( 229323 ) 2024/11/02 15:58:08 2 00 加藤鮎子前大臣は逮捕された怪しげな太陽光発電会社元社長と親しい間柄? 債権者には夫の名前がAERA dot. 11/2(土) 11:32 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ab614242191669282da0ca72fb1fea9f639feb29 |
( 229326 ) 2024/11/02 15:58:08 0 00 衆院選で当選を決め、お祝いのケーキを手にする加藤鮎子衆院議員
選挙が終わるのを待っていたのだろうか。大阪府警は10月30日、違法な販売預託商法(オーナー商法)で太陽光発電設備などを売ったとして、山形県酒田市の再生エネルギー関連ベンチャー「チェンジ・ザ・ワールド」(破産手続き中)の元社長・池田友喜容疑者ら6人を預託法違反の疑いで逮捕した。池田容疑者は、先日の衆院選で4回目の当選を果たしたばかりの加藤鮎子前こども政策担当相と親しく、加藤氏が環境大臣政務官を務めた後に環境省から賞を受けたことを預託販売の営業に利用していたことなどが国会でも問題視されていた。
【写真】逮捕されたチェンジ社の元社長
運用益などを約束して、販売した現物は事業者が預かったままの「オーナー商法」は、ジャパンライフ事件などで多くの被害者を出したため、2022年6月の改正預託法で原則禁止となった。チェンジ社は同年6月以降も消費者庁の定める要件を満たさない販売預託契約を結び続けていた疑いがある。チェンジ社は23年2月に破産を申し立て、東京地裁で破産手続きに入ったが、負債総額は約38億円、債権者は約1万2千人に及んでいる。
■池田容疑者が設立した法人の監事だった加藤氏の夫
AERA dot.は、チェンジ社のオーナー商法の問題と、加藤氏や加藤氏の夫がチェンジ社と関係が深いことを昨年10月の記事で報じている。
加藤氏の地盤である山形3区は、チェンジ社がある酒田市などが選挙区。池田容疑者がチェンジ社とは別に設立した一般社団法人「日本西海岸計画」は、池田氏が代表理事を務め、加藤氏の夫が監事を務めていた。同法人が開いたパーティーには加藤氏も出席し、あいさつをしたり、テキーラを飲んだりする姿が同社のSNSに投稿されていた。
また加藤氏の政党支部の政治資金収支報告書(2021年分)を見ると、チェンジ社に「WEBサイト維持管理費」「HP改修費用」として、計60万円ほどが支出されていることもわかっている。
加藤氏は2019年9月から約1年間、環境大臣政務官を務めていたが、チェンジ社は20年の環境省グッドライフアワードの「実行委員会特別賞 サステナブルデザイン賞」を受賞している。そして、チェンジ社はSNSなどでその受賞をうたい、事業を広めていた。
■「環境省のお墨付きで契約したのに」
「環境省がお墨付きで賞を出しているといううたい文句で販売され、加藤氏もSNSに出ていたので信用して契約したのですが、事業破綻してしまい、腹が立ってなりません」
と約600万円の被害に遭ったという大阪在住のAさんは憤る。
加藤氏が環境省の政務官だった時期と加藤氏と関係が深いチェンジ社の受賞が近いため、チェンジ社内の事情に詳しい人も「加藤氏と親しいから選ばれたのでは」と話していた。このため、AERA dot.編集部が前回の記事を出す前に加藤氏の事務所に問い合わせたところ、
「(受賞は)当該分野に知見を有している有識者で構成された実行委員会で厳正な選考を行われているとのことです。政務官などの意思が働く余地はまったくありません」
と否定していた。
■国会での質問に「お答えは控えます」
この問題は国会でもとりあげられた。
今年4月10日の衆院内閣委員会で、緒方林太郎衆院議員(有志の会)が質問に立ち、AERA dot.の記事などをもとに、当時大臣だった加藤氏に質問をしている。
池田容疑者と加藤氏や夫が「近しい関係だった」のではないか、との質問に加藤氏は、
「主人のほうが先に池田氏と知り合っておりまして、同じ若手起業家の集まりに参画をしていた」
と答弁。太陽光発電を業務とするチェンジ社に加藤氏の政治団体がウェブサイトの発注をしたのは関係が近しいからではないかとさらに追及されると、
