( 226229 )  2024/10/25 16:25:24  
00

泉房穂さんはX(旧ツイッター)で、自民党が衆院選で非公認にした候補者の党支部に2000万円を支給していたことについて、石破首相の言い訳を批判した。

石破首相は、これは候補者ではなく政党支部に対する支出であり、選挙資金の提供ではないと主張していた。

しかし、泉さんはこの主張をみっともないと批判し、「候補者が支部長の政党支部に出すということは、その候補者に出すということだ」「裏金議員が支部長の政党支部に出すということは、裏金議員を裏で応援するということだ」と指摘した。

泉さんのコメントには、賛同するコメントが多く寄せられ、怒りの声もあがっていた。

(要約)

( 226231 )  2024/10/25 16:25:24  
00

泉房穂さん 

 

 前明石市長で弁護士の泉房穂さんが24日、X(旧ツイッター)を更新。自民党が衆院選で非公認にした候補者の党支部に2000万円を支給していた問題に、「言い訳がみっともない」と舌鋒(ぜっぽう)鋭く批判した。 

 

 自民党派閥の裏金事件で非公認となった候補者の党支部に「党勢拡大のための活動費」の名目で、公認候補の支部と同額の2000万円が衆院選公示後に支払われていたことが発覚した。 

 

 「偽装非公認」「裏公認」などとの非難に対し、石破茂首相は24日、候補者でなく政党支部に出したカネで選挙資金の提供でない、との主張をした。 

 

 泉さんは、一連の動向を伝えるネット記事を引用した上で、「『”候補者”にカネなど出してはいない。”政党支部”に出している』との言い訳がみっともない」と石破首相を批判。「”候補者”が支部長の”政党支部”に出すということは、その”候補者”に出すということだ」「”裏金議員”が支部長の政党支部に出すということは、“裏金議員”を裏で応援するということだ…」 

 

 フォロワーからは「まーったく、誰でもそう思います」「ほんとかっこ悪い言い訳」「こんなへ理屈が理解を得ると考えていることにあきれます」と賛同するコメントが多く寄せられた。「どんだけ国民をなめてバカにしとるんだ」「見苦しいぞ。原資が税金の追い裏金」「石破政権になれば少しは自民党も変わるのかな、と思ったらまったく変わりませんね」と怒りの声も目立った。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE