( 221868 )  2024/10/13 15:28:09  
00

萩生田光一元政調会長 非公認に「原点に戻ったようなすがすがしさ」 陣営強気も党関係者「極めて厳しい」

スポニチアネックス 10/13(日) 5:30 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c66308d62448139ed87433467f66081c5304f4cb

 

( 221869 )  2024/10/13 15:28:09  
00

萩生田光一氏は、自民党の元政調会長であり、安倍晋三元首相の側近であったが、派閥裏金事件の影響で非公認となり、八王子市で事務所開きを行った。

支持者ら約300人が集まり、盛況な雰囲気だったが、過去の圧勝記録を持つ萩生田氏も落選の危機に直面している。

裏金問題や教団問題が影響し、立憲民主党が対抗馬を立てるなど、厳しい情勢となっている。

萩生田氏は八王子の人々に支持を訴え、非公認で戦う決意を示している。

(要約)

( 221871 )  2024/10/13 15:28:09  
00

事務所開きを終え、報道陣からの取材に対応する萩生田光一氏 

 

 自民党派閥裏金事件で非公認となった萩生田光一元政調会長(東京24区)が12日、東京都八王子市で事務所開きを行った。安倍晋三元首相の側近で安倍派の首相候補と目された実力者。しかし、事件の影響は大きく、党内では「落選危機」と評する声も。本人は「非公認で逆に陣営の結束が強まった。何としても頑張ろうという気持ちに満ちあふれている」と話した。 

 

【写真】萩生田氏の事務所内に掲げられた安倍晋三元首相の遺影 

 

 支援者ら約300人が駆け付け、一部が歩道にあふれた事務所開き。萩生田氏は「野党の対立候補は批判のためにこの選挙区を選んだ人ばかり。八王子のことは分からない。八王子の土になる覚悟だ」と支援を訴えた。 

 

 陣営が「過去にこれだけ集まったのは記憶にない」と話す盛況ぶり。しかし、見た目とは裏腹に、過去4回で圧勝している「萩生田帝国」は崩壊の危機に直面している。 

 

 1月の八王子市長選では、裏金事件の直撃を受け、自公推薦候補が当選したものの、得票数は過去の自民系候補と比べ大幅減。7月の東京都議補選でも八王子市選挙区で自民候補が惨敗。一方、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との深い関係が度々指摘されてきたが、安倍氏が13年の参院選直前、教団会長らと面談した場に同席したと報じられ、教団問題も再燃。立憲民主党は、教団を追及してきた有田芳生元参院議員を対抗馬に擁立した。 

 

 陣営関係者は「裏金問題も教団問題も、2つの地方選で対立陣営が散々訴えた。有権者は聞き飽きている」とし、影響は最小限と強調。しかし、党関係者は情勢調査を踏まえ「極めて厳しい。ここまでのレベルとは驚いた。非公認組に選別され、悪質性がより高いとの印象を与えてしまう」と話した。 

 

 萩生田氏は記者団に、非公認について「負け惜しみではないが、自民党の萩生田ではなく、八王子の萩生田として戦ってきた。原点に戻ったようなすがすがしさも感じている」と言及。劣勢を伝える調査に関しては「気にしていない」と強気の姿勢を見せた。 

 

 事務所の壁には安倍氏の遺影が掲げられ、公示後には昭恵夫人の八王子入りも検討。遺影について「安倍さんはもちろん私にとって政治の師でありますので、その思いをですね、しっかり受け継ぎたいという意思を示したものです」と話した。 

 

 立民の野田佳彦代表は公示日に八王子で第一声。萩生田氏を裏金議員の象徴として捉え、政治とカネの問題を最大の争点とする戦略で、裏金色は今後も強められていきそうだ。 

 

 【お詫び】記事中にある「政治の師」について当初「安倍氏の死は私にとって政治の死」と表記しておりました。萩生田事務所はじめ関係各所にご迷惑をおかけしました。お詫びして訂正致します。 

 

 

( 221870 )  2024/10/13 15:28:09  
00

この人物は、安倍政権や裏金、統一教会などの問題に関連して報道されており、国民に対する説明責任を果たしていないと批判されています。

地元の支持者はありますが、裏金や統一教会との関係がニガテで投票に影響する可能性が指摘されています。

自民党非公認での出馬や裏金問題など、選挙戦が厳しさを増していることが伝えられています。

野党側の対応や候補一本化の必要性、国政や地元への影響などが懸念されています。

落選を望む声も多く見られ、国民の良識や政治への期待が高まっているとの意見が示されています。

様々な視点から、萩生田氏に対する厳しい批判や期待を示す声が見受けられました。

(まとめ)

( 221872 )  2024/10/13 15:28:09  
00

=+=+=+=+= 

この人物は、分っているだけでも加計、旧統一教会、裏金と、安倍政権の全ての暗部に関っている。しかし乍ら、国民に対する一切の説明責任を放棄し今に至っている。今でも安倍の遺影を掲げ、更に未亡人の支援を期待する事は、自らの行為に後暗さを全く感じていない証左だ。八王子の市民には、この人物を押す事は、忌むべき過去を未来に引き継ぐ事だ、と言う事実に気付き行動して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田氏は、八王子愛をアピールしているようですね。ただ、国会議員ということをどう考えるのか。地元密着では心もとないです。 選挙後ですが(当選したとして)、果たしてこれまでのような存在感を保てるのか。すでに、党内での基盤は失っていると思います。彼と行動を共にする者はいるのか。彼を推す大物派いるのか。 今回の選挙で生き残れたとしても、すでに過去の人ではないかと思えますが。萩生田氏はこれまでも失職の経験があります。決して選挙に強いわけではないです。八王子市民の良識に期待したいです。 

 

=+=+=+=+= 

無所属で出馬はしているものの、当選したら自民党の追加公認をあたえると石破首相は明言している 

非公認とか比例重複なしなんていうのが、石破自民党の単なるパフォーマンスだとよく分かる点 

結局は国民を舐めているんだよ 

 

裏金や統一教会という問題をかかえていても、本人も自民党も大した問題だとも思っていない 

利益誘導してきた人たちが投票すれば、それですべてがチャラですとかおかしいだろ 

 

一方で分裂していて自民党を利している野党側も情けない 

有権者も、当選確率の高い非裏金候補への戦略的な投票をするとか、いろいろと頭を使う必要がある 

 

