( 223079 )  2024/10/16 23:53:44  
00

TBS NEWS DIGがJNNからの情報を元に、今月27日の衆議院選挙について分析した結果、自民党が単独過半数を割り込む可能性があることが明らかになった。

JNNは全国の有権者に対してインターネット調査を行い、自民党は議席を約30減らし、単独過半数を15年ぶりに割り込む可能性があると報告している。

野党では立憲民主党が議席を40近く増やす可能性があり、国民民主党やれいわ新選組も議席を増やす可能性がある一方、他の政党では減る可能性もある。

しかし、まだ投票先を決めていない人が約5割いるため、情勢は今後変わる可能性がある。

(要約)

( 223081 )  2024/10/16 23:53:44  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

今月27日に投開票が行われる衆議院選挙について、JNNが序盤情勢を分析した結果、自民党が大幅に議席を減らし、15年ぶりに単独過半数を割り込む可能性があることがわかりました。 

 

きのう公示された衆議院選挙について、JNNではきのう(15日)からきょう(16日)にかけて全国の有権者に対しインターネット調査を行い、取材を加味して序盤の情勢を分析しました。 

 

それによりますと、自民党は議席をおよそ30減らし、2009年以来、15年ぶりに衆議院で単独過半数を割り込む可能性があることがわかりました。 

 

また、公明党も小幅に議席を減らす可能性があります。 

 

ただ、自公では過半数を維持する見通しです。 

 

一方、野党では、立憲民主党は議席を40近く増やす可能性があります。 

 

また、日本維新の会と共産党などは議席を減らす可能性がある一方、国民民主党は大幅に議席を増やし、れいわ新選組も議席を増やす可能性があります。 

 

ただ、全国的にみると接戦となっている選挙区が多いうえ、今回の調査ではおよそ5割の人がまだ投票先を決めていないと答えていて、今後、情勢が変わる可能性があります。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE