( 225789 )  2024/10/24 15:43:09  
00

毎日新聞による第50回衆院選の最終情勢調査では、自民党が200議席以下になる可能性があり、この情報がSNSで急上昇した。

調査によれば、自公連立は単独過半数を維持するか微妙な状況であり、171~225議席の獲得が予想されている。

この情勢に対して様々な意見がSNS上で交わされており、一部の声では与党勢力が過半数を保つとの見方もある。

裏金事件の影響もあり、自民党はさらなる苦戦が予想されている。

(要約)

( 225791 )  2024/10/24 15:43:09  
00

石破茂首相 

 

 毎日新聞の第50回衆院選(27日投開票)の終盤情勢調査で、自民200議席下回る可能性があると報道され、X(旧ツイッター)で24日午前にワード「自民200」が急上昇、トレンド1位となった。 

 

 調査は22、23日で、取材を加味して終盤情勢を探ったとしており、自公は過半数(233議席)を維持するか微妙な情勢だという。派閥裏金事件の逆風を受ける自民は、単独過半数を割り込み200議席を下回る可能性もあり、小選挙区と比例を合計した推定獲得議席は171~225議席だと予想している。 

 

 この調査結果にインターネット上には「自民に入れていた無党派が立憲、若者が国民民主、保守票の一部が日本保守党に流れたのか」「投票率が低ければ組織票で自民は勝てる」「投票率次第でしょ」「裏金議員だけは落選してほしいけど、政権交代はしなくていい」「そこまで自民負けない傾向な気がする」「でも結局、与党は過半数取りそう」など、さまざまな声が上がっている。 

 

 23日には、自民党が、派閥裏金事件を受けて衆院選で非公認となった候補側に対して2000万円を提供したことが発覚。さらなる苦戦も予想される状況になっている。 

 

 

 
 

IMAGE