=+=+=+=+= 

裏金私的流用及び脱税議員かつ旧統一教会親密議員であるにも関わらず、立候補すること自体、なんの反省もなく図々しい行動だと言える。非公認となったのは、落選して、自民党からも出て行って政治家も辞めて欲しいということととらえるべき。この議員がいると、党改革も政治改革もなにも進まない。極めて強く落選を希望する。八王子市民は、このような議員を当選させてはならない。八王子市民の良識を極めて強く期待する。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田氏を当選させることは統一教会の存在を容認することとイコールだ。それくらい関係性は強い。過去の事だと切り離せない。あの団体のどこがおかしいか。普通に働き生活している日本人から金銭と人生を収奪し多くの家庭を破壊した。一部の政治家はその手助けをしたことにもなる。さらに日本の国益を損なうことが目的の団体だ。濃密な関係をもった政治家に今後、外交や国政を任せられるだろうか。萩生田氏はさらに、いわずとしれた裏返政治家である。あらゆる面から彼に一票を投じることは、得体のしれない団体を認めたことになるだろう。同様の組織は他にも数多い。政治家の行動パターンは簡単には変わらない。反省しているとか、今は関係を断っているというが、反省で済む問題ではないのは自明だ。国会議員になってはいけない人物だろう。 

 

=+=+=+=+= 

「野党の対立候補は批判のためにこの選挙区を選んだ人ばかり。八王子のことは分からない。八王子の土になる覚悟だ」と萩生田さんは言っていますが、やはり裏金問題と教団問題が萩生田さんにマイナスイメージになっていることは間違いなく、萩生田さんにとって「極めて厳しい」選挙戦になるものだと想像されます。 

 

=+=+=+=+= 

国政を担う国会議員の選挙だ。 

八王子市議会議員選挙ではない! 

八王子の有権者も統一教会問題で被害にあった八王子市民がいることを忘れることなく、萩生田が身奇麗で国民に範を示せるオールジャパンのためになり国の舵取りに見合う人間か否かを大きな視点で考えて投票してほしい! 

 

=+=+=+=+= 

萩生田さんは選挙に強いとか、選挙では圧倒的な力を示すとも云われていますが、それは前回までは強かったという意味です・今回は前回までとは状況が大きく異なり、行方は全くわからないと思います。 

非公認であれば従来と同じような選挙戦はできず、宣伝カーも少なく多くの制約があります。何といっても裏金議員という汚名。政倫審にも出てこないフェアではない態度などが批判されるなど、極めて向かい風が吹いている現状だと思います。 

八王子市民の良識に期待したいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田議員は、裏金についてしっかりとした説明責任も果たしておらず、うやむやな状態で今回の選挙は反省やケジメとして出馬断念と言う選択肢は全くなかったのだろうか? 

 

選挙区の八王子市民が、これで萩生田議員を当選させてしまったら、八王子市民はどうかしてると思われやしないか? 

 

是非とも大敗、惨敗してもらいたいものだ。 

 

=+=+=+=+= 

本文にもあります通り、1月の八王子市長選でも市民はお灸を据える気持ちでおりましたが、結果は野党候補が複数出たため票が割れてしまい一定数の組織票を持つ自民系の候補者が勝つ結果となりました。7月の都議補選のように野党が一本化したら野党候補者が勝つ確率は格段に上がると思いますが、現状そうなっておりません。「八王子市民の良識」と「野党の結束(候補者の一本化)」が必要だったのですが。。現在の野党の残念な感じも露呈してますね。。 

 

 

=+=+=+=+= 

八王子のことを何も分かっていない野党候補だとか、まだまだ村社会、意識が抜けていないような投稿がありますが、国会議員は日本全体のことを政策するので、地域のことは市議会議員が考えるのが筋なのではないでしょうか。理想論かもしれませんが。国会議員の歳費や政党交付金は全国の納税者が納めた税金です。どうしても八王子のためにというなら、市議会議員や市長にすれば良いと思います。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ萩生田さんに有利なのは野党が乱立して票が分散するから、低い得票率でも当選してしまうんで、組織力の強い萩生田さんのようなコア票が見込める議員が当選しやすいって事なんだから、萩生田さんは投票率が低いほうがいいだろうし、今回の事で浮動票が増えて投票率が上がるかが勝敗の鍵だろう 

 

=+=+=+=+= 

国民を裏切り続ける相当に悪徳な議員であり現在の腐り切った自民党政治の最大の癌のひとつである森元首相が後ろ盾で故安倍元首相の子分だった議員。現在議員であること自体が相当に疑問な数々の所業は挙げればキリがないので割愛するが、内実はどうかは別として事務所開きに3,000人も集まるとは驚くばかりだ。 

 

まさか当選なんてことはないだろうね?地元有権者様は地元の良識も全国から注目されていることを意識して惰性からや組織票に動員されたりやから投票するのではなく自分の考えと意識で投票されることを切に願います。 

 

=+=+=+=+= 

何ら説明責任を果たさず今に至っている!どうしてこんな人間を議員に選ぶ事ができようか、もし当選したならば日本の政治のあり方は根本から腐り切っている証拠だ。裏金問題以前の問題だと思います、度々の問題に国民は怒っているし、今だに辞任もせずのうのうと議員を続けている姿勢に不信感を抱きます 

 

=+=+=+=+= 

それ程、 

バッジにしがみついていたいなら 

そしてそれ程地元人気に自信があるなら 

頑張って当選して見せて欲しい。 

 

そして、 

図らずも再びバッジを胸にした時には 

必ず! 

裏金問題! 

統一問題!!等々を 

国会の場で証人喚問を受けて説明責任を果たして貰いたい。 

自分の口から全ての事実を曝け出して貰いたい。 

義務であり国会議員としての責務だ。 

 

必ず!公約して貰いたい。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田氏は、自民党からは四方やの解散総選挙での非公認となった事は大変な痛手であり当落線上にも危機感が溢れている現状ではないでしょうか。もしも無所属で当選出来たならば自民党は公認にするとの見解ですが、自民党非公認では自公連立である公明からも支持されない危機感を孕んでいるのではないかと思います。このような総選挙情勢での総選挙後の結果次第では、 

石破内閣支持率も下落して自民党の議席数が減る可能性も否めないかと思います。 

 

=+=+=+=+= 

反萩生田派ですが正直不安です。 

 

八王子市議、都議を長年務めた為に地元への貢献があったのも事実。そして学生が多い街と思われているが住民票までは移していない場合もあり、ベッドタウンとして団塊世代が多い街。若者は就職を機に区内に出てしまう事も多く、楽観視できないと思っています。 

