( 219404 )  2024/10/07 00:10:23  
00

自民党総裁の石破茂首相は、政治資金問題に関連した衆院選の公認問題について、党本部で記者団に対し、重い処分を受けた人や説明責任を果たしていない人に非公認が生じると述べた。

具体的には、処分を受けた元閣僚や説明責任を果たしていない議員が非公認になる見通し。

石破氏は国民の信頼を得る観点から責任を持ち、公認判断を強調。

また、政治資金パーティーの不記載があった議員に関しては重複立候補を認めない方針を示した。

(要約)

( 219406 )  2024/10/07 00:10:23  
00

FNNプライムオンライン 

 

自民党総裁の石破茂首相は6日、政治資金問題を受けた衆院選の公認問題について、党本部で記者団に対し、党の処分の重い人や説明責任を十分果たしていない人など、「相当程度の非公認が生じる」と述べた。 

 

公認されないのは、既に行った党の処分を踏まえ、 

▲非公認より重い処分を受けた人。 

「党員資格停止」となった旧安倍派幹部の西村康稔元経産相、下村博文元文科相、高木毅元国対委員長が対象。 

▲現時点で処分が継続していて、政治倫理審査会で説明責任を果たしていない人。 

萩生田光一元政調会長、三ッ林裕巳衆院議員、旧二階派の平沢勝栄元復興相らが非公認となる見通し。 

▲説明責任を十分に果たさず、地元での理解が十分に進んでいないと判断される人。 

 

石破氏は、「結果として相当程度の非公認が生じることとなるが、国民の信頼を得る観点から公認権者として責任を持って最終的に判断をする」と強調した。 

 

さらに、派閥の政治資金パーティーを巡る不記載があったその他の議員についても、「比例名簿への搭載はしない」として、重複立候補を認めない方針を示した。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

 
 

IMAGE