( 227974 )  2024/10/30 01:11:28  
00

猪瀬直樹議員は、政府のマイナ保険証への切り替え方針に賛同し、立憲民主党の野田佳彦代表が「紙の保険証も使えるようにする」と発言したことに挑発的なコメントを投稿した。

保険証の新規発行停止やマイナンバーカードへの一本化に関して、医療現場の混乱を懸念する声が根強くある中、政治家らの意見の対立が浮上している。

(要約)

( 227976 )  2024/10/30 01:11:28  
00

猪瀬直樹議員 

 

 現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に一本化しようとする政府の方針に対し、立憲民主党の野田佳彦代表は「紙の保険証も使えるようにする」と発言。これに対し、日本維新の会の猪瀬直樹参院議員は29日、自身のX(旧ツイッター)に「紙の保険証(嘲笑)」と書き込み、挑発した。 

 

◆マイナンバーを巡る動き【画像】 

 

 政府の方針で12月2日に現行の保険証の新規発行は停止になり、現在の保険証は来年12月までに保険証機能をマイナンバーカードに持たせる「マイナ保険証」に一本化される見通し。医療現場の混乱などを懸念し、反発の声は根強い。 

 

 衆院選で議席を大幅に増やした立民の野田代表は27日に出演したフジテレビの選挙特番で、優先したい政策として「紙の保険証も使えるようにすること。これは、すぐ判断できることだと思います」と語った。これに対し、衆院で議席を減らした維新で参院幹事長を務める猪瀬議員はXに「紙の保険証(嘲笑)。野田さんであってさえも、こう言うアナログなことを言わざるを得ないところが立憲民主党の限界なんだよねえ」と投稿した。 

 

 マイナ保険証をめぐる議論では、2ちゃんねる創設者「ひろゆき」こと西村博之さん(47)も28日、自身のXに「G7の一つで、国連非常任理事国である日本の最大野党の優先政策筆頭が『紙の保険証も使えるようにする』アメリカ大統領選挙やイスラエルやウクライナとか世界が激動の時代の中、『今だけ・金だけ・自分だけ』の高齢者の票を得るには最適解。愚民の票を集めるのは楽だしね」と投稿。野田代表の発言を冷笑した。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE