( 225609 )  2024/10/24 00:41:20  
00

10月27日の衆院選に向けて、週刊文春が政治情勢を分析したところ、自民党の獲得議席予測は197議席となり、与党過半数割れが予想されている。

石破内閣の支持率が28%まで低下し、「落選危機」が出ている候補もいると報じられた。

電子版と雑誌では、各党の議席予測や選挙区の当落予測、そして候補者や動向について詳細に報道している。

(要約)

( 225611 )  2024/10/24 00:41:20  
00

内閣支持率が暴落した石破首相 ©時事通信社 

 

 10月27日に投開票を迎える衆院選。「 週刊文春 」では、政治広報システム研究所代表・久保田正志氏とともに、公示後の情勢を踏まえた「最終予測」を実施した。その結果、自民党の獲得議席予測は197議席。政権交代が起きた2009年以来の「与党過半数割れ」どころか、200議席を割り込む衝撃の結果となった。 

 

【画像】佳子夫人は首元のビジューが印象的なハーフスリーブブラウスで可憐な笑顔を見せ…石破夫妻の“ツーショット”を見る 

 

「週刊文春 電子版」が10月18日に配信した「 中間予測 」よりも、自民がさらに議席を減らす結果に。久保田氏が解説する。 

 

「公示後の17日に公開された時事通信の世論調査では、石破内閣の支持率は28%。発足時としては、2000年以降の歴代内閣で最低の数字となりました。こうした石破首相の不人気ぶりが、全国の小選挙区で大接戦となっている候補者たちの足を引っ張り、“当落線上”から“落選危機”へと転落させています」 

 

 大逆風の影響を受けているのは自民候補だけではない。前回予測では優勢だったあの“非公認候補”も、今回の最終予測では劣勢に転落した。さらに、自民候補と、離党した裏金候補が激突する和歌山2区では、ある人物の存在が選挙戦に大きく影響を与えて――。 

 

 10月23日(水)12時に配信される「 週刊文春 電子版 」および24日(木)発売の「週刊文春」では、各党の獲得議席予測や全289小選挙区の当落を完全予測した一覧表、久保田氏の解説に加え、石破氏との2連ポスターを剥がした自民候補の“言い訳”や激戦選挙区ルポ、次の総裁選を見据えた高市早苗前経済安保相の動きなどを詳報している。 

 

「週刊文春」編集部/週刊文春 2024年10月31日号 

 

 

 
 

IMAGE