( 220004 )  2024/10/08 16:52:32  
00

田崎史郎氏は、石破茂総理の衆院本会議での答弁を「完全にトーンダウンしている」と指摘した。

石破総理は野党の質問に対して目線を下げ、原稿を読む姿勢が目立っていた。

田崎氏は、総裁選の際の言葉との差異を指摘し、疑問を呈していた。

(要約)

( 220006 )  2024/10/08 16:52:32  
00

田崎史郎氏 

 

 政治評論家の田崎史郎氏が8日、TBS系「ひるおび!」で、7日の衆院本会議での石破茂総理の答弁に「完全にトーンダウン」と指摘した。 

 

 この日は前日行われた国会論戦の模様を放送。野党からの質問に対し、石破総理は答えて行くも、目線を下に落とし、原稿を読んでいる姿が目立つ答弁となった。マイナ保険証についても、現行の保険証の廃止時期を見直すということでいいのか?と問われ「マイナ保険証が利用できない方も確実に保険診療が受けられますように、資格確認書の活用も図って参ります」と述べていた。 

 

 このVTRに恵俊彰は「なにか総裁選よりトーンダウンしているような…」と言うと、田崎氏も「完全にトーンダウンしてます」とキッパリ。保険証の答弁についても「今のは従来の政府答弁のラインで、それに対して見直すって石破さんは言われていた」といい「いろいろ総裁選中はきれい事をずっと言い続けたわけですよ。それができないっていうことを認めているのはいいんですが、じゃあ総裁選のあの時の言葉はなんだったんですか?あれを信じて投票した人もいるんじゃないですか?」と疑問を投げかけていた。 

 

 

 
 

IMAGE