 

記事の通りでここまで自民には向かい風ですが、1番の問題は立憲が用意したのが有田芳生氏である事。 

 

考えが極端。他県で負けたばかり。地元の由縁なし。それなりに高齢。立憲の悪い所のイメージが根強い。どう考えても票をまとめられる人間ではない。 

 

更に維新、国民など候補乱立の予想な上にそちらも世間的に求心力が明確とは言えない。せめてNOを突き付ける為として候補を減らさないと票が確実に割れる。 

 

自民の闇にずっと居ながら要職に居続け、今回も疑惑の立件除外。創価票なし、重複立候補不可なんてチャンスを絶対に逃してはいけないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題云々はもちろんありますが、「日本」の国会議員としては、CやKといったお隣の国々に日本、日本人の金をせっせと流入させ、どこの国の人?というような危なっかしさのある方々は、国会から排除してほしいと願うばかりです。 

 

安倍氏の写真を掲げるあたり、本当は、別の方の写真が裏にありませんか? 

安倍氏がビデオメッセージを送っていたり、安倍氏が総裁応接室で、岸信夫氏(安倍氏の弟)、萩生田氏とともに、統一協会会長と選挙協力確認の面談をしていたり…ということもあるようです。 

安倍家は、統一協会とは、安倍晋三氏のお祖父さん(岸信介氏)の代から、三世代にわたるお付き合いです。安倍晋三氏にすれば、子どもの頃からの知り合いもいる、といった関係でしょう。 

安倍昭恵夫人も応援に駆けつけるとか… 

安倍派の統一協会との関係をあらためて考えさせられます。 

統一協会八王子支部の皆さん、今回も頑張ってくれそうですね。 

 

=+=+=+=+= 

地元の方々は、あくまでも国政選挙であることを念頭において、適切な判断をお願いしたい。 

氏が様々な問題に説明責任を果たしていないのは勿論だが、それ以上に、日本だけがなぜ経済が衰退したのか?日本人だけがなぜ賃金が上がらないのか?日本だけがなぜ納税比率が高いのか? 

これらの状況を変えていくためにも、ここまで日本をダメにした政治家を極力排除していく必要がある。 

そして、政治家が結果責任を負うことが当たり前にならなければ、国は何も変わらない。 

八王子の皆さんが英断することを願います。 

 

=+=+=+=+= 

立民の対抗馬は有田芳生さん。統一教会問題においても裏金問題においてもクロの人物である萩生田氏に負けたら、「有田芳生は統一教会問題と裏金問題を抱える政治家以下」と成り下がる厳しい選挙です。逆に萩生田氏が有田氏に敗れれば、間違いなく保守からはソッポを向かれることでしょう、「あんなのに負けやがって」と。 

 

萩生田氏、有田氏のどちらにとっても厳しい選挙戦になりそうです。 

 

 

=+=+=+=+= 

東京24区の有権者の良識を信じたい。 

萩生田には岩盤支持者が4万人程度いると言われてますので、立候補者が乱立する中で落選させるのは難しいと思います。 

しかし、萩生田は裏金問題、統一教会のシンボル的存在。彼が残れば政治改革は前に進まない。 

選択に行きましょう。 

 

=+=+=+=+= 

良し悪しはともかく、当選回数、経歴、党内地位から言って、選挙区に浸透した候補者であるのは当たり前。 

逆に、選挙区有権者から見たら、熱心な支援者で無ければ、マンネリした候補者とも思われいる場合があるかも。 

露骨な地元利益誘導アピールを展開する戦略らしいが、過去の威勢で駆る感も有権者の受けとめ次第でしょう。 

とにかく、全国から感じる八王子のイメージを旧統一教会などの特定団体がのさばる地域としてしまったダメージは大きい。 

謙虚さや反省の態度も形式的過ぎて、しかも 

東京自民党の支配者みたいな振る舞いは、固定票以外の自民党得票を下げる張本人としても現役バリバリでしょう。 

小選挙区での固定得票は三万票くらいだろうか、ほぼ上乗せが無いので、投票率次第では沈む可能が有る、東京自民党惨敗の象徴になるか? 

 

=+=+=+=+= 

八王子の萩生田、八王子の土になる覚悟だと調子のよい雄たけびを今頃になって上げ始めたが、こいつの図々しい自己PR癖は病的。 

 例えば、いきなり自分の手柄のように言い出し始めた高尾駅南北自由通路整備事業については、50年以上前から必要性は強く地元からあった話だが、旧国鉄、JR東が、運賃が安く速達性の高い特急を多く走らせている京王線との競争で客が減ることを懸念して一貫して非協力的であったところ、歴代の自民国会議員でこれに精力的に取り組んだ者など一人もいない。萩生田も何も関わっていないことは地元住民、鉄道関係者が口をそろえて言っている。 

 中核市ながら八王子の問題は、人口減少、若者流出、道路渋滞、バス不足、経済低迷、過疎化、野生動物激増、公共施設不足と老朽化、山ほど存在してきた。八王子のために今まで何もやってこなかった男が今更何を言っているのかと思う。 

 

=+=+=+=+= 

多くの裏金議員がふてぶてしく選挙に出馬する中、少なくともこの人物は何が何でも落選させなければならない。安倍政権以降党の役職や内閣の重要ポストを歴任しながらその影で旧統一教会にどっぷりと浸かり、裏金事件に至っては数千万もの裏金をデスクの中に保管していたにも関わらず、政治活動に使ったと嘯いた挙げ句、使途不明という意味不明な収支報告書を提出している。また政治倫理審査会にすら出席せず、説明責任を放棄する態度はおよそ国会議員の任に非ずと言わざるを得ない。これで万一にも再び当選させようものなら裏金事件の禊は済んだと開き直る事は間違いない。2千万以上も裏金を作っておきながら立件すらしなかった特捜部も税務調査を行わない国税庁も大概だが、そうである以上主権者である我々有権者が裁く他ない。 

 

=+=+=+=+= 

むしろ裏金・統一教会方向に振り切って、岩盤層とその周辺を100%取りに行き、有田はネットネガキャン工作で落とす策しかないだろうな。 

統一教会には「絶縁などと心にもない嘘を付かされました」ともう一度頭を下げ直せば、嘘を積極的に肯定する統一教会のことだから、再び全力支援は得られるだろう。 

 

=+=+=+=+= 

この人は自民党がやらかすうさん臭いことには全部関わってきました。真っ当な政治活動ではなく、裏金や加計事件など裏の暗いところでこっそりと・半ば堂々とうごめいてきた人です。 

 

現在も教祖のごとく安倍氏の遺影を奉り、安倍派のリーダーと自認しているようですね。しかし反社教団統一教会に加担し、日本の利益を韓国に流出させた亡国的な行為は許せません。もうこれ以上の悪行は見逃せず、東京24区の皆様の良識に期待します。 

 

=+=+=+=+= 

八王子ももちろんそうだけど、今回は日本全体で政治が腐敗を断ち切り、きれいで正しい政治に変われるポテンシャルがあるかどうかが決まる選挙だと思っている。裏金や統一教会の疑惑議員が再び当選して来るようでは、それは国民が『議員は汚くてズルくても問題無いんだ』と言っているのと同じで、議員たちは益々図に乗るに決まっているし、結果として日本の政治の腐敗が一掃されるどころか、益々深まっていくだろう。 

 

=+=+=+=+= 

相当厳しいのではないだろうか。 

旧統一教会問題、国レベル自民党の裏金問題に加えて、自民党東京都連としての裏金疑惑が報道されたところ。 

一時は総裁の椅子に極めて近い距離に立っていた人が、今では落選危機と報道されるようになっている。 

 

八王子の人たちの理解を得れば良いのだろうが、そのためには、一度、加計学園問題以降の疑惑について、「説明責任」を果たさないとダメなのではないだろうか?まさに、疑惑のデパートにしか見えない。 

 

=+=+=+=+= 

あの方スターウォーズのジャバ様に似ていますね。 

ちなみにアベさんは黒いスーハ―おじさん、センメイさんはシスかな。 

その世界の頼れるキャストとして、暗黒面を背負って頑張ってきた間でしょうが、正義ではなかったようですね。国民のフォースの力に期待したいです。 

 

=+=+=+=+= 

幾度となく政治の暗部に出てくる人物だが、政治家の汚れた関係性がこの人に満ち溢れている。いつの時代にもこのような人物が出現するが根底には選挙に弱いという実態がある。票につながるものにはどん欲に繋がっている。選挙民の良識を願う! 

 

 

=+=+=+=+= 

自民党関係者は「より悪質性が高い」と思われているとの言質らしいが、反省の欠片もない考えを曝け出している。今まではすべては金で済ませて、議員としての義務や果たさず、議員であるという身分の上に胡坐をかいていたに他ならない。 

今回の選挙では国と国民のために何をするのかの政策を掲げて、実行するとの公約をして戦って欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

落選させて「ただの人」にして身柄拘束して、まずは裏金脱税を厳しく取り調べしないといけませんね。ただの人にしてしまえば、叩けば埃が山のように出てくる身だから数々の悪行がまた世間の注目を浴びることになればと願ってます。 

もし万一当選させることがあるなら、八王子市民は日本中から白い目で見られるでしょうね。八王子市民の良識が問われてますよ。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田光一氏は裏金問題ひとつ取っても、問題発覚を受け、やむを得ず想定外の政治資金収支報告書を訂正したものの、使途も金額も不明不明の連発というお粗末さ。怒りを通り越して爆笑ものだった。その後2ヶ月弱の時間を掛けて、ようやく帳尻を合わせることに成功したが、その間の事務所スタッフのストレスが偲(しの)ばれる。 

 

ちなみに政界で、萩生田氏の舎弟と渾名(あだな)される程の関係性で、多くの自民党裏金議員の中でも唯一の逮捕者となったのが、愛知3区の池田佳隆。 

その金額が突出していたこと、先例に倣って記憶媒体を破壊していたこと、逮捕前も保釈後もメディアから逃げ回り一切の説明責任を果たさないこと、で知られる、文教族で道徳教育の充実を主張し推進していた(失笑)、まさに安倍派らしい人物。 

 

=+=+=+=+= 

これまでは他の野党候補にトリプスコアで圧勝してきた萩生田だが、八王子は創価学会の第二本拠地と言われるくらいに学会員票が強い選挙区だからこその結果だった 

裏金云々よりも創価の推薦無くして統一教会との関係が明らかにされたことが致命傷になるのではないか 

まあ逆を言えば他のしがらみが無くなっただけに統一教会が全力で支援に回る可能性はあるんだけどさ 

 

一縷の望みは立憲民主党の候補が左派の有田芳生で保守層ウケしないことだよなぁ 

八王子市民の選択が注目されるわ 

 

=+=+=+=+= 

八王子市の萩生田先生に裏金、加計学園、統一協会で「お金の甘い汁の味を知る」お世話になっている支援者が集まったのね。 

これだけ叩かれても騒がれても応援するのか? 

余程利権があるのだろう! 

選挙特番で落選速報が楽しみだ。 

 

=+=+=+=+= 

実行力は高そうで、世襲議員ではない。 

説明責任を果たさないというのは、都合の悪いことは話さないということで、少し古い行動原理。 

同年代以上の有権者にはそんな行動原理に理解がある人もいると思うので、 

落選させるとなると、若い方に投票に行ってもらうのが一番なのだろうが、そこまでの風が吹くかどうか。 

 

=+=+=+=+= 

事務所開きをしたとの事。 

隠れ統一教会関与もあり得ると、私は思う。 

あれだけアベオンリーで来た。 

アベ=統一教会、右腕として良からぬ事もして来たヒトが教会と手を切るなどあり得ない。 

陰でコソコソ動いている事は否定出来ないと思う。 

後は地元有権者の良識を問う事になります。 

 

=+=+=+=+= 

この議員は、世襲でもなく、役人でもなく、どこかの業界の関係者でもなくやってきて支援組織として統一教会とパイプを作ったのだろう。そして、政治は安倍氏との関係を深め自民党内で地歩を得た。何でもない人が議員になる難しさが彼にはあるように思う。キレイにスマートに政治の世界では生きられないという視点はない人ばかりでケチを付けるのは簡単だと思う。 

 

私は彼を支持はしないが1人の政治家としてもう少し広い視野で見ることは出来ないものか…? 

 

=+=+=+=+= 

『安倍色濃くより強まる裏金色』か。なるほどねえ。『裏・金色』と読めるところが粋な見出しになっている。 

旧安倍派の裏は金色か。ウラヤマシイなあ。うん、裏がヤマシイか。これもおもしろいなあ。 

裏が金色で、裏がやましい。そんなことは選挙にゃ関係ねえだろ。裏でも表でも、カネはカネ。裏向けて出しても1万円札は1万円だ。 

生稲議員が応援に来てくれれば楽勝だ。 

 

=+=+=+=+= 

>1月の八王子市長選では、裏金事件の直撃を受け、自公推薦候補が当選したものの、得票数は過去の自民系候補と比べ大幅減。7月の東京都議補選でも八王子市選挙区で自民候補が惨敗。 

 

生まれも育ちも八王子ですが、地元での人気は上記の通りですよ。 

ただ、八王子は複数の宗教団体のお膝元で複数の組織票に支えられ、学生が多く若い人が多いので投票率が懸念材料。 

(私は仕事で不在でしたが)解散の日に夫人が名刺を持って挨拶回りで家にも訪問してきたそうで、こんな事は初めてなので相当厳しそう。 

王国を崩壊させクリーンな人に当選して欲しいと願っています。 

 

 

=+=+=+=+= 

個人的には裏金問題とか関係ない。 

推薦、公認、組織票…もういいよ。 

改めて1人の政治家、立候補者として勝負しなよって思う。 

この前の都知事選で石丸伸二さんが示してくれた。あれが本来の選挙、政治の姿だと思うから。 

 

=+=+=+=+= 

統一教会問題は自民党の自浄能力があれば解決できたと思うけれど、できなかったのか、やらなかったのか。 

現在の状況を見ると、敢えてやらなかったのかも知れないと思わせるような党内情勢。 

裏金についても同様で、選挙を期に党内粛清の様相。 

国民不在の権力争いに選挙、国民を利用しているだけ。 

 

であるならば、 

対抗勢力たる野党は、追求するのか、自党の政策で国民を導くのか? 

前者は内向きで旧態依然、後者は外向きないし未来志向とも取れる。 

 

あとは、有権者がいかに成熟した思考を持つ事が出来るか否か。 

 

=+=+=+=+= 

はっきり言って次の衆議院選で最も落選させなければならない議員。単に裏金問題ばかりではなく、旧態依然の自民党の政治をそのまま体現し続けている人物。特に反日思想を掲げる旧統一教会との関係の深さは許し難く、怒りを覚えるほどだ。 

萩生田光一を落選させなければ、また悪しき自民党政治が継続することになる。それだけは断固阻止して頂きたい。単に世田谷云々の問題ではない、日本の政治全体を左右することになることを世田谷区民は肝に銘じて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

自民党議員はそもそも説明責任を果たさない風潮の政党だと思う。そのうち国民は忘れてしまう。結局、総選挙で有耶無耶にして説明責任を果たさないままになって忘れた頃にちゃっかり復党している。菅原一秀議員も説明責任果たさないまま自民党に復党している。多分、総選挙中に自民党公認になる。でたらめ法律を決める議員なのだから法律を破ったのだから議員に戻る資格ないと思う。法律を破った議員が法律を決める議員に復党ブラックジョークではないか。 

 

=+=+=+=+= 

この方が出馬する選挙区に住んでいるものですが… 

今まで報道されてきた「総理のご意向」「2700万」など様々な疑惑に怒り狂っていて、今回はお灸を据える意味でも落選してもらえないかと思っています。 

 

今までの選挙では、業界の方や学会の方など一生懸命支援している方がいるので20時になった瞬間当確、という状態でした。 

先日の報道でも、支援者の方が「この方は絶対国会に必要な方。何としても当選させたい」などと言っていた、と書かれていましたが、腐ってもナントカ、と考えている方は一定数いるとは思います。 

 

ただ直近の市長選挙で苦戦したり都議補選で自民党の元市議が落選したりしてるので…。 

無党派層の怒りが腐ってもナントカの支援者を上回れるのか、期待したい。 

欲を言えば、野党も統一候補にして票が分散しないようにしてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田氏は、多くの問題を抱えながら、当選する可能性が高い。野党候補が一本化できず、票の分散を招くと思われる。ここで、当選させれば、野党の責任が重い。一本化できるよう努力してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

真実として、萩生田氏は結局裏金・統一教会の件に関し、一切の説明責任を果たしていない。 

要は、ダンマリ逃げ隠れ作戦だ。 

八王子の皆さん。選挙って何ですか?政治家って何ですか?民主主義って何ですか? 

安倍氏の遺影を掲げ、安倍昭恵氏を呼ぶ? 

何の選挙ですか? 

こんな状況で萩生田氏・自民党に投票する方が八王子におられるとしたら、もはや日本国に居住する・日本国籍を有する資格は無いのではありませんか?真の正しい選択をされる事を心から希望します。 

 

=+=+=+=+= 

個人的にはポッケナイナイしていない限りは、 

成果さえ出していれば問題ない。 

経済をうまくやり、日本の国益を守ることをしてくれたならば、 

その実績で評価したい。 

ただ、この人、目立つけど何をしたのかイマイチ見えない。 

政治家ってそういう人が多く、本当に人数が必要なのか疑問。 

選挙のときしか働いていないようにすら見えてしまう。 

TVに出てくるような人まで人数を減らして、秘書をいっぱいつけたほうが良いのでは。 

 

=+=+=+=+= 

基本的に都合よく嘘をつけるお方のようですね。忘れもしないのは、加計孝太郎と安倍晋三氏と3人で缶ビール片手に談笑している写真を突きつけられた時に、「初めてお会いしたどなたか知らなかった」あれには愕然としました。統一教会については、呆れて物が言えませんでした!でうか選挙区の皆さん最善の選択をして下さい。 

 

=+=+=+=+= 

自民党だけがやっているのか? 

 

自民党支持者ではないが、今回の報道には大きな疑問がある。「本当に自民党だけか?」 

 

なぜ全ての党が政治資金の規制での法制化に賛同しないのかが、それを表している。立憲も「自民党がやらないから、立憲もできない」など理由にならない 

 

すぐにでも政治資金パーティーの中止や使途の公表等など出来るのは素人でも分かる。それをしないのはどの党も、マスメディアも都合の悪い事は口をつぐんでいるのだろう。 

 

サラリーマン政治家を選ぶから金に釣られるのだ。自分の食い扶持さえない議員が国家国民の為に働けるはずがない。国会議員定数を半減させれば多少危機感を持つだろう! 

