( 228855 ) 2024/11/01 02:44:34 1 00 玉木さんが野田さんからの会談の申し出に対して、首相選挙指名だけでは話し合いに応じない意向を示していたようです。 |
( 228857 ) 2024/11/01 02:44:34 0 00 =+=+=+=+= 昨晩NHKで玉木さんのインタビューを放送していたけど、玉木さんは野田さんからの会談の申し出に首相選挙指名の件だけでは話し合いに応じるつもりは無いと言っていた。 そもそも国民民主党は立憲民主党と志が合わない議員が立ち上げた政党であり、政権奪取だけのために立憲民主党と手を組んだらそれこそ支持者を裏切ることにもなりかねない。 野田さんも本当に野党連立で政権を奪取したいなら、共産党と真っ先に連携したのは安易であったし、国民民主党に対しても「首相指名は立民全員で玉木さんを押すので連立に入ってほしい」ぐらいの心意気も必要だったかもしれない。どの野党に対してもやみくもに会談を申し込み「政権取りたいなら野田と書け」は少々横暴な気がする。
=+=+=+=+= 手取りを増やす、何十年も口先だけで国民を騙してきた、今回の選挙結果をみてまだ同じ手口が使えると思っているのか、自民党の政策で生活が良くなった事ありますか?私はありません、増税され金を搾り取られその金は既得権益側に流れる政治、そっか既得権益側が困ってるのね、内部留保600兆円も溜め込んで困ってるとかおかしいね、1日一食しか食べれない国民もいるのにね、自民党のせいで6人に1人が貧困の国になりました、強盗も起きてるし、野党の意見も取り入れて政権運営すれば良いだけじゃないの、今までが数の力で私利私欲に走り財務省や経団連の要求に従い迷惑な政策を強行採決してきた、それが出来なくなるから困ってんだろ、そんなの知るか早く自民党は消滅してください
=+=+=+=+= 何故大敗したのかすらわかっちゃない 自公は恐らくまた 低所得世帯へ給付金と言うでしょうね
国民は何も裏金問題や2000万支援だけに 怒っている訳じゃないんだよ
何の解決策にもならないばら撒きは辞めるべきです!
=+=+=+=+= 玉木さんは早々に首相指名選挙で玉木と投票するとの発言、時期早々ではなかったか何も決めずして石破に総理のお墨付きを与えるようなもの トリガーで岸田に騙された経緯があるので、自民には警戒を
=+=+=+=+= 国民民主党は可処分所得の増額といっている。もし今後協力関係を結ぶなら消費税減税を必須として欲しい。
=+=+=+=+= 仮に自民党が 国民民主の政策に応じると 言ったとしても実行されるまで 決して油断してはいけない
残念な広島一区の選挙民が当選させた 岸田による反故も忘れちゃいけない
=+=+=+=+= 国民民主党は、 ・・・→石破政権とパーシャル連合の形で頑張りそうですね。
それが、一番賢いですね。
=+=+=+=+= 榛葉さん、第一声で森山に責任取らないんですねって言ってくれねぇかな?
=+=+=+=+= 玉木さん、また騙されないようにね。
=+=+=+=+= どんどん期待が持てない、これからの政治。
|
![]() |