「親しい関係にあったからというよりも、ウェブデザインやホームページ制作のセンスがいいとの評判を聞きましてお願いをした」
と加藤氏は説明した。
そして、チェンジ社が環境省の受賞を投資の宣伝に使っていたこと、その後の経営破たんで1万2千人もの被害者が出ていることの責任について問われると、加藤氏は、
「チェンジ社が私と関係が近いことをうまく喧伝してビジネスを行っていたとすれば、まったくの不本意で、大変残念なことだ」
と答えた。
すらすらと答弁をしていた加藤氏だったが、加藤氏の夫がチェンジ社への出資や投資をしたことがなかったかと緒方議員が尋ねると、
「お答えは控えさせていただきます」
と、この質問だけは回答を避けた。ちなみに、加藤氏の夫は、加藤氏の政治団体の会計責任者を務めており、まったくの私人というわけではない。
■チェンジ社の債権者に加藤氏の夫の名前
そこでさらに取材を重ねたところ、加藤氏の夫がチェンジ社の創業間もないタイミングで、チェンジ社の商品に投資していたことがわかった。
現在、チェンジ社の破産手続きが進んでいるが、その事件記録の中にある〈債権者一覧表〉を見ると、リストに加藤氏の夫の名前があり、約111万円の債権額が記載されている。つまり、加藤氏はチェンジ社と利害関係にあったわけだ。
また、加藤氏の政治団体の収支報告書を調べると、池田氏関連の支出は、前出のWEBサイト関連の約60万円のほかに、2022年にも池田氏の親族が経営する酒田市の会社に、「インスタグラム管理費用」として38万2千円、「動画編集費用」として83万6千円と計120万円以上が支出されていることが新たにわかった。
被害者のAさんは、こう話す。
「加藤氏の国会答弁も繰り返し聞いたが、緒方氏の質問にしっかり答えていない。加藤氏の夫が関与していたとなれば、ますます疑念が募ります」
国会で質問した緒方議員に、加藤氏の夫がチェンジ社に投資をしていたことを伝えると、
「やはりチェンジ社に投資をしていたのですね。加藤氏の答弁が急にトーンダウンした様子で変だなと思っていました。加藤氏の夫は長く加藤氏や加藤氏の父の紘一氏(故人)の会計責任者として公的に政治にかかわっている。加藤氏がその投資を知っていて答えなかったとすれば問題だ。夫は会計責任者ですから公人で、個人的なことだと隠したりはできないはずです」
と話した。
改めて加藤氏の事務所に、会計責任者である加藤氏の夫がチェンジ社に投資をして債権があることや、国会で答弁を控えた理由、池田容疑者の逮捕とその責任などについて聞いたところ、次のような回答だけが文書で送られてきた。
「ご質問の内容は衆議院内閣委員会における質疑と同じ内容で、丁寧に答弁しているところですので、該当会議録をご覧ください。加藤の配偶者に関する質問についてのお尋ねですが、別人格の民間人の経済行為に関することであるので答弁を差し控えたところです」
(AERA dot.編集部・今西憲之)
今西憲之
|
( 229327 ) 2024/11/02 15:58:08 0 00 =+=+=+=+= こういった情報は、選挙の前に出して欲しかったですね。
大物政治家の二世、三世議員に忖度する必要はないと思います。
日本の政治家は、何故か実質的に世襲制となっていますが、そうなると、特定の企業との癒着関係が強くなり、どうしても不正が起こりやすくなります。
法律で、世襲議員は同じ都道府県から立候補できないようにするなどの改革が必要です。
=+=+=+=+= この人は、確か事務所費用とか色々な面で疑惑が出ても、後から説明すると言って時間の経過と共に関心が薄れるまで放置している人という認識。 選挙の地盤が固まっている状況を利用して世襲した議員って、きちんとした政治知識より、限りなく黒に近い部分で私腹を肥やす事の知識と経験だけが多い印象しかない。 地元の有権者は知名度だけでなく、もっときちんと人物判断された方が宜しいかと。
=+=+=+=+= 徹底的に追及すべき。 国会議員は法律を制定出来る立場であり国民の代表。
悪事を働く魑魅魍魎がその影響を利用したくて集ってくるが、国民の代表としての高い意識と通常の倫理観の持ち主ならこの様な怪しい輩は相手にしない。