 

 

=+=+=+=+= 

この選挙で萩生田氏が当選するような事があったら、それこそ八王子は「統一協会・裏金市」と名を変えればよい。 

しかし、この萩生田氏からおこぼれ頂戴している人間が一定数存在しているのも事実だろうし、裏で統一協会が動いてある程度の組織票も見込めるでしょう。 

八王子市民の良識が問われる選挙です。 

しかしまぁ、対立候補が立民の有田氏というのも「? 勝つ気あるの?」という感じ。 

結局は野党乱立で統一協会組織票を持ってる萩生田氏に有利に働くのかな? 

 

今日の一句 

「裏金使って 裏で協会動いて 裏選挙」 

字余り… 

 

=+=+=+=+= 

揚げ足を取るつもりはないのですが、陣営関係者は「裏金問題も教団問題も、2つの地方選で対立陣営が散々訴えた。有権者は聞き飽きている」との発言がありましたが萩生田議員から納得出来る説明があったのですか?八王子市の為に頑張る?この方は国民を馬鹿にしていますね、八王子市民の既得権益では無い多数の有権者の方は是非投票に参加して民意を示して下さい。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題と言っても外から見るのと中から見るのとでは可也見え方が違うだろうね。自民党≒統一教会だし、産みの親も一緒。言うなれば両親の離婚問題に子供が翻弄され、長男は謀反で家から追い出されたようなものか。それに親と言っても子供を見限るような冷酷さがある。由縁次男、三男もどんな人間か想像がつく。 

 ‘’原点に戻ったようなすがすがしさ‘’ 分かる気がします。 

 

=+=+=+=+= 

公認の有無関係無く、自民党系ってだけで嫌われてる現実と、ましてやその中でも裏金に某宗教と関係深いとなれば票なんて得られない要素のトリプル役満みたいなもんだろ 

広く公平公正な成果がある訳でもない、裏金や某宗教で関係のある以外の数の方が圧倒的、選挙が公平公正に執り行われるなら自民党の議席はほぼ無いんじゃね 

昔からずっと悪政途切れた事無い事実を高齢者層の方がよく分かってるし、マスコミのよく喧伝してる高齢者層が云々とかは雰囲気づくりの悪質な印象操作に過ぎない 

 

=+=+=+=+= 

萩生田光一氏は裏金問題と統一教会関係問題の象徴的存在だ。この総選挙で野党は彼を落選させるように協力体制を組んだらよい。彼の落選は政治的インパクトが大きい。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田光一は、安倍政権時代に安倍政治の後ろ暗い部分を引き受けていたため、安倍の覚えがめでたく勢力を振るっていた。 

しかし、統一教会(世界平和統一家庭連合)との深い関係を取り沙汰され、政治資金パーティーの裏金問題では2000万円を超える額の裏金を認め、政治資金規正法の収支報告書の訂正を余儀なくされている。 

選挙地盤の市長選、市議選では応援する候補が軒並み大敗するなど、逆風は止まることがない。 

石破内閣が成立すると、総選挙の自民党公認から外されるという憂き目を見た。 

前回の総選挙で萩生田を全面的に応援した創価学会は、10月27日の総選挙で萩生田の応援を取り止めると表明している。 

八王子の一般市民は、統一教会の土地取得問題で萩生田への反感を募らせている。 

統一教会ですら表立った応援はメディアの監視下でできなくなっている。 

つまり、萩生田光一は衆議院議員としてすでに詰んでいる状態なのだ。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員は、八王子の地域のためだけのの政治を、するものでは無いでしょう。萩生田さんは地域首長立候補と勘違いされてませんか? 

裏金作りや、反日の統一教会が国民の財産を掠め取ることに手を貸したりとか、国民への反逆的行為の人間を国政に送り込むことは、国と国民のためになりません。 

 

=+=+=+=+= 

どうやら他の野党議員は 

萩生田さんを落選させるのが 

選挙公約何ですかね? 

 

もし落選させたら 

その後、地元のために 

どんなことをしてくれるのでしょうか? 

 

東京とは言え八王子も地方都市、 

人口減少も進行中で中心市街地も衰退気味。 

色々と問題山積み 

 

選挙公報見て 

私たちの生活のために どんな政策があるかで 

誰に投票するか決めたいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

個人的な意見ですがこの選挙で勝ち残るようなら八王子近辺は石を投げれば統一教会と創価学会の信者に当たるような場所と認識するので近づきたくはないですね。そのうちイスラエルみたくなるんじゃないですか。ですから地元有権者の方々には意地をみせてもらいたい。皆さん選挙に行きましょう。無関心で喜ぶのは自民党だけですよ。 

 

=+=+=+=+= 

ずいぶんといい加減な記事。なるほど萩生田氏にマイナス要因は相当程度あるが 対立候補の弱さを見よ。相手は日本一選挙に弱い有田氏。テレビではよく喋るが大衆を前にするとシャイな性格がもろだし。元々声が細くてよく聞き取れない。正義感の強い古い左翼文化人なのだろうが彼の思想が民度の低い八王子市民に伝わるとも思えない。萩生田氏は公明の支援もあり14万票は固いだろう。選挙運動も必要ない。候補者が乱立しているのも追い風。萩生田氏にとっては前回より票を減らすようなことがあれば大事件だろう。 

 

 

=+=+=+=+= 

石破の論戦、今回はマスコミも討論の場を多数作ったので、ずっと見てたがやりたい事がほぼ出来ないのがありありだ。相当トーンダウンしてないかい!?自民党内ではやはり国民のための政治はムリなんだろう!石破も選挙終われば速攻更迭だろうな。理由は統一教会の力がまだ働いている安倍派や萩生田光一、意味ない反対勢力や私利私欲の麻生太郎や高市早苗、甘利明、裏金議員。不毛な党内闘争を国民は黙ってじっと見ている。政権交代は確実にやらにゃあ日本は沈没だ。まずは野党共闘で裏金議員は全員落選させてほしい。そして比例はれいわでいいんじゃないか?党首の中で一番山本太郎がブレてない。相当勉強してるし、日本を根底から変えてくれそうだ。力を与えてやらないと! 

 

=+=+=+=+= 

この羽生田という今までの議員時代に国民のために大した動きもされてこなかった方が、これから頑張ると言われてもね。 

 

八王子のことがよくわかってると言っても一部の八王子の応援者のために動くのが精一杯のところじゃないでしょうかね。 

 

八王子の方には大局的に、公平、誠実な方を選んでもらいたいものです。 

 

=+=+=+=+= 

マスコミの皆さんは、彼の取り巻きをしっかり取材してもらえば、これまでの真の姿が判明しませんかね? 

安倍晋三派閥の中心的な役割と選挙対策総括責任者クラスでしたし、被害者を多く産み出し、国民を犠牲にしてきた責任を自民党国会議員は取らないという事を有権者は許さないでしょうね! 

この方を信奉する国民は極々僅かでしょうね! 

 

=+=+=+=+= 

萩生田、衆院選勝てると思ってるのか? 

 

統一教会問題、裏金問題など、自民党の悪的行動のほとんどをやってたことが発覚している。しかも、そのことを否定しているものの、説明責任は一切行っていない。 

 

自民党本部に旧統一教会会長を招き入れていたことも集合写真に載っていたから加担してるとしか見れない。政治と宗教を一緒にしてはいけないルールを自民党が破っているが問題ないと突っ撥ねた。 

 

そして裏金問題 

自民党で3位につけるほどの高額裏金が確定した、机の引き出しに入れていた(私物化していた)にもかかわらず、「今から使うから納税しない」といって1円たりとも納税せず、さらに安倍派5人衆との中で唯一政倫審に参加していない。 

 

しかも自民党内で処分が終わった(国民は認めていない)と見るや否や、大相撲の某力士の優勝パレードでは車の真ん中に図々しく座って世間を呆れさせた。 

 

落選させたほうが日本のため 

 

=+=+=+=+= 

よくも厳しいなどと言えたものですね。 

団結して何を頑張るのかは存じませんけど、ひた隠しにすることを頑張るのでしょうか?それとも言い訳に頑張るのでしょうか?もしくは選挙のばらまき資金を集めるのに頑張るのでしょうか? 

いずれにせよ、「自分は当然1ミリも悪くない、他の議員もやっている」って思ってるところが勘違いも甚だしい。 

そして、何が地元愛だよ、金蔓くらいにしか思ってないでしょう。 

一部の地主くらいなものじゃないの?、萩生田と一緒に美味しい思いが出来るのも。 

私は隣の日野市在住なので、小田原潔には是非とも退場いただきたいので対抗馬に投票させていただきます。 

ともかく、落選することを切に願いますわ。 

 

=+=+=+=+= 

>八王子の土になる覚悟だ」と支援を訴えた。 

>自民党の萩生田ではなく、八王子の萩生田として戦ってきた。原点に戻ったようなすがすがしさも感じている」と言及。 

 

ならば、わざわざ国会議員でなく、八王子市議として、八王子市民の為に戦えば?良いのでは? 

自民党から公認外しをされて地元に助けを求めるしかない立場なのだろうが、ならば、国政選挙などに立候補せず、市議として原点に戻れば良いだけの事。 

勿論、萩生田にそこまでの潔良さなど皆無だろう。自身だけはこれからも国会議員に居座り、裏金もなかった事のように振る舞い甘い汁を吸い続けたいと言うのが本音。 

地方や、国政の事より、自身の利益地位、権力にしがみつきたいだけの一番不要な政治家である。 

 

八王子市民は、このような身勝手で無責任な政治家を当選させてはならないし、八王子市の為にもならないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

すべての悪事に関わってる人が、何故、国民に謝罪説明もなく、どうして議員に立候補できるのか厚かましい限りです。これで当選でもしたら、日本は今より更に幸せな国民じゃなくなってしまいます。逃げ回ってるのに、大相撲の優勝パレードの赤いオープンカーの真ん中にしれっと乗り込み、笑顔で手振。素行が悪過ぎます。 

 

=+=+=+=+= 

八王子市民です。 

今までの選挙は何の迷いもなく自民党、萩生田光一と書いてきた。 

 

今回は凄く迷ってます。 

萩生田先生は忙しい中、土曜日には必ず地元に戻り地域の声をよく聞いてくれている。 

先生の言う通り野党候補は批判の為にきた八王子とは縁もゆかりもない人。 

更に立憲、国民、維新、共産とバラバラではとても対抗できないだろう。 

 

選挙日当日までどうするか迷うことになりそう。 

 

=+=+=+=+= 

八王子市民です。日本全国的に裏金と統一教会で萩生田氏を落選させよというムード1色ですが、地元民としては複雑です。対抗馬が政治未経験だったり、元共産党員だったり、、じゃあ代わりに誰に投票するの?という感じです。自民党も前の総裁が総裁だけに決して押したくないですしね。。。以前の民主党政権のように自民が嫌でさらに悪手を選んでしまうのは絶対にありえないです。いずれにしても萩生田氏は地元では人気があるので余程の対抗馬がいないと崩せないと思われます。 

 

=+=+=+=+= 

「裏金」という言葉が一人歩きしている。 

これ、パーティーで自主規定した金額を上回る以上のお金が集まり、返せば良かったのに、もったいないとポッポしちゃった話なんだけど。 

一般には「賄賂」みたいな認識で受け止められている。 

 

欲にあぐらかいたその姿は良くないし、だから安倍さんも「返せ」と言ってたんだけど、非難されるべき質量を超えて、利用されまくってる。 

 

まぁ、政治におけるプロパガンダなんて、そんなもんだけど。 

 

 

=+=+=+=+= 

>野党の対立候補は批判のためにこの選挙区を選んだ人ばかり。八王子のことは分からない。八王子の土になる覚悟だ 

 

八王子の為の選挙は市長選などで、今回の選挙は国の為の選挙である。 

これが萩生田陣営の考えなんだな…、 

大きな勘違いで非常に腹立たしい限り 

その上、萩生田自身も「八王子の萩生田」と発言。ならば市長選にでも出ればよいし、如何に国の事など考えていない、語るに落ちる…です。 

過去、カケ、統一教会、そして裏金と政治の裏側に散々関わってきている。 

八王子の有権者の良識が問われる重要な選挙です。 

政治に緊張を持たせて、浄化の第一歩となる選挙です。八王子の有権者の皆さん、どうか良識ある投票行動をお願い致します。 

 

=+=+=+=+= 

反省が見られないという見方も。あとは学会の方が協力しようという気になるか疑問。オウムや統一といった学会とは異質な宗教を追ってきた人にシンパシーを持つ方も少なくない気がする。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田氏は裏金、統一教会に深く関わった議員。先日は恨み節が出ていて反省は無いようだ。 

麻生氏に至っては顔も名前も知らない大臣で何が出来るのかと捨てゼリフ。大臣選びに裏金、統一教会を外したら大臣を占めて居た安倍派が居なかったから仕方が無い。街頭に立った議員は非公認と言われたら有権者に何か悪い事をしたと思われると。悪い事の認識は無いようだ。 

