( 224194 )  2024/10/20 01:07:21  
00

立憲民主党の野田佳彦代表は、10月27日の衆院選で石破内閣の3閣僚を敗北させることを狙っている。

石破内閣の支持率が最低記録を更新しており、自民党の過半数割れが予想されている。

自民党の森山裕幹事長は、結果次第で自公連立政権を拡大する可能性も示唆している。

(要約)

( 224196 )  2024/10/20 01:07:21  
00

立憲民主党の野田佳彦代表 

 

立憲民主党の野田佳彦代表が、10・27衆院選で、伊藤忠彦復興相と牧原秀樹法相、坂井学国家公安委員長に照準を合わせた。報道各社の世論調査で、石破茂内閣の支持率は「歴代最低」を記録している。3閣僚を小選挙区敗北に追い込むことで、石破自民党に引導を渡す狙いのようだ。 

 

【リストでみる】夕刊フジが作成した「東京全選挙区当落予測」 

 

「3人閣僚が負けたら激震だ。激震をこの選挙区からつくろう」 

 

野田氏は18日、愛知県東海市の街頭演説で、こう呼びかけた。同市は伊藤復興相が立候補する愛知8区に含まれている。ちなみに、牧原法相は埼玉5区、坂井国家公安委員長は神奈川5区である。 

 

石破首相の「変節」連発や、安倍晋三元首相を「国賊」と罵倒した村上誠一郎氏の入閣などが影響したのか、石破内閣は極めて不人気だ。 

 

時事通信が17日に公表した世論調査では、石破茂内閣の支持率は28%と、2000年以降で「最低」のうえ、発足直後から「危険水域」に突入した。日経新聞・テレビ東京が1、2両日に実施した緊急世論調査でも、内閣支持率は51%と、02年以降で「最低」を記録している。 

 

報道各社は、衆院選の序盤情勢調査で、定数465議席のうち、自民党は単独過半数(233議席)に届かない可能性を報じている。 

 

こうしたなか、自民党の森山裕幹事長は18日のBSフジ番組で「政策的に一致することができれば、会派を同じくして日本の発展のために一緒に頑張ることも大事だ」と語り、衆院選の結果次第では、自公連立政権の枠組みを拡大することに含みを持たせた。 

 

まさか、選挙戦の途中で「自公でも過半数割れ」を想定しているのか。 

 

 

 
 

IMAGE