例えばパートナーてまあっても怪しい企業の債権者として名を連ねるのは、本来あってはならないこと。
裏金問題からして、自民党国会議員の感覚は明らかにおかしなことになっているのは確か。 警察、検察は徹底的に関係者及び本人親族の金の流れを洗うべき。
=+=+=+=+= 利権に関与しているのかどうかはわからないが、利権への関与は政治を歪めることにつながる。この方の写真を見ると、この方が少子化大臣のとき、少子化対策と称して社会保険料を上げたことを思い起こしてしまう。少子化対策と称して利権に関与するようなことはあってはならないこと。石破さんには、前政権の負の遺産をリセットしてほしい。そうすれば参院選で石破自民党はV字回復するだろうし、逆に前政権の負の遺産を踏襲し続けるようであれば、野党、特に国民民主党やれいわ新選組が参院選で再び躍進するだろう。
=+=+=+=+= 自民党の議員など献金してくれる個人企業が 儲かる法案や政策をして、便宜を図るのが お仕事なので別に驚くほどのことでもないです。
政権が長く続くと癒着などが出てくるので定期的に政権交代して 膿を出さなければなんだけど、有権者が馬・加なんですし しょうがないですね。
銀行員などが定期的3~5年くらいごとに転勤するのも 癒着防止のためですからね。
=+=+=+=+= 太陽光事業ってのも例の買取制度ってやつから お金の匂いに敏感な方々が数多く便乗したとこからですよね。
結果まあ企業とともに個人事業主も大量に生産されましたけど、収支はいかがなんでしょう。
=+=+=+=+= これ、本当に選挙終わるまで待ってたのなら大問題では? この事件が明るみになったら投票しなかった人もいるだろうし 有権者への知る権利を妨害したことになる マスコミはこの辺りを徹底的に調べて報道するべきだと思う
=+=+=+=+= この様な状況でよく政治家の名前が良く出て来るのは何故でしょうか?・・・それには常にお金と欲望が絡み合った政治家の企業との癒着に関係している事が明白。特に世襲政治家には本人以外の親族等も企業との繋がりが長年継承されており、企業献金及び選挙にまで関係しているのが実情。国民・有権者はもっとしっかりした考えで候補者を選び投票せねばなりませんが、残念ながら現状はおらが町の先生とかで投票して居るのが残念でなりません。
=+=+=+=+= もはや自民党の政治屋と反社組織はイコールと考えるべきではないでしょうか? 裏金や公職選挙法違反をはじめとした数々の違法行為を重ねる違法集団であることは間違いない さらに不逮捕特権を逆手に全て時効などで逃げ切る極めて悪質な手口 不逮捕特権の有効な期間はせめて時効の援用を適用し、解散時などには検挙できるようにすべきでは? 先日の選挙期間中に逮捕される萩生田が見たかった
=+=+=+=+= こういう案件が余計な質疑を増やして 本来の時間を奪っている最近の国会。 議員の資質がない時点で厳しい判断出来るようにしてほしい。自分たちに有利な制度のままだと、こういった案件から逃れてしまうばかりです
=+=+=+=+= 大阪で官公庁の観光事業の委託を受けていた業者なんだよね。闇が深そうな事件で挙げ句に選挙中の逮捕待った訳ではないだろうけど、絶妙なタイミングだね。鮎子議員の旦那も名前が挙がるなんてホントに選挙中で無くてよかったね
=+=+=+=+= 加藤議員が当選した山形3区である遊佐の海岸線添いに東京タワーほどの風力発電を建設する計画が持ち上がっています。巨大風力発電を海外から受け入れる為の港湾工事もこれから着工する予定で、県知事がその式典にも参加していました。あれだけ世の中体バッシングされた自民党が勝てるのは企業から応援してもらえるからです。3区の有権者は頭大丈夫かと全国から批判され返す言葉もないですが反自民派もたくさんいます。
=+=+=+=+= こういったニュース以前に議員としての資質はどうなのでしょうか? 芸能人や人気者を担いで議席を取りに行く党は、本当に日本の未来の為に考えてるの? 大臣なら聞かれた質問に答えられないと。 事前通告されてるだろうし。 それに先日比例で当選されたアイドルも食料自給率を叫んでたみたいだが、ひろゆき氏に質問されて全く答えられないというね。 議員になって何がやりたいの? れいわ新撰組代表は頑張ってるよね〜
