( 225959 )  2024/10/25 00:09:43  
00

10月27日に投票が行われる衆院選で、自民党の丸川珠代氏が落選の危機に瀕している。

彼女は政治資金収支報告書に822万円のキックバックを記載せずに裏金にしていたことが問題視され、比例代表での立候補ができずにいる。

現在は支援者に対して訴えかけており、SNSでのアピールも不振で批判を浴びている。

落選を前にした状況で、丸川氏の戦いは続く。

(要約)

( 225961 )  2024/10/25 00:09:43  
00

落選の危機にある丸川珠代氏(写真・長谷川新) 

 

「小選挙区1本です。どうか、どうかお助けください」 

 

 10月27日投開票の衆院選挙も終盤戦。自民党への逆風が強まるなか、党派閥パーティのキックバック822万円を政治資金収支報告書に記載せず「裏金」にしていたため、党公認候補にはなったものの比例代表での重複立候補ができなかった丸川珠代氏(東京7区)が、涙を流しながら連日支援者に訴えかけている。 

 

【画像あり】元大臣も落選危機!“裏金” & “旧統一教会” 当落予想 

 

「参議院選で当選3回、環境相や五輪担当相も歴任しましたが厳しい戦いです。故・安倍晋三元首相の妻、昭恵さんの応援も集票にはつながっていないようで、立憲民主党の松尾明弘氏、日本維新の会の小野泰輔氏と接戦を繰り広げています。参政党の石川友梨香氏も奮闘しています」(政治担当記者) 

 

 こうしたなか、丸川氏の公式Xが話題になっている。 

 

 昨今の選挙戦では、候補者はSNSを駆使して有権者にアピールする。7月の東京都知事選でも石丸伸二氏が、「みなさんのスマホに入っているラインのお友達、手当たり次第に石丸伸二の動画を送りつけてください」などと訴えて支持を伸ばした。 

 

 ところが丸川氏のXを見ると……選挙期間中にもかかわらず、10月22日にわずか3本を投稿しただけである。 

 

「その理由はリプライ(返信)にあるのかもしれません。丸川氏が何か投稿すると、そのポストへのリプライは《TikTokで議会中爆睡している動画見ました》《泣くのではなく、収支報告書で説明しなさい》《くすねて盗んだ裏金はいつ返金するんですか?》《何が『助けて下さい』や助けて欲しいのは国民》《国民に金返せ丸川珠代!》など批判のオンパレードになってしまうんです。逆に、応援のポストは皆無です。そのため、Xへの投稿をやめたのではないかと言われています。 

 

 一方、公式インスタグラムには積極的に写真を投稿していますね。こちらはフォロワーがメッセージを書き込んでいるようで、ほとんど好意的な応援の声です」(自民党関係者) 

 

 とかく荒れてしまうXは使わない戦略なのだろう。涙の「お助け下さい」発言があらぬ批判を呼んでしまった丸川氏。投票日まであとわずか、議席をかけた戦いは続く。 

 

 

 
 

IMAGE