( 220773 ) 2024/10/10 16:28:32 2 00 岸田文雄前首相、比例代表の重複立候補を辞退へ産経新聞 10/10(木) 11:16 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/195e0a5f124c0e55c28685188016bd1b42801cf3 |
( 220777 ) 2024/10/10 16:28:32 0 00 =+=+=+=+= 各党の役職者は小選挙区で選ばれてほしいよね 党の都合で選ばれる比例順位で議員になるなんて民意が本当に反映できているのか? 重複立候補せずに堂々と小選挙区で選ばれてこそ、多少の犠牲が生じる政策も日本全体のためにと実行できる 他の政党も党首級は、当然小選挙区単独立候補だよね??
=+=+=+=+= この前首相、当選が危ういなんて噂をよく耳にするが本当にそうなったら面白いけどな。 あまり期待は出来ない気がするが、裏で返り咲きを狙っているなんて話も聞くしそれを防ぐ意味でも是非落選していただきたいものだと感じてなりません。
=+=+=+=+= 地元組織への圧力、投票確約取り付け済みと言うことでしょうか? さあ、広島1区の組織票をお持ちの皆様、準備はよろしいでしょうか? 今まで長年に渡り支持者を蔑ろにして裏切ってきた岸田へお返しをする時です。 やり方は簡単。岸田以外の有力候補へ投票するだけ。比例は自公以外のまともだと思う党名を書くだけです。 日本にとって良い結果になる様に必ず投票には行きましょう。
=+=+=+=+= 前とは言いながら総理経験者が落選するみっともない姿を是非見てみたい国家権力の頂点から いきなりタダの人になるんですよ、何とか広島1区の皆様のお力で今世紀最大のショーを見させて下さい期待しております
=+=+=+=+= よく言うな、パフォーマンスも甚だしい 直近の前総理大臣が選挙区において負けないでしょう それよりももっと厳しく裏金議員や統一教会濃厚議員を非公認する事。 75歳定年制(任期中到達なら次回は非公認)、どんな大物議員も比例代表制適用は2回までとするを実現すべき。
=+=+=+=+= 旧安倍派の方々で裏金が取り沙汰されている議員の非公認は当然でしょ。 あまりに自分良がりの考えが、また裏金の温床となるんじゃないだろうか。 そして現総理の転覆を目論むなど、自分のことを棚に上げて、見苦しい限り。 真摯に初心に帰って、国民の審判を仰ぐのが相当かと思う。 自分のためではなく、国民のために確り働いて欲しいものです。
=+=+=+=+= 小選挙区での勝算があるからこその判断でしょうが、小選挙区で負けたら浪人になる位の覚悟をもって政治に臨む人でなければすぐヘタれるので支持できません。
小選挙区に立候補する全議員が見習うべきです。
=+=+=+=+= 落選しても総理大臣時代に海外に金のバラマキしてた。何故あんなに高額を様々な国にバラマキするか?それはキックバックでバラマいた国からバラマキの金額の何%とかを岸田にキックバックがあるからとの噂。
是非とも落選してもらいたい。(広島一区有権者より) いま石破が裏金議員の非公認をして一部批判を浴びているが本来なら、その汚れ仕事、嫌がることを岸田が総理大臣のときにしておかなければいけなかったこと。ケジメもつけれない言わば岸田の怠慢。本当に歴代総理大臣の中でもワーストに入る仕事ぶりだったと私は思う。
=+=+=+=+= そもそも一度当該選挙区で否認された候補者が別ルートで当選するルール自体が間違っている。重複立候補は辞める法改正をすべき。人は生き返らないものです。
=+=+=+=+= 石破の黒幕になろうとしても手の内はバレバレ。落選してもいいですか? 総理の時、貴方はなんの役にも立たない愚策に予算を溶かし続ける。こども家庭庁や男女共同参画費、何の活動をしているかもよくわからない団体に垂れ流されている交付金や補助金、無駄に高い議員給料、ウクライナには、バイデンの言われるがまま、血税垂れ流し。 石破茂氏が自民党総裁に 決まったことを受け 株式相場や為替相場は 大暴落を起こしました これが、シビアに 金のやりとりをしている 市場関係者の「答え」です。あなたの推す、石破はダメということらしいです。 石破さんは岸田に総理にして貰った関係で、財務省・ジャパンハンドラー・中国等に忖度する政策は続けざるを得ない。よって国民不在の政治が続き増税の嵐が吹き荒れる上に、売国政策も続くので、やはり石破政権は早々に退陣させないといけない! 多分、短く終わる!
=+=+=+=+= コレは当時の総裁としての責任とゆうカタチみたいですが、どうせ責任を取るのなら裏金問題で追求に追求を重ねて全て暴いて欲しかった。本人による説明責任は果たされていないでしょう。途中で諦めてしまったのが非常に残念です。結局真相は闇の中に隠されてしまった。そして政治資金規正法の改革も中途半端に終わった。本来なら、ここで責任を果たすべきでしょう。比例代表を辞退した所で、責任を取ったとは言えないと思いますネ。
=+=+=+=+= そりゃそうでしょうよ。 比例重複なんか辞退しても、本人にとっちゃ痛くも痒くもないんだから。 本当に裏金の責任を感じて辞退するのなら、立候補自体を辞退しないとね。 まぁ、この人にそんな度胸はないだろうけどな。
=+=+=+=+= 選挙区で当選はするだろうが、当時の責任者として自発的に申し出るのはよい。党の中枢に関わる人間はもう少しこういう風になってほしい
=+=+=+=+= 石丸どうすんだろ、これで出なかったら腑抜け扱いだし出て負けたら政治生命終わるし 広島第1区の準備何もしてないだろうからな、適当な言い訳して腑抜けの道に進むと思う、まあ軽口の責任はとらないとな
=+=+=+=+= いいね。自ら率先して排水の陣に立つ心構えは素晴らしい。岸田さんは総理になりたかっただけの男だが、状況に応じて柔軟に合理的な判断が出来る人だ。これからも活躍して欲しい。
=+=+=+=+= この方が落選したら自民党も危機感を感じるのでは?
自民党に危機感を持たせないとこの国は良くなりませんよ
この国の国民は平和ボケして変わる事を嫌うので自民党政権の下野は無理かな
国民が変わらんとこの国は良くならんね、知らんけど
=+=+=+=+= そもそも重複立候補は認めないでほしい 小選挙区で落選する議員は選挙区で必要とされていない さらに、国土交通大臣のポストを同じ政党で回さすな
=+=+=+=+= 票が取れる人が比例重複を辞退すれば、有権者は「あー、あの人が比例で出てないなら他の党のあの人にするかー」ってなるので、ある程度の票が他の党に流れることになるでしょうね。
=+=+=+=+= 首相経験者は、後1期勤めたら政界引退ぐらいしないと。院政の温床だ。衆議院選挙は、比例無しの中選挙区制度にしないと。人が育たない。
=+=+=+=+= 広島1区の有権者。 あなた方の一票でこれからの未来が決まる! ろくに仕事をしないで、国民から増税するだけの奴を退場させるか否か。 これは一番気になるな。自分の選挙区なんかよりも。
=+=+=+=+= 岸田以外に立候補表明してるのは前にも出た共産党の人だけ。 2009政権交代の時でさえ広島県内で唯一小選挙区で受かっている。 どれだけ野党が集まろうが落選はありません。
=+=+=+=+= もう総理になるという目的は達成したから悠々自適だな。 広島1区で落とさないといけない。 広島1区はこんな日本にした責任取るべきですよ
=+=+=+=+= これで岸田が国会に帰ってくるなら、広島一区の方々が国民負担増大分を背負って欲しいです。選ぶ方にも責任有ると思いますよ。
=+=+=+=+= さすが岸田さんですね。自分の責任を明確にして有権者の審判に委ねる。立派な決断だと思います。
