( 223169 )  2024/10/17 01:37:32  
00

労働組合の連合は、2022年の春闘における中小企業向けの賃上げ目標を「6%以上」とし、大手企業を含む全体の目標は「5%以上」とした。

これにより、中小企業と大手企業の賃上げ格差を是正する狙いがある。

これは11年ぶりの措置で、目標の達成により中小企業の賃金を引き上げ、全体の賃上げに貢献したい考え。

具体的な要求は18日に発表される予定。

(要約)

( 223171 )  2024/10/17 01:37:32  
00

連合会館=2022年4月、東京都千代田区 

 

 来年の春闘の賃上げ目標について、労働組合の中央組織・連合は16日、中小企業向けの要求水準を「6%以上」とする方針を固めた。物価上昇が鈍化するなか、大手を含む全体の賃上げ目標は「5%以上」とした今年の目標を据え置く方向だ。中小向けはより高い目標を掲げることで、大手との格差是正を進める狙い。18日に発表する。 

 

【写真】この何年で賃上げはどれだけ進んだ? グラフでみる 

 

 中小向けに全体より高い賃上げ目標を掲げるのは、2014年以来11年ぶり。 

 

 関係者によると、大手と中小の格差是正分を「1%以上」と設定した。目標の「6%以上」は金額で1万8千円以上にあたるという。来春闘の闘争方針のもととなる基本構想の素案では、「賃上げと価格転嫁・適正取引における格差の解消をめざし、とりわけ中小組合については格差是正分を積極的に要求する」とした。中小の賃金を大幅に引き上げることで、全体の底上げにつなげたい考えだ。 

 

朝日新聞社 

 

 

 
 

IMAGE