=+=+=+=+= 地方の何も実情を知らない年配の方々が投票しちゃうんだろうな… これほど政治家として資質のない方は、他にいないと思う。 他の分野で力を発揮されてはいかがでしょうか?本当に国益を損ねる。
=+=+=+=+= 徹底的に追求して追い込まないと、5・6回と当選してしまいますよ。 高齢者が多く、スマホの操作、ネットの閲覧が上手く出来ない情報弱者が多い地域です。 自民党一択という保守層が多い地域でもあります。 忖度せず、大手メディアに頑張ってもらいたいものです。 私服を肥やす利権政治家を徹底的に排除しないと国民生活は豊かになりません。
=+=+=+=+= 加藤さんの関係は不明ですが、環境省の実行委員会というのはどういう組織なのでしょうか。 こちらの選考基準やメンバーを徹底的に洗った方が良いと思います。
=+=+=+=+= これは、珍しくまともな記事。ただ選挙前に出してほしい。自民、公明の政治屋は献金してくれる個人企業が儲かる法案や政策をして、便宜を図るのがお仕事だ。もっと、取り上げるべき政治家は与野党に多数いるのではないか。これを取り上げていたら、記者の仕事や記事は尽きない。自公は政権が長く続いた。一度ガラポンしないとならない。今回は、足りななかった。次回で徹底して叩かないと。
=+=+=+=+= 歴史は繰り返すと言うより、これが自民党の資産形成の手口なんでしょうね。安倍関連の問題と似たような構造。簡単にお友達に看板を貸して商売させて何某かの見返りを得る。桜を見る会に群がった人たちとこの池田と言う人は同じタイプの人なんだろう。 加藤は夫のしたことは知らないで通らないのではないか。夫の不祥事で三浦なんとかも社会的に大いに存在価値を失った。 加藤は自分の地位を利用したまさに既得権益の旨みを享受していた疑いがあり、それを晴らすのは加藤の果たすべき責任だ。
=+=+=+=+= 山形の方。 人物見て投票しました? 利権のないクリーンな方を次の参議院戦では頼みますよ。 できてば世襲議員はより人物を見て投票してください。
和歌山は裏金とか色々意見あると思いますが世襲の親中二階一族が落選してとりあえずは良かったと思います。
=+=+=+=+= この人と自見さんは世襲で国会議員になれた。はっきり言って申し訳ないですし失礼にあたるけど大臣として全然でした。今回の選挙で女性議員が増えたのは良いことですが、全国には世襲じゃない優秀な方がおられるのでそういう方達が議員になられたらと思う。
=+=+=+=+= 加藤議員、きちんと説明して下さい。そして山形3区特に鶴岡市の皆さん、こういうことまで考えて投票したんですよね。だとしたら庄内地方が良くならなくても自己責任ですね。私は加藤議員に投票しなくて正解だったと思ってます。
=+=+=+=+= このタイミングで情報を出してきた事で誰が 得を得ているか?これを追えば公表するまでの 経緯も含め、いろんな人間が関わっていた事が明るみになるでしょうね。
=+=+=+=+= 何故か「何も実績もない、この世襲議員」を大臣に推挙したのは旧宏池会の「岸田文雄」である。この人の大臣就任は岸田の復讐のための縁でそれ以外ないだろう。 そう、この人の父親は「加藤紘一」で、あの宏池会による政権奪取の「加藤の乱」のときは岸田の上司の同志でもあった。 岸田はこの「政権奪取失敗の恨みつらみ」から、安倍派(旧森派)を潰すことしか考えていなかったのではないか。 あの東京地検の「不記載議員への捜査」を岸田は事前に入手し処置して、何も知らぬ安倍派の壊滅に追い込んだとしか思えない。 今回の選挙での「自民壊滅の過半数割れ、自民党内分断」を起こした張本人は 石破茂ではなく、裏で動く「岸田文雄」であり、当然、この人は総括されるべきであろう。
=+=+=+=+= 太陽光発電はよっぽど旨味があるらしい。 都知事も太陽光発電導入に熱心ですし。 そういえば国際政治学者やその元夫が絡んでいたのも太陽光発電でしたね。 流用した資金で高級マンションに居住するなど豪奢な生活を送っていたらしいです。
=+=+=+=+= そういえば太陽光で詐欺を働いた会社から献金受けてた平デジタル大臣ってのもいましたね。 結局あれ返還したのかな?まさか加藤氏といい懐に入れてるなんてことないよな?