=+=+=+=+= 岸田でどれだけ国民生活が良くなったのだろうか?どれだけ苦しんだのだろうか? 主権者の国民の良識が問われる選挙になると思います。
=+=+=+=+= 比例重複を辞退って、間違いなく選挙区で当選確定してるから、こんなしらけたセリフ言えるんだな、スタンドプレーも、ここまで見え見えでやるとは、ワシら有権者も舐められたもんだ
=+=+=+=+= 広島県県民の皆さん、まさか自民党や岸田さんに投票しないでしょうね。 きちんと政治家を見極めて投票してくださいね。
=+=+=+=+= 世襲4世の阻止と、インバウンド頼りの愚策、外国人は日本の宝、自民党を守る為に政治資金規正法改正に賛成したという発言を忘れずに落選させて下さい。
=+=+=+=+= なんか、自分は関係ないが党のトップだから、みたいに聞こえるが岸田派も不記載あっただろ。人間的にかなり問題がある人物だ。
=+=+=+=+= 岸田氏の当落によって広島1区の「民意」じゃなくて「民度」がある程度わかると思う。 もしくはどれだけ自民党に弱みを握られている人達がいるかどうか…
=+=+=+=+= 比例辞退?石破が重複立候補させないと言わなければならないところでしょ? 小選挙区の皆さんはこの無責任元総理を認めるんですかね?
=+=+=+=+= これで石丸伸二さんが、前言通り岸田さんと同一選挙区で出たら面白くなりますね。
=+=+=+=+= 広島1区の皆様。 良識が問われてますよ。 まさか、この状況でも岸田・自民に入れることはないと信じてます。
=+=+=+=+= 総理経験者が残って後ろで糸を引く事自体、やめとけって話なのに、比例辞退は当たり前やろ。
=+=+=+=+= それこそこれに乗じて広島1区に石丸氏立候補しないかな。岸田落選したら歴史に残るぞ。
=+=+=+=+= 石丸氏が出たらマジで岸田負けるよ。 広島の皆さんの民度が試されますね!
=+=+=+=+= 広島1区の皆様、よろしくお願いします。 大人には責任を取る義務がある。
=+=+=+=+= 石丸さん。都知事選のあとに公言していたように岸田の選挙区で立候補して下さい。
=+=+=+=+= 広島1区の有権者の皆さん、わかってますよね。 日本のため、あなたの家族の未来のため。
=+=+=+=+= 広島の皆様、庶民生活をここまでズタボロにした人物を当選させてきた責任をここでとって下さい。
=+=+=+=+= こうなったら対立候補に有力者を立てて欲しいし立って欲しい。 石丸さん、どうですか??
=+=+=+=+= 当然のことだ、裏金問題あるのに仮に候補に出馬するなんて言うたらあり得ない。
=+=+=+=+= 責任取るなら政界引退しなさい。選挙区で当選できると思っているから比例重複はしないというだけでしょ。いかにもセコイ岸田らしい。
=+=+=+=+= まあ人気なくても流石に今月まだ総理大臣だった人が落選する事は考えられないからね。
=+=+=+=+= 前回2021年の衆院選、広島1区は得票率80%の圧勝ですしね。重複不要。
=+=+=+=+= 地元は絶対に落とさないから、引退するまでは安泰。良くも悪くも。
=+=+=+=+= 責任ってか、自分は当選余裕だと地元舐めてるからこういうパフォでしょ 地元の人、舐められてますよ?
