( 229789 )  2024/11/03 23:59:52  
00

タレントの松尾貴史が自身のツイッターで、国民民主党・玉木雄一郎代表に対して苦言を呈した。

松尾は、国民民主党はまだ何も実現しておらず、「政権の延命に協力するつもりはない」と主張しながらも、実際に政策実現によって政権の延長につながることは厚かましいと指摘した。

一方で反対意見もあり、政策実現に重点を置く国民民主党への支持があるとの声もあがっていた。

(要約)

( 229791 )  2024/11/03 23:59:52  
00

 松尾貴史 

 

 タレントの松尾貴史が3日、自身のX(旧ツイッター)を更新。国民民主党・玉木雄一郎代表に対して「厚顔に驚きます」などと苦言を呈した。 

 

【写真】ちょっと前まで厳しい顔だったのに 開票を見守る玉木代表 

 

 松尾はXで、玉木氏が「#国民民主党に騙されるな#玉木雄一郎に騙されるな というハッシュタグが登場していますが、私たちはまだ何もしていないし何も実現していません。ただ、明確に申し上げたいのは、国民民主党は、政権の延命に協力するつもりはありません。国民民主党は、政策の実現に全力を尽くすのみです」などとつづった投稿を引用。「詭弁でどう言い訳しても全ては結果になって現れます。『私たちはまだ何もしていない』当たり前です。やらかしてからでは遅いから言われているのですよね」とした。 

 

 その上で「『政権の延命に協力するつもりはありません』と言いつつ、『政策実現を目指したら結果的に延命させてしまった』では通りませんよ。わかって言っているのでしょうけれど、厚顔に驚きます」と苦言を呈した。 

 

 この投稿には「その通りです。やらかしそうなので、釘刺されてるんです」といった賛同意見も見られたが、「国民民主に票を入れた人の95%くらいは騙されたとは考えていないはずですよ。それとも、ご自身は国民民主に投票せず、政権交代に期待して勝手に失望していらっしゃるのですか?」「最初から野党連合で政権交代するなんて、玉木さんは一言も言ってませんよ」「政権交代が目的じゃないって、選挙期間中言い続けてたし、政権交代止まりを公約にしている党とは違って、政策実現にこだわっている姿勢と実際の政策を評価、期待した人から票を得た結果」などの反対意見が多く寄せられた。 

 

 

 
 

IMAGE