というか自民党はエネルギー関係のきな臭い会社から献金を受ける伝統でもあるんですかね。
=+=+=+=+= 世襲議員は、世襲できる利権関係があるから当選出来るとしか思えない。 同じ選挙区からの立候補は、利権癒着を助長している。 この制度変更から必要だと思う。
=+=+=+=+= 再エネ関連と政治家の関係は、もううんざり。 これから先、最も大事なエネルギー政策を自分達の利権しか考えず、国民や日本の将来とか何も感がてない様にしか見えません。 他の野党も真剣に考えて欲しいものです。
=+=+=+=+= 選挙の演説の時、私は裏金議員ではありませんけどって言ってる時の声が小さかった笑 実母への家賃問題も説明もせず、パーティー券の差異も修正で終わり、この逮捕された人との肩組んでの写真とか何か怪しいのでは?
=+=+=+=+= 元ヤクザや、怪しげな企業の役員など、金の匂いがするとこには必ず胡散臭い政治家が絡んでいる。 一方、国民の生活をよくしようと日々頑張ってる政治家の方々もいる。
いい政治家を出す地域には、きっといい有権者がいるんだろうな。
=+=+=+=+= またもやこのタイミング。議長不祥事の時も、選挙が終わったタイミングだった。
この話しは、大部前から燻っていました。やっとかという思いです。当選時の中継での浮かない顔が気になっていましたが、こういう事かと納得出来ました。
清廉潔白さには、程遠く取り巻き絡みのきな臭さ。
=+=+=+=+= 選挙対策で山形県鶴岡市出身と言っているが実際は東京育ちであり、父親で元国会議員の加藤紘一のコネで慶応幼稚舎からのエスカレータのカネで買った慶應卒の学歴。卒業した小中学校を非公表にしているあたりはその辺を完全に分かっていて敢えてそうしているかなりしたたかな人間。 庶民感覚は持ち合わせていないのは明らか。
=+=+=+=+= 政治家としての資質に問題ありです。 官僚作成資料の棒読みで、中身理解して居ない。質問に対していちいち官僚に確認しなければ何も答弁出来ない。 本当に困った二世議員ですね。
=+=+=+=+= 一体加藤氏に何を期待しているのだろう。倫理や道徳を期待するのは間違っている。政治家なのだから政治力に期待すれば良い。身近な人間に便宜を図るような政治力があるのだから、日本国民の便宜も図れよう。それがいつになるのかは知らないが。
=+=+=+=+= 自分の利益のために無責任にお墨付きを与えて一般人を食い物にする。構図は統一教会と同じ。もう自民党のお家芸と言っても過言ではない。上がやってることを都合よく解釈して模倣する劣化版。今回の選挙で生き残ったなら間違っても反省などしないし次のカモを探すだけだろう。だから自民に投票するなってあれほど言ったのに
=+=+=+=+= 疑惑の議員を当選させた有権者は罪よな。 選挙にお金かけない仕組みにして任期を短くしたらいいんだ。それに何が不逮捕特権だ。悪い人間を捕まえられないようにする仕組みなんて誰が考えたんだ。
=+=+=+=+= チェンジザ・ワールドが法改正前までの擦り合わせが加藤鮎子と出来なかったのはシンプルに経営能力が低すぎただけ。 投資で大損した間抜けどもが責任転嫁したところで金は戻って来ない。 パーテー楽しかっただろかっぺども。
=+=+=+=+= この方はお父様の名前だけで政治家になっているようなお人です。 政治家としてのセンスも無いし、今回の件でも立場を利用していた事は明らかでしょう。話が上手すぎます。 鶴岡にそんなに縁や所縁はあるんですかねぇ。
=+=+=+=+= こいつYouTubeで名前を検索してもらったら分かるけどなかなかひどい人ですよね
ただ紙を読むだけで後ろからすぐ教えてもらう姿を見て情けなくなりました
これならそこらの大学生でもできると思ったのを覚えてます
=+=+=+=+= ほぼカタギの会社はありません 広大な敷地を取得するには地元の権力者に地権者とつないでもらい工事業者を紹介され謝礼を支払ってという仕組みは遥か昔から自民党と地方で出来上がった構図
=+=+=+=+= 国会議員は悪徳会社に利用される 解り切った事なのに なぜにわずかな政治献金や パー券に 転んでしまうのか そんなに金が欲しいのだろうか? はた目にもこの方は 脇あまの役立たずにしか見えないが よく大臣になった
=+=+=+=+= 政治家センセイは馬鹿なのかな? 周りも同程度なのかな?
最後は逃げられるから、脇が甘くても大丈夫だと思っているのか? 普通なら、この事象だけでアウト
しかも警察も選挙後
本当に心配です、我が国の今後
=+=+=+=+= この方も 総裁選では 「小泉くんの推薦人」でしたね‥
高市さんの 推薦人のことばかり メディアは叩いていますが
よく調べましょう!
しかし メディアで叩かれるのは 何故だか 女性議員が多いですね‥
総裁選から 高市さん、丸川さん、杉田さん 国光さん、そして今回は加藤さん‥
やはり 女性を槍玉に上げるのが 常套手段なのですかね?
男尊女卑があるなら 酷い話ですね!
=+=+=+=+= 態々大阪府警が行くのは大阪でも噛んでいる事件だしその土地の警察が動くとリークが何故か起きてしまう記者も良い加減な人が多く双方にズブズブですからね。 献金されていたら強く出て来れないのを悪用する大した事無い企業も多いからね、金払ったから仕事が貰えると言う大昔な口利きなんぞ今は無い。
=+=+=+=+= 家庭庁大臣のくせに未婚率増加の原因すら答えられないほど勉強不足なのに、どこに精を出してたのか。こんな奴を当選されるなんて山形3区の人はあの酷い国家答弁も見てないのか。 国会議員が金儲けの職業に成り下がってるのが日本衰退の一番の原因。結果的にそれを増税で穴埋めさせられるんだから、国民は政治の状況を勉強して投票しようよ。ちゃんと勉強してる人を巻き込むのは勘弁してくれ。
=+=+=+=+= 文春が 選挙前に記事にしなかったのは 選挙妨害とみなされる恐れから と思う。自民党以外の党が ニュースソースを文春に売って 鮎子下ろしを目論んだと 面倒な事になるから。もっと できる立候補者がいるはず。
=+=+=+=+= 事務所の家賃問題に続いて、今回の問題でカネに汚いイメージが付きましたね。 しかも、前回も今回も話をキチンとしていないけれど大臣だった時にも答弁に詰まる時が多かったですね。 政治家として大丈夫かなと思っています。
=+=+=+=+= 利権でしか動かないのが今も昔も政治家ですから。 太陽光は超オイシイ案件でしかない。 国がソーラパネルで埋め尽くされようが政治屋は何とも思わない。 自分の財布がパンパンになれば良いんだから。
=+=+=+=+= 再エネ利権のウラにはこうしたスキャンダルがいっぱいあると思うね、年間5兆円とも言われる再エネ賦課金にからむ利権だからな、氷山の一角だろう、
=+=+=+=+= チェンジ社って別会社があるんだがね。 風評被害で訴えられるかも。 そこは太陽光に投資したもののコンプラ的に危ないと撤退したんだが、対照的だな。
=+=+=+=+= 見た目で判断はよくないと思いつつも、見事にお手本のような悪いことやってそうな前社長 逮捕前に印象操作のために髪型変えたら髭剃るくらいしたらいいのに
=+=+=+=+= お嬢様育ちなのか、宮崎謙介との結婚といい人を見る目がないというか、騙されやすい性格なのかな? 一般人ならいいけど国会議員なのだからそんなことでは許されない。
=+=+=+=+= 国会ではしどろもどろでしたが地元ではしっかり金儲けしてるんですね。世襲はダメだって言ってるでしょう。 お父さんにはホント世話になったとか言ってるお年寄りばかりなんだろうなぁ。
=+=+=+=+= 企業団体献金を受けている自民党はこんな関係が表に出ていないだけで、ウジャウジャあるんですよ。 やはり企業団体献金は禁止すべき。 国民民主党も企業団体献金オッケーだから、これらが組むとまた元の木阿弥になるね
=+=+=+=+= アエラが「怪しげな太陽光発電会社」と表現しているような会社の預託商法にカネを投じる方もどうかと思うが… たいがいこの手の会社はそのインチキぶりを隠すために、政治家や有名人を利用して広告塔にする。安愚楽やジャパンライフもそうだったでしょう。 マスコミも気に入らない政治家にケチ付ける為、この手の騒動を利用するんだわな~
=+=+=+=+= 選挙前に情報が出ても、親の七光りもあるし、その流れから地元利権が強いから、何があっても当選するんでしょうね…。 だから、日本は良くならないのです。
=+=+=+=+= 環境問題も利権に利用するか… 省庁の新設は、新しい利権のためなんだろうなぁ
利権が増えると税金も足りなくなるよね
=+=+=+=+= >ご質問の内容は衆議院内閣委員会における質疑と同じ内容で、丁寧に答弁しているところですので
丁寧だと思っているのは加藤さんだけ 多くの人はやましいことがあるから答弁から逃げていると思ってる
=+=+=+=+= 再エネ賦課金は失くならないですね。あまりにも多くの利権議員がいます。野党も利権議員が多いのでしょうか。
=+=+=+=+= 加藤は大臣は駄目、実家を事務所にして母親にお金払ったり、そして太陽光会社とかお金の問題も。 自民党議員だけで無く、国会議員全体に蔓延してるし、最早駄目だろ。
=+=+=+=+= 悪徳政治家は糾弾すべきです。 金のためなら何でもするという国会議員が政界に溢れております。 検察は徹底的に悪を懲らしめてください。
=+=+=+=+= 太陽光利権に群がる国会議員。 小泉ファミリーも完全にこれにあたるし。 太陽光や再エネと関わってる議員は全て調査対象にした方がいい
=+=+=+=+= 結局、この人は秘書が書いた原稿を棒読みしかできない人で自分の言葉で説明できない、音声読み上げくんだから、何をきたいするんだろうね
=+=+=+=+= 加藤氏はオーナー商法の会社から政治献金をもらっていたのだろうか。もし、もらっていたなら統一教会並のインパクトで糾弾されるべき。
=+=+=+=+= こういった情報は選挙前に出せよと言いたい 情報を後から出されても、有権者は判断できない
=+=+=+=+= 根も葉もない事ではなく国会でも質問されたんですね。答弁でも答えられない事が多く鉱一さんの娘という以外、プラス面が見受けられない。
=+=+=+=+= 選挙で当選されてるのだから地元では人気あるんでしょうね…… 地元の方は原稿すら読めない事を知ってるのかな。
=+=+=+=+= ドリルといい、田舎選挙区だと何しても当選しちゃうからね。小渕も加藤も人格者だったが(政治的能力は別)娘は取巻きを含めて甘やかされたのだろうね。
=+=+=+=+= 最近太陽光パネルの銅線盗難多いですよね。盗難されないところが上海系だそうです。
=+=+=+=+= 結局、世襲議員でまともな議員は居ないんだろうね!だから世襲議員は嫌われる。しっかり議員としての活動すらできないくせに、こんな事ばかりで名前が出てくる。
=+=+=+=+= 地方が過疎化する原因なんだろうな。 ある意味で自業自得。稲田朋美を選出する福井市周辺なんかも同類だよ。
=+=+=+=+= 地方が過疎化する原因なんだろうな。 ある意味で自業自得。稲田朋美を選出する福井市周辺なんかも同類だよ。
=+=+=+=+= 全て"厳しく追求"で追い込まないとスッキリしない!