 

=+=+=+=+= 

意思は受け継がなくて良い。 

何を以て意思を受け継ぐなどと云われる。 

もう政界からは退かれて、真面目に一般企業で働くべき。 

未だ全く罪の意識がなく、地元民の資質が問われる事態ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

「裏金問題も教団問題も、2つの地方選で対立陣営が散々訴えた。有権者は聞き飽きている」 

は?何も問題解決してないから散々訴えてるんでしょ。聞き飽きてるとは意味不明すぎる。 

こういう事を陣営が言ってる時点で反省の色がまるでない。是非落選して国民の怒りを味わった方が良い。 

 

=+=+=+=+= 

公認なし!、壺あり?彼の強さの源泉がどこなのかわかる。わかれば今回ダメでも次に繋がるかも。冷や飯待遇に慣れていただき、身の丈にあった努力をしていただこう。彼がいるとガソリン代高くても慣れてくれの一言で終わっちゃうから個人的には二度と参議院も含め国政の場に出てきてほしくないわ。 

 

=+=+=+=+= 

この方を支持するって事は裏金作ってもOKと判断したと言うことですよね⁈支持者が寄付をすればいいんじゃないですか?万が一政党交付金や官房機密費から出ているなんて事はないんでしょう⁈我々が納税した税金から作っているとしたら、問題ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

前にも書いたが、非公認となった人々は今まで順風満帆だった選挙に甘え、当選後はやりたい放題で責められても親分がいるかぎり、安泰だった。 

1度落選して、頭を冷やす必要があります。 

政治家としての矜持、道義的責任を取れる人間になってから、立候補してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

裏金だけだなく統一教会ともズブズブ。八王子のことをよく知って地元のためにはなるのかもしれないが、それ以前に国民を代表する議員との資格があるのだろうか。投票所に行かずに傍観では、一定の岩盤支持者が固まっているこの人が当選してしまう。有権者の皆様にはよーく考えて投票行動を起こしてもらいたい。気がかりは、野党の選挙協力が全くできずに、立民、維新、国民の候補者が乱立していることです。 

 

=+=+=+=+= 

マスコミは岩屋や小泉ももっと厳しく叩け。 

一体、どうしたら500万も600万も記載漏れが発生するのか理解できない。 

建設現場管理者は会社の経理台帳と損益予想表並びに各自の原価台帳で原価管理していると思う。当然毎月各資料を突合せするがトータルでも自分の原価台帳と経理台帳で10億の工事やっても10万差異が出ることはまれである。 

政治家はどんな計算をしているのか? 

 

 

=+=+=+=+= 

ここは野党が乱立してしまったから結果的に萩生田氏が当選する可能性が上がってしまった。 

完全な野党の戦略ミス。 

有権者にしっかりとした選挙行動を祈りたい。 

特に選挙に行かない人達に今回だけは投票を。 

 

=+=+=+=+= 

裏金に統一。旧安倍派5人衆の一人。 

3000万円近い金を机の引き出しにしまっておいたと言い訳する人。 

ある意味完全無欠、パーフェクト。 

こんな人が当選するようでは世も末だ。 

八王子は小渕優子の選挙区みたいなど田舎じゃないんだから、良識ある八王子市民の判断に期待するしかない。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題の本質は、使ったことではなく、使い道。もしも裏金が、日本及び日本人のためになったなら、何ら構わないと思うし、褒められるべき場合もある。光ちゃんには、八王子のために頑張ってほしい。 

 

=+=+=+=+= 

裏金色だけでなく、旧統一教会色にも染まっている。さらには加計学園色にも。しかもほとんど説明責任を果たさないまま、傲慢に押し切ってきている。すべて安倍元首相の後ろ盾があったからできた。選挙演説で、どれ一つ説明できないだろう。ひろゆきさんとのバトルで、旧統一教会とのズブズブの関係は証明されてしまった。事実無根と主張するのは、困った事実だからだ。すぐ記憶にないと言う、記憶力しかない。これでもまだ、有権者は騙されるの? 

 

=+=+=+=+= 

この人間は自身が罪を犯したという認識が皆無であり、また自身はさも被害者だというアピールを怠らない。日本の検察、警察が日本与党の権力に従わせられなければ萩生田はとっくに逮捕されている人物だ。高尾山の住職も微笑みながら萩生田を受け入れ写真撮影をしていることにも住職の人となりを疑う。八王子の組織票の人間達はそれでも萩生田を崇拝するのだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

裏金、収支報告書を正しく記載しなかった。岸田派、他の派閥、立憲民主、れいわ新選組でもあったが、なぜかマスコミは安倍派だけやっていたみたいに言う。そこに裏金とは全く関係ない旧統一教会を絡んでいたように報道する。これはマスコミが安倍派潰しのために世論を誘導している。こんなのは皆わかっている。 

 

=+=+=+=+= 

事務所の壁には安倍氏の遺影が掲げられ、公示後には昭恵夫人の八王子入りも検討。遺影について「安倍氏の死は私にとって政治の死。その思いを受け継ぎたいという意思」としており支持層固めを狙ったとみられるが、無党派層に裏金や教団を想起させ逆効果になるとも指摘される。 

← 

安倍晋三さんは政治家。 

安倍晋三教で荻生田さんいつまでやるつもりかな? 

 

=+=+=+=+= 

萩生田氏の良し悪しは別にして、自民党左派の石破中道左派の岸田による旧安倍派潰しに対抗し日本の保守を守るためには是非再選してもらう必要がある。頑張って欲しい。 

麻生さんが、最高顧問を受けるにあたり石破に要求したことは、日本の皇統を守ること。石破は女系天皇を封印したそうだ。これで、保守と平気でいう総理大臣には、10/27に退陣してもらわないといけない。 

 

=+=+=+=+= 

結局、裏金の定義を説明できる人がいるんですか? 

パーティー券のキャッシュバック不記載問題に怒っているのですか? 

それって裏金ですか? 

税金ですか? 

 

裏金という時点で左派メディアのレッテルに縛られている。 

ほとんどがパーティー券の余剰利益の不記載で収支の捜査は終わって不起訴です。 

 

=+=+=+=+= 

すべては本人と選挙区の有権者が決めること。周りでとやかく言ってもしょうがない。 

落ちるのが嫌なら立候補を辞退すればよい。 

一度、議員バッジを外してみるのもいい経験になると思うけど。 

 

 

 
 

IMAGE