=+=+=+=+= 重複せんでも、普通に1位で当選するだろ。 野党が一本化してない区だし。
=+=+=+=+= 首相経験者ともあろう人が選挙区で負けたら恥ずかしいわ。何保険かけようとしてるんだ。
=+=+=+=+= 広島1区の県民頼む!! 国会に戻って来ない様に頼む
=+=+=+=+= 当然ですよ。 総理大臣やったんでしょう。 辞退とか無いね。 住民票は選挙区に有るんですか?。
=+=+=+=+= 岸田文雄に投票しないでください。 当選するとまた内閣総理大臣になるので
=+=+=+=+= 辞職後の各党への挨拶回り見たが、ふてぶてしい。人間性が出てる。
=+=+=+=+= 『広島一区の選挙区選挙で、落ちたら、どうする気ーや 自信タップリが、命とりにも、なりかねませんぞ』
=+=+=+=+= 落選してほしい!広島の皆さん、お願いします!
=+=+=+=+= あとは選挙区の有権者にかかってる
=+=+=+=+= 広島1区、チャンスだぞ!買収されたら,無理か?2億円だものな?パーティ。
=+=+=+=+= 広島1区の皆さん、増税メガネを落選させてください。
=+=+=+=+= ゾンビ制度を使わない潔さだけはよい。 あとは派手に散ってくれれば。
=+=+=+=+= 落選させないように組織票がすごそうだね。 ガースもだけどさ。
=+=+=+=+= 落選させないように組織票がすごそうだね。 ガースもだけどさ。
=+=+=+=+= 強烈な対抗馬を期待します
=+=+=+=+= 広島の方、よろしくお願いします!
=+=+=+=+= 岸田が落選すれば間違いなく今年1番の朗報
=+=+=+=+= 日本をめちゃくちゃにした方ですよ 地元の皆様落選をお願い致します
=+=+=+=+= 日本を無茶苦茶にした自民党元総裁を当選させてはならない
=+=+=+=+= 広島の方々に判断してもらいましょう。
=+=+=+=+= 議員辞職してくれますか?日本のために。
=+=+=+=+= 広島県の皆さま。よろしくお願いします。
=+=+=+=+= ホント岸田を観ると鳥肌立つ。
=+=+=+=+= 落選の期待もありですかね?
=+=+=+=+= これで石丸さんが立候補したらおもろくなりそう
=+=+=+=+= お、落選運動を勇気つけるね 落ちなきゃおかしいよね
=+=+=+=+= 立候補そのものは辞退しないのか?
=+=+=+=+= 落選したらおもろいのに
=+=+=+=+= いや立候補しなくていいんだよ みんなウンザリなんだよ
=+=+=+=+= もうええでしょ。 これ以上、日本を弱体化しなくても。
=+=+=+=+= 当たり前!
=+=+=+=+= 選挙区で落ちたらヤバイでしょ。
=+=+=+=+= 大丈夫か? けっこう、ヤバいんじゃ無いの?
=+=+=+=+= 大丈夫か? けっこう、ヤバいんじゃ無いの?
=+=+=+=+= ほう。
さて続く人は出るかな?
=+=+=+=+= 石丸さん出番です!
=+=+=+=+= あらら、大丈夫か?
=+=+=+=+= (岸田前総理、何も悪いことしてないんだけどな…)
=+=+=+=+= もはや重複立候補なんて不要だっただけかと思います。 地元から出た首相ともなれば、日本が存在する限り地元では崇められ、広島サミットの成功が讃えられ、国民の支持率なんて、地元では別世界の話で、神様でしょうからね。
東京に住んでいた頃、鈴木宗男氏は実刑が下ってるので、極悪人の犯罪者として印象付けられてましたが、北海道に移り住むと、この方、神様になってました。地元の方から見れば、偉大な功績を遺した方ですからね。
=+=+=+=+= 物価高に苦しむ広島市民は、是非とも岸田メガネにNOを突きつけてくれ!
バカ息子の優遇とか、広島市民は恥ずかしくないのか!?
=+=+=+=+= ゾンビ議員が党執行部にいるのはおかしい 国民はその人の名前を書いていないから落選したわけだしね
=+=+=+=+= 国民を苦しめて… 石丸さん 頑張って
=+=+=+=+= 引退すればいいのに
|
![]() |