国土交通省は、南海電気鉄道と泉北高速鉄道(中百舌鳥-和泉中央間を運営)の合併を来年4月1日に認可した。合併後は中百舌鳥-和泉中央間が南海泉北線として運行される。泉北高速鉄道は南海電鉄の完全子会社であり、両社の経営資源を統合して、沿線人口減少の中で必要な投資を効率化する。(要約)
国土交通省
国土交通省は1日、南海電気鉄道と、中百舌鳥(なかもず)(堺市)―和泉中央(大阪府和泉市)間の路線を運営する泉北高速鉄道(同)の合併を認可したと発表した。合併は来年4月1日付で、中百舌鳥―和泉中央間は南海泉北線として運行する。
泉北高速鉄道は南海電鉄の完全子会社。沿線人口の減少が見込まれる中、両社の経営資源を統合し、必要な投資の効率化につなげる。