( 227929 )  2024/10/30 00:21:24  
00

国民民主党の玉木雄一郎代表は、衆院選で自公連立政権への参加を否定し、「連立はありません」と述べた。

部分連合や閣外協力については具体的な回答を避けた。

与野党の情報交換はあるものの、具体的な要求や党首会談の予定は未定であることを説明した。

政府は衆院選後初の閣議を開催し、落選した小里泰弘農相が石破茂首相との面会で陳謝し、再起への激励を受けた。

(要約)

( 227931 )  2024/10/30 00:21:24  
00

記者会見で質問を聞く国民民主党の玉木雄一郎代表=衆院第1議員会館で2024年10月29日午前10時41分、平田明浩撮影 

 

 与野党は29日午前、衆院選の結果を受けた政権枠組みを巡る動きを続けた。 

 

 国民民主党の玉木雄一郎代表は29日の定例記者会見で、衆院選で過半数割れした自公連立政権への参加について「政策実現に全力をあげるので連立はありません」と改めて否定した。政策ごとに連携する「部分(パーシャル)連合」については「定義がわからないことにはお答えしにくい」と明言を避けた。国民民主から閣僚を出さずに政権に協力する「閣外協力」の可能性についても「どういうことなのか定義による。政策ごとにいいものには協力するし、駄目なものは駄目と貫いていく」と述べるにとどめた。 

 

【一覧】注目の「裏金議員」の当落どうなった? 

 

 玉木氏は会見で、自民党や立憲民主党、日本維新の会などと幹事長や国対委員長レベルで情報交換をしているが「決まったことはない」と説明。国民民主側から「具体的に要求していることはないと聞いている」とし、党首会談の予定も「未定」と述べた。 

 

 政府は29日午前に衆院選後初めてとなる閣議を開いた。衆院選で落選した小里泰弘農相は閣議に合わせて石破茂首相と首相官邸で面会し、「任務を続けていけなくなって申し訳ない」と陳謝した。首相からは「再起を期して頑張ってください」と慰労の言葉をかけられたという。小里氏が面会後、記者団に明らかにした。【遠藤修平、鈴木悟】 

 

 

 
 

IMAGE