れ。ではなくて中身がないだけだろ。 メディアが擁護する政権は国の未来にとってはリスクである事をこの10数年で学んだよ。 この国の政治に真に必要なのは、経済対策ではなくて蔓延る医療介護の莫大な利権にメスと、その恩恵を受ける高齢者の優遇是正だよ。 それが一番経済の足枷だし現役世代の普段であり少子化の元凶
=+=+=+=+= アニメ、ヘルクの「人間滅ぼそー️」で、ウワーっとなる魔族のリアクションに日本国民はそっくり。その後のバミリオちゃんの「どう考えても嘘(うそ)だろがー️」にマークついてる魔族(日本人)にそっくり。ヘルクはいいヤツだけどな!
=+=+=+=+= 慣れって怖いよね 一年前は140円は円安だった いまでは円高である
あいかわず物価は高いまま 給料も追いつかず
=+=+=+=+= 石破が勝手に日銀総裁の頭越しに金利を上げる状況にないと言ってる、この人独裁になっていくんじゃないの。 安倍さんでもこんなことしなかった。
=+=+=+=+= 選挙終わるまでは、株価を上げたいんだろうね。 NISA買ってる人が損してたら、自民党に票が集まらないからね。
=+=+=+=+= 誰が総理をしても例え野田総理でも株は爆上げなのです、日本株は安すぎるしインフレだし上がるしかない
=+=+=+=+= 総裁選で決まった瞬間に株価が大暴落したからね。 1000円程度じゃ、高市氏の期待値に全然戻せてない。。。
=+=+=+=+= なぜ、金利を4%まで上げない なぜ円安を放置する。どんな政策をやろうとしている 意味不明
=+=+=+=+= 株高より円高になって欲しいわ。 給料より物価高の伸び率が高い。
=+=+=+=+= 今年は、日本企業の成績関係なく 要人の発言と為替で日経平均は上下 もう終わってると言う事だからそろそろ弾けて日米大暴落
=+=+=+=+= 誰かに頼まれて発言してんしゃないの? 海外から帰って残ったドルを円に交換したかったとか…
=+=+=+=+= まだ総理になって何日よ。これで批判されてちゃたまらんやろ。岸田なんかほぼ3年間批判しかねーよ。
=+=+=+=+= 結局、経団連やお友達企業からの見返りのために緩和政策にするんだからくだらない公約掲げるな
=+=+=+=+= 選挙終わるまでは、この流れで宜しく! 10月25日に手持ちは全部売る
=+=+=+=+= この人が日本のトップだと思うと恥ずかしいし情けない、、でも他がいない現実。
=+=+=+=+= 石破さん いい男だね 期待するよ。 植田さん ご苦労様でした さよならしてください。
=+=+=+=+= 乱高下は、マジで相場が読めなくなるから止めて欲しい。
=+=+=+=+= ただ総理になりたかっただけで何をして良いかわからない足りない方。
=+=+=+=+= 独立性はどうした独立性は
=+=+=+=+= 植田総裁も頭が痛いだろう。説明しても理解してるのかわからないから。
=+=+=+=+= よしよしそれでええんや 時代は生成AI、半導体で決まりや 円安、よろしゅう頼んまっせ
=+=+=+=+= 石破さんは言うことがコロコロ変わりますね 大丈夫でしょうか?
=+=+=+=+= 政治家を,信用しちゃいけない。円安で、わかりました。自民は、おわり。
=+=+=+=+= すぐに逆に変わるかもしれない。
=+=+=+=+= 選挙終わるまでの一時的な対応です。
=+=+=+=+= なんだこの茶番
=+=+=+=+= 完全な為替操作だろう。
=+=+=+=+= 経済格差がどんどん広がる。
=+=+=+=+= 円安万歳\(^o^)/
=+=+=+=+= わたしゃ、株高になってくれたらそれでよい
=+=+=+=+= 石破さん貴方は何をしたいのですか? 思いつきで発言し市場を混乱させる愉快犯です。
=+=+=+=+= すげーな石破 言ってた事を全てひっくり返している 嘘つき、裏切りはお手の物ということか?
=+=+=+=+= いい迷惑だ 国民の生活など眼中になし メガネのほうがましか
=+=+=+=+= 余計なこと言うなよ。
=+=+=+=+= この顔みるだけで、腹立つわ
|
![]() |