皆様はどう思いますか?
選挙区の方はどうなんだろ?
地元の為に何かやってくれてるのだろうか?
何故選挙で選んじゃう?
不思議? 大丈夫?
=+=+=+=+= この会社って、社会保険料とか8千万位滞納しての破産なんだよね。議員はズブズブなのも確かなので、追及してほしい。
=+=+=+=+= みんな利権がだーいすきw 進次郎の嫁のクリステルもどこかの太陽光に名前連ねてるらしいねw 国民の税金で企業に事業をさせて身内に美味しい思いをさせるのは結局キックバックなんだよなぁw
=+=+=+=+= 再エネって言うとこの方の場合、どうしても中国との関係を想像してしまうね。 マァ、今の自民党政権は中国ベッタリだからさっさと退陣して頂くにシクは無い。
=+=+=+=+= 何をしても許され守られるすぎでは?
議員とは看板で政策は国民の生活を知らない霞が関が? 安部のマスクの31億円はどこえ消えた!官僚が口約束の安部のマスクは?
=+=+=+=+= 太陽光関連は政治家がらみが多い。と言う事は中国利権がらみと言う事。親中議員がやっていると言う事だろう。
=+=+=+=+= 自民党議員と自民党支持者ですから、何があっても驚きません。少しずつお引き取り頂く、それだけです。
=+=+=+=+= こういうのって法規制してある程度縛らないとダメだと思う 議員に良心を求めるのが無駄
=+=+=+=+= 要約すると、金で票を買っているわけですね。 まあそれぐらいしないと、あの国会答弁の体では落選確実でしょうから。
=+=+=+=+= 自民党議員って どれだけ太陽光に関わっているのやら
小泉進次郎やクリステルも 利権絡みがあったね。 湿原に太陽光。
=+=+=+=+= あ~あ。旦那に擦り付け(旦那が諦めすべての責任を負う)終わるんだろうね。だって、自分が政治家をつずけるには、方法がないだろうね。これが世襲をつずけて来た議員のやり方。
=+=+=+=+= 説明責任を果たさない議員にペナルティが欲しいね 悪いことに使う知恵を少しでも本業に回せんのかな
=+=+=+=+= 政治家はおかしいと思われることを責められる前に 事前に認識して説明出来ないのでしょうか?
=+=+=+=+= 世襲禁止法案提出を望みます。 ※(免責事項)相続税をちゃんと払って違う県での立候補は可 で、どうでしょう。
=+=+=+=+= 二世議員は皆さんこんなんばっか。 国会ではしもろもどろ、議員活動では小銭稼ぎに必死。
=+=+=+=+= ビジュアル的にはメガネ萌えにはwww たまらないんだけどね〜 お父さんは立派な人だったけど。
=+=+=+=+= ずぶずぶな関係、嫁の政治力を使っての宣伝、勧誘、出資はしているだろうがそれ以上のリターンを手にしたのでわ?
=+=+=+=+= 子供政策担当大臣としてあれだけ国会で醜態晒し続けたのに 今回の選挙通ったんだな 有権者って何見てんだろうな本当に マジあり得ん
=+=+=+=+= こんな輩を選出した地元有権者はどう考えてる?。 議案資質、能力もない上にこれだものどういうつもりだ?。
|
![]() |