( 219164 )  2024/10/06 01:55:40  
00

日本のラッパー、呂布カルマが自身のツイッターで「大麻取締法」について意見を述べ、海外では大麻の使用が一般的であり日本の禁止が不公平だと主張した。

ユーザーからは批判的なコメントが寄せられ、呂布は反対派の攻撃的な態度に対して「落ち着け」と返答していた。

(要約)

( 219166 )  2024/10/06 01:55:40  
00

呂布カルマ 

 

 ラッパー・呂布カルマ(41)が5日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し「大麻取締法」について持論を展開する場面があった。 

 

【写真】大麻、乾燥大麻(警察庁公式サイトより) 

 

 呂布は「音楽を含めたアート全般も、格闘技やスポーツも海外では当たり前に大麻を使って良い影響の下に行われているのに、日本人はそれが禁じられている。不公平過ぎるわな。そんな日本に見切りを付けた数多の才能が海外に流出してしまって損をするのは俺ら国民なのに」と投稿。 

 

 この意見にユーザーからは「大麻はゲートウェイになっている現実から目を背けるべきではない」「ラッパーってこういう人たちなのね」「日本の法律が気に要らないならその多数の人と同じ様に海外に行けば良いのでは?」「なんでも海外と同じ様にする必要性は全くないですよね」といった批判的なコメントが寄せられた。 

 

 これに呂布は「リプライを見ると主に反対派の人達の理論の飛躍と攻撃性が酷い。まともに議論出来そうもない。彼らにこそ大麻が必要だな。落ち着け」と返していた。 

 

 

 
 

IMAGE